X



【歴史】「本能寺の変」後の柴田勝家直筆の書状見つかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2018/11/16(金) 12:44:27.73ID:CAP_USER9
「本能寺の変」後の柴田勝家直筆の書状見つかる
2018年11月16日 12時24分
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181116/k10011712961000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181116/K10011712961_1811161218_1811161224_01_02.jpg

明智光秀が織田信長を討った「本能寺の変」の8日後に、信長の重臣として知られる柴田勝家が織田方に宛てた直筆の書状が新潟県新発田市で見つかりました。光秀の討伐に出遅れた勝家が、当時、京都から大阪に展開していた光秀の居場所を正確に把握できていなかったことがうかがえる内容で、専門家は「本能寺の変直後の勝家の情報収集の水準がわかる貴重な記録だ」と指摘しています。

今回見つかった書状は、本能寺の変の8日後の天正10年6月10日、今の福井市の居城にいた柴田勝家が、織田方の武将、溝口半左衛門に宛てて書いたものです。

郷土史に詳しい新潟大学の冨澤信明名誉教授が新発田市の溝口家に残る歴史資料の中から見つけました。

書状の冒頭には、「天下の形勢は致し方ないことで言語に絶するばかりだ」と、本能寺の変について勝家の驚きのことばが記されています。そして明智光秀が、拠点としていた江州、今の滋賀県にいるとみて、当時の大坂にいた織田方の重臣、丹羽長秀と連携して光秀を討伐する計画を明らかにしています。

調査にあたった専門家によると、本能寺の変のあと勝家が光秀の居場所に言及したものが見つかったのは初めてで、光秀討伐に出遅れた勝家が当時、京都から大阪に展開していた光秀の動きを把握できていなかったことがうかがえます。

調査にあたった三重大学の藤田達生教授は「本能寺の変のあとの勝家の情報収集の水準がわかる貴重な記録だ。今後は、そうした状況のなかでなぜ、豊臣秀吉が光秀討伐に素早く動けたのかという点に関心が高まるのではないか」と話しています。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:28:25.43ID:zi9GveQZ0
>そうした状況のなかでなぜ、豊臣秀吉が光秀討伐に素早く動けたのかという点

あとは分かるな?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:28:27.59ID:hlkBgoIJ0
秀吉が黒幕ではないだろ
ただ秀吉は明智に不穏な動きがあるのを知りながら放置した可能性はある

歴史好きの俺からしたら
もし柴田勝家が先に明智と対峙してたら柴田勝家は明智光秀に勝てたかは気になる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:29:18.11ID:Hanjznch0
織田軍団の幹部の柴田勝家と滝川一益とか明智とか
悲惨な末路だよね
天国から一気に地獄に向かって行った
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:30:38.03ID:RcgjIlnl0
>>68
この時間の裏はフジで新作の犬神家の一族放送するんだぜ
なんと主演が加藤シゲアキというからスゴいじゃないか
おれは結菜ちゃん見るけど
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:30:51.41ID:Hanjznch0
滝川一益
武田滅ぼした時80万石あったのに
一気に一文無しになってるし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:31:50.84ID:Nr9ZZ6fo0
8日後でもその程度の情報。
当時はそれが普通なのに秀吉の情報の早さはハンパ無いな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:32:37.08ID:Hanjznch0
>>110
常に早馬や早船で情報は
集めているだろう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:32:39.36ID:XvvwUUTH0
>>105
信長の軍団長やってて天国はないと思うぞ
お市の方貰った時だけは天国だったかもしらんが
常に結果を求められる地位でストレス凄そう
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:33:07.14ID:Hanjznch0
お市と勝家って
やってたのかね?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:33:31.80ID:vsLgUmlN0
脳筋の上杉家相手の勝家と外交調略優先の毛利相手の秀吉とじゃ差が出るよね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:33:52.33ID:Hanjznch0
>>113
家康も本能寺の後 信長の武田領を
火事場泥棒してるよね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:34:49.89ID:GowVU5Am0
>>88
そんな噂があったなら、秀吉の敵対勢力が大義名分で出してたやろね
秀吉黒幕説は何か強引な解釈なんよね
いかにも秀吉嫌いの朝鮮人と、それに釣られてるアホな日本人の戯言やろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:34:55.54ID:Hanjznch0
>>112
明智は秀吉に
出世争いで負けて
やらかしたのか?
長曾我部の調略も進んでたのにね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:34:57.64ID:NsIc9jkA0
>>84

元々秀吉は信長に次ぐ天下NO2の猛将だろアホ
家康より遥かに評価は高い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:35:05.91ID:snr9/8fF0
現場にいる柴田でも光秀隊の居場所がわからないというレベルなのに
秀吉が戻ってきたら、(援軍叶わず)ノコノコ負け覚悟で出てきたわけか?
不思議な話だなあ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:35:53.50ID:1L37JrhF0
>>68
アシガール再放送するのか
1話2話を見てないから嬉しい…と思ったら違うやんけ!
SPやる前に深夜かBSで一挙やれよ!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:36:44.10ID:XvvwUUTH0
>>121
何言ってんだ?
柴田は現場から一番遠い武将の一人だぞ
秀吉と比べてもあまり変わらんくらい遠くで戦ってた
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:36:53.08ID:YEWlLtYj0
>>102
信長と信忠の動きなんて本人以外誰にもわからんのよ
手勢しかいない状態、光秀は合法的に大軍を集結させていて、周りには大軍がゼロとかこんなもん偶然発生した状況だよ
この状況みて光秀は身近な側近にすら知らせずに決断したから情報が漏れずにクーデターが成功した
陰謀説が成り立つ余地は全くない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:37:06.46ID:N4n90upI0
>>2
なんのゲームしたんだよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:38:27.11ID:nPPOdkh00
柴田って信行派やし。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:38:36.65ID:jH3rT5Hn0
この時代の日本海側には船が難破した朝鮮中国人足軽が家臣にいたりした時代なんだけど
前田利家の家臣にはガチの朝鮮人武将が家老の家に婿入りして高位家臣として仕えてる
宇喜多家の捕虜になってた朝鮮王家の子息が宇喜多家から前田家に預けられたためなんだけどね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:39:26.72ID:YEWlLtYj0
>>120
信長の評価は
光秀
秀吉
勝家
一益
長秀
恒興
の順
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:39:35.88ID:7m1L9z5L0
>>95
韓国はなんでもイチャモンつけるからなー
今年の大河に関する中央日報の記事が↓

さらに問題なのは今年のNHK大河ドラマ『西郷どん』の主人公が西郷隆盛という事実だ。それも西郷隆盛を「勇気と
実行力で時代を開き、愛のあふれる指導者」として描写している。「西郷どん」は西郷隆盛の愛称だ。公信力がある
NHKが明治維新三傑のうちよりによって極右派のシンボルで征韓論を主張した西郷隆盛を明治維新150周年を迎える
今年の大河ドラマの主人公に選んだことは隣国を不快にさせるのに十分だ。明治維新以降に力を得た日本が薩摩と
長州出身の軍人による武断統治を経ながら45年までアジアを戦乱に追いやった過去を考えると、これは戦争被害国
全体を無視する行動と言わざるを得ない。
https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=242869
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:39:35.91ID:Hanjznch0
>>120
織田軍団では取締役ではなく
専務だろ ナンバー5ぐらいの
滝川一益はもう80万石あったし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:42:11.63ID:GowVU5Am0
>>102
そのifは秀吉が毛利との和睦ができず
柴田はかなりゆっくりとした進軍だったので、本能寺から結構経った時期での決戦になるはず
時間があればあるほど明智軍は増えてるだろう
美濃や大阪も制圧してるだろうし、細川や筒井も積極的に参陣してるかも
明智軍の方が軍勢は多いかもしれない
戦場は近江か越前か
本能寺から1〜2ヶ月ぐらい経った時期だろうか?
夏前なので雪の心配はない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:42:40.81ID:dHe/515c0
>>114
さあ。
子供は出来なかったし、婚姻自体が反秀吉同盟のようなものだったから。

森とか平手とか災難だったよね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:43:56.43ID:Hanjznch0
本能寺の黒幕秀吉説は100%ない
信長はもう既に家督を信忠に譲ってたからね
明智がはじめに襲撃したのは信長だけで近くに居た信忠を
襲撃してない 
本当に天下を狙ってたらまず1番初めに信忠を殺さないと駄目だった
信忠は本能寺近くに居て逃げれたのに
親父を置いて見殺しにして逃げれなかったから自害したんだよ
信忠が生きてたら秀吉の天下はなかった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:44:23.73ID:JQTgi6Qf0
>>118
本能寺の変で一番得してるの家康だもんな、秀吉や長宗我部じゃなく
秀吉は情報通だから黒幕ってよりは光秀周りが不穏なの察知してたってくらいだろうな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:44:38.46ID:YEWlLtYj0
>>105
そら秀吉が勝ち残ったからだ
勝ち残った者にしたら同格の人間は処分しないとまずいだろ
旧織田家臣で生き残ったのは丹羽以外はみんな秀吉よりから格下の連中
丹羽だって120万石から長秀死んだら100万石以上取り上げられてる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:44:40.86ID:Hanjznch0
>>136
勝家ってお市の事が
好きだったの?
秀吉もお市が好きだったの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:45:19.05ID:LGVc31Lp0
>>105
時流の変化に少しでも出遅れると滅ぶ怖い時代やで
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:45:20.16ID:LDpzfgqd0
>>20
流石の千鳥と助蔵も信長を守りきれなかったか。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:45:32.47ID:hqK8KoFK0
光秀寄騎の高山右近池田恒興中川清秀が秀吉の出した上様(信長)と殿様(信忠)はまだ生きてるぞという大ぼらの書状に騙されて
光秀裏切った高山池田中川が秀吉に加勢を求めてきて
秀吉は大急ぎで駆け付けたがほとんどの兵は山崎の戦に間に合わなかったけど
高山池田中川の兵力だけで光秀を破ったらしい
宣教師はが高山右近が光秀を倒して秀吉は間に合わなかったと書いてる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:45:52.77ID:Hanjznch0
>>140
丹羽だって120万石から長秀死んだら100万石以上取り上げられてる
まじで?
利家はラッキーだよね 柴田の与力だったのに
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:47:09.52ID:LDpzfgqd0
>>113
真田もここぞとばかりに表裏卑怯発揮したしな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:47:31.69ID:YEWlLtYj0
>>145
その3人は光秀の与力じゃないぞ
摂津は池田が旗頭で中山高山が池田の与力
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:47:35.06ID:MaVvS8eb0
>>100
最後の側室って12歳くらいで、当時でもあわやロリじゃなかったっけ?
つかソープ徳川ワロタ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:47:52.11ID:EuXElid50
秀吉の所領が北近江にあって姫路城も秀吉だから
秀吉有利柴田不利だな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:48:03.95ID:Hanjznch0
>>140
黒田官兵衛の豊前12万石って
大手柄立てたのに
天下を統一した軍師の末路はこんなもんか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:48:10.96ID:mBmkuurL0
どうせゴッドハンドだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:48:48.49ID:eIQBUYEP0
柴田勝家ですら画像検索するとかわいい女の子が出るんだなw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:49:04.35ID:Hanjznch0
>>147
真田は裏切りに裏切りに裏切りを
重ねて生きて来たからね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:49:29.80ID:Ju2x/+620
>>81
あくまで自分に比べて息子は、父に比べて自分はのレベルで織田家中は信忠なら纏まるので
そんなことは間違いなくしない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:50:09.24ID:d+DgjWZO0
新発田藩の幕末に
溝口半左衛門という重臣がいるらしいが、
子孫なんだろうか。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:50:25.28ID:Hanjznch0
柴田勝家って軍師いなかったの?
豪傑タイプの金肉馬鹿だったの?
昔信長の弟について信長と戦い負けて
殺されかけたけど信長に助けてもらったよね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:50:43.53ID:YEWlLtYj0
>>146
前田は賤ヶ岳の時に裏崩れをして勝家軍が崩壊するきっかけを作ったから勲功第一なんだよ
関ヶ原の小早川みたいなもん
前田だって秀吉が元気に長生きしてたらどうなったか分からん
秀吉は生前大領地をすんなり相続させたことは殆どないからな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:51:00.89ID:yOfbUNk30
秀吉は明らかに予測してただろう。
信長のサイコぶりに恐怖からキレて先手を打って謀反を起こしたのは何も光秀だけじゃないんだ。
光秀を唆した黒幕というより不穏な空気が家中に漂いそれを正確に分析して予想してたと思う

柴田は譜代の重臣で残虐サイコ信長にも一目置かれてたからイジメられないのでそういう空気が読めなかった。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:51:09.61ID:VUxs+gb00
>>81
信忠はかなり有能だぞ。
こっちも死んじゃったからお家騒動になるわけで。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:51:11.66ID:Hanjznch0
>>160
絶対裏切らないと思ってた
利家が裏切って
みんな戦意喪失したね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:52:10.47ID:YTgGuHRm0
>>39
卑しい出身じゃからの〜猿めはw

まぁ〜関白の位に飛び付いたのだろう

ミツヒデを唆したのも同じ勢力だと思うぞよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:52:28.03ID:YEWlLtYj0
>>159
名前は受け継ぐからそうかもね
血が繋がってるかどうかはわからないが
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:52:42.04ID:/67e752+0
>>10
秀吉黒幕ではなくあ、秀吉は本能寺の変を利用したと考えるべきだな
本能寺の始まる直前に明智の行動は解かっていた可能性はあるな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:53:39.58ID:Hanjznch0
>>162
なんで長曾我部と島津は秀吉と戦っても
命とある程度領土保証されたけど
北条は命も領土も保証されたの?
籠城して粘ったから?
戦争は戦いが長引けばすごい金かかるらしいね
すぐに降伏したら命は助けてもらって
ある程度領土は保証されるの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:53:57.18ID:Ju2x/+620
>>152
野心のある切れ者に財を与えたり自分の側に置くのは危険だからね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:54:11.97ID:hqK8KoFK0
>>39
お市の方に柴田勝家の嫁になるように勧めたのは秀吉みたいだけどね
何が狙いだったのかは不明だけど
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:54:26.73ID:qV7LWwSd0
賤ヶ岳の戦いって佐久間が砦を落とした時に柴田軍も総攻撃したらダメだったんか
普通に考えたら一気に勝負を決める大チャンスやんあの時
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:54:30.86ID:YEWlLtYj0
>>169
それも無理
明智軍が京都に向かうこと自体は中国に行くルートの1つなのでおかしくもなんともない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:54:54.07ID:w2B328Uz0
信長とか秀吉とか本当にいたのかどうかすら怪しいんだけど
証拠的なものがあったりするの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:55:03.33ID:0OcAjY8W0
映画清須会議のエンディングカッコいいね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:55:11.73ID:Hanjznch0
>>162
徳川家康の250万石は?
秀吉は家康の腹黒さを最後まで見抜けなかったのか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:55:19.08ID:d+DgjWZO0
>>20
出典司馬遼太郎
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:55:20.79ID:EuXElid50
俺武将ではないけど
高圧的な人が他方で油断してると本能寺しようという気になるの分かる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:55:32.43ID:jH3rT5Hn0
>>145
キリスト教信者だった高山右近に対する宣教師たちの英雄視は凄いからね
いまだに毎年、youtubeで右近没〇〇周年みたいな行事をlive中継までしとる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:55:48.43ID:1L37JrhF0
>>119
昔、心理学者と精神科医が信長と光秀の関係を
現存する手紙などから分析してみるって番組やってたけど面白かった
当初は上司と部下という関係で適度に距離を保てていたのに途中から共依存関係になり
特に信長の方が明智に対する心理的依存が強く
「明智は何も言わなくても分かってくれる」って心理状態になったあと
どのあたりだったか忘れたが「なんで自分の気持ちを分かってくれないんだ」
っていう心理状態に変化していったらしいとか
信長と明智の関係が破たんするのは二人の関係が最高に良かったとき
極度の共依存関係になってしまった時点でもう決まっていたようなものだったとか
明智の方は共依存関係が破たんしたあとは何をやっても信長の信頼を得られない状態で
精神的にはきつかったはずだっていう結論だった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:56:07.65ID:LDpzfgqd0
>>145
宣教師の書いた物に信憑性や公平性は無いよ。

フロイスので日本史さえ「切支丹最高〜、それ以外は馬鹿」だからな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:56:15.74ID:FCUdB66k0
>>141
信長の勝家評はそんなに高くないぞ。
一度信長に反旗を翻した過去があるし。
秀吉には自分の子を養子として与えて秀吉に織田家親戚の格を与えたのに
勝家に対しては親戚の格を与えていない。
勝家が市を嫁に迎えて織田家親戚になったのは信長死後。
勝家に利家達を与力で付けたのも信用出来る者に勝家を見張らせるため。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:56:23.68ID:tx5gaB1o0
信長の野望の知略がまた下がる...
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:56:51.88ID:Hanjznch0
>>172
秀吉政権ですごい石高ある大名や
武将は馬鹿ばかりや野心のない人ばかりだよね
賢い人や野心の高い人は石高が低いな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:57:27.12ID:nPPOdkh00
柴田は家康暗殺計画は知らされていなかったのだろう。
秀吉は知らされていなくても感付いているタイプ。
そら、家康と重臣を丸腰で呼び寄せていれば、
誰もがそう思う。
勝家はそういう点でかなり鈍い。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:57:32.78ID:yOfbUNk30
>>178
潰すにはデカすぎて強すぎた。
「秀頼をお頼みします」 としか言えないでしょ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:57:46.03ID:Hanjznch0
>>172
韓信とか悲惨だよね
0190(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/11/16(金) 13:57:50.26ID:6DaO8+Jv0
本来は光秀の配下になるはずだった細川幽斎・忠興父子が秀吉側についたのが大きいんだよな
アレで細川家を通じて光秀の作戦がどういうものなのかの概要がわかったみたいだし、天王山を押さえる作戦がうまくはまった
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:57:56.09ID:snzk3ELH0
柴田勝家は信長が若かったころからの家臣だったにもかかわらず
信長の戦略である。「情報収集」「機動性」などの重要性をまったく理解できなかった。
そこが、秀吉との決定的な違いだな。
秀吉は信長から「戦いにおける情報の重要性」と「戦力的に劣っていても機動性と意外性」で
相手に勝てるということを学んだ。
柴田勝家はひたすら忠誠心だけで信長に仕えた。まあ、愛すべき人物ではあるが
戦国時代を生き延びるには無理があったな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:58:04.72ID:xOLyNvGV0
是非とも解き明かしたい日本史上最大の謎ってなんだろ?
戦国時代なら明智自らが謀反動機を記した書物見つかれば最強?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:58:09.32ID:EuXElid50
何故本能寺する気になるかというと
このまま従ってもストレス溜まるばかりでなくて
方針間違ってるから共倒れになると察する
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:58:16.47ID:YEWlLtYj0
>>178
あの時点で秀次生きてたろ
秀次生きてたら家康が250万石程度で敵うわけないじゃん
250万石で全国敵にまわしたらどうなるか北条が示してくれたばかりだろw
秀吉政権が終わったのは秀次を潰したからだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:58:38.03ID:4+I4/bsT0
>>65
手当たり次第ったって、どこかの旧家の文書を見せてもらうにも、現当主の許可がいるわけじゃん
その家で調査させてもらうにしても、持ち出しを許可するにしても結構面倒な話で、当主が許可をくれない場合もある
無理矢理見たら窃盗や家宅侵入罪で通報される
あと、蔵を片付けたら出てきた、市に寄贈したいというお宅があって文書一切を市に寄贈してくれたとしても予算もないから整理もされなかったり
整理したとしてもバイトの史学部の学生が機械的に整理をしていて重要な文書だと気付かない場合もあるし(自分の研究していること以外には疎いやつは多い)
まあそんなこんなで明確な研究目的を持って調査に当たる人物が現れた時に価値を認められ「発見」される文書は今でもある
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:58:39.21ID:W9SucDny0
手紙の内容が嘘だという事は無いのですか?何でも正直に書いてるとは限りませんよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:59:02.61ID:7g7rjNv00
>>20
横に体を綺麗に切れるのも凄いけどそれでもお茶を飲む人間もいるなんて凄いな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:59:16.07ID:YTgGuHRm0
>>163
だからぁ〜信長は明治新政府見たいな組織を作りたかったのw

その構想を当時の家臣が理解できず戸惑っていただけ

当時の西欧王国をも凌駕した千年王国

ま、キリスト教の影響だっぺw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:59:53.23ID:dHe/515c0
>>142
知らんよ。
お市は激しく秀吉を憎んでいた形跡がある。

・浅井長政とお市の嫡男「まんぷく丸」を助けると言って秀吉は保護したが、
織田信長は「秀吉が串刺しにしろ」だった。
・小谷城を破壊、沿岸に秀吉は自らの長浜城を建てて国持武将になった。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:00:19.97ID:1PySeMc50
秀吉のことだから、実は明智と陰でつながってたとしても何もおどろかないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況