X



【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当でもPC使わず「自分でパソコンを打つことはない」今井雅人氏「信じられない」(衆岐阜4区無)★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/11/15(木) 02:15:09.60ID:CAP_USER9
※夜の政治
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018111401001424.jpg

 桜田義孝五輪相は14日の衆院内閣委員会で、日常的にパソコンを使っていないと明らかにした。桜田氏はサイバーセキュリティー担当を兼務し、政府の戦略本部の副本部長を務めているが、無所属の今井雅人氏の質問に「私は25歳の時から独立して(事業などを)やっており、従業員や秘書に指示をしてきたので、自分でパソコンを打つことはない」と述べた。

 今井氏は「パソコンをいじったことのない方がサイバー空間のセキュリティー対策をするなんて信じられない」と指摘。桜田氏は「国の総力を挙げてやることだ。落ち度はないと自信を持っている」と理解を求めた。(共同)

2018年11月14日 12時07分
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018111401001398.html

★1が立った時間 2018/11/14(水) 18:21:34.67
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542201820/
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:53:20.31ID:Z2cgi1Uy0
セキュリティー。

郵便が最大の。、

セキュリティー、、手紙、、 はがき?、年賀状?。 
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:53:44.27ID:vpIhAhVi0
>>194
悪法通す時の手口だよな
稲田金田に続き3回目か
野党もわかってやってるかも
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:53:47.68ID:2QAQ5MCG0
>>196 ←見よ、この馬鹿を。こういうのが日本の大臣をやってるのだ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:54:08.58ID:W/ShoRo70
>>179
当選回数が多いのに何かの大臣に就かないと後援会に顔が立たないとかだろ
その辺の事情はどこも同じだろうけど
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:54:25.55ID:rupaAfZ00
>>195
そりゃそうだけれど、安倍首相の選んだ代理=安倍首相だよ。鈴木大地が全責任を取っても
森元首相が要望を聞くと思う? 「この若造!」でトラブル起こすだけじゃん。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:54:30.18ID:eyjuZC9M0
専門性なんか求めてねえだろ

こんな基本中の基本ができない人間が大臣やってることがおかしいんだ
しかも情報セキュリティて。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:55:08.39ID:w+VTmlI60
安倍政権は知的障害者ばっか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:55:54.80ID:vpIhAhVi0
>>201
桜田ってそんなに凄い人なの?
在庫の中の在庫という話しか聞かないけど
鈴木より上なのは年齢だけじゃないの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:56:34.01ID:uHDcSDZe0
原発に詳しいんだ、とかグーグルアースで見ればとか言っちゃう
無知なのに理解した気になってるキチガイよりマシだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:56:38.75ID:PPbgb1dn0
>>194
シールダー稲田?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:56:55.53ID:rupaAfZ00
>>199
お前もバカだけれど、実際触ったら、あーこういうことあるんだと思えるじゃん。
災害地の視察に行ったらひどいなと思うし、工場見学に行ったらこういうことになっているんだね
と思う訳よ。それで官僚が~したらどうですか?で、話が分かるじゃない。人間だよ、大臣は。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:57:02.50ID:2cngLLRN0
蓮舫を「れんぽう」って言っちゃうくらい政界への関心の無さからすると
税金をむさぼるだけのクズなんだろうと予想
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:58:37.22ID:ECDDTle60
>>116
概要なんてプロフェッショナルと小一時間も話せばわかるだろ
政治の世界も企業の世界もそんなもんだぞ?
なまじ知った奴が上にいるとややこしいんだよ
C言語は俺の範疇じゃないからCOBOLで書け的な専門的に無茶なことを要求してきたり
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:58:39.74ID:Z2cgi1Uy0
ウィルスソフト。

で怖いのは、

「あなたの情報を全て吸い取りました。」

それは、

自分の家の住所が、、、、バレルこと、

〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目25−24

そして、プライベートの、39歳にもなって毎晩オナニーをしているコト。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:59:15.07ID:RXsyIXWB0
純粋に疑問なんだけどパソコン触ったことないような人がサイバーセキュリティ担当としてどういう仕事をするの?仕事になるの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 03:59:57.89ID:rupaAfZ00
安倍首相の課題
● 移民解禁
● 消費増税
● 社会保障削減
● 日中・日ロ友好、領土解決
● アベノミクス崩壊・不況

だいたい最後の任期にババ引くのにさ、小泉進次カなんてカードが切れるわけがない。
派閥だって残りカスしか出したくない訳よ。麻生・河野・菅、一蓮托生だけれど、
後は、カスのカードしか切れないわけ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:00:14.33ID:vpIhAhVi0
安倍政権−野党−マスコミが共犯の
ひどい翼賛劇を見せられているのかもしれない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:00:27.83ID:2QAQ5MCG0
>>208 ←馬鹿につける薬はない。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:00:44.52ID:CUiek+FL0
2重国籍解決してないのにまだ政界に居るほうがクズなんだよなあ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:01:22.97ID:rupaAfZ00
>>215
バカバカしか言わない奴は時間の無駄だから無視するよ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:02:03.34ID:vpIhAhVi0
移民法の採決でわーわー騒いで
安倍政権また強行採決!
でおしまい
すぐ忘れる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:02:18.08ID:2QAQ5MCG0
>>210
アップルとMSを比べれば明らかだな。
コードも書け、技術に詳しいゲイツは世界トップ企業に、技術を理解してないジョブスは会社を追い出されることに。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:02:45.12ID:65dykjl30
こういうずぶのど素人をトップに持っていくから 情報じゃじゃ漏れ天国になっちまうんだよバーカ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:03:25.76ID:2QAQ5MCG0
>>218 ←反論できないと話を摩り替えるIT音痴。まるで麻生。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:04:22.60ID:vpIhAhVi0
マスコミも
これを忘れてはなりません
とかでもう5年
共犯だろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:04:39.03ID:rLdiZ7jo0
>>189
別に詳しい必要はないけど、メールとかサーバーとか基本用語から説明しなきゃいけないとなると無駄だよな
説明しても使ったことないからリアリティを持っては理解できないだろうし
SF小説読んでるような感じじゃない?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:04:54.59ID:rupaAfZ00
桜田大臣 「みなさん、国のシステムのサイバーセキュリティーについては確実にしてください!」
官僚 「おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」

となるはずだろ。それがあれじゃあなぁ...
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:04:57.18ID:2cngLLRN0
>>170
これ。
二重スパイとしか思えない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:05:54.52ID:5jbySnEq0
誰がやっても同じなら全大臣を稲田に兼任させとけ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:07:40.59ID:rupaAfZ00
だからさ、
● 積極型大臣
● 受け身型大臣
ぐらいの区別は付くじゃん。桜田は後者。それだけ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:08:02.66ID:Z2cgi1Uy0
桜田五輪相はあほではありません。
 
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:08:18.10ID:+QWaRAoD0
五輪は土建屋さんの利権があるからこの人でもいいんだろうけど
ITは形だけでももう少しマシな人にできなかったのかね。

実務は官僚がやればいいと思うけど
この人は答弁もできないしいくらなんでもお粗末だろうと。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:08:20.63ID:CUiek+FL0
現場に変なのが混じってるだけでセキュリティーはゴミになる。信じられない!って質問に対して
変なのが混じってない場所に委託する知識やら人脈はあるって返答
別にどちらも間違っちゃ居ないと思うけど
会話は噛み合ってはいないよなw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:09:03.32ID:heU98dgE0
本当にコンピューターの知識をしっかり持っているなら良いが 中途半端な知識で注文
だけ出しているだけなら問題だ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:09:13.80ID:Z2cgi1Uy0
>>232
桜田五輪相は、、
「PCに頼るな、、自分の頭を使えと言っている にしかすぎないのです。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:09:15.30ID:lVuDD8LE0
サイバーセキュリティーは専門家に
任せないとな
パソコンに触った有無で判断される物では無いね
素人が口を挟む余もはない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:11:29.82ID:2QAQ5MCG0
>>238
つまり微積分の計算をチェックをする人が四則演算ができないという話。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:11:37.02ID:2cngLLRN0
>>236
それこそ糞コンサルの餌食
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:12:15.33ID:Z2cgi1Uy0
>>211
ここで、
問題なのは、

オードリー春日の性癖です。

本当に、ナンパ物でオナニーをしているのか、

もしかしたら、

幼児物 でオナニーをしているのかも、

そして、もしかしたら、

人が殺されるときの映像で、オナニーをしているかもしれない、

という、

やばい奴かもしれない、毎晩オナニー聖職者かもしれません。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:12:31.51ID:ggWEVcOS0
個人ではPCを使用しないってある意味最強のセキュリティー対策だな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:13:24.93ID:2QAQ5MCG0
>>242
個人ではPCを使わない人が国のサーバを管理できると思いますか?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:14:07.83ID:ZbvPm/j10
日本オラクルとかあんな流れなんだろうな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:14:30.64ID:Z2cgi1Uy0
まあ、

最近の子は。  テレビを見ないがな。  
 
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:15:02.27ID:5lJvH6FN0
>>1
グローブ無しで外野守るのか ボールが来たら電話で誰かに補球させるのか
何が全員野球だ 片輪の集内閣だな 
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:15:28.31ID:Z2cgi1Uy0
まあ、

最近の子は、計算機使わず、そろばん使わず、、、

フラッシュ暗算だがな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:15:44.98ID:oEyBHJmI0
次は桜田にトリプルアクセルの秘訣でも聞いて答えられなかったら批判な
今回と同じレベルの話やぞ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:16:27.56ID:2cngLLRN0
>>242
脳がハッキングされ放題
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:17:16.43ID:Z2cgi1Uy0
桜田五輪相。

言いたいこと。

僕には、やってくれる 友達がいます。
 
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:17:58.71ID:a0/McjSK0
彼の特技はなんなのだろうか…
一応頭はいいんだよね?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:18:13.11ID:Z2cgi1Uy0
>>253


人望。


とかのアピール。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:18:52.10ID:2QAQ5MCG0
>>251
まさに自民は官僚の嘘を見破れないアホ大臣ばかりで、自民の脳は官僚の踏み台。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:19:15.62ID:2b6bBnFB0
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつも使ってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:19:41.49ID:Z2cgi1Uy0
>>255

となると、

ワードに打ってよ、この文章。

とかが、秘書の仕事になるぞ。
 
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:20:56.30ID:Z2cgi1Uy0
>>258

政治家の秘書の仕事って何だろ。

桜田五輪相の 秘書はオペレーター。

というコトがばれたぞ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:21:31.81ID:xHQGAjIb0
なにより、こんな人物をよく五輪担当大臣にしたなと。
五輪をも政権延命に利用した安倍政権。
要は党内秩序のため派閥均衡で人事したんだろうが。
ほんとひどい政権に落ちぶれたもんだ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:21:59.79ID:ECDDTle60
>>220
それ社長のPC能力だけでそうなったかは一概に言えないだろ
単なる結果からの後付けという印象しか受けない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:22:29.07ID:omHN1iAo0
パソコンいじったことないってたぶん超基礎知識からして何知らなそうだから野党からしたら朗報なんじゃないか。
この人に限らず今までも官僚に任せっきりの大臣ばっかだったんだろうけど。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:23:32.03ID:JmrpNfAt0
>>51
FXやるのにどんなスキルがいると思ってんだよw講座開いてツール入れたら後はクリック一つで取引するだけだぞw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:23:45.46ID:qYHaFwpf0
今井のくせに国会の委員会で質問するほうが信じられんわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:24:21.82ID:xo425FMb0
トップがセキュリティホールでした、ってか?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:24:31.34ID:9inlfd1U0
自動車メーカーの社長は車作れるの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:24:54.78ID:Z2cgi1Uy0
桜田五輪相、明治大学。

明治大学でも、人任せで、ボーっと生きていると、、ボケる。

明治大学は、阿久悠を見習うべき。

まあ、

途中で、お兄さんみたいに 東大じゃないからで逃げた、

ビートたけし でもいいけど。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:26:28.71ID:9inlfd1U0
飲食店業の社長が包丁握ったことないとか?
くだらねええww
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:28:41.48ID:QMfQxxM00
ゲリゾーシステムにセキュリティなんか期待してる奴って信者くらいだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:28:50.18ID:2QAQ5MCG0
>>261
なら日本政府のマクロ経済政策はどうか。
今でも、マクロ経済学の真逆の政策、デフレ政策である、金融引締や、増税連呼、移民連呼する馬鹿議員ばかり。

もう言い訳ができない。馬鹿、無知に大臣をする資格を与えてはならない。会社だけではなく国までも滅ぶ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:29:03.91ID:NxKokNRU0
>>1
問題ない!
お大尽叔母かでも
スタッフ優秀ならば
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:30:38.70ID:ECDDTle60
よく考えろよ、サーバーやらウィルスに精通してるパソコン大好きっ子が
担当大臣という責任職についたらストレスで死んじまうぜ?
PCに詳しくなくても責任を取ってくれる役職があるから
ストレスに弱いパソコン大好きっ子が伸び伸びと国のサーバ管理の大役をこなせるんだ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:31:01.03ID:IRS3Eb0Z0
>>1
もう面倒だから機関銃で武装して国会に突入して国会議員皆殺しにしてやろうかな

マジでやる確率高いわ

誰か、武器を提供してくれ

映画で見るような爆破物や機関銃と銃をたくさん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:31:28.52ID:uYz8VGRf0
団塊世代代表担当特命大臣
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:33:13.58ID:xo425FMb0
>>269
飲食店経営で調理は重要だが、全体としては部分的な技能だからな

パソコンの方は、まあ車の運転技能に近いかな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:36:15.77ID:9inlfd1U0
>>277
大臣が技能もって毎日PCに向かってプログラミングすんのか?部下に的確に命令する立場だろ

まあ、国会議員の過半数は無能なんだろうけど
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:37:34.46ID:uYz8VGRf0
団塊世代特命担当大臣
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:37:46.12ID:rB8zmH9Z0
>>261



そういった意味で申し上げたわけではない
誤解を招いてしまったのであれば申し訳ない
これからも任を全うすることで責任を果たしていく
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:38:08.15ID:2QAQ5MCG0
>>278
アホなの? PCも使わずに頭の中で意思決定して命令してるの? つまりすべて妄想で数値的な裏づけはゼロなわけだ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:38:24.40ID:ECDDTle60
>>271
でもその政治家を選んだのは千葉県民なんだよなぁ
しかも7回連続当選常勝無敗
15年以上財務官会長理事などの役職に就きながら特に問題を起こしていないというとこも重要
これだけ長期間実績を出していて無知とか馬鹿とかありえないだろう

で、お前転職何回目?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:38:32.68ID:plTmJV6T0
>>278
PCが使えないんだから指示も命令もできないわなww

右から左へ受け流すだけやwww
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:38:45.13ID:0j5Ljkm20
今井雅人
民主→日本維新→維新→民進→希望→国民民主→無所属

なんやコイツ、、
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:38:58.26ID:Bz4k4bUM0
まあ大臣本人にはまるっきり理解はできないだろうけど、
PCを触る程度で理解したつもりになってる奴も相当ヤバい。

今井雅人なんて失笑しかできないわ。
政治家としてはド底辺。
実績皆無の渡り鳥
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:40:01.26ID:Z2cgi1Uy0
剣を磨くことは十数年来 怠らなかった。」
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:40:32.80ID:5ghhRolb0
総理含めて大臣がタダの広報官だっていうのは常識だろ
組織を動かしているのは政治家が何人替わろうとずっと働き続ける官僚だ
大臣や国会議員は国と官僚の仲立ちをする存在に過ぎない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:40:50.51ID:5kai+eP10
USBメモリーも何だか分からないのがサイバーセキュリティの責任者ってヤバいな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:40:50.62ID:Z2cgi1Uy0
>>269

でも、それは、

三国志のセリフで、司馬懿が、

「剣を抜いたことは一度しかないが、剣を磨くことは十数年来 怠らなかった。」とかだが、
これは、

臥薪嘗胆、、、

切磋琢磨の例え

でも、

家来が、散々、剣を抜いて、バン馬鹿、人を殺しているけれども。

だが、

「剣を抜いたことは一度しかないが、剣を磨くことは十数年来 怠らなかった。」とかだが、

美川憲一ではある。

「さそり座の女」で、剣を抜いたことは一度しかないが、その剣という、声を磨くことは十数年来 怠らなかった。」
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:41:49.40ID:uYz8VGRf0
団塊世代 2020東京オリンピック サイバーセキュリティー担当 団塊世代特命担当大臣
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:42:10.32ID:ECDDTle60
>>283
メールでしか指示を伝えられないとか思ってんの?wwwwwww
偉い人がいちいち自分でメール打って部下に連絡してると思ってんの?wwwwwwww
生まれた時からネットがある世代はここまで感覚がおかしいのか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:42:15.96ID:3rRPessC0
防衛大臣は元自衛官か元傭兵じゃないとダメなんですか?と言ってやれよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:42:53.50ID:qYHaFwpf0
陳平は「丞相の役目は上は天子を補佐し、下は外敵に目を光らせ、諸侯を慰撫し、万民を手懐け従わしめ、各々の役目を全うさせることです。局部的な区々たることに関わるのが役目ではございませぬ」と答えた。文帝は「よくわかった。見事な答えだ」と陳平を褒めた。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 04:43:21.27ID:2QAQ5MCG0
>>282
自民政権の話ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況