X



【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/17(土) 11:01:02.54ID:CAP_USER9
 人手不足が加速し、企業の事業継続に深刻な影響が出ている。東京商工リサーチの調査によると、2018年1〜10月に人手不足関連倒産は前年同期比20.4%増の324件に上り、13年の調査開始以降、最悪だった15年(1〜12月で340件)を上回るペース。日本生命保険の調べでは、地方部で人材の逼迫感が目立っている。働き手の縮小に阻まれる産業界の実情を裏付けた形だ。

 人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。これに、人手の確保が難しく事業継続に支障が生じた「求人難」が46件で続いた。

2018/11/16 10:28
共同通信
https://this.kiji.is/435970236102034529?c=39546741839462401

★1が立った時間 2018/11/16(金) 10:47:35.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542398741/
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:38:24.45ID:H9amqLnK0
>895
日本や先進国の賃金がなぜ高いのかというと膨大なインフラ整備費も込みなんですよ
高いインフラ使って途上国並みの賃金じゃ税収が崩壊しちゃうんですわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:38:26.52ID:ozXSfL590
>>899
日本政府も日本企業も上級国民も信じてないのが日本人www。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:38:43.99ID:YBFFlZQs0
>>862
香港の「高度の自治」という建前・・
それを駐英中国大使館に全否定された後の今の香港って
どうなの?正直に。
返還前の香港に行きたかったわ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:38:47.13ID:iz3vQy9J0
>>883
お前だけが俺の理解者だwww
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:00.53ID:1GAEdbGl0
なんか必死にブラックと無関係を訴えてる人も居るけど結局は人を育てて来なかったから後継者が途切れてる訳だろう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:00.90ID:wpndHJxPO
ひきこもりニートは人手不足だと困るからな
人手不足のスレは、ここが一般の世論とかけはなれてる事がよくわかるという意味で貴重。
ネットは暇人圧倒的有利だからなそうなるよな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:05.52ID:VH91q+3Z0
>>881
経営すれば分かるんだけど
業績悪い時に経営者は懐から金出して法人に突っ込むんだよ
「代表短期借入金」とかって勘定科目でな
つまり、その分貯めてるし、先々の不安があればあるほど懐に留め置こうとする
愛人囲ったりキャバクラとかでバカな遊びする奴もいるだろうけど
マインドとしては、庶民か将来が不安だから貯金するってのと根は同じ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:07.49ID:v34aLasw0
賃金あげろ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:25.26ID:6y+m6are0
大企業とか役所は、頭数だけでいえば人は常に余ってるよ。

常々言われてるのは「使える人間がいない」ということ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:43.37ID:aYKrSjcF0
ジャップは喜べよ
安倍ちゃんの政策が招いたことなんだからな
死ぬまで安倍ちゃんしか居ない野党が野党がと叫んでろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:56.06ID:8JX8/w1U0
>>896
安倍ちゃんが誰の承諾を得て移民促進してるのかが大問題
国民は移民に対して懐疑的ですネン
安倍ちゃんの御主人様はグローバリスト賭博屋か?
日本国民の利益に反することをしてるなら後に非難される

日本は政治屋のすべてがグローバリスト賭博屋の下請けだよな?
どうするEUみたいに反グローバル極右勢力を育てるか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:41:03.70ID:744bVYOd0
ブラジルの新大統領素晴らしいな
中国が石油利権を奪う為に高利貸しやるから「チャイナマネーを拒否する」って最高やん

一方、安倍は尖閣沖のガス田取り放題にして貢ぐ
そしてスワップで3兆円貢ぎ、一帯一路の高利貸しを支援して他国を苦しめ、日本の財界人500人を連れて中国朝貢
日本企業の内部留保までキンペーに差し出す土下座外交
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:41:10.40ID:IMJ3MZ+C0
>>850
解雇規制緩和は必要だし
会食してる連中が安倍君それをすると
安全がー、日本的な会社の仕組みがー
とか言い出すような所をがんがん規制緩和が必要
でも利権現状維持のためのため移民推進というクソ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:42:44.38ID:0MZhIJtB0
勤務時間や曜日を柔軟にしてくれたらなあ
働きたいけど条件が合わなくて諦めることばかり
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:42:50.81ID:LOV3YDoz0
>>885
家事育児介護は移民の仕事だから
女性は正社員で働けという方向ではないかと
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:42:53.35ID:pAuQceIc0
人手不足とかネトウヨの妄想だよな?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:43:44.53ID:6y+m6are0
つーか、後継者難を人手不足倒産にカウントするなよ。

トップ不在と末端不在は全く別問題なんだが。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:44:16.42ID:ozXSfL590
>>917
政府やケーダンレン言ってるんだがが…w。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:44:28.45ID:eRbU2xsF0
>>911
野党が無能すぎて絶望だわ、革命も起こせない、官僚にも逆らえない、政権とったら無能がバレる、結局言いなりで公約破りの消費税増税、絶望しかないわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:44:39.26ID:iz3vQy9J0
>>907
そんなことないぞ
仕事に行けと非難されてたのが来てください
だもんな
職場でお前はいらんと言われてたヤツがお前に来て欲しいんだと言われたしな
働くか働かんかは知らんがw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:44:44.82ID:/WNC9WLu0
スペインでは、若者の失業率がヤバイ
日本では、んなもんもう遅い
残念ながら、何をしなければいけないかを分かってるかどうかの点で、実績が頭一つ違う

先行したはいいが先行して惹起した問題に対処不能になる程度の能力では、
先進国としてやってけないのは当然っちゃ当然
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:45:00.82ID:744bVYOd0
>>917
在日電通と奴隷が欲しい経団連
それと在日参政権を狙う日韓友好議連のプロパガンダよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:45:21.33ID:jndCO35F0
>>920
マトモな野党が出来ない
これが日本の最大の不幸かもな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:45:30.76ID:z1GthOBu0
解雇規制緩和=首切り緩和=総下流化推進=日本終了
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:46:04.45ID:pt7h6kKK0
倒産件数は、減少傾向にあるんだが!
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:46:24.24ID:Q2q1bI2v0
年金を廃止し年寄りをはたらかせるだよ、移民なんかいらない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:46:57.00ID:8JX8/w1U0
>>913
日本の政治屋・経団連・有識者(東大暗記オタク)・マスコミはグローバリスト賭博屋の下請けしてる限り
すでに落ちぶれてるグローバル下請けの中国・韓国にしゃぶられても文句言えない状況
国民生活擁護のために一度グローバルを捨てることだよ!
そんな政治屋や有識者が有権者に求められる時代
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:47:01.15ID:jndCO35F0
>>926
必要なのは低賃金で休みなく働く奴隷だから
元エリート様には務まらないだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:47:32.71ID:xEH5q+y50
つい最近まで代わりはいくらでもいるって言ってたでしょ。どこに行ったの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:48:04.24ID:dKdTnXJc0
人手不足じゃなくて経営者の能力不足だから、無能な経営者を甘やかすなよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:48:07.33ID:744bVYOd0
80年代後半からのバブルの時は賃金上昇に繋がった
この時は人手不足なんて一言も言わんかったからな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:48:22.55ID:i5Q/qlnZ0
製造業は先端製品以外は海外移転すればいいんだよ。
自動車なんか4〜500万台も輸出してるが、
海外移転すれば外国人なんて入れる必要がないし、
日本企業のグローバル化も進むだろう。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:48:32.60ID:SH0TT0xj0
>>919
実態は民主時代とそう変わらんだろうな
経団連が就職難を扇動してるか人手不足を演じてるかの違い
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:48:50.17ID:4H/3569g0
>>908
ちょっとまって、それって本来は会社の資産になるべき金なんじゃないの?
経営者の独断で報酬として懐にいれているようにしか
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:49:52.53ID:z1GthOBu0
土方?介護?コンビニ?工場?
日本人は時給1500円以上出せば即集るよ(大笑)
過剰労働人口は700万人以上いるだろう(大笑)
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:50:08.77ID:744bVYOd0
>>935
自動車関連はもうグローバル企業やで
スズキですらインドで成功してる
北米トヨタ、北米ホンダ日本企業じゃないし既に軸足は米国
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:50:12.65ID:MMXirl690
ジョギングだの体操だのそんなに元気なら働けよ老人共
体の続く限り働くのが今の日本人の務めだこの非国民共
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:50:12.82ID:ozXSfL590
>>935
自動車って、もー先進国で生産すべきモノでは無くなったんじゃネーの?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:51:00.63ID:KNTxpeY50
コンビニバンバンつぶせ
うどん・そば自販機
ハンバーガー自販機復活させろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:51:06.92ID:6y+m6are0
後継者難って言っても、零細は自分が急死した後のこととか考えてないからね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:51:46.51ID:4c9zBTB40
年金廃止だな。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:51:50.06ID:z1GthOBu0
過剰労働人口は700万人以上(笑)

時給1500円以上出せば人手不足は即解消(大笑)

お金は潤沢にあるから(笑)
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_company20180903j-05-w390
企業の内部留保、446兆円=6年連続で最高更新−17年度末
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:51:51.44ID:pAuQceIc0
>>919
ソースはそれだけかよw

介護以外はどこも人余りなんだが?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:52:06.17ID:PnsUg0xi0
工場なんだけど社長が変わってから挨拶が出来ないだとか
コミュニケーション力がないとかでコミュ障を苛め抜く社風になったんで
地味だけど真面目にコツコツ続けるタイプが皆切られて回らなくなってるわ
会社がブラックには変わりないから協調性のある人間的にまともな奴は2,3年で止めてく
人選んでる場合じゃないってのに
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:52:16.25ID:i5Q/qlnZ0
>939
そんなことは知ってるよ。
それでもなお、日本からかなりの台数を輸出しているのだから、更に現地生産を進めるべきだということ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:52:40.05ID:8JX8/w1U0
>>929
野党政権への絶好のチャンスなのだが立憲民主など臆病で反グローバル化できない
支持母体の連合が正規公務員や経団連企業の下請け労組で逃げ切り保身で利害が一致
まもなく日本の無党派層を中心にした有権者は親グローバルな野党を見放す時が来る
将来は相当な極右勢力が国民の守護になると思える
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:52:46.20ID:IMJ3MZ+C0
>>925
それは現状維持に与してる
流動性のある社会で動的な安定であれば
経営者などに足元見られなくてすむ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:52:49.08ID:ozXSfL590
>>944
掛け金、全部返してくれたら廃止でもイイwww。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:53:22.51ID:iz3vQy9J0
>>943
デフレの中、細々と続けてて若い後継者を育てる気もなかったんだろね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:53:46.94ID:744bVYOd0
>>948
トランプが言うてるのはエンジン部門も北米で造れと言うてるだけ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:53:59.22ID:pt7h6kKK0
>GDPが減少

×人手不足
◎消費不足
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:54:34.02ID:z1GthOBu0
移民促進切腹法案制定はまだかいな?(大笑)

移民による傷害や殺人事件が増えたら
移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑)
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:54:35.28ID:cIdCYdZh0
企業 「人手不足だけど賃金上げたくない」 安倍「ほな移民ヨブで」

ほんとks 日本死ね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:54:39.37ID:49iJMcGs0
>>951
それは無理だ
既に株に投資して金はない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:54:39.51ID:iz3vQy9J0
>>954
まったくだ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:55:01.72ID:6phLrR4C0
資本家なんて世界の良い不動産を持って
勝手に金が入ってくるんだから
従業員なんて沢山いらんわな。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:55:19.87ID:jndCO35F0
人手不足から安売りが減って利益安定し始めたのに、また安売り合戦に巻き込まれるとか最悪だわ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:55:35.15ID:Q2q1bI2v0
おちぶれ三度笠、日本 限界集落まっぐら。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:55:46.79ID:Wlo4Z5LR0
>>750
経団連とつるんでるような外資じゃなく
ガチな外資のアウトソーシングが
進出し始めてるがマージン率15パーくらいだよ。
華美なビルや変な役員は存在しないけど
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:55:55.64ID:iz3vQy9J0
>>948
海外移転とかさせずに賃金上げる方が良くねえかな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:55:58.82ID:ozXSfL590
>>957
手形を切れw!総理大臣の裏書きも付けろwww!
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:56:10.25ID:LXQaGeOa0
潰れた企業の人たちはどこに行ったんですか
新卒しか要らないのに人手不足だから外人を入れるって
さすがに無理がある。韓国レベルの詐欺政府だな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:56:38.96ID:iz3vQy9J0
>>965
ほんと、それ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:56:43.46ID:T5qvHjkc0
>>58
事務員なんて、子育て中の母親がやる仕事だよ。それか結婚前のヤンキー姉ちゃんとかな。
工場の生産管理も女性が激増したね。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:56:52.51ID:xXSDLnQM0
奴隷仕事はやれないからな。やっとみんな気がついてんだよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:56:56.64ID:6y+m6are0
人手不足というか、雇用側の言い分がむちゃくちゃなんだよ。
俺の勤め先の営業部門が、20代後半の即戦力が欲しいとか言い出して、
いや、そんなの、今に限らずいつの時代もいないんだよ・・・と。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:57:13.22ID:49iJMcGs0
>>960
増税して、その金を外需産業の株に投資。外貨を稼いだら、日本円に換金せずに外貨として使うの繰り返し
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:57:24.93ID:i5Q/qlnZ0
>963
外国人入れるくらいなら海外移転のほうが100倍マシだ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:57:37.06ID:z1GthOBu0
過剰労働人口は700万人以上いるだろう(笑)

時給1500円以上出す→消費増加(家やマンションや車等が売れる)→投資増加
→経済成長→税収増加 →福利厚生充実


日本語が使えない、漢字が読めない外人は使い物にならない(大笑)
低賃金移民導入→賃金低下→消費減少(家やマンションや車等が売れない)→投資減少

→デフレ→税収減少→福利厚生悪化
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:58:29.26ID:LjphVuMn0
>>937
なんでそう思った?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:58:47.78ID:49iJMcGs0
>>968
市民革命まで、あと一歩
議員と官僚と国家公務員を吊るせ!
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:59:07.98ID:eRbU2xsF0
>>949
右翼政党誕生には民主政権の経験だけじゃ足りないんだな、移民政策の地獄を経験しないと駄目なんだろうなあ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:59:10.77ID:ewk2uJMW0
時給3000円にすれば解決
出せない企業は淘汰
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:59:28.77ID:z1GthOBu0
賃金を上げればすべて解決

時給1500円以上出す→消費増加(家やマンションや車等が売れる)→投資増加
→経済成長→税収増加 →福利厚生充実

日本語が使えない、漢字が読めない外人は使い物にならない(大笑)
だから移民は不要 (大笑)
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:59:34.07ID:744bVYOd0
中国は2015年からバブル崩壊中
先月半導体バブル崩壊の一撃が入った可能性もある
それと30年サイクルの国債バブル崩壊の予兆で米国債の利回り上昇
世界経済の煽りでリーマンショックの数倍規模のショックが来てもおかしくない

FRBの利上げが止まったら一年以内に何かショックが起きるから見とくといい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:59:35.72ID:9xPvzklS0
>>975
むりむりw
無血革命とか知的な人種がするものだからw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:00:20.97ID:T5qvHjkc0
>>965
こないだ人手不足で廃業した会社は、あっという間に同業他社に引き取られたよ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:00:34.16ID:49iJMcGs0
>>949
右翼と左翼の違いも判らん一部だけだろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:00:44.12ID:T944UV9y0
>>979
だったら中国から若い即戦力が日本に来てくれるな
中国人は低賃金で長時間働くだろうから楽しみ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:00:51.19ID:mcx0o5Ud0
移民GOGO
日本GOGO
次スレへGOGO
底辺はGOTOHELL
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:01:09.74ID:H23osTEW0
>地方部で人材の逼迫感が目立っている。
ハァ?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:01:17.55ID:2db4MySu0
長年既得権益を守る事しかしない、キムチ系与党の
間違った方向性の保守が悪いし!
その政治姿勢が日本国衰退の根本的原因ww
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:01:26.99ID:qHn7183x0
いまの国内労働人口とバランスとれるまで潰れたらいい
もっと倒産加速して早くバランスしろ
奴隷外国人が大量入国する前にな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:01:39.81ID:f1+oFu8u0
>>1
給料上げればいいじゃん

踏ん反り返って自分たちだけ楽してボロ儲けしといて、こき使って家や車や子供の学費や老後の蓄えも貯められないような低賃金でこき使おうとするのが悪い

そんな悪質な会社はとっとと潰れた方が世のため
自浄作用でしょう

本来そういう会社が消えるのが自然なことなのに
悪質な会社が増えすぎて、奴隷が足りなくなったから、悪質既得権の奴らは的外れな>>1みたいなタイトルで世論誘導しようとしてくるんだよな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:01:59.21ID:aYKrSjcF0
>>920
投票すらせず何かやってくれるなんて虫がいいんだよ池沼
その空っぽの頭を砕いて何か詰めてから口を開け
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:02:08.98ID:49iJMcGs0
>>979
日本は失われた25年の間、必死に好景気だ!を言い続けて今の様
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:02:39.18ID:O1p5N6Uv0
注意 日本の企業数は約380万社ということを忘れるな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:02:46.92ID:iz3vQy9J0
>>972
まあ外国人入れるより1000倍マシというのには合意
もったいないがな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:02:52.64ID:mcx0o5Ud0
何を言おうが移民時代到来
がんばってグエンさんに負けないようにな
氷河期の無能底辺おっさん達よ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:03:06.92ID:744bVYOd0
不況になった時にリストラされた外国人がナマポを貰い、もらえない連中は不法滞在者となって、
美しい日本潰しで暴れまわる

これが安倍のやってる事
グローバリストの操りやすい脳足りん
ボンクラの知的障害児
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:03:07.03ID:V8nIgCam0
うちの実家が約社員80人の中小経営してんだけど新規で求人出しても若い人がなかなか見つからないと言ってた
俺もそんな状況で跡継ぎたくないしな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:03:26.53ID:H23osTEW0
>人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死
人手不足とは全く関係だろw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:03:36.60ID:iz3vQy9J0
>>989
投票すりゃいいのか?
どうもわからんな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況