X



【北方領土】安倍首相「2島先行返還」を軸に日露交渉へ。4島一括から方針を転換★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/11/15(木) 09:25:51.99ID:CAP_USER9
2018年11月15日00時44分
https://www.asahi.com/articles/ASLCG74Z7LCGUTFK01M.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181114005046_comm.jpg

安倍晋三首相は14日、訪問先のシンガポールでロシアのプーチン大統領と会談し、
1956年の日ソ共同宣言を基礎に平和条約交渉を加速させることで合意した。
56年宣言は平和条約締結後に歯舞(はぼまい)群島、色丹(しこたん)島の2島を引き渡すと明記している。
日本政府は従来、国後(くなしり)、択捉(えとろふ)の2島も含めた北方四島の一括返還を求めていたが、
首相は今後の交渉で2島の先行返還を軸に進める方針に転換した。

日本と旧ソ連が国交を回復した56年宣言は、平和条約締結後に歯舞、色丹の2島を引き渡すと明記。
2001年のイルクーツク声明ではこの宣言を交渉の出発点とした上で、4島の帰属の問題を解決し、
平和条約を締結することを確認した。

今回の合意も56年宣言を基礎としたが、首相は「4島の帰属」については記者団に言及しなかった。
安倍政権幹部も14日夜、「国後、択捉の2島にはあれだけ人が住んでいるんだから、ロシアが返還するわけはないだろう」
と述べた。政権としては4島の返還を求める姿勢は堅持しつつも、歯舞、色丹2島を優先することを軸に進める方針に転換した形だ。

首相は会談後、記者団に対し、「戦後70年以上残されてきた課題を次の世代に先送りすることなく、
私とプーチン大統領の手で必ずや終止符を打つという強い意志を大統領と完全に共有した」と語った。

首脳会談の終了後、ロシアのペスコフ大統領報道官は記者団に「プーチン大統領と安倍首相は、1956年の日ソ共同宣言を基礎に、
平和条約問題の交渉を活性化することで合意した」と話した。

首脳会談は通算23回目。プーチン氏が9月に前提条件なしで平和条約を締結しようと提案してから初めてで、約1時間半にわたった。
日本側の説明によると、全体会合が約45分、その後、通訳を交えて約40分話した。首相は記者団に「通訳以外、私と大統領だけで
平和条約締結問題について相当突っ込んだ議論を行った」と説明。年明けにも首相がロシアを訪問し、プーチン氏と会談を行うことでも一致した。

会談冒頭、プーチン氏は今月30日〜12月1日にアルゼンチン・ブエノスアイレスで開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議でも
首相と会談する考えも示した。

関連スレ
【北方領土】引き渡した場合“米軍基地置かず” プーチン氏が公式文書で「日米合意」するよう要求 日本にとって高いハードル★4
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542214321/

★1が立った時間 2018/11/15(木) 05:28:30.19
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542237932/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:11.82ID:NUNRiEts0
>>783
国後以北は日本より先にオランダが領土宣言をしてる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:12.28ID:VRgy7qxp0
>>808
いつまでそんなくだらんこと言ってるんだ
バカは残ってるけどそれはその他の思想も同じだ
もう全て敗北している
消えるのは時間の問題
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:14.78ID:+P9k98HD0
条約を守らない露助との平和条約なんて何の意味もない
そんなもんの為に譲歩するとか馬鹿げている
ふざけるなよ安倍
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:20.62ID:51+8HZMu0
民主党政権時代に首相が同じ事をやったとしても今と同じレスができるか
安倍首相GJしてる人らは胸に手を当ててレスを見直してみてくれ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:20.96ID:rH6p05mD0
>>790
返還したら米軍基地作るの見え見えだもん返すわけないだろw
ロシアの高官言ってたよな・・・
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:24.59ID:BOzDuAe/0
>>843
おうおう、もっと言ってやれ
ただし今までの歴代首相にも言え
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:25.38ID:CwDPfaMa0
>>732
まあマジレスすると
今まで日本の領土だという日本側の原則論があったけど
安倍ちゃんが「どっちの領土でもない環境にして分割してそれで決定しましょう」って
状況に変わったので日本側の原則論では「現状ではどっちの領土でもない」となります

でロシア側は過去も現在もロシア領土という原則論のまま
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:33.85ID:5leLU7lT0
>>804
それができるわけないから大問題なんだろ
二島返還で残りの二島のハードル上げてどうするんだよってな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:41.78ID:593sItNE0
>>827

>「歯舞、色丹は面積で7%。残り93%が来ないのは引き分けにならない」。
>野田佳彦首相は8日の衆院予算委員会で北方領土問題について面積比を持ち出し、
>2島返還での決着に否定的な考えを示した。

野田の方がずっとマトモ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:41.91ID:YrvP3p3H0
>>814
ほんと詐欺師安倍
0865名無し募集中。。。
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:43.12ID:jJj0zy8T0
蓮舫「なんで2島返還じゃダメなんですか?」


ネトウヨと安倍信者はこれに反論しないの?(笑)


反論しろよ。(笑)
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:43.42ID:RdisjV+B0
どうせ主権はロシア側に残ったままとかだろ? 売国安倍政権がやる事だし日本に有利に働く様な事には絶対にならんのは容易に予測できるわ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:43.53ID:/o8ly0VQ0
>>841
ああ、ファンタジーの世界に生きてるならそう言えよ
相手して損したわ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:45.05ID:s4k3Q8UD0
安倍「4島は多いですよ、2島で充分ですよ!」

デッカード「ツー、ツー フォーだ!」

プーチン「な?こいつ売国奴やろ?ワイこういう売国奴大嫌いやねん」
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:45.48ID:F242qRdP0
ロシアと陸で国境持つのは絶対ダメ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:47.92ID:BorQeIGs0
>>838
パチンコチェーンストア協会の政治アドバイザーの大半が自民の議員w朝鮮自民党w
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:48.46ID:XTrOCDpb0
実現不可能な強硬論を言う奴は憲法改正で完全改正にこだわる石破みたいなもの
そういう奴こそ人気取りで問題解決を目指していない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:50.69ID:zXsXGC+p0
先行返還、がウソくさいんだよな。平和条約って戦争後の国境、領土の確定の意味合いが大きいんでしょ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:52.39ID:x9IslF8s0
>>714
韓国の邪魔をするなってか?w
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:54.50ID:d+wt90XO0
売国奴安倍晋三
真の保守なら「極東はすべて日本のもの。ロシアも中国も挑戦も、亜細亜の盟主である日本にひれ伏せ」くらい言ってこい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:56.72ID:zGCn19nB0
>>850
土地ならロシアの方が余ってる
土地はあるだけあればいい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:14:59.96ID:bSWoE8jt0
>>840
俺は理想論に拘るつもりはないが、これが良いかと言われると微妙だな 正直、喜ぶのは漁業関係者ぐらいだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:09.69ID:rif4uMKe0
増税 移民 北方領土

なんもええとこないな(´・ω・`)安倍総理
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:10.76ID:zOLhQUTw0
>>784
今ならまだ間に合うと思うんよな
ある日突然韓国軍が入ってきて、日本人の島民拘束して島外に追放
日本は武力による解決放棄してるから強行策はとれず、交渉を持ちかけるが完全無視
海外に訴えてもそんな小さな島の小競り合いに興味ある国はないしな
第二の竹島の出来上がりだ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:10.94ID:DqJnUXlu0
>>845
素直に北方領土の返還を阻止しますって言えば良い
回りくどいんだよお前らは
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:20.18ID:LaH4WqAa0
ロシア領土と認めた上で2島だけ立ち入っていいよだからな
カネ突っ込んだらじゃロシア領土だから
立ち入り禁止ねだよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:22.83ID:aMy+z+uY0
日本がアメリカ追随してたら、北朝鮮の核開発黙認されたでござる。
90年代につぶしておけばよかったのに。
この世のラスボスはアメリカ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:25.05ID:ua7lHwf10
どっちかってと要らない方の
ちっさい島の方だけかえしてもらうんだろ?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:27.18ID:YpPagW4B0
カジノ、靖国見送り、消費増税10%、移民法案、官製相場、モリカケ
更に北方領土明け渡し表明
もうゲリは終わったな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:29.49ID:+qAbpQqa0
>>284
口先で勇ましく愛国っぽい事を言ってれば実際の行動が売国でも支持します
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:30.31ID:lhQ1cKEY0
レーニンは英米の工作員

合理的な理由があればまだ救われたんだけど、ブームになってたからな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:32.28ID:zGCn19nB0
>>878
安倍が取り上げた問題は全敗してんな
移民まで入れようとするし
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:42.67ID:CwDPfaMa0
しかしこれ
竹島問題にも深く関係してきちゃうのだけど
それでもいいのかな?

まあ安倍ちゃんはいいと思ってるからやってるのだろうけどw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:46.10ID:BorQeIGs0
>>851
カルトは朝鮮に帰って布教しろ
0897バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:48.90ID:Ho+9RUT30
また安倍が税金をドブに捨てようとしている
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:54.03ID:L+1z5OA60
お前らが四島いつまでも言ってるとロシア少女が日本に来ないんだが。
ウラジオストクが中国経由でクソ運賃が高いんだが。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:54.85ID:lhQ1cKEY0
マタハリとかさ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:15:56.81ID:i33AKX9/0
その前にスパイ防止法を作ったほうがいい 
特ア露のやりたい放題の現状だからな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:04.57ID:Ek85Lziv0
>>67
それもいいんじゃない?
やってみる価値はあると思うよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:04.81ID:wHZv9uTX0
二島返還ならいつでも出来たとか
樺太なら金で買えたとか連呼してる奴

現状何もないんだから当時も出来なかったんだよ
妄想垂れ流すのもいい加減にしとけ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:05.31ID:PyuYJ0550
北海道も千島列島に含まれると拡大解釈するのがマスゴミです
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:08.91ID:wIwoWwiD0
>>1

安倍さんの外交能力は素晴らしいね!

ロシアとは友好関係を結んでおいた方

がいい。これから特亜3国を締め上げる

ためには、当然必要な措置だからな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:11.15ID:n3xVIkOd0
北の拉致被害解決のスローガンと一緒
何もしてないよね
これも掛け声だけw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:20.39ID:tupEXUzc0
>>881
同意
馬鹿安倍が対応できる相手ではない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:31.87ID:oSVgAPB20
日本は重要国には 先行投資

東南アジア等々


無駄な嘘吐きの国は打ち止めし 他の国に回し共に繁栄

紆余曲折問題にぶつかるだろうけど 解決してばいい事

ロシア大きな国 和平含め 無限の可能性求め  期待したい日本
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:35.36ID:B9I1r9lf0
ロシアから2島
韓国から1島
これで良い
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:41.29ID:BOzDuAe/0
>>886
カジノは朝鮮人のパチンコ利権が少しでもなくなるなら賛成だぞ
今もじり貧だろ パチ屋つぶれまくってるし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:42.69ID:wHfC67US0
その条件は4島返還時で決めたいにしとき
なんなら防衛基地でも良いよで 良いだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:44.58ID:5PZOOXuW0
>>867
ファンタジーならいいけどな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:46.66ID:aw6nnffr0
>>895
竹島とは全然問題の性質が違う
北方領土問題はロシアも日本も、こう至るまでの経緯は共有していて歴史に異論は無い
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:47.33ID:jTL4fR7i0
↓志位がさっそく批判を一言。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:51.55ID:XtUQ7Sk50
面積でいったら1/10も無いだろ
資源も無いのにカニetcの漁場に二兆円超は高杉だろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:19.03ID:9fbdehPY0
平和条約を結んだところでロスケが領土を返すわけがない。
安倍晋三はまたやらかすよ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:21.71ID:7k3OihKH0
領土で妥協した国を見たこと無い
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:29.04ID:j7zZzonX0
自民ネットサポ苦戦してるな
ざまあみろ売国サポーター共
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:30.61ID:K8ghdjt10
>>880
は?

だから四島返還を要求するのが筋だと言ってるだろ

北方領土て歯舞色丹島だけなの?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:30.72ID:Nd6L5dWg0
>>774
サンフランシスコ平和条約締結の時点でも
日本は国後択捉は歴史的経緯から除外、を主張したんだけど
ここまで纏めたんだからごちゃごちゃ言うな、
とアメリカに一喝されてしまったんだわ

ソ連とは、すでに話はついてたんだろう
日本のいない別のところで
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:49.10ID:lZRlSYGd0
いらないよ。もう魚も全然いないし昆布が少し採れるだけ。
軍事的にも目の前にミサイルあるのに何するの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:50.54ID:oIpyVlMb0
たとえ未来永劫返還されなくとも四島返還を求め続けなきゃ日本男子じゃねえし、二島なんかで妥協なんてしてたら竹島や尖閣諸島だって半分くれてやるわぐらいに思われかねん。絶対反対だ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:52.20ID:y1bsa5DT0
この北方問題最大の懸念は
ロシアと平和条約やその他条約が結べずに外交が中途半端な関係が永続する事なんだよ
ろすけは信用できないがだからといって無視できる相手じゃない
ある程度ロシアにも食い込む必要がある
日本はロシア、中国、アメリカと大国に囲まれている
生き残るにはコウモリになるしかないんだよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:52.53ID:0TwWY4J60
>>893
パチ屋がピンチだから今度はカジノ誘致したじゃん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:55.17ID:2P0/bSeH0
交渉ごとやからなあ。ロスケがうんと言わなきゃ永遠に進まない。妥協を取るか妥協を取らないか。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:57.20ID:1/DIqvT30
歯舞色丹なんて国後択捉にくらべてくそちっこい島なのに馬鹿だろ
朝三暮四かよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:59.90ID:BOzDuAe/0
>>923
だがソビエトは未調印
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:03.26ID:n3xVIkOd0
>>893
歴代内閣の中で初めて3店方式を合法と閣議決定したの安倍政権なんだけど
どこを絞めつけてるの?w
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:06.54ID:WOSS/LfC0
>>893
パチンコ屋はなくなりゃええ。警察利権やしな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:07.16ID:VgyOznN40
択捉諦めても国後島は欲しい
第二次世界大戦の結果の前に不可侵条約があるんだよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:08.92ID:CwDPfaMa0
>>916
むしろ北方領土のほうが「悪質(日本側にとって)」
事案なんだけどねw

あとロジック環境は一緒だよw
0938名無し募集中。。。
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:18.26ID:jJj0zy8T0
あのね
マジレスするが
2島返還の根拠って無いからね

安倍自民党の政治的やる気の無さで北方領土をロシアに売国する以外のなにものでもない


2島返還の理由

・四島返還の交渉が面倒くさいから
・安倍晋三が外交成果を作りたいから


蓮舫「何で2島返還じゃダメなんですか?」


ネトウヨ「蓮舫は民主党は売国奴!」
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:25.74ID:R5/vKvCD0
現状戦力の行使もできない国じゃこれでいくしかないかなあ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:25.81ID:FuctpGQg0
2島先行返還はいいけど
どうやって交渉継続を担保するのか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:31.05ID:5PZOOXuW0
>>889
日英同盟に基づいて、日本政府もレーニンを応援してたのは有名
明石元二郎だな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:39.85ID:593sItNE0
>>916
性質が違うと言いつつ、少しすると竹島も当たり前みたいにするのが安倍のやり方
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:41.76ID:rH6p05mD0
>>903
昔はたしかにそう言ってた時期もあったけど日本が鼻で笑って4島以外は門前払い!
怒ったロシアは日本は北方問題をやる気がねーんだ!捨て台詞はいたとかなんとか
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:47.12ID:GmTx+3Li0
>>913
朝鮮御殿に住み
パチンコ合法の大号令を発した

朝鮮田布施部落出身の
自称朝鮮人の息子
朝鮮カルト統一教会からも愛でられている

まさに朝鮮背乗り王である李晋殿下が?

どうしたって?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:51.67ID:i33AKX9/0
安倍は歴代最高の首相だな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:52.84ID:uMtPXSLe0
日本は太平洋戦争に負けて
本土はアメリカの植民地に。そして北方領土はソ連に分割された。
ただそれだけのこと。
北方領土が交渉で戻って来る?何を寝ぼけたことを
天皇の命が助かっただけ有難いと思いなよw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:53.59ID:LaH4WqAa0
ロシアでは安倍が北方領土をあきらめた
ロシア領土と認めた上で日本人の受け入れを許可する報道だろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 10:19:05.71ID:gsmbGZ7C0
>>1
プーチン「あと、アメリカに『基地は置かない』と一筆もらってこい」

で、安倍はこの話、どうやってアメリカに持ち込みに行くの?

「アメリカ支配の枠を出る」なんて言い出したって、待っているのは非情な
ロシアとチャイナに、むしられる恐怖と恥辱だけ。離反傾向を示したことで、
アメリカは頼れる仲間から潜在敵に逆戻り

日本会議が熱望している戦前回帰は、戦前の不安定な状況を敗戦国の立場で
やり直すことでしかないんだよなー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況