X



【軍事】防衛省、滑空弾研究ブロック化、25年に早期装備型
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/11/15(木) 12:57:41.92ID:CAP_USER9
早期の島しょ防衛力強化へ、性能向上型は28年に

 防衛省は、今年度から開始した島しょ防衛用高速滑空弾の要素技術研究について、成果の早期実用化を目指す。研究開発のスケジュールをブロック化して、早期装備型をブロック1とし、性能向上型をブロック2として、順次装備化を実施する構えだ。早期装備型のブロック1は、2025年度を目途に実用化し、性能向上型のブロック2は2028年度までに実用化を目指すとしている。
 高速滑空弾は、敵機動部隊によって領土内の島しょ部へ上陸された際の使用を想定したもの。遠距離から打ち出し、敵地対空ミサイル(SAM)などで迎撃が難しい高高度まで飛翔した後、超音速で滑空して、GPS、慣性航法システム(INS)などによって目標へ正確に到達する。そして、搭載した弾頭機能で敵を攻撃し、早急に無力化する。プラットフォーム自体は今のところ決まっていないが、今年度には研究費として、46億円を計上して研究がスタートした。
 こうした研究開発を行う背景は、もちろん近年特に安全保障環境の厳しさが増した南西地域の防衛を想定したためだ。中国の船舶・航空機は、尖閣諸島周辺をはじめ、日本領海・領空付近へ頻繁に現れる。過去には、昨年5月のドローンによる領空侵犯や、今年1月には潜没潜水艦およびフリゲート艦による日本の接続水域への入域事案も発生した。こうした非常に厳しい環境の中、早急に脅威圏外からの対応力強化が必要となっていた。
 遠距離かつ高高度を高速で滑空して目標まで到達する技術は、以前から世界的に提唱されていた。米国や中国では、同じような研究が行われていることが知られているものの、今のところ各国で装備化の事例は見られていない。そこで日本では、同技術をどこよりも早く確立化して優位性を確保したい考えだ。

http://www.jwing.net/news/6855
ブロック化のイメージ
http://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2018/11/1109mod2-w.jpg
http://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2018/11/1109mod1-w.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 20:20:45.70ID:EoJ/mxl20
一番の問題は開発が完了した時に調達する金があるがどうかなんだよな
今でも陸自の国産兵器の調達は細々としたものだからな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 20:46:02.17ID:s0UgINdR0
>>65
戦車じゃなくてインフラ系(レーダーサイト、航空基地、港湾、司令部、弾道弾基地等)狙うもんでしょ。
長距離ミサイルなんてだいたいそういう使い方だ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/15(木) 21:32:44.11ID:vD/gp1WS0
まあ離島奪還支援兵器なんだからまずは尖閣諸島と竹島想定してんだろ
でブロック2で弾頭改良して移動目標も標的にできりゃ海上目標も狙えるようになるだろ
直上からの攻撃に対して防御できる兵装は無いからチャイナイージスも意味が無くなるしな
そしてチャイナ空母は迂闊に近寄れなくなるってこった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:29:04.31ID:7HtI+o+L0
>>46
そんなの敵国が買った土地は没収する法律を作れば良いだけ
まあ準戦時になるまで待て
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:45:55.54ID:OmEHAmk30
手の込んだロケット弾?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 21:19:25.43ID:SkN+aNPi0
たった3年のためにブロック化する必要ある?
2種類開発するほうが、コストも生産性も運用上もデメリットが大きいと思うが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 21:41:15.84ID:Q1awiPNz0
ブロック1は滑空するだけの弾頭
ブロック2はラムジェットエンジンを搭載するんじゃないかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:50:07.23ID:9fCPPdpW0
 
対艦艇にはASM-3、地上目標には滑空弾。盤石ですな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
---
★超高速対艦ミサイル「ASM−3」★

■ラムジェットを使い速度はマッハ3。ASM1やASM2の倍以上

■速度で空気を取り入れ燃焼させる。技術的難易度高い。世界で2例目。
 フランスは開発失敗した。

■重量940kgで従来の1.5倍。F-2に2発と従来の半分だが残存性が高い。
 P-1から撃つこともできる。

■ステルスというほどではないがRCSは低い

■早いので信管を新規開発。「しらね」を改造した標的艦で実験成功。

■2020年から量産。ただしF-35にはノルウェー製JSMを使う。こちらは亜音速。

『軍事研究』(2018/12号小林氏)
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 10:45:19.27ID:cKppwV+X0
>>110
ラムジェットで推進するのならそれはもう滑空弾じゃないのでは?
ジェットエンジンで推進する巡航ミサイルの方はスクラムジェットの要素技術研究を
これから始めるって段階かと
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:11:52.00ID:Wz6yl5nU0
>>107
寝言いうなネトウヨ爺
パチンコ店の敷地を没収したら
警察官僚と日本国民が激怒するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています