X



【企業】「ババァはいらねー」ディズニーでパワハラ? 元キャストが訴える「夢の国」の裏側

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/12(月) 12:08:41.83ID:CAP_USER9
東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で着ぐるみをかぶってショーなどに出演していた契約社員の女性2人が、
過重労働やパワハラで心身に苦痛を受けたなどとして、運営会社オリエンタルランドに対し、計約755万円の損害賠償を求める訴訟を千葉地裁に起こしている。
第1回口頭弁論は11月13日に開かれ、2人は意見陳述を行う予定だ。

●「30歳以上のババァはいらねーんだよ。辞めちまえ」

訴状によると、提訴は7月19日付。30代の女性契約社員は2008年4月に入社し、キャラクターコスチュームを着てショーに出演していた。
13年1月から18年3月ごろまでの間、上司から複数回のパワハラを受けたと主張している。

例えば、13年1月ごろ、来場客と記念撮影などを行う「グリーティング」中に客(成人男性)から故意に右手薬指を反対側に折られて負傷した。
上司に労災申請への協力を求めたところ、「エンター(エンターテイナー)なんだからそれ位我慢しなきゃ」「君は心が弱い」と協力を拒絶されたという。

また、16年1月ごろには、「ショーベース(舞台)には神様がいるんだから、お前は神様に嫌われているから3カ月後に絶対怪我するから覚えておけ」、
喘息がおこると相談したところ「30歳以上のババァはいらねーんだよ。辞めちまえ」「病気なのか。それなら死んじまえ」などと言われたという。
さらに、2017年1月ごろにバックステージで過呼吸を繰り返した際には「次に倒れたら辞めてもらう」と言われたとしている。

●30キロの着ぐるみ
もうひとりの原告である、20代の女性契約社員は2015年2月に入社。着用するキャラクターコスチュームは、給水袋や冷却剤なども含むと10〜30キロほどの重量で、女性はいずれも特に両肩に負担がかかるものだったと指摘している。

女性はショー(1回40〜45分)やグリーティング(1回20〜30分)などの業務を行なっていた。どしゃぶりにならない程度であれば、雨が降ってもショーやグリーディングが行われた。雨を吸ったコスチュームはより重くなり、より身体に負荷がかかったという。

女性は2017年1月に、肩や腕にしびれが生じる「胸郭出口症候群」を発症し、同年7月に船橋労働基準監督署から労災認定を受けた。ショー・パレード出演は、発症直前の11月は22回、12月は28回と前年の同じ期間に比べて2倍近くあったという。

20代女性は「健康状態に応じて業務内容を軽減すべき義務を怠った」、30代女性は「パワハラに対して適切な措置を講ずる義務を怠った」などとし、ともにオリエンタルランドが安全配慮義務に違反したと主張している。

オリエンタルランド広報部は弁護士ドットコムニュースの取材に対して、「係争中の案件のためコメントは差し控えさせていただきます。
当社の見解は訴訟手続きの中で明らかにさせていただきます」とコメントした。

http://news.livedoor.com/article/detail/15582464/
2018年11月12日 9時50分 弁護士ドットコム

http://ure.pia.co.jp/mwimgs/d/4/686/img_d4ff05beb962a5eb07f95f3efe2bafc8323075.jpg
https://koji.tech/wp-content/uploads/2018/01/8ecc85044352323009462d1d57efeef9-768x1024.jpeg
https://cdn.jalan.jp/jalan/img/0/kuchikomi/0380/KL/ec2e0_0000380813_5.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=CbIhYhrOJAg
t's A Small World
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:32:27.50ID:d/wgAaeS0
おいおい、金さえ払えばどんな優遇も受けららら拝金主義の国で何言ってんだよ
夢の国なんがじゃねぇよ現実見ろよ www
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:33:35.85ID:C1bVngu80
>>781
真実を言えないこのご時世で真実を言える
まさに夢の国じゃないか
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:33:48.63ID:oTbSIpO+0
甲高い男の声で脳内再生された
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:34:12.23ID:yl/qXUKa0
うん、いらんだろ。30越えた白雪姫なんて誰がみたいんだ?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:35:22.51ID:ZcS8B31t0
何だ、和風ディズニーランドということか。
会社幹部にとっちゃ、夢の国だな。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:38:17.08ID:8JJcO9jN0
夢の国(笑)
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:38:28.02ID:I7G59VWm0
レストランで安いエビを車エビって偽って料理出してなかったっけ? でちょっとしたミスで分らなかったって 素人でも車エビは輸入エビと全然違うのわかるのに
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:38:44.67ID:C1bVngu80
ババアに夢の国は似合わない
ババアは引き出しに入っているディルドであっはんうっふんやってろや
それがババアにとっての夢の国だw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:38:58.48ID:dbxBRawJ0
>>1
宗教だからね
あそこは
くずニートがたまたまハマると古株になる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:39:58.81ID:NkS6HdLh0
いいこと聞いたわ。
出口で2万渡せばヤレる。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:40:09.87ID:aJNhBRMC0
ここまでやられるババアにも根本的な問題がありそう
しかも残留希望って辺りがもう
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:41:15.26ID:C1bVngu80
残留希望
うぜえw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:41:49.82ID:0DPB5x9C0
40過ぎたおっさん達が自分よりも年下の女をババア扱い…
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:41:52.33ID:jXfjBmYt0
指ポキしたやつ探せよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:42:14.65ID:l9mY4gXJ0
30`のキグルミ着て求められるパフォーマンスを100%発揮でしないところで引退を考えなきゃ
一般の仕事よりもプロフェッショナルさを求められるんだから尚更さ
ミッキーがパレードの途中で膝に手ついてハーハーしてたらマズいでしょw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:42:45.70ID:/7Rfb2zT0
「憧れの仕事に就くことが出来」と口頭弁論で語ったそうだが
働く側にこういう気持ち(弱み)がある限り駄目
嫌ならヤメロの買手パワハラ市場が続く
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:43:24.53ID:8JJcO9jN0
ディズニーランドって小学生の頃行ったきりだな
シーも12〜3年前に一度行っただけ
別に嫌いというわけではないけど行きたいとも思わない
なんか人がいっぱいいて疲れる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:44:02.69ID:q9Kbob9N0
>>797
同業他社で働くことを完全に考えていないもんな
まるで「ここを辞めたら働き口が一切ない」かのようなしがみつき
ババアは哀れだわ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:45:27.07ID:iZdibCLk0
元キャストのわいが受けた
ディズニールックから少しはみ出す伸びた髪の毛を図工用の持ち手が青いハサミで上司に切られた話も必要でしょうか
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:46:26.31ID:gyXAXpueO
30になったら演技指導に回り
40になったら現場視察に回るとかないんかね
>>800
指折るのは犯罪者だし犯罪者を野放しはあきまへん
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:46:50.43ID:ZQGmpOyV0
ここで文句言ってる人は母親に向かって
ババアは社会に不要!!
って叫んできてほしい
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:47:29.33ID:3I/RO59b0
逆に考えれば、疲れきったオッさんよりも元気なオバちゃんが演じてくれたほうが適職のような気がする…
大変な仕事だと思うよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:47:49.19ID:C1bVngu80
ここらで産廃に等しいババアの利用方法を考えてやらねばなw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:48:02.27ID:hts+VfSW0
お前らパワハラ大嫌いだろ?
何で女性の場合怒らないのよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:48:41.63ID:ShDNVk3O0
こういう暴言を全部「保守」として擁護していったらどんな国になるんだろうな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:49:03.03ID:C1bVngu80
>>807
ママへの悪口は許さん
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:49:15.08ID:Dki6g0FU0
夢の国には若くてきれいな女性しかいないんだよ?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:49:42.62ID:g/G95Fkf0
でも夢の国にババアが出てきたらゲンナリする
こればかりは仕方ない
感情の問題だから
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:49:52.76ID:ZD9zG3cl0
貴重な千葉の税収減るだろ、さっさと金払っちまえ(´・ω・`)
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:51:30.86ID:2ng3exEI0
>>805
そりゃ夢の国なんだからさ、そんなジャンボカットみたいな現実持ち込まれたら
向こうとしてもやも得ない処置なんじゃないの
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:51:58.68ID:F02h04M00
夢の外で騒ぐほど
オリエンタル側が分が悪いなリスクしかない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:52:56.07ID:bWKI4trI0
夢を見る事が出来るのは10代までだよハハッ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:52:59.46ID:uukjWQJu0
客に暴行はしてないよな? 
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:53:04.85ID:brGs4ibO0
> 13年1月ごろ、来場客と記念撮影などを行う「グリーティング」中に客(成人男性)から故意に右手薬指を反対側に折られて負傷した。


その場で捕えて訴えなきゃだめ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:53:28.56ID:PxwjUwHo0
ばばあって最悪やん
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:53:41.72ID:mnfgX/eU0
厳しいのは昔からだけど時給よかったからまだ我慢できたんだよな
今だとただのやりがい搾取だろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:54:40.20ID:dRk2QklF0
完全に差別だろうが、顔出しプリンセスをおばちゃんとか有色人種に変えないでくれよ。
目をキラキラさせて可愛いって見とれてる女児達の夢を壊さないでくれ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:55:08.63ID:y6cSGtcb0
>>780
1行レスへ長文返しって、どこまで必死やねんw

>>804
まあ、同業他社のほうがスキル求められるからね。
並の実力じゃオーディションに受からん狭き門。
地方パークへ行ったら元ミッキーとかやってた神スキルのベテランさんに会えたりするよ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:57:31.59ID:aJNhBRMC0
着ぐるみの中の人の漫画は卵の黄身うんぬんってのがあったよな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:58:58.13ID:m+5L0LuS0
大丈夫なのこれ
東京ディズニーだけならまだしも
本家のアメリカディズニーランドにもケンカ売ってることになるでしょ?
消されない?
大丈夫?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:59:05.81ID:fANydyrd0
上司「ネズミやアヒルや犬に労働基準法が適用されるわけないだろ」
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:00:23.63ID:djNhm+9N0
枯れ木に花は絶対に咲かない。
静かに散るべき
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:01:24.73ID:OP3KG35B0
ミッキーと握手するときは、「30キロも背負って大変だね」、「上司にいじめられても頑張ってね」って言いながらやらなきゃいかんな。
子供たちにもちゃんと指導しないとな。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:02:03.64ID:DEoreHVm0
たまに冷たいキャラとかいると
この人なんでこの仕事やってんだと思ったけど
こういう事情があるせいなのかな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:04:38.51ID:SMgCm5p+0
>>829
ここまで大事になってマスコミも取り上げてるんだから、あからさまなことは出来ないんじゃね?
魔法で消されちゃうとしたら問題が表面化する前だろうな。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:05:56.41ID:uRtVhi0c0
上司や先輩が従業員を
ディスリーランド
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:09:58.73ID:TZUX1LW50
>>833
毎朝、舞浜駅からオリエンタルランドへ続く人の流れの表情見てみ

ジャコウに発電機回させられてる人々と同じ表情してるよ

あれは子供に見せちゃいけない顔だ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:12:01.49ID:ZQGmpOyV0
30超えはババア!不要!って言ってる人は
今後、店とか男しかいない場所に行けよな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:13:42.89ID:MI4ZaO1c0
以前浦安にディズニーを作った二人の男みたいなテレビ番組見て感動したけど、上層部が働き以上の給料ガッポリで非正規は最低賃金よりちょいプラスした給料で使い捨てのブラック会社と同じシステムなのかね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:13:59.97ID:6oH3sfND0
30超えたババアが少女コスしてダンスしてるほうがハアハアするよ
もっとおっさんに優しい夢の国にしてほしい
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:15:11.50ID:1MNZSbdD0
女は身体が成長したら中身は成長しなくなる、だからババアになっても頭ん中は子供のまんま、
何故成長しなくなるかと言うと成長しなくても生きていけるから、チヤホヤされるから
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:16:40.26ID:uRtVhi0c0
>>842
そういう夢の国は池袋とかにたくさんあるよ!
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:17:29.51ID:F02h04M00
オリエンタルランド広報の正式コメントが
ミッキーのコメントだからな

あまりリアルなこと言わん方がいいぞ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:17:56.09ID:4ylwO9v+0
>>616
オリエンタルランドは三井不動産と京成電鉄の子会社だぞ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:20:39.71ID:iZdibCLk0
最寄りが武蔵野線と京葉線っていうのが一番ダメなとこだよな
スムーズに帰れたことの方が少ないと思う
車安定すぎる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:21:44.38ID:uRtVhi0c0
>>847
今度言ったらミッキーに
30歳以上のババァはいらないの?
って聞いてみるね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:22:44.85ID:MI4ZaO1c0
上司として管理能力や指導力ないのって結局パワハラに走るね。こんな言葉吐き捨てる上司とかバックに有力者がいて、いざとなったら守ってもらえるから調子に乗ってこんなこと出来るのかな。

後輩や部下に舐められそうな不安からいじめたり脅したりして従わせる人望のない先輩や上司か、後輩や部下が従うような先輩や上司もいるしな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:24:48.06ID:Bhk2+ZVZ0
ネズミやアヒルに人権はないよ。ただの動物虐待
NOT パワハラ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:25:46.40ID:jRsyXL5t0
行ったことない一般人から見たら、夢の国?金の国にしか見えないんだけど・・・
ほぼ毎年入園料値上げして、中ではキャッシュレスで現金把握させないで・・・
夢の国パレードを最前列で見るために時間割いて、後方で見ると人しか見えなくて

それでも楽しいんですかね、夢の国って?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:26:33.90ID:arE3X2Db0
被り物使ってればババアとか判らんだろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:26:56.63ID:2J2Mky1R0
>>855
それは屁理屈。
どんな職場でも、若くて健康で働き者で容姿の整った女性が歓迎されるのが、正常。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:29:44.97ID:LWPC7AM10
スルガの上司もそうだけどこういう上司って
世間に顔や名前を晒されるシステムになって欲しい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:31:47.06ID:+OyhCfRn0
>>860みたいなのが上司になるとパワハラするということ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:32:06.24ID:XUEsJDPY0
着ぐるみなら別に男でもいいじゃん
所詮は女なんだからその辺は考慮しなきゃ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:34:15.50ID:+OyhCfRn0
>>847
リアルなことを言われるとそんなに都合が悪いのか^^
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:37:51.30ID:B1XwCMs00
重い着ぐるみの中で暑さに耐えながらダンスして動き回れる体力あるなら80過ぎの婆さんでも構わんよ
大事なのは中の人の歳ではなくキャラクターとしての完成度なんだから
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:38:25.73ID:MI4ZaO1c0
>>854
ミッキーも虐げられてる側の人なんじゃないかな。

>>860
それなら若い女雇えばいいんじゃないかな。他の非正規の会社とか、女はホステス扱いでおばさん来たと思ったら解雇に持っていったり、派遣のコーディネーターに若い女よこせとかやってるよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:44:55.03ID:E96xiKD60
日本人はよほどのことがないと告訴などしないし
ましてやテレビはそんな日本人に味方する様な報道は滅多に取り上げない

しゃぶ菜の時も思ったが原告は本当に日本人か?
カネ持ってて訴訟慣れしてるディズニーにカネを払わせる判例が出来たら
強制労働させられたとかレイプされたとか言い出すミンジョクが
わらわら沸いてこないか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:46:52.09ID:5DAGX9Te0
旦那がオリエンタルランドの株持ってるからチケットで一年に一回は行ってたけど
ジジイババアが来やがってとか思われてたかな
今度からチケット売ろう
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:46:52.45ID:nYPZf06e0
>>586
女をババアと呼ぶのは小学生男子並みの意識しか持たない男だけだからね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:48:47.77ID:80ueVBjk0
いきなりこんな事言わんだろ。
相当ムカつく女で我儘言い出したからキレた
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:53:41.96ID:nYPZf06e0
>>873
しかしここを見れば「ババアババアと喚いてさえいれば1mmも理屈のない俺でも勝つ」
と勘違いして軽々しく連発してるのがわかる。
まるで免罪符だわ。
理屈の通じる男と思えない。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 13:04:08.93ID:X33Fwe9L0
>>873
2008年から単年契約を2017年?まで継続して相当ムカつく女でワガママ言ったとかもムリっぽいけど
そんなのなら最初の年で切られてるだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 13:04:52.82ID:fX+pgYYQ0
パワハラは許すな
理由がなんであろうと
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 13:07:07.58ID:naDp0zAv0
層化はパワハラ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 13:08:25.06ID:KnbguJhN0
管理職にここまで言わせるってネチネチシフトで都合よく変更しまくっていた
BBA集団思い出すわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 13:11:12.44ID:V55ASZHu0
まあ所詮ネズミの国だから
穴倉みたいな世界なんだろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 13:11:43.24ID:ef7z+5Si0
個別にこの件についてはまだ余りイメージ湧かないけど、
TDRの採用ってディズニー愛に頼りすぎてる感は昔からあった
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 13:12:08.01ID:HQXEc4Up0
中の人も大変だな
着ぐるみなんて真っ先にアンドロイドにできるやろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 13:13:30.53ID:5DAGX9Te0
この30過ぎたらいらないって言葉で20代で働く人もだいぶ消えただろ
20代だけ働きたいって人だけ働けばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況