X



【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当大臣「USB」知らず 「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど」★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/16(金) 10:07:15.49ID:CAP_USER9
※たまたまスレ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201811150000228-w500_0.jpg

政府のサイバーセキュリティー戦略本部の担当大臣である桜田義孝五輪相(68)は14日、衆議院内閣委員会で、これまでパソコンを自分で使用したことがない事実を明かした。桜田氏は今国会で審議予定のサイバーセキュリティー基本法改正案の担当閣僚。野党からは再度、大臣としての資質を問う声が噴出した。

不安定な答弁が指摘されている桜田五輪相はこの日も、気になる答弁を連発した。立憲民主党会派の今井雅人議員からサイバーセキュリティー関連の質疑で「ご自身でパソコンは使うか」と聞かれ、「25歳の時から独立し、そういうことは常に従業員、秘書に指示をしてやっているので、自分でパソコンを打つということはない」と言い切った。

今井氏は「サイバーとはネット空間のこと。パソコンをいじったことがない方が、サイバー空間のセキュリティー対策をするなんて信じられない」とあきれた。桜田氏は「国の総力を挙げて総合的にやること。落ち度がないと自信を持って言える」と反論した。

国民民主党の斉木武志議員もサイバー関連で10年にイランで起きた、USBメモリーを使ったイラン核施設サイバー攻撃事件を例に挙げ、日本の原発に関して質問したが、答弁がかみ合わない場面があった。

斉木氏 日本の原発にUSBジャックはあるか

桜田氏 基本的には使われない

斉木氏 あるかないかを聞いている

桜田氏 使わせない

斉木氏 USBジャックをご存じか

桜田氏 たとえあったとしても万全の対応をする

しびれを切らした斉木氏は「11カ月ごとに定期検査をする原発は不特定多数の人が出入りでき、USBを差し込むことが可能。『使わせない』ではセキュリティーとは言えない」とただした。これに対し桜田氏は「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど、細かいことは私はよく分かりませんので、専門家に答えさせます」とUSBについての知識がなかったことを明かした。

斉木氏は「10年以降、既存のUSBの穴は物理的に破壊し、制御システムにはUSBを設置しないことにした。基礎中の基礎を把握していない大臣がセキュリティーを語るのは非常に不安だ」と、能力を問う声が噴出した。【三須一紀】

◆桜田義孝(さくらだ・よしたか)1949年(昭24)12月20日、千葉県生まれ。県立東葛飾高校卒業後、大工として働きながら明大商学部に通い、20代で建設会社を設立。市議、県議を経て96年の衆院選で初当選。09年に落選も12年に国政復帰し現在7期目。二階派。

◆USB(ユニバーサル・シリアル・バス) パソコンなどのホスト機器に、周辺機器を接続する規格。今では一般的にも広く利用され、スマホや携帯音楽プレーヤーなどの充電器にも使われている。USBメモリーとは、小指サイズの外部記憶機器で、大量のデータが保存できる。

2018年11月15日8時48分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201811150000224.html

関連スレ
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当でもPC使わず「自分でパソコンを打つことはない」今井雅人氏「信じられない」(衆岐阜4区無)★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542215709/

★1が立った時間 2018/11/15(木) 16:45:11.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542299319/
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:52:00.35ID:vx3C0l1F0
政府のケツの穴はガバガバ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:52:09.97ID:JwA1Xj2V0
>>285
PC使えるがどの程度のスキルのことを差すのかわからんが
オーバークロックできるとか自作プログラムを回せるレベルなのか
インターネットつなげるレベルなのか
人それぞれだからな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:52:16.94ID:3Pr/ep3y0
バカバカしい
質問がアホなだけ
国会で大臣に聞く質問としてはムダな質問
しかも質問者の言葉がど素人以下
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:52:21.54ID:243JrVo10
>>288
ペッパー君は、一度覚えたことは正確に復唱できるしな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:52:26.90ID:nBjJLuNC0
>>284
うん、だから悪意のある記事で日本を貶めるマスコミが悪いんだよね
従軍慰安婦とか南京と同じか構図がここにあるのに、誰も気づいてないんだもん
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:52:44.35ID:jN7y/9sU0
「原発にUSBジャック」って唐突な質問で訳わからんわ
USB接続で何らかの機器を接続して意図的にシステム誤作動させたりするテロを警戒しろってこと?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:52:46.56ID:RXbQZpBv0
桜田さんおもしろすぎるわ
R−1ぐらんぷり2019優勝はこの人に決定だろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:52:47.17ID:xhA1R/Cc0
>>76
大工は大工だけやってりゃよかったんだよ。
なんで政治の世界に出てきたんだこの無能は。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:52:58.42ID:LphX5IJw0
>>270
便所に落書きしている俺らよりはマシだと思う。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:53:26.46ID:vRc+l/vM0
>>268
民間企業でも役所でも、USBやネット繋げないホストなんて常識だろw
そんな当たり前のことに感心、感動してる無職ってwwwwwww 生きてて恥ずかしくないの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:53:29.60ID:y8+4jP260
自民党は人材いなさすぎやろwww
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:53:38.98ID:6GroqnDp0
問題が起こったら責任取らされるのに何の知識もなくよく引き受けるよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:53:59.73ID:RXbQZpBv0
小ボケのタイミングが天才的
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:54:00.50ID:Nmf4+sd/0
この大臣のPCにハッキングしたら
何も入ってなかったとかありそうで良いね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:54:07.46ID:kGIlSmpZ0
てかパソコンてなんだよ
エロ画像見る機械のこと?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:54:16.20ID:jjPcVlLm0
穴を何に入れるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キチガイってレベルじゃないぞこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:54:38.35ID:F8mDlH0H0
USBはテロリストが原発に攻撃を仕掛ける際の主要となる電子機器
原子炉周辺に設置されている電源回路・電話回線に工作をする際に使用されるもの
USBジャックされるのは飛行機が
テロリストにハイジャックされるのと同様、危険です
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:54:42.13ID:0EOmZQQW0
まあ映画やアニメではUSB使ってデータ盗み出すってのは定番だからな
昔はMOっぽいのが多かった、かっこいいからだろう
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:54:52.44ID:tCf2kPO80
知らなきゃ知らなかったで済むから、それが一番なんだよな
知識あると責は重くなるし
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:55:04.50ID:eBkT1ozC0
この人はサイバーというよりもサイババだな
そのうち指から何か出すぞ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:55:04.67ID:243JrVo10
>>308
それだ。どの国会議員よりセキュリティ万全だった。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:55:17.11ID:RXbQZpBv0
「パソコンは使いません!」 
これ最強のサイバー攻撃対策じゃん
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:55:19.52ID:jN7y/9sU0
桜田大臣の「パソコン打ったことない」も妙な言い回しだな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:55:25.45ID:Mw+8yACO0
穴をどこに入れるの?
穴に入れるだろうよ。
日本語もできない大臣だな。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:55:30.74ID:nBjJLuNC0
>>304
いや、じゃあ
お前は原発でUSB使ってるかどうか聞かれて答えられる?
この記事見る前にさ
あと、オレたぶんお前よりは稼いでるわ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:55:44.76ID:tvkAs4sh0
(́∀`(⊃*⊂) 僕のUSBジャックに刺してメリークリスマス!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:56:10.80ID:kGIlSmpZ0
>斉木氏 USBジャックをご存じか
ハイジャックみたいにクラッカーにムリヤリ違法にUSBを乗っ取られること
桜田氏 たとえあったとしても万全の対応をする
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:56:23.18ID:GAiBy2cr0
>>300
なんか質問する方も変だよね
原発の制御システムについての事ならそう言えば良いのに
質問内容ハショりすぎw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:56:27.85ID:j4CCIlwa0
ネトウヨはどんな負け惜しみしてるの?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:56:35.35ID:Op/vgToH0
キーボード打ったこともない奴がセキュリティ大臣って脆弱ってレベルじゃねーな、これワザとだろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:57:02.50ID:eBkT1ozC0
斉木氏 USBジャックをご存じか

桜田、ジャックと豆の木なら知っている
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:57:06.01ID:iLO7Qciz0
大臣が「ここに、ふぁいやーうぉーるを入れてだな」とか言ってる方が変だろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:57:07.81ID:XJ6HUsI50
これ、ひょっとしてUSBメモリの事言ってんの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:57:26.86ID:ucyVuAIn0
政治家ってPC一切使わずに仕事出来るもんなんだなあ
そっちのほうが驚きだぜ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:57:45.61ID:S/HsCu7M0
>>322
質問が悪い、って事だよね
そもそも原発運用という機密情報の塊についてなんでペラペラ喋らないといけないのかね
0331巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/16(金) 10:57:45.99ID:7xrsMcbD0
たぶん質問した側がスマホの充電や通信にUSBケーブルでパソコンにに繋いでる、会社では勿論、家でもセキュリティ上如何かなと思ってスマホをパソコンには繋がない。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:58:19.41ID:OWjM3zah0
>>299
恥さらしな無能大臣が悪いとは微塵も思わないの?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:58:34.90ID:vRc+l/vM0
>>300
オマエ、無職だろwww

民間企業ならクライアントから預かってるデータの入ったPC、インフラではホストPCは
USBもネットも繋いでないのが当たり前だろ。
朝鮮学校、韓国人学校あがりのミンス党議員よりモノを知らないなんて、オマエもネトウヨも日本の義務教育受けたの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:58:36.29ID:4EliH5CU0
よう?UうSすらBバカの桜田じいさんw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:58:45.86ID:QjGYzcVB0
>>275
原発のセキュリティシステムは定期的に更新するようになってるけど外部から持ち込まれたUSBのチェック云々の話したら

大臣「USB……?」

みたいな感じじゃなかったか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:59:06.56ID:iSsJQPH30
きっと、油断させるために、ぼんくらのフリしてる。
高度な情報戦だよ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:59:10.31ID:yIqel6BN0
パソコンを使えないじじばばの身になってIT政策ができるいい大臣じゃないか
USBという名前も高齢者に分かりやすく「周辺機器と接続する穴」に変えよう
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:59:21.35ID:7Twh+A4p0
パソコンの大先生でも困るだろw2k最高とか言い出したらどうするよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:59:31.55ID:K/GdJzG+0
セキュリティ以前にPC持ってないし頭の中にも情報詰まってないだろ
それで記憶にございませんのテンプレコースよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:59:37.63ID:S/HsCu7M0
>>300
あえてそういう誤解を生ませようとしたのかもしれん
そういう意味では斉木の作戦通りかと
国会質疑としては最低レベルだが
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:59:42.81ID:eBkT1ozC0
この人は実務型ではなく調整型の政治家だな
エキスパートはないけど何故か企業の重役にいる人みたいな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:00:49.48ID:XrtEyhhj0
レリゴー
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:01:06.67ID:AMnK2Wez0
穴を入れる、というのも変だしな。安倍と同じ池沼なんだろう。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:01:16.24ID:dIVdn9sY0
低学歴だから仕方ない
今官僚と話が通じるのは東大卒だけだろう
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:01:39.84ID:Op/vgToH0
日本の原発は簡単にサイバー攻撃でやられるな コリャ

斉木氏 日本の原発にUSBジャックはあるか

桜田氏 基本的には使われない

斉木氏 あるかないかを聞いている

桜田氏 使わせない

斉木氏 USBジャックをご存じか

桜田氏 たとえあったとしても万全の対応をする
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:02:02.37ID:243JrVo10
>>345
うちの会社の取締役にいるんだよ
なにかとなると人材の四つの意味とか言い出す奴(いちに人財、次に人在、さらに人罪……)
そればっかり。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:02:24.17ID:GAiBy2cr0
>>238
ほう、お主できるな
ITパスポートの資格持ってる俺ですら
ふんわりとしかわからないぜw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:02:44.96ID:O3G8jsEA0
大臣が実務作業するわけじゃないだろ?民主党とマスコミはバカじゃないのか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:03:00.93ID:OWjM3zah0
>>345
調整のエキスパートなら答弁ももう少しマシになると思うんですけど
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:03:16.14ID:y6RxBzsr0
安倍ってほんと悩みってのが無いんだろなw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:03:25.54ID:vRc+l/vM0
>>320
原発を稼働させるホストPCに外部端子のポートがついてること自体あり得ないって話だろ。

オマエ、反論すれば反論するほどバカを晒してるぞ。
マジで生きてて恥ずかしい。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:03:28.47ID:QjGYzcVB0
米国ニュースでも「とりあえずこの大臣はハッキング被害にはあったことないだろ」と馬鹿にされてて草

redditや4chでは早速ネタ化されとる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:03:58.18ID:x5Q/6cX40
この手は今の政治家は誰がやっても大差ない
重要なのはその下の下実行部隊だからな
最初は方向性や基礎固めだからな、自ら知らないと言う事は偏見が無いから
色んな人の話し聞いて、理解して判断するんだろうよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:03:58.20ID:0EOmZQQW0
まあ質問する方もするほうだが
確かにUSBすら知らん奴がサイバーセキュリティ担当ってのも
アレだわな

いくら日本の大臣ポストが論功行賞の道具にされてるとは言え
限度は有る
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:04:00.85ID:hnz/sD290
高貴なお方は自らパソコン触ったりしないんだよ。
多分天皇陛下もUSBなんか知らんと思う。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:04:18.93ID:nuvN3Lv40
>>300
お前がバカだからだろ
最初にネットワーク経由の乗っ取りの質問をしてから
次にネットワーク経由以外の攻撃について質問してるのに
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:04:50.40ID:Op/vgToH0
大臣要らないじゃんね?何の為に必要なの?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:05:27.94ID:Dt3sA1is0
今の若いIT技術者でも
フロッピーディスクを知らなかったりするじゃん。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:05:50.09ID:Y/Q1QyvU0
>>212
>「神輿は軽い方が良い」って言葉もあんじゃん?

そりゃ官僚目線からは担いだ神輿は軽いに越したことないが

国民目線からすりゃ神輿がしっかりしてくれてないと官僚の思うがまま
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:05:50.85ID:sfHOe2fm0
pc業務は関係ないとか言われてもさすがにこの大臣ってどんな仕事してんの???とは思ってしまう
まじ毎日何やってんだろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:05:56.30ID:zpPXjmg90
内容の細かさから見て事前通告ある質問だよな
何で調べておかないんだ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:06:03.43ID:JGJpz8Q10
昔の大工さんに聞いてもなあ・・
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:06:04.34ID:y6RxBzsr0
>>364
案山子は必要なんだろ
この国の死骸を飾るためになw
もうほんと終わってますわ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:06:18.35ID:npSUBXgk0
無能の塊のようなじいちゃんだが過去の功績とかあんのか?官僚におんぶ抱っこで生きてきたんだろうな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:06:38.46ID:Op/vgToH0
仮にサイバー被害受けた時ノウハウが無いとロクに説明も出来ないだろ存在する意味が無い
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:04.71ID:Gwq0Pbno0
スマホは持ってないのかな?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:36.71ID:243JrVo10
後援会のじいちゃんばあちゃんと、祭りの時とかよく挨拶して当選してるんだろうな。
でも日本の政治家の大部分はそうやって当選しているだけだよね。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:38.71ID:NPN5+X7J0
>>351
報ステでコメンテーターをやってた学歴詐称のショーン川上はそんな感じの能力の持ち主だったね
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:41.05ID:SCv1blIt0
れんぽう と言ってる時点で確信犯
だよ このたぬき大臣w
ぼけて いじらせてるだろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:41.96ID:Dt3sA1is0
>>364
責任を取るため。
社長にしてもトップってのはそのためだけに存在し、
仕事は何もしなくていい。むしろするべきじゃない。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:08:02.24ID:eKoTyG7I0
なんだかんだpcめっちゃわかって使える政治家より口達者な政治家なんだけどねw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:08:11.48ID:sfHOe2fm0
>>354
エキスパート?
パ、パラ
1500円
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:08:18.58ID:tsRixBC00
どうでもええわ。
例えUSBの事知ってたとしても今度はプログラミングの知識はあるか?
とか朝鮮人みたいな因縁付けて来よるで、あいつら。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:08:27.73ID:I9WWVf6lO
適材適所(穴)
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:08:31.28ID:vx3C0l1F0
穴ルに入れる。アッー!!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:08:48.24ID:oW4XXz1y0
>>1
誰かチンコとマンコに例えて説明してやれ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:09:02.98ID:QDipFcbX0
USBメモリ使う前はフロッピーディスク使ってたわ。
懐かしい思い出。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:09:10.57ID:vRc+l/vM0
>>360
その官僚と実行部隊と
話を聞く人たちがことごとく統一教会と日本会議の似非日本人なんだが。

たとえ北朝鮮が核兵器乗せたミサイルを準備してたとしても、
米国は発射した後でないと日本に教えないだろうな。情報ダダ漏れだろうよ。
日本の安全保障がガタガタなのを露呈した。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:09:44.55ID:iq1HR0DD0
細かいことは下僚に任せ、自分は全ての責任だけをとる、ってのはトップの一つのあり方だとは思うけど、安倍政権の閣僚が責任をとるのを見たことがないからなぁ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:10:01.90ID:x6ByJczU0
10年前新人にファックス送らせたら、すいません五回送信しても
紙が残ってるんです…
って言われたの思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況