X



【宇宙】地球から約6光年離れた「バーナード星」に惑星が存在か 小さい低温の恒星、生命に必要な地表の水が凍結している可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/15(木) 09:20:48.65ID:CAP_USER9
地球から約6光年離れた「バーナード星(せい)」にある惑星の想像図(画像右)(欧州南天天文台提供)
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0181115at16_p.jpg

太陽に最も近い単独の恒星である「バーナード星(せい)」には惑星が存在するとみられると、スペインのカタルーニャ宇宙研究所などの国際研究チームが15日付の英科学誌ネイチャーに発表した。バーナード星は赤色矮星(わいせい)と呼ばれる小さい低温の恒星で、この惑星も生命に必要な地表の水が凍結している可能性が高いという。
 
地球から約6光年と近いため、将来は高性能な望遠鏡で直接観測できると期待される。質量は地球の3.2倍以上あり、バーナード星との距離は太陽と水星の間に相当する。
 
バーナード星は1916年に天球上の動きが最も大きいことを発見した米天文学者の名前から名付けられた。惑星の存在が長年議論され、はっきりしていなかった。しかし、惑星が存在すれば重力の影響で位置が周期的に揺らぐため、国際研究チームが精密に観測し、公転周期233日の惑星が存在する可能性が極めて高いと結論付けた。
 
太陽から約4光年先には三つの恒星が重力で結び付いた三重連星がある。このうち「プロキシマ・ケンタウリ」には惑星があると2016年に発表され、太陽系外では地球から最も近い惑星とされている。

(2018/11/15-08:28)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111500303&;g=soc
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:22:31.72ID:Kkv6WSLP0
ホントだと言ってよバーニィ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:22:45.02ID:YAQWBW0f0
多分、犬型人
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:22:59.43ID:Sh9dGpa90
「バーナード星」の存在を知ったのは、ヤマト3の再放送

その後実際に存在すること、及び、惑星の存在が取り沙汰されていたことを知って
「当時のヤマトって先進の知見を取り入れてたんだな」と感心
ブラックホールなんかもそうだ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:23:15.38ID:xzhiHeqn0
世界三大バーナード

バーナード・ワイズマン
セントバーナード
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:24:11.86ID:c3lRe1ZJ0
バーナード嬢
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:24:26.16ID:xMtYtjEO0
この手の記事は、秋田
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:25:28.67ID:l9nQO+I50
昔のゲーム「スタークルーザー」を思い出してしまった。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:25:58.12ID:7kqtsxoc0
> 太陽から約4光年先には三つの恒星が重力で結び付いた三重連星がある。
> このうち「プロキシマ・ケンタウリ」には惑星がある

その惑星は安定した環境なのかな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:26:10.03ID:c2GGi4uR0
ケンタウルス座α星A、ケンタウルス座α星B、プロキシマ・ケンタウリ、ジェットストリームアッタクを仕掛けるぞ!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:26:36.19ID:XlICkjX80
だからなんだっつーんだよ
何もできねーし
アホか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:27:22.85ID:3UbHjdv50
宇宙戦艦ヤマトIII
バーナード星系 第1惑星

水晶のような岩石に覆われており、植物は見当たらない。
バーナード恒星の温度が低く、気温は地球のアラスカやシベリアと同じ程度しかない。
人間の居住は可能であるが、惑星特有の風土病が存在する。
シカに似た動物が生息している。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:28:01.87ID:+IXw6u+a0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.da.rinyulife.com/18.html ggj
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:28:14.35ID:96pRzsHJ0
虫がうじゃうじゃいる星とか嫌だなぁ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:28:26.06ID:myoVRwk30
ジョン・バーナードって今なにしてるんだろう・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:29:47.14ID:gQRGak8h0
バーナード星って聞いたことあるなあと思ったらヤマトか
まあ可能性は多いに越したことはないね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:30:39.24ID:UcsBkHfD0
やっとユダヤのただの集金事業だってバレてきた
日本人はまだホイホイ金出してるけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:31:42.54ID:zaoQsSkf0
ヤマトのおかげで日本ではやたら知名度のあるバーナード星
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:31:50.22ID:KncUD6RS0
ヤマト3での可住惑星か
銀英伝のシリウスとかアルデバランよりは可能性が高いと思う
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:33:55.26ID:ugTRGxgO0
よく水があるかないか、温度が高い低い、生命が存在できるかどうかという話を見かけるけど
なんで人間を基準に考えるんだ?
空気がなくても水がなくても生きてる生き物が宇宙にいるかもしれないじゃん?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:34:07.16ID:Uy49jJ9S0
バーナード星ってそんなに近いのに見たことも聞いたこともないけど何で?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:34:52.69ID:UqGMusZW0
6光年って宇宙規模で考えるとめちゃくちゃ近所だけど
今の人類の科学力じゃ到達するのに数十万年掛かるな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:36:13.24ID:WB8EAGLq0
既に存在してる地球を軸に考えるのはわかるけど
地球のマントルですら生命が存在する可能性を否定できてないのに
可能性しぼめて調査するのはなんか違うんじゃない
科学って可能性を追求するもんだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:36:54.70ID:txab80T30
遊星からの
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:37:44.69ID:W9q1V8Iz0
2001夜物語
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:37:45.32ID:zaoQsSkf0
海外ドキュメンタリーで他の太陽系に移住する想定の話をやってたけど
移民船の尾部で原爆を爆発させてその爆発力を推進力にする話だった
そりゃあデカい推進力は得られるかもしれないが何そのトンデモ発想と思った
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:37:51.63ID:WCg5FQQL0
そろそろ宇宙開発勝利
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:39:24.43ID:yPo9WbY20
バーナード星から地球方向を見ると
なんとオリオン座が3つ星ではなく4つ星。
増えた一つは太陽。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:39:55.14ID:WXnAGsA20
宇宙はマトリックス

ウソウソ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:41:31.79ID:/jF7yAe60
一光年(約9兆4600億km)X6=約56兆7600キロか
近い近い
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:44:01.13ID:Ye7/FMFZ0
>>16
なんかすげーな。設定がリアルだわ。

>>18
ほんの10年前にニュートンかなんかの雑誌に
逆のこと書いてるバカ学者がいてびっくりしたわ。
その後ぽんぽん惑星発見されて、あの学者は
恥ずかしくて死んだだろうな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:45:02.22ID:Y8/8Sve80
昔、アメリカの学者が惑星があるって取り消されたよな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:45:52.78ID:/jF7yAe60
>>35
自己メンテできるAI搭載宇宙船を
今から送り出す
数十万年後に「着いたよー」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:46:32.26ID:f2k8Sx4A0
惑星連邦はよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:47:49.06ID:cJz2G88S0
バーナードーナーバーナードーナーバ
ナードーナーバーナードーナーバーナ
ドーナーバーナードーナーバーナード
ナードーナーバーナードーナーバーナ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:47:59.46ID:QusLvFfT0
ガッチャマンで出てきた星のような気がする
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:48:47.01ID:QGHtC34T0
>>3
もう死んだよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:53:52.71ID:SAjdT3/w0
パヤオ「そんなんより、砂漠なんとかしたほうがええやんけ」
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:55:14.84ID:evIV/Ms80
>>1
生命に必要って、
あくまで地球型生命体に必要なだけやろ。

水や酸素や熱を必要としない生き物だって、
ごまんといるはずやで。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:55:33.58ID:QM0qqrzS0
よし、放射性廃棄物をぜんぶそこへ放り込め
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:59:47.57ID:qDKJR1HJ0
>>27
恒星にどうやって住む気なんや?ww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:00:10.49ID:L3G5HlUY0
9兆4600億km×6が近いのか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:01:33.25ID:6zX3EUT10
>>1
>地球から約6光年と近いため、将来は高性能な望遠鏡で直接観測できると期待される。

6光年はフィクション的には近いと言えるが実際は凄く遠いよな…
まあ我々が光年という単位を初めて知ったのが14万8000光年だから
感覚が麻痺してるのかもしれんが
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:02:10.11ID:TZRz295r0
>>5
夢を壊して悪いが、ヤマトネタの殆どが先進SFや当時の天文学からの貰い物ですよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:03:18.39ID:ZMVHElZ70
>>65
H2Oがなければならないということはないかもだが、
液体は不可欠と思われる。化学変化を必要としない生命体は生命と言わんと思う。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:06:29.65ID:hDHAu+3U0
ここまでマブラヴオルタネイティヴなし
当時のAgeおじさんは何処にいっちゃったの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:06:45.96ID:PHyQu7Jk0
赤色矮星かぁ
温度が低い分ハビタブルゾーンが主星に近くなるけど
赤色矮星って重力が弱い分プロミネンスとかかなりの頻度で発生してて
結構暴れん坊なんだよね
地球型生命には厳しい環境なんじゃないか
いるとしたら全く別なプロセスで発生した生命体だろうね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:07:26.22ID:evIV/Ms80
>>76
その発想がすでに地球型生命体の枠内やんけ。
現状、2兆以上の銀河があるんやぞ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:07:38.81ID:NYK6ttHQ0
>>53
キリスト教が科学にちょっかい出そうとして地球は神に許された雄一の地とかやりたいからそうなる
何とかデザイン論とか言うやつだ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:07:41.05ID:mWQV94Df0
>>13
実は我々の太陽もこの三恒星と連星関係にあるのではないかとの説がある
意外と安定してるのではなかろうか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:08:50.04ID:rYUw9Nx10
だから生命に水が必要とか気温が足りないとか地球基準の生命の定義やめろよ
本当に科学者なのか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:10:28.92ID:mWQV94Df0
恒星の大半を占める赤色矮星は、この宇宙が誕生してから未だ一つもその寿命を終えた物が存在しないという驚愕の事実…
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:10:33.70ID:118PFbgh0
>>81
恒星じゃなく銀河が2兆個以上あるの??
んじゃ恒星って何個くらいと推測されるんだろう…
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:11:33.52ID:daEjFJAV0
地球は監獄惑星
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:12:21.56ID:2igpGq2T0
移住しろゴキブリ都民共
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:13:33.77ID:NYK6ttHQ0
>>81
ダイアモンドと硫黄とドライアイスが固まったような星があったとしよう
そこから何億年経つとどんな変化が生まれると思う?
物質が安定している=何も起きないだから何年経とうが最初と一緒なんじゃないかと僕は思うけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:13:49.81ID:Ob51SMAc0
6光年って、今の科学だと片道どれくらいかかるの?
600年くらい?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:13.48ID:PHyQu7Jk0
>>81
まあまあ落ち着いて
科学的変化を起こさないと鉄は鉄のままだし
カルシウムはカルシウムのままだからね
そこら辺にある岩がこすれあっても粉になるだけで
何年経っても変わらないだろ?
科学変化を起こさせるにはなにかしらの溶媒があったほうが都合がいいんだ
しかも出来るだけ色んな物質を溶かし込める物がね
そう考えたときに水っていうのは非常に優れた溶媒になる
だから地球外生命体を探すときに水がありそうかどうかって言うのは結構重要だったりする
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:20.69ID:hnlkvWyN0
・イスラム教
良いことをしなさい、と教える。

・国家神道
良いことをしろとは教えない。ジャップのために尽くせ、の一言。
ジャップのためになるなら、モラルは無関係。人殺しも賞賛。カルト宗教。


イスラム教>>>>>>>国家神道

死ね猿ジャップ

-
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:25.00ID:bKwChyc20
>>87
うちらの銀河は2000〜4000億ぐらいの恒星がある
でかい銀河は100兆個ぐらいある。全部足すとどれくらいになることやら
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:53.05ID:FjqRZ1PZ0
光速で移動して6年か。
生まれたばかり赤ん坊を連れて行ったら、
ついた頃にピカピカの小学1年生か。
名門バーナード小学校に入学させよう。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:57.90ID:VRgy7qxp0
この間NASAで中継やってたやつじゃないのか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:56.10ID:ZC439Sow0
6光年てスペースシャトルでどれくらいかかるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況