【スマホ】ドコモの新CM「一休さん」の音楽なのに1930円ではない理由 広報「指摘は受けるがご理解いただきたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/12(月) 08:17:36.99ID:CAP_USER9
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/84aa5_80_f72e6770_f09b257e.jpg

「♪すき すき すき すき すき〜 すきっ! 一休さん」

40代以上の方なら、口ずさんだりすることもあるだろう。1975年からテレビアニメで放送された「一休さん」のオープニングソングだ。この曲を使用してテレビCMを流しているのが、携帯電話会社大手のNTTドコモ(docomo)。でも、なんで今さら「一休さん」? 「一休さん」なら1980円(イッキューパッ)ではなく、1930円(イッキューサン)では? J-CASTニュースは、docomoの広報担当に聞いてみた。

40年ほど前のテレビアニメなんですが...

まず、アニメ「一休さん」が放送されていたのは、今から40年ほど前のこと。室町時代に実在した一休さん(一休宗純)が、時の将軍・足利義満をはじめとした、大人たちからの無理難題を、トンチを使って解決していく...という物語だ。しかし、携帯電話のヘビーユーザーである10代、20代にはピンとこないのでは?

ところが、広報担当者は「それが狙いだった」という。

「このプランは家族3人まとめての契約で、1人あたり1980円というものなんです。家族3人を対象とすると、平均で30代後半〜40代の親御さんがターゲット。お父さん、お母さん世代を狙って作ったCMです」

なるほど。子供が携帯電話を持ち始めるのが、だいたい小学校高学年〜中学生。そういった家族がターゲットということか...。

それにしても、まだ疑問が沸く。
「一休さん」であれば、1980円ではなく、1930円の方が分かりやすいし、よっぽどストレートだったのでは?

「おっしゃる通りですね(笑)。でも、今回は先に『料金プラン』が決まっていて、それに合う曲を...ということで『一休さん』になりました。確かに、お客さまからご指摘をうけることもありますが、ご理解いただけるよう、努力しております」

被りものが怖い? いえいえ子供には好評

CMでは、両親と娘の頭が、巨大な「一休さん」に変わる演出がある。これについて、SNS上では「一休さんの被りものが怖い」「被りものは必要なの?」といった声も出ている。

しかし、広報担当者は

「そういったご意見があることは存じ上げております。一方で、一休さんを知らない幼稚園、小学校低学年のお子さまをお持ちのお客さまからは『(子供が)CM曲が流れるたびにテレビを振り返る』『お母さん、何、これ? と聞いてくる』...といった温かいお話もいただいております」

へ〜! 子供からすると「被りもの」は大好き。そういった話題性を逆手に取った、というところもあるようだ。

同CMは今年9月12日から放送を開始。今後も継続していく予定だという。

「一休さん」は過去、子役だった俳優・鈴木福さんを起用し、フジテレビがドラマ化した経緯もある。

auの「三太郎」、softbankの「白戸家」に続くシリーズ化は実現するのか? docomoのCM展開に注目したい。

2018年11月12日 7時0分
J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15581549/
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:01:34.07ID:Lo/TbMxE0
3人で何ギガで1980円×3なの?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:03:14.29ID:37WwCT830
イラッとさせて興味を引こうとするCM
これとか正直屋とか
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:04:40.89ID:dycFToLlO
よくもまあここまでセンスのないCMを作れるもんだよドコモは
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:07:15.24ID:dJiYN+R40
ただ細川たかしはインパクト有る。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:07:29.26ID:W+BfZGgr0
2才児が歌いながら踊るのに、お前らときたら耳障りだぁ?クソすぎるわお前ら
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:08:09.43ID:4ehp4APx0
このCMの女子高生役の手が違くって気持ち悪い
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:08:57.49ID:OqpyDfuF0
電通に無駄なCM依頼するから経費が掛かるw
止めたらもっと内部保留増やせるだろw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:09:28.26ID:Vi65C/Eg0
きもいです(´・ω・`)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:11:11.42ID:4LkAk/G60
これって親回線が長期利用者で端末が全部ドコモwithな上に3回線以上の契約が必須なんだっけ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:11:31.62ID:1YtPRKfb0
このドコモのCMとハズキルーペの新しいCMは久しぶりに胸糞悪くなる、何だかイライラしてくるCMだから今すぐ他のに変えろ。
一休の替え歌CMの音楽マジでイラつくわ。
ハズキルーペは契約延長し直して渡辺謙のに戻せよ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:11:43.94ID:AEzncNJM0
俳優使ってたCMは良かったんだけど、一休さんから安上がりでダサいCMになったからウザくてかなわんw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:12:30.01ID:qVkaihb00
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にもあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:14:31.85ID:uZpa7mJ50
>>370
2歳児はわからんけどアメリカの小学生は
ニルヴァーナが懐メロでノリノリだぞ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:16:03.72ID:oOnVqdjw0
>>359
3人で5Gだお
ちなみに10GBだと3人使用で1人2980円や
家にWi-Fiあれば5G余裕だけどドコモwithの対象機種が少ないのが難点
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:16:16.08ID:RgG3choV0
CM始まったらチャンネル変えるとか言う人って常にリモコン握りしめてんのかw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:18:11.80ID:XzzQCOJG0
50円の差額はなんかの外税だろ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:18:48.18ID:6KmM3i+s0
一休さんと言えばほうりんだろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:20:06.97ID:OqpyDfuF0
ヘンなCM出すより止めて
経費下げろw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:20:53.73ID:oOnVqdjw0
通話はLINEの子供と会社から別に携帯支給されてる父親はシンプルプランでいいけどママンはかけ放題にした方がええやろ
そうすると3人で5GBで1人2500円くらいや
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:22:42.65ID:t1612L8/0
「最近のスマホは高い!」
「あらお上手」
「キャッキャッキャッキャッ」

ってCMにした方が売れたと思う
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:25:36.00ID:538gf1AS0
>>186
あれドコモだったのか
あのCM色んな意味で酷すぎてメッチャムカついたわ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:26:14.47ID:cPljqJY90
CMが流れてるのは知ってたけど1930円だと思ってた
ややこしいなw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:27:12.48ID:IrTQFOpb0
>>2
目にも悪い

あの不気味な坊主に
下半身がきれいな足だぞ

キモくても下半身に女が嫉妬するw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:27:37.63ID:OqpyDfuF0
CMにかける何千万の経費をとめたら、楽に料金下げられるだろw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:29:06.38ID:oOAz372q0
ドコモはキチガイ整形キモチョン軍団BTSをスポンサードしてるからマジで解約したわ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:30:39.25ID:uZpa7mJ50
CM好感度やってるCMインデックスのランキングでは
いつもキャリアがランクインしてて、一時期はau一強だったな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:36:28.84ID:bnYouSwp0
>>3
あなたの切り取り方が間違っている。
そういう指摘をうけることもあるけれども、わかってもらえるように努めているということだ。
変ではない。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:41:59.96ID:hd8xIhj/0
実際の一休宗純は、男色はもとより飲酒・肉食も行い、晩年まで愛人を囲っていた

しかも、それを堂々と詩にうたって作品集にまとめている
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:42:28.62ID:jO1MbE8d0
>>1,3,12,49,63,99,132,147,265,279,286,393
本当におかしいよな、JAROに訴えたいくらいだ!

・質問
新CM一休さんの音楽なのに1930円でない理由は?

・DOCOMO(括弧内は心の声)
指摘は受けるが
(談合破りになって無駄に競争したくないって事を)
ご理解いただきたい。
(こっちはマスゴミ黙らせる為に広告費使ってんだよ、CMでイッキューパていうてるの聞こえんか野暮な質バーカ)
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:43:12.32ID:DjcEkTb90
一休さん
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:49:01.23ID:16ClWuS40
193円にしろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:49:59.40ID:ksqVCNcp0
「一人当たり50円も値下げすると、総額で数十億、数百億の損になるから嫌です」が本音
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:50:50.88ID:2Exaks5v0
一休さんはああ見えて皇族だからな
ただの小僧なら将軍様にお目通りなんか出来ないし
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:51:13.87ID:LF20tGJc0
>>3
「電通社員が無能だから昔のネタ引っ張り出して無理矢理こじつけるしか出来ない現状を理解しろ」
と言ってるんだよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 11:51:29.94ID:9+l4J4lg0
ドコモはBTS起用するんじゃねえ!
実質国の企業なのに何考えてるんだ!
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:01:41.74ID:jATVjRkR0
このCMを何度も何度も流して一休さんの曲に安さのイメージを消費者に定着させる作戦だ
1万9800円で「一休さん♪」う〜ん安い!
19万8000円で「一休さん♪」う〜ん安い!
19億9800万円で「一休さん♪」よし!買った!
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:02:09.65ID:m5f+qyHQ0
アホセンスといってもみすず学苑のレベルまで
アホを貫徹しきれていない中途半端なのもドコモらしいけどなw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:06:15.15ID:CuWx/1lb0
でもそれ基本料金でデータ使うなら追加なって結局請求書は月5000〜1万くらいになるんでしょ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:09:18.51ID:ImZDHhub0
>>2
耳障りなCMはテロだよね
高畑のはイライラする高音域で叫ぶ歌は耳の遠い年寄りにしか響かない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:13:00.68ID:uD5YUUqa0
>>401
おかしいのは指摘している方だろ
音楽が一休さんと言うということは知っていて意図まで把握しているにもかかわらず難癖つけてるだけだから
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:15:19.05ID:R00qsF7T0
不自然なのはわかるが
だからcmでパッと替わる演出にしてるだろ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:15:48.29ID:E/xHBrzC0
>>408
(*ToT)そうなん
0424ドコモの新CM「一休さん」の音楽なのに1930円
垢版 |
2018/11/12(月) 12:18:27.72ID:BYwtmSRB0
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29082405.html
年末ジャンボ宝くじが10億円当たったら上げる人と金額は決めています。
母親へは25万円
父親へ23万円
兄貴12万円
妹へは8万円
婚約者 孝子へ14万円。
「スナック華」の真由美へ3万円。
友人3人へは 各6000円。
お寺への寄付   4000円。
赤い羽根年末募金 2500円。
地元の伊織町自治会へは寄付2000円。
     以上全部即金であげるともう決めていますから。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27646903.html
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:21:38.65ID:POwqHmdc0
一休さんなのに1930円じゃないと
世間が騒いで注目を集めた所で
お待たせしました1930円になりましたと
すごくお得になった感を出す作戦
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:24:38.27ID:jc1KiMLg0
>>338
バンクは何年か前に白戸家が宇宙船乗って飛んでるCMがあったな、最後はなぜか宇宙空母ギャラクティカが爆発するヤツ

速攻で消えたから多分バトルスターの会社の許可取ってなかったんかな?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:26:08.73ID:Vw09jtY80
やはり代理店制度廃止で
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:26:59.19ID:X7t54iS/0
スマホなんて持つもんじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アドミニストレーター権限も容易にゲット出来ないフルコン出来ないゴミは幾ら安くても不要wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

裏で何してっかわかんねーやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:27:40.59ID:KdXHFf8Y0
かすらっくへのお布施込みやからな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:39:51.74ID:Zsfe6irU0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
lgh
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:40:55.70ID:TgxJwWZY0
女教師の不倫を知った生徒が「セックスってなんですか」と問い詰める同人誌の最初の4ページだが…どう考えても様子がおかしい
http://ockiji8.tatabitato.net/kp/342324366544354.html

「生理で学校に行けない」ウガンダの少女たちを救った布ナプキンのはなし。(画像集)
http://ockiji8.tatabitato.net/kp/342324366544354.html rewqrewqrewqfsdar32afsa
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:41:09.13ID:icrT4gps0
うんこドコモ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:45:51.54ID:HKOiMBVV0
勝手に50円も値下げしたらSBとauに怒られちゃうじゃん
察しろよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:56:02.65ID:z7nqJTKM0
50円下げるって消費者にはたいした割引ではないが企業には莫大な利益減になる

双方が不満を抱えるだけ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:00:28.95ID:mhVtnOlf0
わんきゅっぱで犬に喋らせたらよかったのに
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:02:10.47ID:EAIO5IHX0
>>4
またまた、auさん冗談は顔だけにして下さいよーw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:04:54.28ID:0+V5zKCa0
一休さんのアニメは、40才でも知らないんじゃないか?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:06:06.24ID:07sev3tF0
紅をがなり立てるブスのCMが終わったと思ったら

今度はまたうるさい一休さんのCM

うるさい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:21:07.37ID:z82d5aqR0
センスあるなしのCMより
15年以上のユーザーでないとおまけがもらえない
しかもそのおまけもマツキヨクーポン500円とショボいのが何ともかんとも…
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:22:37.40ID:S6Nbb2NP0
ドコモの一休さんや
家庭教師のアルプスのハイジ
ソフトバンクはハズキルーペで旬ものを即パクリ
こういうCMを見てると創造性や斬新性のない無能が
作ってるんだなとすぐにわかる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:22:43.67ID:7ntSzatJ0
CM見た、いっきゅぅ〜ぱっ!一休さんだろ?
50円勉強出来なかったのかよw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:25:15.47ID:uD5YUUqa0
>>446
テレビ視聴者の高齢化によるものだよ
ターゲット層にわかりやすいものとなるから自動車や酒などのCMは懐メロばかりになる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:26:07.42ID:SXK1bZrw0
>>1
被り物こええよ。部屋が薄暗いのがまた。
DOCOMOのロゴなかったら割りと泣いちゃいそう
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:26:26.36ID:1gpuSTUM0
すげえ耳障りだからさっさと止めろ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:30:12.19ID:WKri/sEj0
docomoはcm下手過ぎる。
よかったのはポケベルの広末くらいだな。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:42:50.92ID:WQ+HZy5F0
>>186
犬や太郎のCMもしつこくていいとは思えないがドコモが酷すぎて他社がマシにみえるからな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:50:56.31ID:SbECDDvf0
何、これ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:51:52.72ID:PXTSV2/w0
うちの小学生の娘はこの一休さんの被り物だいっきらいで流れてくるとチャンネル変える
こわいんだとさ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/12(月) 13:56:08.87ID:toTxRgEH0
軽快な曲で急に出てくる一休さんのでかい顔が気持ち悪くて
CM内容なんて一切頭に入ってこないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況