>>776
そうそう
日本人がよく言う「チップ取られた」
あれ意味わかんない
チップは自発的にやるものでしょ
あげたくてあげるものだから取られるってどうよと思う

私はチップ上げるのが好き
インドネシアで像に乗ったとき像使いのお兄ちゃんがチップ欲しさに
歌うたったり帽子を誉めてきたりした
最初から払うつもりだったけど
すごくかわいくて熱心だったから降りるとき弾んじゃったよ
像が好きで像LOVEが伝わったからね

ビーチとか土産物屋を回りたくてタクシーを呼んだんだけど
メーターじゃなくて「こことここを回っていくらでどう?」の商談でOKしてくれたおじさん
買い物するときも辛抱強く待っててくれて
ビーチの穴場も教えてくれて、細い道バックで逆走してくれたり
涙ぐましいほどよくやってくれた
最後にタクシー料金と同じくらいのチップをはずもうと
車内灯つけてくれと言ったら「壊れてる」
懐中電灯で客の手元を照らしてくれた
いくらあげても足りない