X



【桜田五輪相】「ある意味最強のセキュリティー」 日本の大臣 PC出来なさすぎて海外で“大人気”に 主要紙が相次いで報道★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/17(土) 11:41:14.90ID:CAP_USER9
・桜田義孝五輪相が国会答弁で「自分でパソコン(PC)を打つことはありません!」と断言
・サイバーセキュリティ基本法改正案を担当する大臣の発言に、海外メディアも注目
・ニューヨーク・タイムズ紙や英ガーディアン紙、ワシントン・ポストが、相次いで報道

サイバーセキュリティ基本法改正案を担当する桜田義孝五輪相が国会答弁で「自分でパソコン(PC)を打つことはありません!」と断言した問題は、海外メディアでも波紋を広げている。

「驚く」「不可解」といった声が多いが、PCを触ったことがない桜田氏を「システムエラー」「ある種の最強のセキュリティーだ」と皮肉る声も相次いでいる。海外主要紙が相次いで取り上げるなど、「大人気」ともいえる状況だ。

●「ハッカーが桜田大臣を標的にしても、情報を盗むことはできないだろう」

ロイター通信は、桜田氏が「東京五輪に向けたサイバーセキュリティー対策の準備の監督責任者であるにもかかわらず」PCを使ったことがなかった、と報じ、ニューヨーク・タイムズ紙は、

「コンピューターを使わない人も多いだろうが、その多くは国家のサイバーセキュリティーを担当してはいないだろう。でも、そういう人が実際にいるのだ」

と、皮肉を交えた。さらに、USBドライブを

「セキュリティーリスクだと広く考えられている、一般的な技術」

だとした上で、「桜田氏はそれが何であるかを理解してなかったようだ」と指摘した。

英ガーディアン紙は、見出しで、

「システムエラー:日本のサイバーセキュリティー相、コンピューターを一度も使ったことがないと認める」

という見出しでからかい、記事本文では、ツイッターで

「ハッカーが桜田大臣を標的にしても、情報を盗むことはできないだろう。ある種の最強のセキュリティーだ」

といった皮肉めいた声があがっていることを紹介した。

●「驚きの告白」「軽率な発言をするという、積年の評判がある」

ワシントン・ポストは、桜田氏の発言を「驚きの告白」と紹介。16年に慰安婦について「職業としての娼婦」だと述べて撤回に追い込まれたことを例に、「軽率な発言をするという、積年の評判がある」と紹介。

「高齢化社会が進む日本では、桜田氏のように技術に疎い人は珍しくない」

とする一方で、世界の指導者層の中にも技術に詳しくない人いるとして、スマホでツイートを繰り返すもののPCは使わないことが報じられている米国のトランプ大統領の例を挙げた。

韓国メディアは「風変わりな告白」(ニュース1)「不合理発言」(朝鮮日報、ハンギョレ新聞)、理解不能といった様子だった。

2018年11月16日 20時01分 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/11/16343960.html?p=all
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-125987/

■他ソース
「桜田五輪相はシステムエラー」海外メディアが皮肉次々
https://www.asahi.com/articles/ASLCJ3C6YLCJUHBI00T.html
「パソコン使わず」、海外で反響=桜田五輪相発言を不安視
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111600213&;g=pol

■関連スレ
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当でもPC使わず「自分でパソコンを打つことはない」今井雅人氏「信じられない」(衆岐阜4区無)★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542215709/
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当大臣「USB」知らず 「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど」★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542330435/
【海外で反響】パソコン打たない「桜田五輪相はシステムエラー(英)」「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる(米)」と不安視★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542371039/

★1が立った時間 2018/11/16(金) 23:20:52.49
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542415672/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:41:41.02ID:RUEyy2t60
経理の智子の股の間
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:44:17.20ID:kVS3ve490
一瞬で世界的スターに上り詰めた男
千葉県の星桜田
0004 【東電 76.3 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:44:30.03ID:zwhl9OkN0
>>1  


 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)野党 「日本の原子力発電所はUSBメモリーは有りますか?」 「USBポート/USBジャックです」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)桜田 「基本的には使わない」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)野党 「有るか無いかを聞いている、使う使わないとか聞いてない」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)桜田 「つ か わ せ な い!! って言うことです!!!!!」


 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)桜田 「それは有ったとしても、あのー そのー 万全の対応をする!」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)桜田 「穴を入れるらしい、みたいな!!」
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:44:55.07ID:4OtBLBNc0
これ国家によるテロリスト誘致じゃねえの?
海外に向けて馬鹿発信続けているけど国辱じゃんこれ

こいつと支援者はどのツラしてんだ?おい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:45:18.13ID:pzeD7+B30
桜田ちゃんをいじめるな!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:45:20.00ID:tneESEXb0
パソコンは完全に時代遅れになりつつある。
キーボードさえ要らなければパソコンは要らない。

USBメモリーとかも古いよね。
クラウドだわなあ。
あと物理形態でもブルートゥースだわなあ。

随分変わったわ。光ファイバーさえ古いもんなあ。
アップルウォッチとか見てるとスマホさえ古い。
時代はウエアラブルだわなあ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:45:32.81ID:NZVizlWG0
コピーされたら終わりやん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:45:59.61ID:COnsr8Nz0
2018年に、1998年みたいなやりとりをしているのはある意味コントだろう。
Windows98からUSBが普及し始めたし。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:46:39.33ID:MkZZxWxB0
21世紀の議員とは思えない・・・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:46:40.13ID:OfjuudWL0
英語教師が英語話せなくて教師できるか?
パソコンすら知らない奴がコンピュータの法律や政策を作れると思うか?
国家の恥だわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:47:05.62ID:4OtBLBNc0
こんな薄汚い猿みたいな奴を支援する
千葉県はチンパンジーが投票でもしているのか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:47:05.68ID:+WQE31Kn0
別にサイバーセキュリティー大臣がUSB知らなくても日本は困らんからイギリスメディアは自国の政治の心配しなさい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:47:15.60ID:Yg4u+2Tm0
部下にとっては理想の上司だろ
何やってもわからないw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:47:17.15ID:IxU7+zwa0
レンポー
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:47:19.31ID:kVS3ve490
PCは使わないが文豪はマスタークラスの使い手です
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:47:23.32ID:5z+BgSIi0
>>7
来月から工事なしでコンセントントに繋ぐだけでネットができるらしいもうおじいさんは
ついていけないよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:47:38.12ID:jVD++iTb0
多分日本の中学生で内閣作った方が遥かに優秀。

流石に馬鹿すぎる。

アマゾンの首狩り族以外。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:01.91ID:yhNz1FfD0
サセックスしなければ精兵も慰安婦も関係ないですから!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:18.48ID:SLRwJTgg0
ネトウヨ95
USBジャップ搭載
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:19.31ID:3DYCdk0E0
次期総理候補の筆頭だ!
最強のセキュリティー、全ては頭の中にあるから絶対に盗まれない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:20.76ID:DUrLdsnm0
>>7
「クラウド?雲?なんかふわふわしてるな」
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:25.03ID:VepgQ1PD0
>>12
必要な時に知ればイイだけ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:29.30ID:nMqLAs7N0
さすがジャップ発想が斬新だなw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:34.14ID:pzeD7+B30
>>15
我が日本の大臣がおもちゃにされて困っでます…
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:59.91ID:yhNz1FfD0
>>20
コンセントントは俺も知らない…
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:49:11.28ID:pzeD7+B30
元大工だっけ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:49:13.86ID:4OtBLBNc0
>>15
日本がものすごく困る

@日本のセキュリティ対策のレベルが露呈
A低レベルすぎるのでテロリスト標的の可能性が出てくる


存在自体が害悪
死んで償っても全然足りない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:49:30.31ID:KRvCYwCx0
日本の恥だな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:49:30.65ID:TlnPnjns0
こう言う原始的な人間には
原始的に金と女が効くもんだ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:49:58.92ID:YBNz4JGh0
>>7
そのうち体にスマホみたいな端末が内蔵される時代が来ると思います
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:50:09.03ID:DUrLdsnm0
>>18
こいつはワープロ使ってない、方にむしろ賭けたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況