>>1
> このなかで村山教授は家族と「共食」している子どもは、1人で食事をする「孤食」の子どもよりも
> 精神的な健康度が高いとされることや、「孤食」の子どもは栄養バランスが悪い食事を
> していることが多いことなどを紹介し、「共食」の重要性を強調しました。

これは因果関係が逆だな
孤食だから不健全なんじゃなく、不健全から逃げた結果が孤食なんだよ
学者先生はものの道理を分かってない