X



【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当大臣「USB」知らず 「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど」★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/16(金) 10:07:15.49ID:CAP_USER9
※たまたまスレ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201811150000228-w500_0.jpg

政府のサイバーセキュリティー戦略本部の担当大臣である桜田義孝五輪相(68)は14日、衆議院内閣委員会で、これまでパソコンを自分で使用したことがない事実を明かした。桜田氏は今国会で審議予定のサイバーセキュリティー基本法改正案の担当閣僚。野党からは再度、大臣としての資質を問う声が噴出した。

不安定な答弁が指摘されている桜田五輪相はこの日も、気になる答弁を連発した。立憲民主党会派の今井雅人議員からサイバーセキュリティー関連の質疑で「ご自身でパソコンは使うか」と聞かれ、「25歳の時から独立し、そういうことは常に従業員、秘書に指示をしてやっているので、自分でパソコンを打つということはない」と言い切った。

今井氏は「サイバーとはネット空間のこと。パソコンをいじったことがない方が、サイバー空間のセキュリティー対策をするなんて信じられない」とあきれた。桜田氏は「国の総力を挙げて総合的にやること。落ち度がないと自信を持って言える」と反論した。

国民民主党の斉木武志議員もサイバー関連で10年にイランで起きた、USBメモリーを使ったイラン核施設サイバー攻撃事件を例に挙げ、日本の原発に関して質問したが、答弁がかみ合わない場面があった。

斉木氏 日本の原発にUSBジャックはあるか

桜田氏 基本的には使われない

斉木氏 あるかないかを聞いている

桜田氏 使わせない

斉木氏 USBジャックをご存じか

桜田氏 たとえあったとしても万全の対応をする

しびれを切らした斉木氏は「11カ月ごとに定期検査をする原発は不特定多数の人が出入りでき、USBを差し込むことが可能。『使わせない』ではセキュリティーとは言えない」とただした。これに対し桜田氏は「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど、細かいことは私はよく分かりませんので、専門家に答えさせます」とUSBについての知識がなかったことを明かした。

斉木氏は「10年以降、既存のUSBの穴は物理的に破壊し、制御システムにはUSBを設置しないことにした。基礎中の基礎を把握していない大臣がセキュリティーを語るのは非常に不安だ」と、能力を問う声が噴出した。【三須一紀】

◆桜田義孝(さくらだ・よしたか)1949年(昭24)12月20日、千葉県生まれ。県立東葛飾高校卒業後、大工として働きながら明大商学部に通い、20代で建設会社を設立。市議、県議を経て96年の衆院選で初当選。09年に落選も12年に国政復帰し現在7期目。二階派。

◆USB(ユニバーサル・シリアル・バス) パソコンなどのホスト機器に、周辺機器を接続する規格。今では一般的にも広く利用され、スマホや携帯音楽プレーヤーなどの充電器にも使われている。USBメモリーとは、小指サイズの外部記憶機器で、大量のデータが保存できる。

2018年11月15日8時48分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201811150000224.html

関連スレ
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当でもPC使わず「自分でパソコンを打つことはない」今井雅人氏「信じられない」(衆岐阜4区無)★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542215709/

★1が立った時間 2018/11/15(木) 16:45:11.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542299319/
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:15:44.90ID:Nmf4+sd/0
全てセキュリティ上お答えできません
で押し通せたのに
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:16:10.67ID:v55YY2Zl0
>>5
ホントなんかね。USBポートとかコネクターとか言えんかね。

どっちもどっち感があるわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:16:10.79ID:aVhi/PG60
「大臣なんて知識なくてもいい」って言ってる奴は本気か?
トップが無能な組織は必ず駄目になるぞ
それこそ東芝やシャープみたいに
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:16:14.91ID:hIEJfYtZ0
だからそれ一見分からんけど、お前のこと云ってんだよ、という無差別な恫喝に電波が使われる、利用されるといった方がいいか、子供店長が道路利用するように
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:16:19.55ID:SSQb6EOH0
パヨクの神経を逆撫でする重要な役割
或いは完璧なモンスタークレーマー対応力
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:16:37.49ID:9BclyA2a0
若い奴が政治家になれるシステム作らないとどうしようもないわ
今の時代、老害が動かしてる国とか衰退するだけ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:16:50.73ID:t1ZaC4LV0
サルに船長を任せるとか沈没する気マンマンじゃん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:16:59.98ID:JwA1Xj2V0
この質問したやつって、自分の家にあるPC思い出して質問したんだろうな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:17:11.02ID:BA8/5DMj0
>>55
トップは事務次官だぞ?
大臣はハンコ押す係
パソコンの専門家でない政治家に何を求めてるんだ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:17:30.96ID:5cyWRelj0
>>8
うちにSASIのHDDがまだどっかにあるわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:17:45.10ID:TTYyGMr40
俺にお前のUSBをさしてくれ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:17:56.99ID:VBIHj/9B0
部下が全部やるんだからぶっちゃけ大臣いらないんでしょ
何か起きた時にクビ切るために居るんだよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:05.93ID:JK9n91Ln0
トップが全てに精通してる必要はないが
これじゃ下から上がってくる情報が理解できないレベルやろw
新たに30年を失うぞ、というかこいつがセキュリティホールになりえる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:26.80ID:xhA1R/Cc0
誰がこんなアホに投票してんの?
そしてヤバい奴だとわかってもなんですぐクビにできねーの?
マジで選挙制度狂ってんじゃねーの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:35.69ID:eKoTyG7I0
なんか大臣は最後のチェック人とか思ってる人いそうじゃねw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:54.94ID:HdxKMRHB0
詳しいやついないなら民間から大臣選べ
なんにもできんだろこれじゃ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:59.87ID:AxKEubOF0
桜田「最強のサイバーセキュリティはパソコンを使わない事だ!キリッ( ・`д・´)」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:02.53ID:8b90MacF0
どんなに無能な大臣でも官僚のおかげで成り立ってるんだ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:04.85ID:p6ok8vKL0
くだらねw
大臣も無能すぎw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:11.41ID:RdOWAIK40
>>5
ね。USBジャックなんて言い方そもそも聞いたことないから質問している奴も無知だなぁと感じたよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:15.05ID:EFxJsjV30
年に50冊本を読んでたらわりとものごとがわかるとおもうからOK。

そうでないと、なんだか国会の問題。いつもの問題。

野党も片山さつきに聞いてみるといい。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:21.42ID:JwA1Xj2V0
>>69
大企業ならトップなんて下からの進捗管理だけやで
実務責任者が別にいてそいつが内容を把握してる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:40.65ID:vQvJr9yr0
>>63
大臣はハンコ押す係?
それじゃ事務次官はやりたい放題でなんの監督も受けないのか
大臣はなんの為にいるんだ?
汚職するためか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:41.41ID:S/HsCu7M0
パソコン使えん大臣じゃダメだろ
マジコン使える蓮舫がいいだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:49.36ID:Nmf4+sd/0
有能がミスした場合の責任取るために居るからな
そう責めてやるな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:58.45ID:5nQbUbAU0
安倍 コイツ 入院させろよw
ほっとくと とんでもない事やらかすぞw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:20:06.51ID:PNt7RJwD0
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://to.www.visitplayeat.com/10.html
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:20:06.61ID:BA8/5DMj0
>>72
責任を取るためさ
大臣は調整係
というか大臣が独裁者になって良いって言ってる?こえーぞお前ww

>>71
それ
社長とかと勘違いしてそう
0090巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/16(金) 10:20:13.43ID:7xrsMcbD0
スマホや携帯ではジャックとか言うけど、パソコンではUSBポートぢゃない?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:20:20.63ID:JK9n91Ln0
>>83
だから日本は衰退してんだよ
ゴルフが仕事と思ってる社長がぎょうさん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:20:54.42ID:VBIHj/9B0
このレベルじゃ派遣のバイト雇ってハンコ押させればいいよなぁって話だよ
物には限度がある
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:00.56ID:Klp+JlCr0
昔の大工には分からんw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:34.35ID:AcKjH6ub0
カレー作ってる会社だろ!?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:35.32ID:14d8+oi10
>>70
投票率の低さ考えると、日本は民主国家ではないからね。
民主制度が整ってるだけの国であって民主主義が実行されている国ではない。
選挙は政党の党員や支持母体の中核構成員だけに行われてるようなもの。
だか離婚な訳の分からんのが議員になる。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:41.40ID:g+DZvfOaO
>>1
みんな勘違いしてる

桜田五輪五輪相が酷いんじゃない

東京五輪そのものが酷すぎるんだよ
もう誰も予算の管理なんてしていない
使いたいだけ使いたいとこに垂れ流し
桜田なんていてもいなくても同じ
わざとアンコントロールにしてる

一日も早く、五輪そのものを中止しないと日本は五輪後にもたない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:45.08ID:DRErU+fy0
>斉木氏 日本の原発にUSBジャックはあるか
>斉木氏 USBジャックをご存じか

これが一番問題
USBジャックなんていわれたらみんな混乱する
イランのUSBポート経由でのシステムジャックの話をしてるわけだから
普通に考えたからUSB経由のシステム乗っ取り=USBジャックだろうけど
「原発にUSBジャックはあるか」
どういうこと?ってなるよ
ぎりぎり忖度してあげて
「原発システムにはUSBポート経由でシステムが乗っ取りされる危険性はありますか?」
という意訳はできるけど
言葉が足りないよね
もしもUSBジャックをイヤホンジャックと同じ意味で使ってたとしたら
それは異常
きちがいのレベル
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:52.74ID:/R3trCxE0
CPUやGPUの仕組みや中身すら知らないでパソコン使ってる俺らが桜田さんを笑うのは
なんか間違ってる気もするがなあ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:52.88ID:Klp+JlCr0
ホゾ組で教えてやれよ 草々
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:22:56.64ID:dPutGfue0
でもUSBが何の略か知らない人多そう。
登場した当初はMac Dosに関わらず接続できて感動したな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:22:59.72ID:BA8/5DMj0
>>97
あー・・・
思い出したくもなかった・・・


    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  // ・ ー-- ゛ミ、
  `l ノ   (゚`>  `|
  | (゚`>  ヽ    l  僕はものすごく原子力に詳しいんだ
  .| (.・ )     |
   | (  _,,ヽ  |
.   l ( ̄ ,,,    }
 .  ヽ  ̄"     }
    ヽ     ノ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:23:02.66ID:oiTyjv/fO
>>97
下手に中途半端な知識を持ってる方が事態を悪化させると言う例だったな、アレは。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:23:06.11ID:sfHOe2fm0
はなから問題が起きたら「知らない」「分からない」で責任を取らないだろうことが分かっている大臣を据えるてるんで国民を馬鹿にするレベルがひどすぎるわ
0111巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/16(金) 10:23:19.96ID:7xrsMcbD0
確かに、USBジャックとか言われたら何で充電すんの?バッテリー無いの?とか混乱するw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:23:30.17ID:JESyqVft0
>>14
そりゃ閣僚の作った原稿読み上げるだけだから関係ないんじゃね
国交大臣だって建機のことは何も知らんだろうよ
使わせないとか基本方針を命令して、具体的な実践方法は官僚が考えるもんだろ
大臣って全てにおいてそんなもんじゃないの
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:23:46.98ID:MRh7SC2R0
どんなに上手く行って最大の成果上げても
せいぜい「このアホ大臣の辞任」までなのに、
野党は党上げてリソース全振りしてんだろな…
桜田バカにしてるつもりの野党が実は「桜田一人vs野党全員」で桜田に無双されてる状態という…
桜田ももう無能晒して大臣等の声は二度と掛からない、議員としても次の選挙かなりヤバいという死に体なんだから
ヘイト集めたまま一日でも長く粘って野党の質問時間を低次元なクイズ遊びに浪費させてれば
党に貢献出来てる事になるというなかなか優秀なタンクww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:23:48.01ID:ZCWR4GJI0
USBを乗っ取るからジャック?
そう意味で言ったんやないよな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:24:03.26ID:6wyiW/B80
本人が燃えちゃってるけどなかなかいい壁役じゃん
日本のサイバースペースも安泰だ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:24:20.59ID:lisnh4UY0
>>89
事務次官はただの公務員
大臣の任命権者は選挙で選ばれる
独裁でも何でもない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:24:21.46ID:JwA1Xj2V0
桜田が、
原発では専用の組み込みPCを使っているので外部入出力はない
って答えるのも違うやろ

こんな回答は次官か企業側でするもんやで
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:24:25.06ID:WqySlO6b0
>25歳の時から独立し、そういうことは常に従業員、
>秘書に指示をしてやっているので、自分でパソコンを
>打つということはない」と言い切った。

まあ経営者ってこんなもんでしょ
揚げ足とって叩いてるほうがアホ
マクドナルドの社長に
「おまえ、ビッグマック作れるのか?」と
言うのと同じ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:25:02.63ID:F32xqASZ0
>>102
レベルが違い過ぎだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:25:19.60ID:HdxKMRHB0
>>102
サイバーセキュリティー対策は国防に関わる問題だぞw
最低限の知識すら無いやつが防衛大臣になるようなもんだ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:25:28.47ID:3Pr/ep3y0
質問がバカだから混乱してるだけ
使う言葉が正確ではない素人以下の質問
USBは幾つかのシリアルバス規格の中の一般名称
更にUSBジャックというのはない
メモリスティックの危険性について語るのにUSBを語る理屈もない

大臣の権限を利用した仕事とは何か?
わかってない
こんなの原発に問い合わせればイイ話
その上で問題があるなら指摘すればイイだろ
ヒラ、中間管理職、技術職が対応出来る内容を大臣に聞くな!

バカバカしい
オレにやらせろ!と法案を出して法案の完成度を競うなり、政策競うなりしろよ
テメエだってど素人以下丸出しじゃねーかよ
ただ足を引っ張り混乱させるだけの議論などうんざりだ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:25:32.27ID:OHx3Ez4t0
そりゃまぁ衰退するわなこの国
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:25:33.66ID:sfHOe2fm0
自作パソ組み立てが趣味でpc雑誌にも乗ってた元大臣の人とかもっと人材いるだろうに
これほど無能な政治家どもが重席どころか拡大された人事権を持たすのは間違いだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:25:40.05ID:BA8/5DMj0
>>116

    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  // ・ ー-- ゛ミ、
  `l ノ   (゚`>  `|
  | (゚`>  ヽ    l 原子力に詳しい僕だから
  .| (.・ )     |  その案件止めて
   | (  _,,ヽ  |  視察に行くから止めて
.   l ( ̄ ,,,    }       ↓
 .  ヽ  ̄"     }   爆発しました
    ヽ     ノ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:26:10.06ID:GAiBy2cr0
まあ政治家なんかスマホやパソコンに詳しくない
老人ばかりだからなw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:26:40.84ID:RdOWAIK40
なんかUSBってなんの略だったっけ?
ユニバーサルスタジオ何?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:26:51.23ID:t1ZaC4LV0
最低時給でも高く感じる給料泥棒
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:26:51.32ID:gg2i/O4H0
経団連のボスがパソコンを初めて使い始めたのがニュースになったりこの国ってずっとアナログな技術だけでやってたんだなあと
次も戦争したら負けるなこりゃ
最終的に精神論になりそうだし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:26:59.54ID:cQyoiABz0
USBジャックw
バカなおっさん2人が世間に笑われてるだけだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:27:06.03ID:uGnOEWwD0
ライトニングやめるとかやめてええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!
もうあれでいこうよ!!!!!!!!!!!!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:27:07.18ID:zmwgsAIh0
ならばあなたは四方蟻継ぎをご存じか?ってかえせばいいのにw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:27:50.43ID:g+DZvfOaO
騙されるな!
桜田の与太郎をマスコミの餌にあてがっておいて、その間に大きな金がどんどん五輪の名のもとに流れてる
桜田はバカなマスコミ用のおもちゃ

五輪を早く止めないと日本が滅ぶぞ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:27:56.31ID:Nmf4+sd/0
大臣に横槍入れられて組織が停滞するのも不味いだろ。
こういうのは下に統括する有能がいるんだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:27:56.62ID:5cyWRelj0
>>103
根太や柱にポート仕込んだりしてなw
0138PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2018/11/16(金) 10:28:03.76ID:HLEOkQLF0
>>123
ちゃんとひととおり勉強したわけでもないのに
自分はPCに詳しいと思い込んでるキモオタ程度の人間は
この件じゃ「全く知識が無い」に分類されるからね?

中途半端な知識で中途半端な口出しされるのが最悪だよ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:28:12.84ID:JwA1Xj2V0
>>119
USBがやってることはCPUとGPUをつないでるBUSとおんなじだぜ
マザボにどのBUSつかって接続しているかの違いだし、
速度が遅いからGPUはつながないが
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:28:26.66ID:mB8naM+W0
このジイサン
オレオレ詐欺にコロリと逝きそうだが

こんな人がサイバーセキュリティー戦略本部の担当大臣

日本の平和ボケの蔓延はパヨパヨだけに限った話じゃなさそうだな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:28:31.91ID:lisnh4UY0
>>124
あいつが選ばれたのだって選挙の結果だろ?
要は俺らに責任があるんだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:28:40.96ID:/R3trCxE0
USBジャックって、USB経由で原発のシステムを乗っ取ることだよな?
実際に、そんなことってできるもんなのか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:28:48.09ID:43a27UxI0
そもそもどうして政治家になれたんだよこいつ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:28:56.14ID:88ONRHnG0
別にいいじゃねえか、誰も大臣がその分野に詳しいなんて思ってる奴いないだろ?
大臣報酬だって国家予算に比べたら微々たるもんなんだしそんなことに国会の時間を使うほうが無駄だわ。
現場がしっかりしてりゃ原稿読んで答弁できりゃ大臣なんて誰でもいいだろ別に。
海外が笑ってようが関係ないし知らんわ、すきに笑わせとけ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:28:57.17ID:sfHOe2fm0
でも社会常識レベルの知識は持っててほしい
猿?かと思う
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:29:29.79ID:oRndqRG90
>>148
>原稿読んで答弁できりゃ大臣なんて誰でもいいだろ別に。

こいつはそれすら出来てませんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況