X



【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当大臣「USB」知らず 「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど」★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/16(金) 10:07:15.49ID:CAP_USER9
※たまたまスレ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201811150000228-w500_0.jpg

政府のサイバーセキュリティー戦略本部の担当大臣である桜田義孝五輪相(68)は14日、衆議院内閣委員会で、これまでパソコンを自分で使用したことがない事実を明かした。桜田氏は今国会で審議予定のサイバーセキュリティー基本法改正案の担当閣僚。野党からは再度、大臣としての資質を問う声が噴出した。

不安定な答弁が指摘されている桜田五輪相はこの日も、気になる答弁を連発した。立憲民主党会派の今井雅人議員からサイバーセキュリティー関連の質疑で「ご自身でパソコンは使うか」と聞かれ、「25歳の時から独立し、そういうことは常に従業員、秘書に指示をしてやっているので、自分でパソコンを打つということはない」と言い切った。

今井氏は「サイバーとはネット空間のこと。パソコンをいじったことがない方が、サイバー空間のセキュリティー対策をするなんて信じられない」とあきれた。桜田氏は「国の総力を挙げて総合的にやること。落ち度がないと自信を持って言える」と反論した。

国民民主党の斉木武志議員もサイバー関連で10年にイランで起きた、USBメモリーを使ったイラン核施設サイバー攻撃事件を例に挙げ、日本の原発に関して質問したが、答弁がかみ合わない場面があった。

斉木氏 日本の原発にUSBジャックはあるか

桜田氏 基本的には使われない

斉木氏 あるかないかを聞いている

桜田氏 使わせない

斉木氏 USBジャックをご存じか

桜田氏 たとえあったとしても万全の対応をする

しびれを切らした斉木氏は「11カ月ごとに定期検査をする原発は不特定多数の人が出入りでき、USBを差し込むことが可能。『使わせない』ではセキュリティーとは言えない」とただした。これに対し桜田氏は「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど、細かいことは私はよく分かりませんので、専門家に答えさせます」とUSBについての知識がなかったことを明かした。

斉木氏は「10年以降、既存のUSBの穴は物理的に破壊し、制御システムにはUSBを設置しないことにした。基礎中の基礎を把握していない大臣がセキュリティーを語るのは非常に不安だ」と、能力を問う声が噴出した。【三須一紀】

◆桜田義孝(さくらだ・よしたか)1949年(昭24)12月20日、千葉県生まれ。県立東葛飾高校卒業後、大工として働きながら明大商学部に通い、20代で建設会社を設立。市議、県議を経て96年の衆院選で初当選。09年に落選も12年に国政復帰し現在7期目。二階派。

◆USB(ユニバーサル・シリアル・バス) パソコンなどのホスト機器に、周辺機器を接続する規格。今では一般的にも広く利用され、スマホや携帯音楽プレーヤーなどの充電器にも使われている。USBメモリーとは、小指サイズの外部記憶機器で、大量のデータが保存できる。

2018年11月15日8時48分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201811150000224.html

関連スレ
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当でもPC使わず「自分でパソコンを打つことはない」今井雅人氏「信じられない」(衆岐阜4区無)★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542215709/

★1が立った時間 2018/11/15(木) 16:45:11.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542299319/
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:58:31.31ID:dctwx+Dr0
ガラケーも使えないに違いない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:58:36.52ID:ub2PMV7m0
>>658
叩かれないような政策運営していくのが仕事だろ
叩かれたり責任を取らされたりするのは未熟な仕事ぶりの結果だ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:58:41.95ID:9OR+40gJ0
>>645
少なくともそれは潜水艦や戦車をかじったことのある奴が言えるセリフだ
それが何なのかわからなければ何も言えない
マリー・アントワネットは毎日パンや菓子を喰ってたから
庶民より良く味を知っているその道の専門家だよ

桜田は違う。
例えば国土交通大臣が
信号機が何を示しているのかわからない
色が時々変化しているだけの変な装置に見える
桜田はそういうレベルなんだよw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:58:53.72ID:6ypMOq5U0
サイバー空間のセキュリティの質問に、パソコンやUSBを持ち出す馬鹿野党、
そんなレベルの問題じゃないだろう。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:58:55.47ID:nuvN3Lv40
>>602
東電が津波から4時間で炉心損傷と言ってるのに
菅が爆発させたと思ってるのはおまえみたいなガイジだけだろ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:59:13.70ID:n7nrgJNe0
USB知ってますか?なんて質問を国会でされた時に、馬鹿にしてるのかとブチ切れるのが普通だろ
なんなんこれは
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:59:16.03ID:GRKqTmW60
USBの穴を入れると申し上げたのは
穴があったら入れたい、いや入りたいという意味でございました
ええ、アッチのほうはまだまだエキスパートでございまして
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:59:20.55ID:3Pr/ep3y0
>>643
階層構造より分散構造がイイのは当たり前
とっくにシステムは階層構造から分散化の時代だろうに
リーダーシップを求めるとか戦前の人?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:59:34.00ID:3ZXIi1cR0
全議員腹切れよ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:59:38.02ID:VY0cwheY0
管がヤバい奴なのは前提として
俺は詳しいんだで原発爆破首突っ込む←おかしい
パソコンとか知らんけどサイバーセキュリティ担当だわ←おかしい
どっちもおかしいだけの話だろ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:00:13.92ID:0EOmZQQW0
>>675
それはなにに重きを置いてるかの問題。
共謀罪とか俺にとってはどうでもいいことだからそれで自民が駄目でも
大きな問題にはならない、そういう話。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:00:18.99ID:UvYkCBdy0
なんだよ(68)って
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:00:40.85ID:VY0cwheY0
>>687
稲って何?米がそのまま取れるんでしょ?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:00:48.86ID:/Uz8SGUL0
>>648
大臣が素人でもプロが下についてれば大丈夫、とかじゃなくて
普通にもうこれ国会での議論すら成り立ってないじゃん。
このレベルの人がこの先、どうやってセキュリティ関連の議論すんのよ。
国会どうすんのマジで。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:01:09.27ID:9tz+ybRx0
官僚を指揮すべき大臣が無知、無能じゃダメだろ
不勉強な大臣は不適格としてアメリカみたいにどんどん変えろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:01:42.73ID:/Uz8SGUL0
>>602
未だにそのデマ信じてるアホが居るんだな。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:01:47.41ID:WB01aWje0
つーか大臣は知らなくていいなら今日から大臣赤ちゃんを任命しようや
擁護してる人たちは文句ないだろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:01:55.18ID:hcnWHy5n0
お飾り大臣だから別に誰でも良いけどさ、もうこいつに喋らせるな
みっともないわ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:01:57.25ID:9OR+40gJ0
>>681
おまえがウルトラバカの自民信者だ。

桜田がPC触ったこと無いっていうから、

原発の中のサーバーにUSBポートがあるかご存知か?

って、簡単な質問をしただけだぞ。

当然IT音痴のアホ以外は、これがスパイ行為には重要であることぐらいわかる。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:02:19.79ID:iSsJQPH30
敵を騙すにはまず味方から。
ぼんくらに見せて油断させる。
しかして、その実態は…
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:02:22.13ID:3SHyl3mO0
>>687
農水大臣が稲刈りくらい出来なくてどーすんだよwwww
日本は天皇も稲刈りをする稲刈り大国だぞwwwwwww
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:02:43.95ID:o6D/VLpj0
>>687
農水大臣が「お米は穴を入れるらしいですけど、細かいことは私はよく分かりませんので、専門家に答えさせます」と言うか?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:02:53.35ID:/Uz8SGUL0
>>689
お前は何に重きを置いているの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:03:09.31ID:3FfGdOvg0
アメリカの閣僚はガチの専門家、日本の閣僚は畑違いのド素人 これが現実


米国財務長官 ティモシー・ガイトナー

ダートマス大学(アイビーリーグ 屈指の難関 アメリカ大学ランキング9位) アジア研究学学士
ジョンズ・ホプキンス大学(世界大学ランキングで13位) 国際経済学博士号 

キッシンジャー元国務長官設立のコンサルタント会社
連邦財務省 国際担当財務次官 日本大使館勤務、国際担当財務次官
ブッシュ政権 外交問題評議会上級研究員
国際通貨基金 政策企画審査局長
ニューヨーク連邦準備銀行総裁


日本財務大臣 安住 淳

早稲田大学社会科学部(夜間)

NHK 報道記者
新党さきがけ→旧民主党→民主党
衆議院議員 5期
選挙対策委員長
ガソリン値下げ隊
衆議院安全保障委員長
民主党選挙対策委員長
防衛副大臣


この2人でいったい何の話をするの?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/Geithner_Azumi.jpg
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:03:27.46ID:CJGwm6Cn0
パヨがイライラw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:03:35.67ID:VTIJcKiH0
>>687
逆に米が田んぼから取れる事も知らない奴が農水大臣だったらどう思う?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:04:29.20ID:OpXxnTjF0
おじいさんがPCに疎いのは論外だけど、そもそもUSBジャックという謎名称について触れられてなくてモヤモヤするわ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:04:34.35ID:9OR+40gJ0
農水大臣「コメを喰ったことはありません。」
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:04:48.72ID:NsZ521iT0
>>648
これで大丈夫なら
認知症老人でも大臣出来るだろ w
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:05:01.74ID:RvX6FvJG0
>>710
記者のミスらしいぞ
答弁だとポート
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:05:05.22ID:xPKbBqrT0
>>687
農水大臣が「肥料ってなんですか?」って言ってるのと同じぐらいの無知さだよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:05:24.37ID:QJevtR210
明治卒って、二部のことか?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:05:25.77ID:g1fAzu6P0
らくらくスマホを見せびらかすも全然使いこなせてない
おじいちゃんやおばあちゃんみたいな答弁で
若者全員与野党に失笑するパターン
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:05:28.01ID:vRc+l/vM0
>>697
ほんこれ。
ペッパーかロビでも大臣席に座らせとけ。
その方が五輪とサイバーセキュリティの良い広告塔になる。

安倍と桜田は日本の国益を損なう国賊。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:05:36.89ID:oDjvaAZhO
結局は面子を保つ為にこの人を選んだんだろうな

日本の名前が無くなるまで変わらんだろうね
コレで第二次大戦で酷い目にあった筈なのに…
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:05:44.81ID:v3RXq99T0
>683
おまいは本当にUSBを知ってるのかね
どうUniversalで、Serialとは何を意味して、Busは何をどう運ぶか、説明できるのかね
物理的な面にしても、差込口だけぶっ壊したところで、ブラケット用のピンもパターンもチップも残ってるとかあり得る
何にしても、漏れたちが知ってるのは、USBメモリやUSBHDDで、USBではないのである
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:06:26.42ID:6ypMOq5U0
野党はサイバー空間のセキュリティ問題にパソコン、USBを持ち出して一体何がしたいんだ、
国会で技術論争でも始めるつもりなのか。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:07:25.78ID:FP5itUvC0
>>659
紙UIと印鑑と人手大量世界の住人だからなぁ・・・
無縁ていうのがある意味最強w
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:07:29.69ID:Yc3TELUG0
>>681
俺もそう思う。質問する方も本質を理解できてない気がする
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:07:56.67ID:kPvf6BjC0
>>719
そんな答弁してくれたら逆に安心だわw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:07:57.83ID:AdGU7HDw0
野党議員も聞きかじった知識で叩いてるだけだから
大臣と同レベルっしょ

マジで知識があってやり合いたいってんなら
セキュリティ本部に乗り込むか、逆に呼びつけるかして、官僚とトコトンやりあったらいい
テレビの入った国会で、カカシの大臣相手に「知識ない知識ない」言っても何にも進まんでしょ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:08:26.27ID:nT550ZHK0
>>5
昔の人だからアナログ回線時代の言い方なんだよ
昔はモジュラージャックに電話線を入れてネットを繋いでたからな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:08:39.94ID:D/FzKyd50
成蹊が明治を任命すりゃこうなるだろ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:08:45.17ID:/Uz8SGUL0
>>709
それで自民を推してるの?矛盾してない?
安倍ちゃんの移民政策を進めれば、人口に占める外国人の割合は
今よりもずっと多くなるだろうし、参政権に関する議論ももっとシビアにならないか?
というか、流れ的にまず間違いなく地方参政権は付与って形になると思うけど。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:08:51.52ID:rYh4Jx8D0
「私は原子力には詳しい」とかいって原発を吹き飛ばした総理大臣よりはまし
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:09:01.12ID:WB01aWje0
>>723
こんだけ騒がれて既に邪魔してしてないやん
そもそもこんな置物がトップで金貰ってて下が必死に働くと思ってるのか?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:09:09.25ID:1VHpv9Er0
中途半端に詳しくて、口挟んでくる上司が一番ウザイから、このくらいでいいよw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:09:12.64ID:vs9pqWhl0
>自分でパソコンを打つということはない

ここからしてもう変態だろ

パソコンは打つものではない
https://www.youtube.com/watch?v=vZRyRRIAd_E
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:09:35.46ID:VDTDgzVE0
俺は原発に詳しいんだ!つって無茶苦茶な事言うよりマシなようにも思うけどねえ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:09:42.55ID:jjPcVlLm0
>>709
TPPで内需崩壊必死だよ、安倍とお前らのせいでな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:09:45.04ID:H8hsfAPx0
サイバーセキュリティーは、世耕工作員が担当すればいいじゃないか。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:10:00.73ID:zYzQ1Wqh0
こういう御仁を五輪とサイバーセキュリティの担当大臣に任命するということで、安倍がこの二つを「どーでもええ」と考えている事がよくわかるな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:10:33.83ID:nuvN3Lv40
>>740
これを信じてるやつって知恵遅れだな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:11:13.18ID:BmfZHBkV0
>>747
英語圏の主要メディア大体でデビューしてるぞ
redditなんかでもクッソ伸びてる
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:11:18.72ID:vs9pqWhl0
税金払ってる分だけ なんか面白いことやれ

実務は事務がやってるからって書いてて
からかうのは時間の無駄とは何事だ
お前のような無責任朝鮮系田舎者が亡国だ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:11:20.61ID:s/38eirB0
こんなのが大臣になるってことはサイバーセキュリティーを安倍が軽視してるってことだな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:11:22.96ID:/Uz8SGUL0
>>697
それいいやん癒されるやんwwww
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:11:43.48ID:MxmnM0Zd0
今井まさとの民主党時代のポスターが
岐阜県で、いまだに大量投棄(貼ったまま)にしてある件
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:11:54.37ID:RSNnlpTG0
メイコー(6787)が、今回の決算シーズンで、間違いなく一番理不尽な下げ方してるよな

過去最高益、上方修正だして株価が40%下げるって、じゃあ、他にどんな理由で投資するんだよ?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:12:07.80ID:WZwgzl/B0
くだらねー質問する方もどーかと思うが大臣もバカすぎ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:12:17.73ID:ZIy0a4DF0
素人以下の大臣を擁護するから
国がどんどん腐るんだよ
国民も大臣と同じぐらい無知かもな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:12:27.46ID:wiA7qSSW0
>>124
やー思い出した
メルトダウンの元凶
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:12:39.64ID:vs9pqWhl0
桜田の穴にUSBを刺すべきだ

確かエレコムに宣伝用の巨大USBメモリがあったぞ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:12:41.96ID:wSftXMfk0
安倍が馬鹿だから仕方ないんだって。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:12:45.21ID:OVBuzCFV0
穴 に 入れる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:12:56.75ID:zYzQ1Wqh0
>>734
よりによって何と比べとるんだ
だいたい「まし」と言い出す時はもう本人の資質では救いようがない時だぞw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:13:05.70ID:o6D/VLpj0
>>710
船の乗っ取り ⇒ シージャック
バスの乗っ取り ⇒ バスジャック
USB(で)の乗っ取り ⇒ USBジャック

「USBメモリーを使ったイラン核施設サイバー攻撃事件を例に挙げ」
という伏線があるので、そう思ってた。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:13:25.84ID:FP5itUvC0
>>747
そりゃ重要度高と最新更新の世界なのに
認識が停滞してる人が担当トップじゃな・・・?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:13:40.21ID:EiE78HVa0
プログラム組む人間は最下層の賤民で、知らなければ知らないほど偉くなるのが日本だからな

大臣がUSB知らないのは技術の長として当然
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:13:53.27ID:vs9pqWhl0
なんだ高卒だよ
トルンプ支持者だ

なんか言ったらお仕置きでよい 千葉か だし
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:14:04.56ID:vs9pqWhl0
サイバーセキュリティに詳しい人が反日パヨク自民の政治家なんてやるか?ちゅう話
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:14:16.92ID:/Uz8SGUL0
>>742
ああ、なるほど。そのスタンスだと苦しいな、今。安心できる政党ねえな。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:14:42.54ID:3CIbMtVd0
他人を使う立場の人は、細かいことは知らない。

・ダウンタウン松本「Excelって何?」
・桜田「USBって何?」
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:14:47.08ID:piODLG4e0
>>728
聞きかじりであることは間違いないが、さすがにあの大臣レベルよりは上だろ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:14:50.43ID:3mahWSQ20
適材適所とかふざけた事言ってた馬鹿いたよな安倍w
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:14:54.54ID:D6SoT7BU0
野党の質問をはぐらかす
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:15:16.06ID:vs9pqWhl0
高卒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況