X



【日大アメフト】警視庁「"潰せ"という言葉は一般的に"強いタックル"の意味で使われいる」内田正人ら立件見送り★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/11/13(火) 13:39:49.55ID:CAP_USER9
日本大アメリカンフットボール部の悪質反則問題で、警視庁が、傷害罪で刑事告訴されていた日大の内田正人前監督と井上奨(つとむ)前コーチについて、宮川泰介選手に対し相手を負傷させる危険なタックルをするよう指示した事実は認められないと判断したことが12日、関係者への取材で分かった。警視庁は近く刑事告訴に基づき傷害容疑で2人を書類送検するが、東京地検立川支部は2人の立件を見送るとみられる。

 宮川選手については、試合の動画解析などから傷害の実行行為を認定し、書類送検する。ただ、関西学院大の被害者側から寛大な処分を求める嘆願書が出ており、地検支部はこうした状況を考慮して最終的な処分を決定するとみられる。日大の第三者委員会と関東学生アメリカンフットボール連盟規律委は宮川選手の証言などを基に、内田氏らによる危険なタックルの指示があったとしていた。

 アメフットのタックルなどスポーツ上の行為は、ルール内であれば正当な業務による行為とされ、相手が負傷しても違法性はない。捜査では、宮川選手に対して「相手を潰せ」などとした指示内容が、正当業務行為の範囲を超えていたかが焦点となった。

 警視庁は捜査1課の殺人事件担当や課内のアメフット経験者、競技場を管轄する調布署員らからなる特別捜査チームを編成。アメフット部の関係者や競技の専門家ら約200人から事情聴取したほか、試合を複数の角度から撮影した動画を解析。記者会見などでの関係者の発言についても裏付け捜査を行った。

 その結果、宮川選手に対し、2人が相手にけがをさせるよう仕向けた言動は確認されなかった。「潰せ」という言葉も「強いタックル」などの意味で一般的に使われており、ルールを逸脱し、相手を負傷させることを意図したものとはいえないと判断した。

 宮川選手は記者会見などで「けがをさせるのが目的で、監督やコーチの指示だった」と説明。内田氏らは「反則やけがをさせることを意図した指示はしていない」と否定していた。

11/13(火) 5:00配信 産経
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000500-san-soci

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181113-00000500-san-000-1-view.jpg

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542076741/
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:16:23.74ID:N77o1Y4B0
こいつも、アベ友か?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:16:34.47ID:nEzgmGbG0
>>662
それが隠語であったことを証明しなきゃいかんのだわ。相手のキーマンを潰せなんてのは普通にある指示なんだから。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:16:36.24ID:LEWLpDXi0
>>771
井上はよくやったみたいな感じで頭撫でてたし
試合後の会見でも内田はこれくらい普通みたいなこと言ってたし意味不明
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:16:49.23ID:x9/zTChm0
検察はグレーゾーンは無罪にするからな
99.9%黒じゃないと無理
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:16:59.19ID:Rn3fLSHx0
警視庁の信頼度、ダダ落ちだな。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:17:02.92ID:pDi2Sw/N0
NHK見ただろ?これ悪質だぞ
第三者委員会が嘘の証言を見抜けず結論ありきの大チョンボだったわけだ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:18:19.93ID:OTfuwQpJ0
>>778
調べた

第2プレーのあと宮川くんをサイドラインに呼び、コーチが指示。
 その内容は「キャリアに行け」だったが、
 ずっと「QBに行け」と言われていたので指示の意味がわからなかった。


試合前からの話が全部真実だとすると、試合前にQBぶっ壊せって言われてたから行ったらキャリアに行けと言われたってことじゃ?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:18:22.55ID:5s4osWp50
>>766
他の部員や映像から裏付け得られなかったから
多分警察がツッコんで聞いたんだと思う

それで嘘ついてたとゲロったと
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:18:22.79ID:+iIcWkyI0
警視庁は日大閥なんだな。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:18:31.98ID:KmkwnOVD0
>>783
井上を庇ったんだよ
まさかその後自分たちが主犯として責められるとは思ってなかったんだろうね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:18:43.19ID:YxXCYS2I0
警察の見解は
平たく言うと、学生が嘘つき

内田さまが正直者
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:19:20.06ID:nEzgmGbG0
>>705
試合中の一選手のプレーを、監督がそこまで詳しく指示するって不可能だから。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:19:54.76ID:SIq8cbVO0
宮川選手のあの謝罪会見は嘘ということになった
見ていた国民に対して嘘を言っていたわけだし何よりとばっちりをうけ怪我した被害者側の選手に
対して大嘘をいったことになる
そして監督コーチから指示したと嘘をいい両方に対して名誉信用を無くさせた
宮川選手を再逮捕して調査しないといけない案件ですな 

wwwwwww 警視庁すげぇな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:20:32.51ID:tmEBGg4K0
そりゃそうよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:20:39.18ID:YkmdpT030
>>526
非合法集団は不法な目的の共有が簡単に推認できるから流石に大学の部活とは話の筋が最初から違う
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:20:55.11ID:HM/LNUts0
>>788
試合前の話はわからんが
ぶっつせは別に問題ない
ルール内えぶっつすのが仕事やん

ちゃんとキャリアにいけと言われてるのに無視してるのは宮川
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:21:13.68ID:pJclTn1V0
ケーサツにも内田の教え子いっぱいいるんだろ
じゃあ無理ですな

民事で頑張るしかない!
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:21:43.95ID:nEzgmGbG0
>>721
日大アメフト部では、そういう意味で使ってたって証明が要る。アドリブでそんな解釈できるわけないんで。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:22:05.70ID:hqRjba7O0
>>16
神奈川の県警と地検なら恣意的な判断しただろうけどな
さすが首都警察ってとこか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:22:13.33ID:pDi2Sw/N0
白いものを黒としたフジと第三者委員会の罪は重いぞ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:22:20.68ID:OTfuwQpJ0
>>797
この話って潰せと言う言葉だけが問題じゃなく試合前からの話とかも重要だったはず
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:22:21.16ID:KIFUFQru0
宮川とかいう奴も、その後部活に復帰したというニュース聞いて、スゲー面の顔の厚さ、真似できねーとおもったわ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:22:47.27ID:nEzgmGbG0
>>723
相手のキーマンを潰すなんて実況でさえしょっちゅう言ってるわな。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:22:48.28ID:YbIjNmIW0
頭のおかしい学生を信じすぎ。
ふつうは『やれ』言われてもやらない
監督コーチがあからさまに反則になる作戦たてるわけもない
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:23:29.73ID:LEWLpDXi0
>>791
つまり井上が指示出したってことか?
井上も不起訴なようだが
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:23:58.42ID:SIq8cbVO0
トンキン地検(メンドクセェ こんな凡例いっぱいあるからこの案件も見送りま〜す)
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:24:15.25ID:nEzgmGbG0
>>733
そんな指示が出るわけが無いし、アメフトなら反則である必要もない。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:25:37.96ID:tL/yEcen0
証拠がないからなwww
日本の司法は怪しきは罰せずだから、チョンとは違うのだよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:26:13.37ID:3OmLEBFm0
警察内の日大派閥の権力は絶大ですな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:26:21.45ID:OTfuwQpJ0
宮川氏の発言あったわ
これが事実ならいいのがれできなくね?


続けて井上コーチから、「相手のクォーターバックとは知り合いなのか」「関学との定期戦がなくなってもいいだろう」
「相手のクォーターバックがケガをして、秋の試合に出られなかったら、こっちの得だろう。これは本当にやらなくてはいけないぞ」
と念をおされ、髪型を坊主にしてこいと指示されました。

 ポジションの先輩から、井上コーチに宮川に
「アラインはどこでもいいから、1プレー目からクォーターバックを潰せと言っておけ」
と言われた旨を告げられました。相手を潰すくらいの強い気持ちでやってこいという意味ではなく、
本当にやらなくてはいけないのだと思い、追い詰められて悩みました。

https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2018052200052.html
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:26:46.19ID:nEzgmGbG0
>>748
日大アメフト部ではそういう隠語として使われたって証明ができない限り無理。アドリブであんな解釈はできんから。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:26:59.61ID:Fl/RJ/VG0
>>802
うん
だから宮川をそういう風に受け取るような精神状態に追い込んでしまった責任はあるかもしれないが
部員からの証言だと監督、コーチからそういう支持はなかったという結論って事だろ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:27:01.17ID:bicJvbRq0
他の部員は宮川を守るために嘘の証言をしたってNHKで言ってるな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:27:23.05ID:h06Rbzme0
>>1
弱いタックルは何て言うの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:28:50.49ID:b2Cyioye0
>>816
普通にやるきないだろって怒られる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:29:22.95ID:JoUxbMQ/0
うまい言い訳やな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:29:26.72ID:SIq8cbVO0
これからの潰せ指示が出れば、ルール上であれば相手怪我させようが問題になることはありません
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:31:04.35ID:00t21oF50
起用権限がある監督の意向に反して
反則タックルをやるのはなんか不自然
相手をケガさせるかもしれないプレイなのだから

ただ、まあ、結局はいったいわないになるから
明確に立証できない話なんだろうな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:31:24.29ID:nEzgmGbG0
>>788
普通に考えれば、QBがキャリアになったところでタックルして潰しに行けって意味だろ?反則しろとは一言も言ってねえじゃん。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:31:49.77ID:wv9B9fQT0
定年後の就職先も世話してもらわないと、だしな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:31:55.20ID:OTfuwQpJ0
>>814
>>812
これ見てもらえればコーチが怪我をさせろって言ってるように思えるけど
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:32:23.17ID:HM/LNUts0
>>823
監督やコーチが言うとしたら
ルール内でぶっつぶせということ
ルール外えやっちまった宮川
注意されてもルール外でやって殴って退場

これが事実
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:33:47.43ID:HM/LNUts0
>>826
ルール内でタックルして怪我したらそれはそんなもんだよ
ラグビーなんて怪我はつきもんだからな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:35:10.48ID:7l+KQOYu0
まあ警察なんて日本最大の犯罪組織だしトップは賭博産業に天下りしてるしヤクザともグルだし内田ともつるんでるか
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:35:30.00ID:nEzgmGbG0
>>812
これがどこで反則で怪我させて来いになるんだろうな?ルール内でのプレーを指示されてるに決まってんじゃねえか。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:36:40.46ID:OTfuwQpJ0
>>829
まず宮川くんは干されていた
怪我させてくれるならレギュラーにしてやるって言う流れだったはず

ざっくりと言うと
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:36:54.74ID:VZ0dv3oR0
    _..-:''"`"゛ ̄'' ''^゙''‐..
   ィ彡//     ..      "\
 ./           '     '1
../      ュt__U彡 _彡ヾ ゞ ;;;丶
..i  ソノ /´  ^゙―'''"   ミンii |
..i 、   ,,ノ  ..-冖ヾ  ;゙‐'''ーヘ,,jji
. 冫 ノノ/^ /';"  、,.  ,, - . 、` y.、
.|ヽ_从ソノ   ...-・=-│ヽ-=・=-'" i |
│ ゙ヘメl!:       丿  \ー、   .│|
..\ │.`ヾ   //!      冫"、 .|'
  i. | ∴   /γヽ,-─- '..ヽ、  .l
  ー彳∵     ! .__.,;uiぃ__ .ぃ j.i⌒i スッ
    ゝ__     ノィ_-−--_冫 ; ソ.| 〈|
      `ヽィー‐ ''.  . ̄ ̄ 冫/ ./ .ノ||
        \,,,,,,._,, 、,,,,,,,,.. -’  ./ ii||||
        /         \./iii||||||  バチーン!!
       / /\. 監督/" ̄ ̄\  ||||      .'  , ..
     _| ̄ ̄. \  /  /"\ \从// ・;`.∴ '
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
      ||\      .      / ̄\.' , ..
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.;´A` | / .ノ|| やめてください タヒんでしまいます
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||
        .||           / ̄  / iii||||||  バチーン!!
                  / ./\.コーチ./ ̄\ii||||      .'  , ..
                _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
                \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
                 ||\        / ̄\
                 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ |.;´A` | やめてください タヒんでしまいます
                 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
                         / ̄   \
                          _| ̄| | 選手 | |
                       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                          ||\     .    \
                          ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
                          ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:37:00.50ID:nEzgmGbG0
>>826
アメフトならルール内でも怪我させることはありうるんだ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:37:08.91ID:SIq8cbVO0
コンタクトスポーツなんだから相手怪我させた程度で一々精査していたら
地検や裁判所は回らなくなるからなw
まあそらそうなる罠
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:37:50.00ID:6JLWRd880
>>821
サッカーとかでも相手が怪我してそれが問題になったことなんてないけど
危険なタックルで骨折してもね
せいぜい数試合の出場停止で終わり
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:38:08.33ID:HM/LNUts0
>>832
相手を怪我させないようになんて気にしてタックルする選手はアホやと思うが
ルールにそったタックルで相手が怪我したらそれはそういう競技だから仕方ないよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:38:14.42ID:nEzgmGbG0
>>829
サッカーも同じだ。ルール内なら相手が大怪我してもセーフ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:38:52.26ID:OTfuwQpJ0
>>831
「相手のクォーターバックがケガをして、秋の試合に出られなかったら、こっちの得だろう。これは本当にやらなくてはいけないぞ」

これは完全にアウトだと思うんだが
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:38:58.72ID:SuJX6p8X0
なるほど。つまり、「やっちまえ」は殺人教唆や指示にならないと。暴力団幹部が泣いて喜ぶな。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:40:11.54ID:nEzgmGbG0
>>837
むしろルール内なら、相手がどんだけ怪我しようがイエローすら出ねえわな。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:40:20.61ID:YUFQp09+0
>>827
ルール内でも潰そうとする意思があるなら廃部にしていいと思うし、
スポーツ界に蔓延してるなら全部やめさせた方がいい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:42:20.61ID:00t21oF50
「1プレー目からクォーターバックを潰せ」
自体がある種の特別な意味をもってるよね

どの選手もクォーターバックをタックルして止めたいけれど
それがうまくいかないから、いろいろパスされるわけで
その中で「1プレー目から」というのは
1プレー目でもやろうと思えば実行できるプレイ停止後のタックルを意味してるようにも見える
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:42:27.05ID:nEzgmGbG0
>>841
別にアメフトで相手を怪我させるために反則する必要は無い。結果的に相手が怪我してもルール内なら無問題。それくらいの
勢いで行けって話でしょ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:42:30.42ID:rYK25X4t0
>>842
それそれ、でも暴力団の場合は「お前が殺せと言ったろう!」となる。
日大だと「QBが怪我して出れなかったら、こっち(日大)が得だろう」とまで言って不起訴(笑)
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:44:00.88ID:cDKljE9W0
角界用語の「可愛がる」と同じすな。
G用語だと(◯す)が「処置する」みたいな。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:44:11.29ID:OTfuwQpJ0
>>846
ルールの範囲内の話の中で次の大会に出場できないレベルの大怪我を負わせろなんてのはあり得ないと思うんだが
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:44:39.17ID:b2Cyioye0
>>841
セーフではないがグレー
そういうのが当たり前あのがアメフトだから
アメリカとかはこんなもんじゃないしもっと激しい
がっそんなアメリカでも無防備のひとにタックルなんてされることはない

この「無防備のひとにタックル」の指示の有無が当初は問題だったが
グレーの部分とごっちゃにされて話されているそこは分けて考えれるべき
なぜならもっとひどいアメリカでもそんなのは許されないんだから
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:44:42.50ID:RCGjeAmq0
「捕虜は処置せよ」
指示した辻政信はセーフ
手を下した下士官絞首刑みたいなもんか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:45:19.10ID:nEzgmGbG0
>>845
徹底マークでボール投げさせるな、って意味だと思うぞ、それ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:48:04.16ID:nEzgmGbG0
>>850
アメフトなら普通に在り得るだろう?それくらいの勢いでタックルに行けって話だろうし。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:48:11.94ID:YUFQp09+0
>>848
スポーツの勝ち負けに執着し過ぎ
基本レクリエーションだぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:49:20.78ID:yxfz8PGf0
原口元気なんかチームメイト蹴っ飛ばして脱臼させたぞ。
それで1週間の謹慎処分だけ。
サッカーのほうが余程前時代的。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:50:20.43ID:00t21oF50
>>853
その解釈も厳しいな
徹底マークなら1プレー目にこだわる必要ないわけで
「最初から最後まで徹底マークしろ」でいいわけだからな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:50:34.26ID:OTfuwQpJ0
>>854
怪我はありえるけど、空手で相手が死んだらお前ライバル減っていいだろ!殺してこいよ!やらなきゃダメだぞなんて話しないしそれと同じ話だよ?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:51:05.60ID:712uZKtV0
ふー伊達に今まで散々悪質タックルしまくって
誰も逮捕されてこなかっただけのことはある

日大のやったことは日本アメフト界の慣習の範囲内だったのだ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:51:38.34ID:FyFjg1rc0
伸びていると思ったら、
お仕事の人が1人で頑張っているだけかw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:51:40.07ID:SuJX6p8X0
これ、警視庁の中から逮捕者出そうだなw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:53:35.76ID:3I8dLhZH0
言葉の意味じゃなくて
どういう意味を選手に伝えたかが問題だろよ
これじゃやれっていわれて殺した手下がいても
親分側を逮捕できないだろよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:53:39.64ID:nEzgmGbG0
>>855
潰すってのは怪我させるんじゃなくて、まともにボール投げさせないってこったぞ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:54:26.90ID:5/pViMnm0
潰せは罪に問われないんだよな桜田門の解釈は


ここで潰せを乱用してもセーフってことで
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:55:02.61ID:vNKyQ0hl0
アメフト問題「タックルした選手守るため聞いてない証言した」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181113/k10011709241000.html


警視庁は、傷害容疑で被害届が出されたことを受け、第三者委員会とは別に部員など200人余りから話を聞いてきましたが、
監督とコーチとのやり取りを証言した部員が「実際に聞いていない証言をした。タックルした選手を守るためだった」
という趣旨の話をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。

警視庁は、試合の映像解析や、複数の部員の話からも反則行為の明確な指示は確認できず、
前の監督とコーチの刑事責任は問えないと判断し、こうした意見や捜査結果をまとめた書類を近く検察庁に送付することにしています。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:55:04.34ID:ks6pdT3Y0
漫画でだってよく、ぶっ潰せー!とか言うけど
誰も怪我させろなんて思わんぜ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:55:37.24ID:nEzgmGbG0
>>858
そんな話じゃねえわ。ルール内で激しくタックルに行って、万一相手が怪我しても儲けもんだ、レベルの話。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:57:16.11ID:nEzgmGbG0
>>857
潰せってまさにそういう意味だぞ?それを1プレー目から徹底しろってことだろ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:57:34.71ID:b2Cyioye0
>>858
ちょっと検索かけてみたら
空手もふつうに館長から殺す気でいけといわれるようだが
ttps://fukaihanashi.hatenablog.com/entry/2015/01/26/233655

しかもその殺す気でいけといわれたのを、なぜか宮川は試合以外でやって
ふつうに暴行してるって話
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:59:04.27ID:b5zF4PJiO
体育会系脳筋野郎にとってはそんなぶっ飛んだ解釈になるのか?
一般人と会話が通じないだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:00:09.91ID:RD2Xj8KW0
長いものにまかれろ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:02:17.83ID:nEzgmGbG0
少なくとも反則しろって話は誰からも出てねえだろ?宮川が勝手にやったことで。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:03:24.77ID:YUFQp09+0
>>863
そういう話ではなく、
ルール内の行動であっても相手を故意に怪我させる意思があるのならダメだろうという話
他はいいからとりあえずこの点において合意できるならして欲しいわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:03:28.89ID:BLxLOk2h0
そんたく
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:03:38.34ID:nEzgmGbG0
>>870
相手チームたいてい翼君を潰しに来るわな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:03:52.71ID:G89IWfOH0
なんでやねん!
おかしいやん!
これやったら
被害者の父で維新の会市議会議員の奥野先生が、ピエロみたいやないか!
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:04:54.06ID:ANC9pawB0
こういうの強制的に立件させることってできないんだっけ?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:05:32.39ID:6JU6rRcj0
アスペルガーに潰せっていったら本当に潰す
その辺を指導者として配慮できなかったことに対してはなんらかの罰が必要
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:06:03.69ID:nEzgmGbG0
>>875
故意に怪我させるってのと、結果的に怪我させてもしゃあないで潰しに行くは違う。ルール内であれば後者は無問題。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況