X



【消費増税還元調整が難航?】ポイント還元 手数料下げない会社のクレジットカード 対象外の方向
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/11/11(日) 16:35:15.94ID:CAP_USER9
ポイント還元 手数料下げない会社のカード 対象外の方向
2018年11月11日 16時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181111/k10011706741000.html

消費増税の際に導入が検討されているキャッシュレス決済のポイント還元制度で政府はクレジットカード各社に対し、中小の小売店から徴収する手数料の引き下げを求めていますが、要請に応じることができない会社のカードはポイント還元の対象から外す方向で調整しています。
政府は、来年10月の消費増税の際の景気対策として、クレジットカードなど、キャッシュレスで買い物をすると、購入額の2%分をポイントで還元する制度を検討しています。

これまでの調整では、カードの利用限度額の範囲内であれば還元する額に上限は設けず、中小の小売店や飲食店で決済すれば対象とする方針です。

一方、政府は、カード各社に対し、中小の小売店から徴収する手数料の引き下げや、対象となる中小の小売店をシステム上、区分することなどを求めていて、こうした要請に応じることができない会社のカードは、ポイント還元制度の対象から外す方向で調整しています。

ただ、一部のカード会社からは「一律の手数料の引き下げは経営悪化につながる」とか、「大規模なシステム改修が必要になり間に合わない」といった声も出ています。

政府は、年明けにもポイント還元の対象となるカードを決める方針ですが、今後、政府とカード各社との間で調整が難航することも予想されます。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:35:44.49ID:/9DRqjdh0
アホかと
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:36:47.91ID:ay/JXsE00
社会主義国家みたいだな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:36:53.84ID:PMDNInul0
手数料高すぎるんだから下がるのが当たり前であって
どうしてそこまでキャッシュレスをごり押しする
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:36:54.79ID:B/GhCw/R0
携帯電話料金もそうだけど、政府が民間の商売に口を出しすぎだろ。どこの社会主義国家だよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:38:46.36ID:njJX6U2v0
安倍政権の愚策がまた一つ増えるのか
余計なことすんなよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:39:25.78ID:qcxrRvix0
自民党と公明党に投票したアホのせいで日本が劣化しまくり
反日政党は移民増やすより日本人の子供増やせよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:40:24.38ID:X2op8khS0
カード手数料
EU 0.3%
日本 5%

ボラれすぎで草
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:40:31.19ID:RZn2KimU0
 
「還付金を受けとるにはクレジットカード契約が必要です、指示の通り契約してください」
 
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:41:13.17ID:jLcB9fl10
面倒くさい軽減税率やるぐらいなら増税止めろよ。

どうせ公務員の利権が増えるだけなんだから。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:41:41.04ID:Lto3KwU60
2パーセント還元する手間をかけるより
最初から税率変えないのが一番賢い
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:42:18.96ID:NwCkN8l20
これはさすがにどうなの
下痢安倍政権は民間企業に圧力かけるのか
訴訟もんだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:42:22.67ID:XELcMApY0
>カード各社に対し、中小の小売店から徴収する手数料の引き下げや

カード会社にとって少額1回払いの手数料なんか儲けがないのに
ふざけんなだろうな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:42:45.22ID:ba5NX1D10
談合で全社手数料維持するんたろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:43:26.78ID:TwmOGGb00
ダメなクレジットカード会社があぶり出されていくわけですね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:43:46.70ID:9OA7WB8+0
システム改修費用を国から出して減益分補填してくれるんなら参加するって会社多いだろう
消費税上げるんだからそれ位金出せるよな?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:44:02.54ID:d1Z8fipT0
>>6
消費税増税で消費が冷え込むって確信してるんだろうね
>政府与党
だから形振り構わない手を打ってるんだと思う
でも、ここまでやっても消費は冷え込みましたってオチに終わるかと
還元の格差?だけ残して
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:44:09.53ID:k5xZUJaG0
マイナンバーカードにデヴィッドカードかクレジット機能付けてからやれ(´・ω・`)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:44:25.10ID:ChHx2r2h0
楽天onlyだな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:44:42.50ID:qXznlNEm0
>>15
最近ずっとそうだよ。
日銀がけっこうな勢いで株持ってるから、物事言いやすいんじゃないの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:44:52.07ID:7eYyrouQ0
後期高齢者なんかはクレジットカード持ってない方多そうだけど大丈夫かね
一番打撃大きいところに行き渡らない気がするわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:45:23.85ID:yFka/GDc0
>>16
でも顧客であるキャッシュレス推進派は数十円数百円の買い物でもカード切るんだろ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:45:51.60ID:aCWgYH970
手数料はポイントやマイルの原資だから、利用者への還元も少なくなるだろうね。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:46:33.26ID:yfjtpfhj0
【カード】クレジットカード不正利用の被害が急増 過去最悪の236憶円超に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541493113/584-n



●クレジットカード、電子マネー問題

・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日)
・定期的にクレジットカード番号が大量流出
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・クレジット決済手数料で経営が悪化して倒産する店も多く出る
・スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときに危険
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:47:21.75ID:yfjtpfhj0
「それでも信頼しろと? 」―フェイスブック3000万人、
グーグル50万人、データ流出のインパクト
https://www.huffingtonpost.jp/kazuhiro-taira/date_a_23560157/
米国防総省にハッカーが侵入、3万人の個人情報が漏洩か
https://forbesjapan.com/articles/detail/23426#
10月4日、米国防総省(ペンタゴン)で働く3万名の個人情報が
流出した可能性があることが発覚した。
外部から侵入したハッカーが、個人データとクレジットカード番号に
アクセスした形跡があるという。
●2018年上半期の流出データは「45億件」、ジェムアルトが調査
@IT-2018/10/10
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1810/11/news071.html
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:47:39.35ID:Kw+G4UY/0
>>24
その高齢者が社会保障費食いつぶして、こんな増税が必要になっているんだわ
逆に高齢者向けの福祉をバッサリ半減とかにできれば、こんなの必要ないんだわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:48:06.77ID:0dDYvcAl0
クレカの手数料が高すぎるのが電子決済普及の障壁の一つだからな
東京五輪までにどうにか動かさないと
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:48:15.25ID:yfjtpfhj0
プリンスホテル、個人情報12万件流出 クレジットカード番号も
日本経済新聞-2018/06/25
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HSA_W8A620C1000000/
カード情報7万件超流出か…アサヒ軽金属、不正使用も
産経ニュース-2018/08/02
https://www.sankei.com/west/news/180802/wst1808020108-n1.html
メニコン子会社、カード情報流出 668万円不正使用
日本経済新聞-2018/05/17
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30643680X10C18A5CN8000/
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:48:26.95ID:yfjtpfhj0
森永乳業の通販サイトからカード情報流出の可能性 セキュリティコードも 2018年05月10日
http://www.itme dia.co.jp/news/articles/1805/10/news062.html
英国航空から38万件の銀行・クレジットカード情報流出
マイナビニュース-2018/09/10
https://news.myn avi.jp/article/20180911-691287/
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:49:02.31ID:yfjtpfhj0
ホテル予約システムに不正アクセス、宿泊施設からカード情報など流出
ネットショップ担当者フォーラム-2018/07/17
https://netshop.impress.co.jp/node/5634
不正プログラムが設置、カード情報が外部流出 - 衣料品通販サイト
Security NEXT-2018/08/01
http://www.security-next.com/096186
GMOペパボ「カラーミーショップ」に不正アクセス クレジットカード情報が流出
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/26/news066.html
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:49:48.97ID:+sUgqlYJ0
>>28
ネット通販やってる時点で全部ばれるリスクは覚悟しろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:49:57.44ID:yfjtpfhj0
個人情報など3億4,000万件、米企業から流出──データ収集をめぐるルール不足が浮き彫りに
https://wired.jp/2018/06/29/exactis-leak-340-million-records/
Air Canadaのモバイルアプリに不正アクセス、ユーザー2万人の個人情報流出の恐れ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1808/30/news073.html
個人情報流出308万件 サイバー攻撃で82組織から
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201804/CK2018040102000122.html
流出した企業は
東京都、東京MXテレビ、ぴあ、クラウドゲームズ、メガネ屋JINSなど
調理機器のECサイトでカード情報7.7万件が漏えいした可能性、原因は不正アクセス
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:50:05.44ID:oV4RlWW70
まるで国家社会主義みたいだな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:50:28.06ID:p7EvIZGN0
5%の手数料取られて1%の還元で喜んでるクレカスw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:50:49.58ID:yfjtpfhj0
デルタ航空やSearsなどで顧客情報流出の恐れ--オンラインチャットサービスにマルウェア
https://japan.zdnet.com/article/35117320/
大麦製品のECサイトでカード情報2.4万件が漏えいか。セキュリティコードも流出の恐れ
https://netshop.impress.co.jp/node/5032
米T-Mobileに不正アクセス、顧客200万人の個人情報が流出した恐れ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1808/27/news066.html
ぴあ、最大3万2000件のクレカ情報流出
ITmedia-2017/04/25
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1704/25/news083.html
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:50:52.06ID:0NLxsMjX0
財務省職員、頭がいっぱいいっぱい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:50:57.12ID:U1T9IvRx0
>>5
ただのアホか
金の流れを完全にわかるようにして脱税を取り締まりたいかかな

こんな強行しなくたって上手くやればいいのにねえ
ほんとアホ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:51:29.54ID:yfjtpfhj0
ジェネシス・イーシー、カード情報9500件が流出
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2017/09/9500.html
史上最悪レベル「2億3000万件」の個人情報流出か、米企業
Forbes JAPAN-2018/07/02
https://forbesjapan.com/articles/detail/21883
Expedia子会社が個人情報漏洩、最大88万人か、カード情報も
2018年3月22日(木)
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=81134
NHK、最大3267人分のクレジットカード情報が流出
2017年10月24日 19時15分 公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/24/news119.html
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:51:57.20ID:yfjtpfhj0
ポルシェジャパン、顧客メアド2万8000件流出 年収情報流出の可能性も ...
ITmedia-2018/02/26
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/27/news075.html
英家電チェーン店で決済カード情報流出、590万件に影響
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1806/14/news059.html
都税サイトなどで最大72万件のカード情報流出か--受託したGMO子会社が発表
https://japan.cnet.com/article/35097939/
2018年08月30日 12時30分
中国のホテルから流出した1億人分以上の宿泊データが約630万円で販売されている
https://gigazine.net/news/20180830-hackers-sell-chinese-hotel-data/
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:52:31.27ID:yfjtpfhj0
先週のサイバー事件簿 - 30億人のメールアドレスや600件以上のクレジットカード情報が流出
https://news.mynavi.jp/article/20171010-security/
ウーバー、顧客5700万人の情報流出 当局に報告せず
2017.11.22 Wed posted at 12:49 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35110831.html
2018/06/08 12:30 チケット大手「Ticketfly」がハッキング被害、2700万人の情報流出
https://forbesjapan.com/articles/detail/21473
1.5億件のユーザーアカウントがハッキング被害: 米スポーツ用品メーカーNick Turner
2018年3月30日 10:43 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-30/P6DQ6H6S972A01
米アンダーアーマー、約1億5000万人の個人情報流出
AFPBB News-2018/
2017年の情報漏えい事例を振り返る。米ヤフーの30億人等、大規模漏洩が相次いだ
https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20171229-00079841/
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:53:04.76ID:dpr3jHFn0
手数料下げないと導入店舗が増えない

手数料下げると経営的に怪しくなるから、持たすことの出来る人間が減る

欧米的に使う側に手数料を課せば、店舗側は解決なんだけどな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:53:26.84ID:yfjtpfhj0
273名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:26:13.14ID:RReIXEYV0
カードは唯物の現金じゃなくてどうあがいても記録なのですよ。
帳簿記録の電子版ですから解析されると改竄まで最後はやられます。
利便性の反面リスクが唯物現金よりも高いのです。




290名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:28:32.44ID:RReIXEYV0
>>266
その技術がまだ未成熟なのが現実ですから
現行のICや磁気のインフラはすでに解析の読み取り側が強いので
危険なだけなのですよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:53:50.55ID:OhXuMqvR0
VISAとJCBがあれば応じないと/(^o^)\
特にVISAが抜けたら巨額投じた住基ナンバーみたいに税金垂れ流して爆死/(^o^)\
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:53:51.88ID:x1ULk7390
大規模なシステム改修って何よ
プログラムに料金を定数で書き込んでるのか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:54:06.24ID:yfjtpfhj0
北朝鮮、サイバー犯罪巧妙に 政権主導で注力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35113300X00C18A9FF8000/

米司法省、北朝鮮人ハッカーを訴追--「WannaCry」やソニー攻撃に関与
https://japan.cnet.com/article/35125225/

北朝鮮サイバー攻撃犯罪の脅威 増加の一途
https://blogos.com/article/282991/

中国で増加する、サイバー犯罪者を育成するブラック・ハット・トレーニング
https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20171215-00079324/

サイバー犯罪組織LuckyMouseは、中国語話者が関与している
https://www.kaspersky.co.jp/about/press-releases/2018_vir18092018
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:54:24.63ID:MUEOtwPA0
内閣による平等
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:54:47.27ID:CxrEvkDr0
俺たちのメンツの為に企業の売上落としなさいってなかなかの横暴だと思うんだが?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:55:00.27ID:3n+5fuRp0
消費税増税止めればいいだけ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:55:01.59ID:VdsUSVsM0
>>46
向こうは手数料上限とか法的に整備してたりで
いっそ日本でもやったら良いのにとは思う
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:55:09.10ID:yfjtpfhj0
今治タオルの伊織、延べ2145人分のクレカ情報流出
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36954590W8A021C1000000/
British Airways、さらに18.5万人分のカード情報流出の可能性
ZDNet Japan-2018/10/28
https://japan.zdnet.com/article/35127715/
香港の航空会社Cathay Pacificで乗客940万人の個人情報流出
ITmedia-2018/10/25
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1810/26/news071.html
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:55:34.48ID:qdyKZ8900
>>6
日本銀行が大多数の上場企業の大株主ですから当然です。
日本は共産革命の真っ最中やでw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:55:44.98ID:yfjtpfhj0
聖教新聞社サイト改ざん、2481人分のカード番号窃取
日本経済新聞-2018/10/11
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36403810S8A011C1000000/
聖教新聞通販サイトから個人情報18万件が流出か - 偽決済画面でクレカ ...
Security NEXT-2018/10/10
http://www.security-next.com/098808
アマゾン、顧客のメールアドレス流出疑惑の従業員を解雇か
CNET Japan-2018/10/08
https://japan.cnet.com/article/35126710/
フェイスブック情報流出日本での被害件数「不明」、クレカやパスワード被害は未確認
https://www.businessinsider.jp/post-177576
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:55:48.46ID:MUEOtwPA0
内閣府発行カードなら
いろんな特典がついて
おトク
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:56:03.61ID:yfjtpfhj0
★実録★50万円クレカ詐欺被害にあった漫画家の実録マンガ togetter
連絡が遅かったため、クレジットカード会社による対応はなし
つまり50万円の被害
https://togetter.com/li/1164994
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:56:46.05ID:yfjtpfhj0
577名無しさん@1周年2018/10/23(火) 02:46:28.67ID:0uBgrqyb0
自民党は仮想通貨に対してすべ対応が甘すぎる
仮想通貨は日本だけ見ても
今年だけで640億円あまりのハッキング被害
金融庁の監督責任を追求すべきだ
ザイフから67億円の仮想通貨を盗み出した犯人は
KYCを必要としない海外のバイナンスに
数千もの口座を開設して 分割送金
身元を明かさず大量の仮想通貨を バイナンスはで
洗浄してトンズラ
未だにメアドだけで登録できる
バイナンスをはじめとした海外の取引所 が存在する
利用禁止にすべきだ。
アメリカは国民のmexの利用を禁止している
また、アメリカでは公務員は仮想通貨の
保有枚数を報告する義務が課せられているが
日本の公務員には報告義務は課されていない



318名無しさん@1周年2018/10/23(火) 01:49:20.68ID:l/0DFEhH0
それぞれのカード会社が国にポイント還元分を請求する方法はあるが
不正の温床になるのが 目に見えているし
カード会社も国もその為のシステムや組織をつくらなければならない
バカが思いついた駄策としか言いようがない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:56:46.97ID:CxrEvkDr0
>>56
本当にこの施策のために多くの官僚が無駄な仕事させられてると思うわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:56:51.31ID:1Snqr8pQ0
日本のお役人は
こういう間接的な嫌がらせが大好きだからな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:56:54.04ID:MUEOtwPA0
>>58
社会共産自由民主党最低だな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:57:06.84ID:9OA7WB8+0
>>46
使う側に手数料払わせるシステムになったら遠慮なく現金使うわw
逆に現金オンリーで手数料無い分安く売る店が台頭して来るだろうなw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:57:22.25ID:yfjtpfhj0
263名無しさん@1周年2018/10/19(金) 17:59:42.88ID:Pu1HJRXk0
クレカ、サインいらなくなったし。
老人が慣れないクレカ使って、落とした場合、誰かに使われる。
そしてその誰かに使われてるのも気がつかないまま、支払いが膨れ上がる。
老人はクレカからの請求書とか読まない人多いし、痴呆になったら一層のことだ。
いまだって健康食品の定期購入で断れず、死後に沢山の請求書や品物が届いたりしてるぞ。



261名無しさん@1周年2018/10/19(金) 17:59:17.14ID:+s9RjLPl0
無理。老人はカードを落とす。
老人がクレジットカードなんて持ち歩いたら大変な事になる。
それは老人も自ら分かってるから、
落としても大丈夫な様に少ない現金しか持ち歩かないし、それは正しいと思う。


268名無しさん@1周年2018/10/19(金) 18:01:16.89ID:x/cYJliU0
>>263
老人でなくても
非接触型カードは本人が落としたことに気づくまで
使われ放題なのが怖い


●【株価】「政府がカード手数料下げ要請へ」と報道で 丸井グループ(8252) 一時10%以上の大幅下落 楽天(4755)も安い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539917383/
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:57:27.80ID:CqnhULqx0
そのポイント自体が 客の金だからね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:57:56.29ID:VdsUSVsM0
>>60
どうにもならなくなったら
マイナンバーカードでやりかねない
国営キャッシュレス
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:58:08.46ID:le6fY1bP0
てか、現金払いがダサくてキャッシュレスがスマートって発想がキモいわ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:58:16.41ID:p7EvIZGN0
ポイント還元なんて国が口を挟むような問題でもないだろ
財務省のジジイはほんとアホしかおらんねw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:58:17.96ID:yfjtpfhj0
●老人だけじゃない。誰でも判断力、記憶力が低下する

・病気
・精神病
・ストレス
・睡眠不足
・加齢
・頭ぶつけた
・イライラした
・疲労
・失恋した
・ショックなことがあった

記憶力や判断力、注意力、管理能力は簡単に落ちる!
健康な時期は短い!
ジワジワと判断力、記憶力が低下して
本人も周囲も気がつかないまま
カード管理が徐々にできなくなって借金地獄に陥る
ポイント配布は弱ったときにいつか食うための餌
発達障害、知的障害、精神障害、痴呆などの弱い人から食われてく
今、健常な奴も精神病んだりしたら食われる番にまわる

一分でも早く解約!
外人による搾取、日本人奴隷化を許すな!
ニコニコ現金社会をみんなで維持しよう!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:58:19.80ID:uFT83+IX0
新聞屋が喜ぶだけの軽減税率も、信販会社以外誰も得しないポイント還元も、そもそもいらんだろ
余計なことをせずに普通に消費税を10%とか15%にした方が、100倍マシな気もするがなあ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:58:45.14ID:nVCf+PeS0
>>63
はあ? 国民の税金で働いて
何が無駄な仕事なんだよ

国民に税金を戻す仕事の
何が無駄なんだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:59:16.91ID:yfjtpfhj0
【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536330525/


ホリエモン、“現金主義”の日本に苦言「100%キャッシュレスな社会が理想」

ホリエモン「まだ現金とか使ってんの?お財布ケータイで支払いはほとんど出来る」

ホリエモン「もう現金レジとか古臭いのでやめちゃったほうがいい」

ホリエモン「現金を持ち歩く日本人はキチガイだね、この変なこだわり。紙幣とか時代遅れ。不便だし」

ホリエモン「今時現金しか使えない店なんて潰れちまえばいいんだよ!」

ホリエモン「さっさと現金やめて全部電子マネーにしろ!現金やめると脱税もなくなるし」

ホリエモン「アメリカでは一度も現金使わなかった!日本は遅れてる日本ダサい」

ホリエモン「あのさあ! 現金払いはやめようよ! ねぇ! ガキじゃねえんだからさ!!」

ホリエモン氏「マジで現金とかやめてほしい 日本だけが取り残される笑笑 総じて現金派はアタマが悪い」

ホリエモン×ひろゆきが語るキャッシュレス社会「多くの人は現金が非効率なことに気づいていない」
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:00:04.88ID:yfjtpfhj0
476名無しさん@1周年2018/04/10(火) 09:57:44.46ID:ks8Xhuxt0
>>470
一般人の人生は負債である
住宅ローン、カーローン、キャッシングローン、全て未来を金に換えて負債を背負う人生
キャッシュレスは簡単にこの負のスパイラルに落ち込む
何故ならば、負債限度額までは誰も歯止めをかけないから、己の意思だけがストッパーなのだ
しかし消費しろしろと電波を飛ばされ、CMを見て洗脳され、物欲を刺激され負債を背負い込む
しかも管理データから、そいつの嗜好に合ったものを見せられたら止まるものも止まらなくなる


493名無しさん@1周年2018/04/10(火) 10:03:20.11ID:ks8Xhuxt0
日本ではミニマムペイメント制度がないのでまだここまで悲惨な事にはならないが、キャッシュレス社会になればこうなる可能性はある
銀行は人々の利便性だけでシステムを勧めているのではない、奴隷を構築する為に勧めているのだ
お前ら奴隷から金を搾り取る為にキャッシュレス社会を奨励しているのだ
詐欺師は笑顔で、良い事だけを伝えるのが手口だ
日本はアメリカ社会を追従しているので、下手をすると10年後はこういう破産者が溢れる社会に成り得る
キャッシュレス社会は危険だ
アメリカの個人破産  ミニマムペイメントの落とし穴
https://www.youtube.com/watch?v=PYX7BGo58-0
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:00:26.96ID:IPnPEtNQ0
電子マネーの在り方が良くないんだよね
各社ばらばらでさ
大本の電子マネー規格と運用会社をつくって
そのデータを各銀行なり会社が利用する形で
いろんな独自サービスのあるカードを作れば良かったのに
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:01:19.50ID:9DfNGAAv0
何もかもうまくいかないな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:01:59.51ID:CxrEvkDr0
>>74
国民の税金で働くからこそ無駄な仕事はすべきじゃない
国民に税金を戻す仕事が無駄?
じゃあなんの為に税金を上げるのか説明してみろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:03:11.00ID:K4BUm4iY0
個人経営や中小企業はいきなり飛ぶリスクがあるからな
俺なら手数料5%でも貸さないね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:03:15.25ID:a1fBtl800
>>1
政治家の給料を下げろ
公務員の給料を下げろ
消費税廃止
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:03:40.00ID:jHzmKMYN0
>>74
賛成派はおまえら自民の工作員だけだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:04:19.75ID:mQbZlzG20
大手外食も大手スーパーも関係なくて中小個人商店のみ2%ポイント還元じゃ
中小の手数料下げに、システム改修費用かけてまでやるメリットないだろう?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:04:51.34ID:qdyKZ8900
>>1
>一部のカード会社からは「一律の手数料の引き下げは経営悪化につながる」とか、
>「大規模なシステム改修が必要になり間に合わない」といった声も出ています。

こんなの5chで速攻に言われてた事やんけw
まじで安倍政権ってアホなんか?w
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:05:16.42ID:yfjtpfhj0
●消費税は消費を抑制する税!


消費支出

134名無しさん@1周年2018/06/05(火) 10:58:09.01ID:GX3xNxwe0

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
18年 2 -0.7 -1.3
17年 -1.2 -3.8 -1.3 -1.4 -0.1 2.3 -0.2 0.6 -0.3 0 1.7 -0.1
16年 -3.1 1.2 -5.3 -0.4 -1.1 -2.2 -0.5 -4.6 -2.1 -0.4 -1.5 -0.3
15年 -5.1 -2.9 -10.6 -1.3 4.8 -2 -0.2 2.9 -0.4 -2.4 -2.9 -4.4
14年 1.1 -2.5 7.2 -4.6 -8 -3 -5.9 -4.7 -5.6 -4 -2.5 -3.4
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:05:21.90ID:7GJ2zoH20
プリカ式でカード自体に残高表示できる機能もった奴作って
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:05:42.46ID:K4Kd/AfD0
>>38
負担してるの大抵店側だけどアホなの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:06:35.62ID:yfjtpfhj0
IMFが日本には借金ないって言っとるぞ!!!
消費税は廃止で!!!!!!



●日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論

[ロンドン 10日 ロイター BREAKINGVIEWS]
企業を分析する際に、負債だけをみる人は真剣な投資家とは言えないだろう。
しかし、こと国の分析となると、
その国の富よりも債務にばかり着目するファンドマネジャーは多い。
国際通貨基金(IMF)は、
国家財務の資産側にもスポットライトを当てることで、
バランスを取り戻そうと努めている。
IMFが10日公表した世界経済生産の61%を占める
31カ国の財政モニター報告書には、 驚くべき指摘が並んでいる。
公的部門の正味資産の合計額は
101兆ドル(約1京1000兆円)に上り、
合計国内総生産(GDP)の219%に相当する。
一方、公的債務の合計は同94%であり、
資産はその倍以上あるということになる。

巨額の借金を抱える日本の場合、
負債額はGDPの283%に相当するが、
その半分以上を日本銀行を含めた政府機関が抱えている。
他の資産も考慮に入れて試算すると、
日本の「純資産」はほぼプラスマイナスゼロになると、IMFは指摘している。

つづく
https://jp.reuters.com/article/imf-g20-breakingviews-idJPKCN1ML0NF
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:07:08.24ID:K4BUm4iY0
水商売10%、飲食店5%、小売店では4%、
デパートでは2%、コンビニは1%が相場らしい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:07:30.51ID:mjgtsgPE0
政府はカード払いを推奨してるけど、そもそも役所はカード払いに対応してるのかな?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:07:37.88ID:yfjtpfhj0
●現代ビジネス  財務省 7人のワルたち

https://i.imgur.com/JDGPVqp.jpg


木下康司
古沢満宏
岡本薫明
中江元哉
真砂靖
香川俊介
田中一穂


750名無しさん@1周年2018/11/10(土) 05:01:43.98ID:K5D15NGJ0
ソフトバンクの借金が15兆円
従業員数(連結ベース74,952人)
だと従業員一人当りの借金額が約2億円だあ〜〜大変だ〜〜。 
何か意味あるの。
新人社員が入社するたびに一人2億円の借金返さないとダメなのか。
なら退職するよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:07:47.55ID:NmC9I9f40
しかしまぁ、大戦末期のように追い詰められるとおんなじようなことを繰り返すんだな、日本は
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:08:15.61ID:BPIvlRgq0
金の流れを把握してーんだろ
バカ役所
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:08:23.59ID:yfjtpfhj0
●財務省による日本人大虐殺計画の実態とは



★財政が健全化してしまっては、
財務省にとってはそれ以上、
自分たちの権限も広がっていかないということになってしまう。
    
    ↓
そこで「増税」を主張する。
「1000兆円の借金がある」「財政再建のため」だと大嘘をいってw
そのためにデーターの改ざんもやる    
    
    ↓
国民には内閣を通して「大変だから増税が必要です」
と訴えさせて政治家に実行させる。

    ↓
消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、
直接の増税により財務省の権限は増大する。

    ↓
景気や赤字財政はギリギリで回復を抑えつつ、
その一方で経済危機を主張して歳出の拡大を訴え、
自らの権限の強化へ結び付けようという、この「無限ループ」

    ↓
実際に政府が増税をすれば、
国民から大きな不満を買うことになるが、
しかし、財務官僚たちは隠れた舞台裏からその全てを、
"政治家のせい"に責任転嫁してしまえるのである。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:09:00.03ID:BSB/5TSh0
>>6
これはその通りだけど、携帯はいいと思うぞ
オークションもなく使える公共の資源で商売して営業利益率が高すぎる
インフラ屋なんだから利益率をもっと低くするべき
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/11(日) 17:09:13.19ID:yfjtpfhj0
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!

■現在、政府が金を借りているのは95%が日本人
(銀行や保険会社などを経由して)から借りている
100パーセント円建て、自国通貨立て。
日本国民が政府にお金を貸している
日本国民が1000兆円の資産(債権)を持っているということ


■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https://i.imgur.com/E4bHYgc.jpg


■外国人から借りているのは5%ぐらい。
(財政破綻した国は、ドル建て国債とかで外人に金を借りていた)

 日本銀行は日本政府の子会社なので借金を返さなくてもいいし
(父ちゃんが母ちゃんに金を借りてるようなもの)
 仮に政府が借金を返す場合、家計とは違って3つの手段がある

■日銀が通貨を発行して買い取る
■新たな債権を発行して交換する
(返済を1万年後とか無期限にしてしまうことも可能)
■増税する

プライマリーバランス
(基礎的財政収支、家計のように収入の中で支出をやりくりする)
などやってるのは世界で日本一国だけ!!!
財政問題というのは日本にはない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況