【猫】日本で2年前から美術館への侵入を試みている猫2匹が、ネットの人気者に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/16(金) 01:43:10.68ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/entertainment/201811155582723/

日本で2年前から美術館への侵入を試みている猫2匹が、ネットの人気者に【動画・写真】
エンタメ
2018年11月15日 02:03

広島県にある尾道市立美術館は、同美術館を定期的に訪れる2匹の猫によってSNSで有名になった。
スプートニク日本

2016年夏、同美術館でペットの写真展が開かれていた時、黒猫が美術館に入ろうとした。警備員が猫の侵入を阻止する瞬間を捉えた写真は、SNSで瞬く間に拡散した。

それ以来、猫と警備員の攻防が始まった。猫は何度も美術館に入ろうとし、警備員は何度もそれを阻止した。

​しばらくすると、黒猫には茶トラの相棒ができた。茶トラも美術館に侵入しようとした。尾道市立美術館によると、猫たちは約2年前から少なくとも週に2〜3回は正面入り口から美術館に入ることを試みているという。

​​なお、黒猫の名前はKenちゃん、茶トラの名前はGoちゃん。美術館では2017年から2匹のグッズが販売されている。

https://pbs.twimg.com/media/Dq4rgrlU8AAH1MN.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:36:48.88ID:g4sX6+Oc0
>>11
動物を入れるのはNGだ。
貴重な展示品を傷つけたり、糞をしたり、どんな病気を持ってるかわからないから。
絶対に入れてはならない。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:41:32.75ID:F7y+pjPx0
警備員と遊びたがってるだけやん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:43:23.82ID:LIxKH/k20
>>101
そういうことが分からない程度の暮らしをしている奴が多いからね
猫を飼ったり餌をやったり放し飼いしてる奴らの90%以上がみっともない種類の人間だろう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:50:25.63ID:MBDvlDFs0
>>103
猫は頭はいい方で空気読んでるよー
不適切な場所でフンはまずしないんだよw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:58:06.81ID:x8QOywAb0
うちみたいに敷地1000坪あれば外飼いの方が猫は幸せだと思うよ
開放感のある生活がしたいと猫自ら外に出て20歳になった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:59:25.97ID:vO8aoBSt0
最近、半角の今日保存した最高の〜スレに投下されたネタが暫くして+にスレ立つのが多いんだが
あのスレでネタ拾いしてるweb記者いそうだな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:18:04.35ID:vO8aoBSt0
>>104
猫が糞するから砂場廃止ってのがどんだけあったと思ってんだ
コレだから猫キチは
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 09:02:00.91ID:mk8Skb1P0
車のドアを開けた瞬間に足元から野良猫が侵入してきたらしく
気づかないままそのまま職場まで運転したことがある。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 09:08:55.79ID:oPkJiygp0
猫美術館として売りに出したら?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 09:13:27.42ID:mAtgJtbt0
普段は猫におやつやって中に入るように手名づけておいて
あとは「入ろうとする猫を阻止する警備員」をネットにあげる
ネットでの猫ニュースの人気は高いからね

美術館ではこの猫たちをモチーフにしたグッズも売ってるし、大成功

賢いビジネスモデルとして他の美術館や図書館も見習うべきw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 09:26:23.41ID:6TFJAHBk0
攻防の動画見たい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 09:38:54.33ID:XReKZIP80
>>85
昔は農作物や食料をネズミや鳥から守る為に飼ってたから
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 09:41:09.87ID:W41SIMvT0
>>85
ほんの少し前まで犬も放し飼いしてたよ
病気の関係で禁止になったけと
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 09:50:13.68ID:uDl6+TxL0
市立美術館とか大した作品ないだろうから客少ないだろ。警備員は相当暇だと思う。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:02:22.90ID:o4r7j8z00
猫で商売してるじゃないかw
たまには入れてあげて慰労してもバチは当たらんぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:13:11.04ID:MBDvlDFs0
>>118
私と仲良しの半野良猫は家の玄関の前付近でうろうろしたり日向ぼっこしてるw
会いたがってくれてるのかな?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:16:59.01ID:eAasjOAl0
>>1
katoちゃんじゃないのかよ
飼い主はV6ヲタか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:20:51.76ID:dTvsH2HI0
>>21
商売しといて暖を取らせけくれないとか美術館にネコ基地集団から電話が殺到するゾ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:26:28.21ID:6S3pHkBf0
ちゃんと帳面玄関から来るんだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:26:54.28ID:6S3pHkBf0
>>130
× 帳面
○ 正面
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:34:50.67ID:0JsOLIh70
スプートニクまで海外の反応サイト化
あの手のやつ日本人ならまず間違わない単漢字変換が簡体語になってることがある。
外人運営も多そう。これも減らさないと
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:35:45.78ID:P1bOu3Vp0
背後に 忍び猫を操る忍術集団在り とみた
0137KUROでした
垢版 |
2018/11/16(金) 12:35:59.05ID:l46Usnrm0
💧じゃなく(笑)

パトラッシュ役はどの猫?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:38:10.71ID:bqb/CGpa0
これから寒くなるし入れてやれよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:39:52.58ID:8i2G+zGj0
数年後、数百匹の猫と数百人の警備員との間で激しい攻防が
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:43:49.37ID:d0mXwk2FO
Goちゃんじゃなくて、そこはKatoもしくはChakoちゃんだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:47:08.33ID:Qd5/UMBW0
>>22
支払い代わりに美術館で飼育してあげないと、裁判沙汰になるな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:53:04.01ID:RoLFOpRN0
ネッコ「おっ、ここ暖かそうやんけ」
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:08:46.09ID:PI99peNr0
>>107
敷地は広いが建物が広いとは言ってない。
つまりテント暮らしもあり得るわけだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:44:59.26ID:hQ0OVltj0
野良って警戒して入ろうとしないよな
飼い猫なのかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:50:41.96ID:dr+Vs+DD0
いつになったら顔覚えてくれるニャ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:53:20.66ID:llVx5d4w0
何かの施設の近くにいる猫はだいたい「〇〇長」って呼ばれるもんだが、
美術館に入るのを阻止されているなら「館長」ではないな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:32:09.77ID:xjDIImlM0
前世は芸術好きの人間だろ!
猫をいじめていた罰で今世は猫に生まれ変わって反省させられてる。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:37:10.60ID:yf+EPALj0
>>104
うちの庭は適切な場所なのか?
あとうちの庭は墓所でもないから勝手に入り込んで死ぬのやめろ
猫は好きだが超迷惑した
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:37:07.64ID:t+22TVx40
美術品目当てとはまさにキャッツアイ、3匹目はもう侵入しているかもしれない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:30:27.78ID:YEgy6jfk0
パトロールの範囲内にこの美術館があるから入ろうとしてんだろ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:41:31.06ID:M7t4Y1/u0
>>13
近所の飼い猫が美術品を保管しているような所に勝手に入ろうとして止められて、しかもそれを何回も繰り返すようなら
自分が警備員なら飼い主に苦情入れるわ

まあグッズで収入得てるなら、今の状況を受け入れてるんだろうけど
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 22:25:42.31ID:SWGuFr0B0
>>1
猫に無許可でグッズ化して販売しているから猫が怒ってんだろ
半分売り上げ渡すか一室猫の部屋を作って入れてやれよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:39:17.32ID:AjZrWB5l0
にゃんこは可愛いなあ。遊んではるんやね。飼い猫さんかな?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:38:23.86ID:XaxRRvPi0
ビックファットキャットって英語の本で同じような話があったな
パン屋かなんかに侵入してたデブ猫が店主と攻防して店主が勝ったが今度は来てたでぶ猫がぱったり来なくなって心配でしょうがなくなる話
通風口から侵入試みて詰まって痩せ細った。
結局店が飼ってあげるってオチ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:41:30.78ID:WPFKo7V90
警備員さんを招待すれば良かったのに
猫も晴れて美術館侵入できるし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 00:04:27.11ID:9vNaMCmd0
ロシアは動物検疫はないのか?
猫ならいいのか?
日本でも?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 00:37:50.25ID:2bg889Y80
やらせ猫
ここまでして宣伝したいもんかね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 00:38:53.36ID:6fFCVo9Z0
GoKen君
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 00:42:24.85ID:2bg889Y80
だいたい野良じゃなさそうじゃん
太ってるし、そんな汚くねーし。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 01:06:48.50ID:YrZ8CiSu0
可愛いね。警備員さんも困りながら
優しくしてるし。
猫からしたら遊びかな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:15:52.26ID:gfBsGshC0
「今日も警備員のおじさんと遊んであげるにゃ。巡回してるといつも遊んでほしそうにしてるからにゃ」
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 08:25:05.64ID:8eNh2IaT0
>>179
> 「今日も警備員のおじさんと遊んであげるにゃ。巡回してるといつも遊んでほしそうにしてるからにゃ」

残念
春まで待とうね


尾道市立美術館@bijutsu1
【お知らせ】たくさんのリツイート&イイね!ありがとうございます。
『猫と警備員の攻防』の名脇役である警備員さんは、今週日曜日(11/18)まで勤めていただきます。
次回勤務は、来春の特別展となります。
警備員さんの人気をヒシヒシと感じておりますので、告知させていただきます。
よろしくニャ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:15:34.14ID:/MQwohfT0
力一杯蹴り出せば二度と近寄らなくなるよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:18:09.05ID:Ah+x0t4s0
人に興味があるんだろうなあ
ウチのは宅配が来ただけで家の奥に逃げるわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:19:33.46ID:MpKHoVkN0
美術館だから餌になるもの無いし何が目的で行ってるのかね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:32:26.21ID:8eNh2IaT0
>>186
警備員さんの所でコロンするあたり、甘えて遊びに来てるでしょ
(猫は甘える相手に構って欲しい時、目の前で横になる)

>>187
近所の飼い猫さんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況