X



【年賀状】来年から出しません「終活年賀状」広がる 40歳の人も ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/11/16(金) 10:06:28.73ID:CAP_USER9
来年から出しません「終活年賀状」広がる 40歳の人も
2018年11月15日16時53分
https://www.asahi.com/articles/ASLC74J6KLC7PTIL00G.html?iref=comtop_8_04

 来年から年賀状を辞退させていただきます。そんな一文を、年始のあいさつに添える「終活年賀状」が広がりつつある。人間関係を整理したいから、高齢になったから。さまざまな理由で、長年親しんできた年賀状のやりとりについて考える人たちがいる。年賀状の受けつけは12月15日から始まる。

高齢・人間関係の整理…理由は様々
 《皆様と交わして参りました年賀状ですが、誠に勝手ながら今年をもちまして書きおさめとさせていただきます》
 新年のあいさつに続いて、年賀状の「終了宣言」が印刷されていた。神奈川県の男性(69)が2017年の正月に受け取った年賀状だ。差出人は70代後半の夫婦。男性は思った。
 「お互い高齢になり、こういう終活もありだな」
 男性も翌年、文面をまねて終活年賀状を書いた。毎年出してきた約50枚のうち、今後のつきあいがなさそうな5人ほどに、年賀状をやめたい気持ちと感謝の言葉も手書きで添えた。
 「印刷や宛名の名簿の管理が面倒だし、あまり思い入れがなく、つきあいも薄くなった人との関係を整理したい気持ちもあったから」
 東京都の弁護士の男性(72)にも、7年前ごろから終活年賀状が届くようになった。今年の正月は10枚ほどあった。
 《高齢になったので》
 《米寿を迎えたので》
 そんな理由も書かれていた。「縁切り状のようなものだけど、何も言わずにやめるのではなく、きちんとあいさつしてくれて気配りなんだと思った」。届いた人たちへの年賀状は、翌年から出していない。
 都内の会社員の舩木真由美さん(40)は、年賀状の「終活」を試してみた。
 もともと年賀状づくりが面倒で、大そうじなどで忙しい年末に慌てて作っていた。昨年、終活年賀状という言葉を知った。
 「人生80年としたら、私も折り返し地点。こなす感覚で続けてきた年賀状のやりとりをやめて、関係を整理してみよう」。1枚も書かなかった昨年末は、いつもよりゆったり過ごせた。
 だが、年が明けて友人たちから年賀状が届くと、申し訳ない気持ちが募り、結局、順番に年賀状を返した。メールやLINEで「実は終活で年賀状を終わりにしようと思うんだ」と伝えると、驚いた友人たちからは「楽しみにしていたのに」との返信もあった。
 舩木さんは毎年、家族4人で新年の抱負を「あいうえお作文」で考え、年賀状に書いていた。その言葉を友人たちが心待ちにしていたことを知ったのだ。
 「大変だけど、喜んでもらえるなら作ろうかな」。結局、考え直して今年の年末はまた年賀状を出そうと考えている。ただ、考え方は人それぞれ。終活年賀状という選択肢も広がるといいなと思う。

文案の提供サービスも
 昨年、葬儀サービス会社「鎌倉新書」(東京)がマーケティング会社に登録する65歳以上のモニター約200人を対象に実施した調査によると、「終活年賀状を受け取ったことがある」という人は57%だった。受け取った時や、受け取ることを想像した時の気持ちを問うと、7割近くが「さびしい」と答えた。
 実際に「出したことがある」は6%。一方、半数近くが「終活年賀状を送ろうと思っている」と答えた。理由は「付き合いを身近な範囲にとどめたい」「年賀状作成の負担が大きい」「体力に自信がなくなった」などさまざまだ。
 年賀状のイラストなどのダウンロードサイトを運営する「TB」(名古屋市)は、昨年から終活年賀状用の文案の提供を始めた。
 《寄る年波には勝てず》《手元がおぼつかなくなり》といった「理由」や、《今後は年賀状を控えさせていただきます》《今年をもちましてごあいさつ状を最後に》という辞退の文案を例示している。
 主な顧客層は70〜80代。その世代を親に持つ40代前後の層も狙う。体力的にも書くのが難しくなった親に代わり、子ども世代が終活年賀状を書いて出すことを想定している。「高齢化で、終活年賀状の需要はますます増えていくのではないか」と担当者は話す。(佐藤恵子)
     ◇
 アンケート「年賀状、出しますか?」をhttp://t.asahi.com/forumで実施中です。思い出や体験、ご意見はasahi_forum@asahi.comかファクス(ソース元で)、〒104・8011(所在地不要)朝日新聞社 編集局長室「フォーラム面」へ。

★1:2018/11/15(木) 20:55:57.94
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542282957/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:08:07.72ID:O5zjK+Q80
あほか!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:10:03.14ID:ICzMUy/m0
うちの家族に年賀状大好きの老人がいるのだが、数年前に相手から「今年で最後にするからよろしく」という趣旨をやんわり丁寧に書いたのもらってたな

迷惑だと思ってる人と、それがわからない人が世の中、多い
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:11:29.78ID:09LE98M40
二世帯建てたんだけど70代だから6畳一部屋でいいとか言われてワロタ
残りの部屋全部ネコ専用で更にワロタ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:11:30.14ID:p8svTSJM0
手間暇に金もかかるしなあ
親しくしたい相手にはお歳暮送ってるしw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:12:49.55ID:a4w0tzGS0
イラン
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:12:54.51ID:XHQjka7F0
高校以来一度も送ってねーやw
もう死ぬまで一枚も送ることはねーなw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:13:37.35ID:pBl9KaJZ0
年寄りが早々に年賀状から撤退したら、売上激減だろ

若い世代は早々に年賀状に見切りをつけてるし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:14:10.86ID:JGclLJNR0
2島

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:14:23.61ID:ZAlRz2uq0
年賀状という悪習を辞めよう
正月はただの1日に過ぎない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:12.50ID:ckE0P0Uq0
年賀状が盛んになったのってたぶん戦後だろ?
進学就職結婚転勤で生まれ育ったところを離れて暮らすのが当たり前になったのって
日本が農業国から工業国になったからだろ

もっと言えば郵便制度が普及するまでは年始の挨拶を葉書でやるようなしきたりは無かっただろ?

地域共同体で直に顔を合わせて挨拶するのが正式で
遠くに離れているから略式の挨拶として年賀状が普及したんじゃないの?

電話もメールもスマホもSNSも普及したし
年賀状の役目はとっくに終わったんじゃないの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:14.59ID:EyhvD9mS0
あったと言えば古くからあったが、今のようなのは明治になってから。
ほんと、明治ってアレコレ疑似伝統をデッチ上げた罪な時代だ。
天皇制なんて最たるもの。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:40.17ID:7ZrjkuTX0
悪習では無いが、一般の貧乏人には面倒くさいわな
挨拶とか必要な人がやるものだ、商人とか家元とかなんかそういうよくわかんない世界
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:46.59ID:RTAV+UHC0
もうちょっとだけ続くんじゃ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:56.23ID:o/wW/6Mb0
単に面倒くさくなった言い訳じゃん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:14.09ID:CeF4mwN00
もうね新年の挨拶は要らないから、お年玉部分に特化すればいいよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:19.37ID:sfHOe2fm0
もらうのは喜ぶくせに出すのは嫌がるんだな
複雑な年寄り心
0023安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:41.46ID:e0c6m8dP0
印刷するのがめんどくさい

それだけのためにプリンタ買ってるやつもおおいだろ

facebookに上げとけばいいよ

今年からそうした
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:41.77ID:aTPTNPkA0
出したくて出す人はいいけど、
仕方なく出す人はさっさとやめるが吉。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:20:44.15ID:PNt7RJwD0
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://to.www.visitplayeat.com/10.jpg
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:13.54ID:H0iedEr90
年賀状でしか繋がっていない人ってそれだけの関係だよ。さっさと切ってしまえよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:20.93ID:sfHOe2fm0
年賀状どころかプリンターの売れ行きがガタ落ちだな
自治会の書類作成くらいならコンビニか公会堂事務所のでええし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:22:28.68ID:84GWUlox0
今は個人情報保護で同僚の住所とか余程親しくないかぎりわからないだろ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:24:29.01ID:yjrKcXrY0
出す出さない
100か0とか両極端すぎるんだよ
俺は4年1回出すことにしている
ただ4年周期だと干支が被るので12年目だけ3年に短縮して11年目に出すようにしている
30歳の頃、残りの人生は干支12回分44年出すという計画を立てた
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:24:29.31ID:usPbi5PJ0
プリンタインクでぼろもうけしてたメーカーが敬遠されて
プリンタいらない派が増えたからなあw
自分で自分の首をしめたんだよなあw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:24:39.24ID:4ZHEmylT0
旦那の会社で年賀状とお歳暮とお中元がなくなるらしい
今年は印刷しなくていいみたいで良かったー
経済的にも楽になるわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:26:33.41ID:aTPTNPkA0
さくっと写真撮って、それにちゃちゃっとメッセージ書いて、
簡単な挨拶文と一緒にメールに添付してBCCで一斉送信。
印刷して出すより楽だよ。元旦当日でも余裕で間に合うし。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:27:03.75ID:QJevtR210
どんどん死に近づいていくのに年が開けたらめでたい訳が無い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:28:24.49ID:l9x+N1mP0
そもそも、百貨店の元旦営業や、24時間営業コンビニなど
「元旦」の特別な休日の雰囲気が無なって
ただの休日祝日になったからな

元旦は全業種休日!みたいにして
特別な休日祝日にしていかないと年賀状は減る一方だろう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:28:55.62ID:e99DDYKg0
>>10
それ。うちは年末年始の帰省もなし。
親子で海外いく
最初、夫の父親が正月くらいって言ってたけど、年がかわるだけ。大したことない。
って言い、そもそもお盆や御彼岸の墓参りの方が私からしたら大切
これで終了
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:29:28.80ID:Xs5/xR9f0
子供と暇な老人だけやればいい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:29:29.30ID:ICzMUy/m0
お中元・お歳暮も高齢ほどやる人が多くて若い世代ほどやらなくなってるデータがあるんだったな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:30:03.67ID:EooRYl1g0
>>32
会社関係は仕事はじめに年賀持って挨拶回りにいくからなあ
会社としての年賀状は出さない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:32:02.14ID:EooRYl1g0
>>28
自治体や管理組合の書類もPDFでくれるようにならんかなあ
理事やってるので捨てられない書類もあって面倒くさい
かさばるから自炊用のスキャナで読んで捨てちゃうけどね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:33:10.40ID:e99DDYKg0
>>32
素晴らしい会社ね。
皆さ、忙しいんだから年賀状に労力使わなくていいよ
アホらしい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:34:59.19ID:72v0Yo8g0
36歳だが去年の年末に出した分で今年で終わりにした
「今回で年賀状を止めます(どなたさまにも)、今までありがとうございました」て書いた
今年からは年末に年賀状に煩わされずに済む
むしろ何で今までやってたんだろうか…
近年ミニマリズムや断捨離流行ってるから「あー、それ系の人ねw」と受け入れられやすい気がした
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:36:54.22ID:e99DDYKg0
>>40
廃れていくのよ。それでいい。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:40:17.50ID:cWQ6XqU10
日本人自体が減少してるからな
全ては老化し消滅していく
無駄と余裕がなくなっていく
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:40:23.52ID:e99DDYKg0
>>48
正解。それでいい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:42:21.38ID:8svklZ1Y0
会社のお偉いさんが退職した翌年の年賀状が1枚も来なかったよりマシだな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:43:37.59ID:VmOq3Gma0
>>31
詰め替えがあんな値段で売れるんだから純正品がどれだけぼったくってるのかって話しだね
純正品以外は使わせないみたいな変な努力しなくていいから安くする企業努力をしてほしいわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:44:29.77ID:O1s3IWpv0
書道の心得がある親が自慢半分で一枚一枚手書きで出してたな
本人は楽しんでる…訳じゃなく何百枚も書くのは大変だと怒り狂いながら書いてたわ
こんな浪費だけの苦行システム続けてる人間はちょっとおかしい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:44:58.24ID:+YUEv3mH0
一昨年に今後はメールかラインにします、紙の年賀状は今年限りって書いて年賀状終了したわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:46:23.26ID:cB5kazg20
お歳暮もいらんから辞めようと親戚のジジイに提案したら
世話になってる目上の人に対する気持ちだろうがと激オコされた
メンドクセ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:48:22.72ID:hcQNyY8T0
LINEやメール、FBなんかの普及で、「すぐ連絡つくけど連絡しない人」が明確になっちゃったよね
昔の知り合いは昔の知り合いでしかないんだけど、年始の挨拶すらなくなるともう、ただの他人だわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:48:39.64ID:YkSvHfqD0
ちょっと前までは年賀状をやめたがるのは年収が低い家庭とか意識が低いみたいに言われていたけど
さすがに不要な時代になったと思う
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:51:16.60ID:sfHOe2fm0
キャノンやエプソンのインクじょぼじょぼクリーニング商法でどれだけインク代と買い替え費用が飛んでいったか
ブラザーさんには世話になっとります
0061憂国の記者
垢版 |
2018/11/16(金) 10:55:16.92ID:oBXfuw580
年賀状なんて文化は平成で終わりにしよう。
無意味だよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:55:23.29ID:YkSvHfqD0
一周まわったから新しい年賀状ソフト買ったんだけど
年賀状来た人だけに寒中見舞い作ろうかと思っている 自分の友達の分だけね
目上の人はこっちからはやめられないわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:59:49.73ID:YkSvHfqD0
結婚した人、赤ちゃん生まれた人、喪中の人も年末年始の挨拶として一大イベントだから
きっぱりとやめる事はなかなか難しいだろうね
0065憂国の記者
垢版 |
2018/11/16(金) 11:01:28.22ID:oBXfuw580
>>64
何の意味があるの気持ち悪いじゃん他人の写真とか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:02:26.41ID:O6bHfmWf0
年賀状出さないくらいだから歳暮もないだろうし
実質お別れの葉書か
寂しいけど仕方ないな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:02:50.31ID:HuJiXGft0
紙の無駄だし、配達する燃料の無駄だしなあ
プラスチックのストローで大騒ぎするくらいなら
年賀状なんかも標的にしてええだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:03:00.13ID:DTpWCu5I0
葬儀も身内だけ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:03:04.88ID:TxZHvynB0
SNSの普及
正月らしさが無くなった
幸せな家族が嫌い、嫉妬されるのが怖い
経済的に負担になる
書くのがメンドクサイ
友達がいない
なんとなく
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:04:03.94ID:fz5yuSdu0
年賀状文化なんて今の70代で持っているようなもんじゃないのか
0071憂国の記者
垢版 |
2018/11/16(金) 11:04:09.43ID:oBXfuw580
◆人手不足なのに年賀状出すやつは鬼畜でしょ◆

人手不足で大変だって言ってんだから出さないのが優しさだろ
何考えてるの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:16.90ID:zhNcZVXG0
結婚するまでは一切送って無かったけど結婚してからは親戚付き合いの中で家族単位で扱われるから送らざるを得ない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:09:05.99ID:pLka9NjP0
このおぞましい国がまた一年続いてしまったという国際社会への申し訳なさしかないな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:13:09.26ID:qARAxznR0
友人知人は辞めたけど
親戚関係だけは辞められないのが悩み
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:14:28.41ID:YkSvHfqD0
>>68
ほんとだね
年賀状も出さないなら喪中のハガキ送る必要もなくなるね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:14:44.01ID:l6Grawqe0
結婚して子供生まれてから出してたけど、
不妊で悩む人の中には不快になる人もいると聞いて、止めたわ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:16:49.88ID:3maiMXFd0
新品でも安いプリンターだったら5000円ぐらいで買えたんだが、
換えのインクを買いに行ったら5000円近くするんだな。
コレで一気に自宅で年賀状作るのがアホらしくなった。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:16:56.35ID:5RP1RIt+0
仲人さんには送ってる

友人関係はめんどくさいな だんだん少なくなってきた
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:20:10.38ID:VObKKj5o0
>>12
身もふたもないけど高齢になればなるほどこの理由が現実味帯びてくるんだわ。

本人に万が一があった場合残された家族にとっても訃報を出す手がかりになるからね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:20:49.88ID:zhNcZVXG0
>>80
インクなんて正規のやつじゃなくて良いじゃんAmazonで5色700円とかので問題無く使えてるぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:21:30.69ID:YkSvHfqD0
友人には年賀状やめるって年代になったとたんに
孫ができるママ友がちらほら出てきて
孫写真付き年賀づきあいがはじまるらしいよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:22:12.81ID:EooRYl1g0
暑中見舞い出しても何も返事のなかった旧友が早期定年で暇になったとたん返事がきたよ
めったにDM以外の郵便物は届かなかい日常になってしまったので嬉しかったんだと
まあ、>>1にあるように70超したらそれさえ面倒くさくなるのかもしれないが
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:23:23.38ID:o6D/VLpj0
はがき一枚で済ませる程度のつきあいって事だ。
数年に一回の電話で「元気にしてる?ご家族に変りは無い?」程度の方がまし。

郵便局の商法に乗っかる馬鹿同士でやってろって感じ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:25:46.04ID:hQf+RVgh0
転職経験あると、転職してからまったく付き合いが無くなったのに年賀状だけやりとりしてる人ってけっこういるよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:27:21.99ID:EooRYl1g0
>>1はいままでマメに年賀状を出してきた人が、生き方や人間関係の整理をする終活のための終了宣言だろ
もともと人付き合いがなかったり面倒くさがりだった人には関係ない話
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:29:53.59ID:j8hoxRB50
親族は喪中が多くて出してない
日頃から親しい友人同士は、あけおめメール
会社の同僚はコンブライアンス云々の個人情報なんちゃらで住所なんて知らないし
初出の時に挨拶交わす程度

年賀状なんて必要ないし、年賀状なんて廃止すればいい

そもそも互いに個人情報丸見え状態で郵送するなんて今時どき危険だろう
ツタヤの店員みたいに年末年始のバイトが配達するんだから尚更だろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:30:10.08ID:498oDhhz0
紙の無駄だろ?
割り箸やストローは叩くくせに、年賀状は何故叩かない?
電子媒体で済む
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:34:05.99ID:3maiMXFd0
50代以上は年賀状に思い入れがある世代、年賀状が無いと寂しいと思う人が多い。
40代がまだ若かった頃にネットが普及してきた端境期で、早ければこの年代からメール派になる
30代以下はメール・LINE、その他SMSでのやり取りの方が気軽に出来て良いと思える人が多数派。
もうどう考えても年賀状は上向かないわ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:40:58.48ID:hKiE4R1E0
>>31
プリンタや複合機をわざわざ買ってまで
自宅で印刷する機会なんて、ほとんど無いもんな
調子に乗って写真を印刷し始めるとインクをアホみたいに消費
使っていないとヘッドが目詰まりしてダメになるw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:44:38.34ID:ZDPNnBFJ0
自爆の始まりや!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:56:14.31ID:xauU5zkG0
日本の伝統文化を無くなるな。チョンにとっては喜ばしいニュースだな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:58:53.18ID:BY+SQOG50
パソコンのメールなんて見た事も無いし、スマホはメールのアプリごと消したが何の問題もない
電話番号や携帯番号を知っているんだから、用が有れば掛けてくれば良いだけだしな

年賀状なんて人生で一度も出した事が無いが、やはり何の問題も無い
高校時代の友人は俺が何の仕事をしているかは知らないし、大学時代の友人は現住所を知らない
友人関係なんて、その時に何らかの利があるから結ぶ関係で後にまで引きずる必要はない
40過ぎたら友人だった人間の訃報を聞く事もあるみたいだが、そんな煩わしさもない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:01:03.23ID:5wanI7g90
郵便がもう手が回らず配達日減らしたい言うんだからまずこれを廃止したらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況