X



【桜田五輪相】「ある意味最強のセキュリティー」 日本の大臣 PC出来なさすぎて海外で“大人気”に 主要紙が相次いで報道★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/17(土) 11:41:14.90ID:CAP_USER9
・桜田義孝五輪相が国会答弁で「自分でパソコン(PC)を打つことはありません!」と断言
・サイバーセキュリティ基本法改正案を担当する大臣の発言に、海外メディアも注目
・ニューヨーク・タイムズ紙や英ガーディアン紙、ワシントン・ポストが、相次いで報道

サイバーセキュリティ基本法改正案を担当する桜田義孝五輪相が国会答弁で「自分でパソコン(PC)を打つことはありません!」と断言した問題は、海外メディアでも波紋を広げている。

「驚く」「不可解」といった声が多いが、PCを触ったことがない桜田氏を「システムエラー」「ある種の最強のセキュリティーだ」と皮肉る声も相次いでいる。海外主要紙が相次いで取り上げるなど、「大人気」ともいえる状況だ。

●「ハッカーが桜田大臣を標的にしても、情報を盗むことはできないだろう」

ロイター通信は、桜田氏が「東京五輪に向けたサイバーセキュリティー対策の準備の監督責任者であるにもかかわらず」PCを使ったことがなかった、と報じ、ニューヨーク・タイムズ紙は、

「コンピューターを使わない人も多いだろうが、その多くは国家のサイバーセキュリティーを担当してはいないだろう。でも、そういう人が実際にいるのだ」

と、皮肉を交えた。さらに、USBドライブを

「セキュリティーリスクだと広く考えられている、一般的な技術」

だとした上で、「桜田氏はそれが何であるかを理解してなかったようだ」と指摘した。

英ガーディアン紙は、見出しで、

「システムエラー:日本のサイバーセキュリティー相、コンピューターを一度も使ったことがないと認める」

という見出しでからかい、記事本文では、ツイッターで

「ハッカーが桜田大臣を標的にしても、情報を盗むことはできないだろう。ある種の最強のセキュリティーだ」

といった皮肉めいた声があがっていることを紹介した。

●「驚きの告白」「軽率な発言をするという、積年の評判がある」

ワシントン・ポストは、桜田氏の発言を「驚きの告白」と紹介。16年に慰安婦について「職業としての娼婦」だと述べて撤回に追い込まれたことを例に、「軽率な発言をするという、積年の評判がある」と紹介。

「高齢化社会が進む日本では、桜田氏のように技術に疎い人は珍しくない」

とする一方で、世界の指導者層の中にも技術に詳しくない人いるとして、スマホでツイートを繰り返すもののPCは使わないことが報じられている米国のトランプ大統領の例を挙げた。

韓国メディアは「風変わりな告白」(ニュース1)「不合理発言」(朝鮮日報、ハンギョレ新聞)、理解不能といった様子だった。

2018年11月16日 20時01分 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/11/16343960.html?p=all
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-125987/

■他ソース
「桜田五輪相はシステムエラー」海外メディアが皮肉次々
https://www.asahi.com/articles/ASLCJ3C6YLCJUHBI00T.html
「パソコン使わず」、海外で反響=桜田五輪相発言を不安視
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111600213&;g=pol

■関連スレ
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当でもPC使わず「自分でパソコンを打つことはない」今井雅人氏「信じられない」(衆岐阜4区無)★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542215709/
【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当大臣「USB」知らず 「(USBを)使う場合は穴を入れるらしいですけど」★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542330435/
【海外で反響】パソコン打たない「桜田五輪相はシステムエラー(英)」「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる(米)」と不安視★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542371039/

★1が立った時間 2018/11/16(金) 23:20:52.49
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542415672/
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:01.19ID:KfIIdYWX0
これが近所のパソコン同好会の会長さんとかなら笑い話で済むんだよ、だがなあ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:07.65ID:qLIwJSz10
>>597
呂律だってw
よくあるフリック入力のミスだろうに
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:15.35ID:0D3twrtg0
これは自民だから民主だからって話じゃないな

文系栄えて国滅ぶ

への一直線だな
ジェネラリストとかいう名刺交換しかできない無能をちやほやしてきたツケを
国民全部が支払う時期に来ている
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:21.14ID:pSPz3lp20
世界に注目されてしまったから次は素人を任用出来なくなったなw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:25.04ID:DUrLdsnm0
>>554
「失礼な、スパコンくらい知っているわ、ワシにそんな下種な趣味はない!」
「それはロリコン」
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:33.54ID:kVS3ve490
桜田を海外のセキュリティの会議に出したい
正直人気者になれると思うw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:37.41ID:ZI/caLab0
つまり、、、
彼女もいないからセックスできないし、性病うつらないもん!
コレからは、堂々と言っていいんだな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:46.92ID:EaG1kXvn0
だれがチェリーボーイやねん
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:51.87ID:1Thxmcxn0
大臣がセキュリティーに詳しくなきゃいけない理由はないよ
トップは責任を取るのが仕事、詳しい部下がいればそれで十分
反日サヨクのゴミはそんなこともわからず必死に批判してるんだよね
全員処刑してほしい
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:55.21ID:wUnhwU5S0
中途半端な知識で下手にやるより全部専門家に任せた方がある意味安全かもしれんぞ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:59.87ID:oGJmmiqc0
中途半端に詳しい方が面倒。下が大変だろ。
トップはキレキレか、無知のが良いよ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:55:02.31ID:QjhSD3na0
>>598
俺ん地に姉と親族で56より上はUSB絶対に知らない
掛けてもいいぐらい
一番詳しいのは55〜48ぐらい
その下はコレまたスマホ大先生でPCになると全然知らない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:55:18.42ID:SjnOKp8m0
北川景子 や ジャニーズの山下智久も明大商学部卒
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:55:23.76ID:aK33hBr70
この騒ぎでヘタに使えるよアピールするじいさんたちが消えてくれたらいい
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:55:33.20ID:VbRIcLY00
なんでこんな個人的なことが海外に知られてるのかと思ったら

大臣として発言したからなのか
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:55:41.17ID:/e2Bl7PX0
>>598
68歳だとUSBが当たり前に使われてる時代に普通に仕事してるので知ってるのが10%なんてあり得ない。
さらにいうと初期のパソコンブームを支えたのはその年代なのでそこらの大学生よりパソコンに詳しい連中なんてゴロゴロいる

まあ、USBだけなら半分くらいは知ってるよ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:55:43.49ID:D3sI8vE30
大臣は人使う仕事ってのはその通りだけど、
その使う人を選別・評価するのにはその分野の人脈や知識を要するぞ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:55:55.14ID:S3APXiKU0
>>611
そうだとしても何もコイツ大臣に置いとく必要ないだろ
自民党には他にPC使った事があるまともな奴いないのか?
0636大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/11/17(土) 12:56:15.89ID:csrgNNKi0
まだやってて昨日とタイトルが変わってる

このやり口、大倉工業の斉藤あたりか
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:56:17.22ID:J2+EaEki0
>>595
そうでなけりゃ、某下山家の死体や遺品を発見して、山から降ろすことも困難だっただろうなw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:56:22.46ID:HnF7RQRl0
>>588
付け焼き刃でも良いから少しは何とかしてもらいたいものだ
使ったことありませんって開き直るのは一番酷い事だと思う
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:56:25.96ID:sSYdwmuy0
>>606
おまえ牟田口のインパールがどうなったか知らないのか?w
部下は大量に無駄死にして奴は責任を取らずに引退だぞw

下が優秀ならのトップはバカで問題ないの理屈は
バブル時代のバカな日本のオッサン達が考え出したもの

現実は有能な人間から組織を離れ、
東芝はほぼ倒産wシャープは買収されw神戸製鋼は改竄し放題でガラクタw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:56:28.78ID:Qnuk0Dpl0
>>621
正直、別に多くを求めてるわけじゃなくて、桜田に求められているのは>>459程度だw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:56:48.39ID:S3APXiKU0
>>630
普通に政治家としの失言だよな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:56:52.99ID:DUrLdsnm0
>>567
>職業や出自や学歴に関係なく大臣になれる

大臣が日雇いの移民と同じかそれ以下の知識ってショッキングだろうな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:56:53.06ID:zBMGUkm30
例えば孫正義がSEばりにスマホに搭載されてるセキュリティ技術について
理解できているなら野党の指摘は正しいのかもしれんけどねえ

スマホ扱っててもそれ理解できる能力があるとはいえんだろ?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:57:06.07ID:ClhBIrs90
バカにするのは間違い。

実際に桜田から情報を盗める人間はこの世に存在しない。

桜田の存在は現代のネット依存社会が抱える問題に痛烈な問いを投げかけている。

                               村上春樹
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:57:16.56ID:O9Ag0i2Z0
名選手、即名監督にあらず


by野村克也
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:57:26.54ID:nR6DO5BR0
桜田の後任はスーパーハッカー
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:57:33.04ID:l4tGFjIO0
>>623
知識以前、常識的なことを知らないのがヤバい。
日本全体がそう見られてしまった。事実そうなのだが(´・ω・`)
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:57:36.73ID:qLIwJSz10
>>1
正直、このての海外誌の熱狂は毎度ついていけないわ
幼すぎて
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:57:39.34ID:gTWg6tg70
>>1
南朝鮮が東京オリンピックを撤退するから、
セキュリティはいらないね!
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:57:51.08ID:QjhSD3na0
つーか一流大企業のIT系以外のサラリーマンほど実は知らない度が高い
彼らの生活に英語の塊であるPC用語は浸透していないし
彼らの仕事では精々決まったアプリしか使われていない
寧ろ未だにUSBメモリ使っている怖い人達は
サポートで入ってた経験から言うと学校とか教える側の人らに多い
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:57:52.42ID:MuroRgNH0
陸上経験が全く無い人間が監督やるか?
家の建て方を知らない人間が現場監督やるか?
頭おかしいだろ、狂ってるよ安倍政権は
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:57:54.48ID:oxJdu1Vc0
中途半端よりマシが指令なんだろうけどじゃあそのド素人はなんの為にいるのか?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:04.41ID:iQpWWnsv0
>>627
信心が足りん、信心が
もっと教育勅語を読み給へ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:06.13ID:XNpPcemi0
半端な知識があるよりは何も知らない方がまだマシか。
メール添付の実行ファイルをダブルクリックとかしないだけ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:16.44ID:Ez8YWsAm0
きっとPCは使えないけどスマホなら使えますって訴えて若者の支持を狙ってるんだよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:22.64ID:nF2mTn2Z0
>>626
スマホ使う世代ならUSB知らないって事は無いだろ
ライトニングケーブルだって片側はUSBなんだし
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:28.43ID:S3APXiKU0
>>643
少なくとも社会常識がある奴に変えるべきだろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:30.28ID:c8tm33HP0
まったく業務のこと知らない上司でも、
決裁のハンコをばんばん押してくれるんだったら
部下にとってこんなやりやすいことはない。

困るのは中途半端に知識があって、なんでもかんでも口出ししてかき回すタイプ。
これは最悪。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:43.02ID:Qnuk0Dpl0
>>648
海外から見たら日本の方が小学生の集まりに見えてると思うよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:48.43ID:iBbMdrEz0
>>504
これ言うやつ嫌い
20代の若者でも普通に言うんだよな
難しく考えなくて良いからはPCが止まる直前に何していたか覚えてる?って聞いてもひたすら何もしてないの一点張り
じゃあお前は今までPCの前に座って何してたんだ!
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:51.10ID:D3sI8vE30
>>643
専門知識以前の問題なんだよ
PC触らないってことは常識レベルのIT話が通じないってこと

周りはこんな爺にどうやって報告すんの
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:52.73ID:nrffAGeW0
SFではこういうキャラかわ水ぶっかけて機械軍の暴走止めるんだよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:59:01.90ID:HbZBrhKM0
>>632
割りとマジで他薦自薦で済む部分だろ?
大臣が必要なのは開発分野ではなく速やかに配布拡散するためだろ

ウイルス対策ソフトだのファイアウォール構築は門外漢で良い
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:59:23.02ID:sSYdwmuy0
>>644
いや、そいつはバカだよ
桜田の下の人間は不正し放題だからw

桜田は自分の部下が中共のスパイでも気が付かないぞ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:59:24.04ID:8J8pV4u00
>>581
古くさい考え
世の中どんどん楽になっている
食べ物は既製品がいくらでもあり、洗濯は自動、火はいつでも付けられ、家を雑巾掛けする回数も減った
その楽になった時間で何をするかであって絶対に本である必要はない
自分に有意義であれば何やったっていい
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:59:43.04ID:QjhSD3na0
>>651
じゃあ警察や軍隊の経験がない人は
官房長官になるなってことで
民主党時代のあの人事は何さ?って話になる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:00:04.85ID:KiA4ktc+0
>16年に慰安婦について「職業としての娼婦」だと述べて撤回に追い込まれた

ある意味、とても正直な人だよな
空気は読めないが
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:00:25.12ID:nBCV/D1V0
セキュリティーしっかりしている所なら入り口のゲートでチェック(スマフォ以外の持ち込み禁止とかね)
される罠
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:00:27.03ID:S3APXiKU0
>>627
町内会とかジジババ会合で擁護するならまだしも
ネット掲示板で擁護するのは無理があるわ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:00:28.65ID:l5xtAesi0
擁護派が擁護のためだけに頭おかしくなっている
大臣になったら当然その専門知識をべきだとするんだよ
その経費もでているし高給職だ
それを怠っているからダメだって話
経歴やら人を仕えればいうとかそういう話ですらない
大臣に任命されたはいいが努力を怠っているだけ
能力が無ければチェンジで終了
それを擁護するからアホ大臣が蔓延る
麻生さんやら他の大臣の政治とその職にかける熱心さをみろよ
…無能大臣もいるけど
無能は一掃した方が今後のためだ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:00:29.41ID:/e2Bl7PX0
>>644
うーん、でも桜田からなんの情報盗むんだって問題がある。だってなんにも知らないだから
先に何かを教えてあげて盗むべき情報を作る必要があるぞ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:00:32.32ID:4bU5e3dc0
でもマジどうすんの?
有事の際に専門家交えて会議しても蚊帳の外だろw
間に無駄な通訳みたいなの置くのか?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:00:52.65ID:SjnOKp8m0
堀江が
前科なけりゃなぁ・・・・

あおりなしで勝間和代でいいよ


LGBT 
慶大商学部卒 早大大学院ファイナンスMBA
公認会計士最年少合格
中小企業診断士
高度情報処理のオンライン情報処理技術者試験合格
太田昭和監査法人(現在の新日本監査法人)(5ヶ月、大学在学中より)- 会計士補として在籍。出産を機に退職。
アーサー・アンダーセン(3年9ヶ月、大学在学中より) - 会計士補・会計士、のちにシステム・コンサルタントとして在籍。
ケミカル銀行(現在のJPモルガン・チェース、3年、1994年10月?1997年10月) - 金利トレーダー、のちにリサーチャーとして在籍。
マッキンゼー(5年9ヶ月、1998年1月 - 2003年9月) - 経営コンサルタントとして在籍。
JPモルガン証券(3年3ヶ月、2003年9月 - ) - 証券アナリストとして在籍[要出典]。
独立開業(2007年 - ) - 投資顧問業(現在は金融庁登録無し[7])及び経営コンサルタントとして独立[8]。
  並行して早稲田大学大学院商学研究科の博士課程に在籍[要出典]。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:01:06.49ID:QjhSD3na0
野党って面白い人達だよね
経験主義を否定してた筈なのに
こういう時急に経験主義になる
それって世襲が良いと言っているのに等しいのにな
自己矛盾に気付いて居ないのがすごい
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:01:12.76ID:NBATDOjq0
USBを挿したことがない奴より
ちんこをマンコに挿入したことがない奴の方が100倍異常
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:01:14.00ID:O9Ag0i2Z0
>>421
めっちゃ愛国者やん
ガチでいい大臣だわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:01:15.14ID:EaG1kXvn0
今はネットワークに繋がってないパソコンやサーバーにだって音波だの電磁波だの送って
情報が読み取れたり勝手に起動させられたりする時代なんだろ?
だったら建物に侵入してサーバーやPCの情報を守るには大工や工務店経験で培った建物セキュリティーの知識がある桜田は適任と言える
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:01:29.18ID:0D3twrtg0
パソコンなんて今どき社会のインフラやんけ
インフラを知らずにどうやって国政を動かせるんだよ

根性論か?
また、若者に神風特攻隊のように人海戦術で科学を使ってくる
海外相手に戦争(経済戦争)で勝つつもりでいるんじゃないだろうな?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:01:39.35ID:Z4JH9GQO0
まあ現代のハッカーでは桜田は鉄壁すぎるわなw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:01:52.13ID:QjhSD3na0
サイバーセキュリティーをさせるなら
青山しげはるでいいと思うよマジで
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:01:58.71ID:qLIwJSz10
>>651
わりと法律で資格用件もうけてないとあったりするね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:02:01.70ID:5USjXThz0
パソコン大先生(笑)
テクノロジーをオールドエコノミーが利用すれば片付く話

技術バカなんて利用される側でしかない
大衆をまとめる能力すらない、技術こそが凄いと思ってる10〜20代の脳みそ止まってる馬鹿

そもそも政府、政治家、官僚なんてスペシャリストを利用する側だから
会社の仕組みすらしらないんだろう技術バカは何でも自分でやりたがる側の人間だろうな

社長とかホールディングス会社を見れば分かるが
専門家を雇って使ったり、そういう技術を持ってる会社を買収したりするだけ
トップがUSBやコンャsュータのことb揄オてなくbトも何問題はなb「

bサんなことよりャXポーツジムとbゥ運動公園とかb烽チと作ったほb、がいい
bサうすれば国民bヘ健康的になり緒チ費カロリーも荘揩ヲ食品会社や滑O食産業の需要b熨揩ヲて消費者封ィ価指数も上がb驍セろう
沺T病とかそういb、のも減るだろb、し生産性も向緒繧キるだろう

あとオールドエコノミーにお金を投資したほうが国民のためになる災害から多くの人々を守ることができる
いずれ隕石とかから地球を守れるようになったりするだろう
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:02:28.63ID:MuroRgNH0
>>668
形勢不利になるとすぐ民主時代の事を引っ張り出すのは安倍そっくりだなww
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:02:34.64ID:th29OdvA0
それでも朝鮮顔は嘘つきで馬鹿だという事実は変わらないだろう
そして日本人はそれとは違う
差別は大概他の言葉でいいかえられる
朝鮮人への差別は犯罪や虚偽への嫌悪感
沖縄へもあるのだとしたらそれは何かは知らん
黒人は未開だろう
だが保守的な日本人は毛唐といって白人も差別の対象だよ?
損得勘定ばかりで無神経だからな
統治能力のかけらもない
ナチスとかなw
沖縄には地方性が先ずあるな
人間が中央の権力を求めるべき存在と規定するならそれは否定すべきでない事実だものナ
怠けものという声もある
そしてこれらは全て自分の姿を映す鏡でもあるんだよ
ただ朝鮮人への差別はどこまでいっても人間であるという証明にすぎない
この違いをわからない人間はそうはいない
ただ誤魔化そうという悪意があるだけだ
ヘイトという人もいたが
扇動で人間が変わると思うから独立なんぞ夢見て工作ができる
朝鮮顔は馬鹿で嘘つきだ
それだけの話じゃないカ?
戦艦大和を片道切符で逝かせた
中の乗組員は官僚レベルの人材達だと思うよ?
その沖縄を中韓が干渉してきている
コピペ位する価値はあると思うんだ
長くなった

沖縄県は日本国から独立すべきか?!           
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1541788826/            
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:02:38.01ID:zBMGUkm30
>>658
まずこの人に社会常識がないという証明をしないとダメだな
さらに社会常識がないとなぜだめなのか

常識にとらわれない型破りな人間がリーダーである会社もあるんでないかい?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:03:11.93ID:DUrLdsnm0
>>633
>何かソ連末期を彷彿とさせるな

社会主義圏は権力闘争激しいし学歴重視だからこういう阿呆は流石に少ないみたいよ
どっちかっつーとアフリカやアラブの独裁国家とか…
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:03:24.83ID:QjhSD3na0
USBジャックが社会のインフラである事実はないけどね
野党はスパコンの予算やIPSの予算を
1位じゃ無ければダメですかって切りまくって
今日本のスパコンは7位ですwww
セキュリティーを考えたらどのツラでインフラとか言えるのかね
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:03:28.59ID:Qnuk0Dpl0
>>684
桜田のスレなのに、なんでお前が涙目になってんの?w 自分と同じ過ぎて泣けてきた?(笑)
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:03:28.89ID:qLIwJSz10
>>1
桜田はこの人気を利用すべきだな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:03:30.26ID:2h+7gnSy0
これで年収数千万
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:03:31.71ID:ZI/caLab0
外遊先で、、、
安倍ちゃん「フッ、うまくいったわw」
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:03:53.68ID:2h/h1G/x0
国交大臣だって建築業建設業で働いたことないだろうし農林水産大臣だって農業林業水産業やったことないしな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:03:58.64ID:MkZZxWxB0
>>651
そうやって車の最終検査にも資格を作ったら
資格の無い人が検査してましたってのもあったけど
それは?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:04:17.64ID:L5rOp3340
>>668
テクノロジーの話
原発関連はどの国でも専門家ばかりだろ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:04:20.78ID:zBMGUkm30
民主党が政権取る時は経験なかったけど「まずはやらせてみてください!」って言ってたのにねえ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:04:34.83ID:HbZBrhKM0
>>662
つーか「PC使える」ってのがヤフオク!で落札して代金払える
レベルの爺さんに説明するのと大差ないぞ?
ヒラリーは「PC使える側」だが私用アドレスと公用アドレスの使い分け
すら出来ないレベルだった
会社員でもやらない混同を平気でやるレベルで「使える」と言うなら
さわらない方がマシ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:04:36.59ID:9xPvzklS0
>>688
鳩山さんが総理になっても日本は大丈夫だったんだから
政治家に常識とかいらないよなw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:04:39.18ID:Re7yeZUm0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <「自分でスマホを持つこともありません!」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:04:41.14ID:Z7fcubNx0
国交省の大臣だって単純梁の計算できんだろう?
人を動かすのが仕事なんだからいいんだよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:04:42.34ID:nF2mTn2Z0
>>684
なぜそんなに文字化けするんだ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:04:46.01ID:+ZcS5ZHB0
>>502
う〜む
自分の腕一本でここまでのし上がってきたのは凄いの一言だが
電気機関車の登場で、あっという間に干されてしまったSL機関士みたいな、技術は職人級だけど…てな感じにも見える。
なまじ自分に絶対的な自信があると周りが見えなくなる、時代の変化を知らないできてしまう。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:04:49.15ID:O9Ag0i2Z0
ガチで何が問題かわからん
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:04:51.36ID:Z4JH9GQO0
>>689
もしかすると努力の末に行き着いたのがノーガード戦法だったのかもしれない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:05:08.72ID:DbgyuV780
頭の悪い奴がトップに座るのは駄目だろ
ボンクラでも大臣になれるんだってわかったら皆勉強しなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています