X



【調査】東は”はんぺん”、西は”牛すじ” 東西でクッキリおでんダネ文化の差★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★垢版2018/11/17(土) 22:14:23.37ID:CAP_USER9
「おでん」といえば、寒くなると食べたくなるものの代表格。ご家庭の食卓だけでなく、コンビニで見かける機会は多いですよね。ウェザーニューズでは、2018年11月8日〜11日におでんに関する調査を実施したところ、地域ごとに入れる具材、入れない具材があることが判明。大根や卵などは広く一般的ですが、はんぺんや牛すじは、特定の地域に人気が集まっているようです。

■東西で別れる人気の種

●北日本・東日本で人気の「はんぺん」

白くてふわふわした食感の「はんぺん」は、北日本や東日本で食されている具材。特に、東京など関東南部では80%以上の方が「入れる」と回答しています。魚肉のすり身にやまいもを混ぜ込んで作られている「はんぺん」。もともとは関東で生まれ販売されていたことから、関東圏を中心として人気となっているようです。

●西日本で好まれる「牛すじ」

一方、西日本をメインに食されているのが「牛すじ」です。特に広島や山口、愛媛など中国・四国エリアで80%以上が入れると回答しており、人気が高いことが分かります。牛のアキレス腱部分、または腱の付いた肉を「牛スジ」といい、串に刺して長時間煮込むことで、とろとろとした柔らかい牛肉となります。関東に比べて、西日本では牛肉を食す機会が多いため、より広く普及しているのかもしれませんね。

■地域ごとに生まれた独自文化

●独特な食感の「ちくわぶ」

さらに、狭い地域で人気となっているのが、「ちくわぶ」と「じゃがいも」ではないでしょうか。ちくわぶは関東発祥の種ものらしく、主に関東南部の6〜7割の方が”入れる”と答えています。小麦粉のたんぱく質成分(グルテン)が、もちっとした口あたりを生み、人気となっているようです。ただ、「小麦粉の塊のよう」とあるように、この食感の好き嫌いがはっきり分かれているのも現状のようです。また、関東以外のエリアの方は、「見たこともない」という回答も多数。関東在住の筆者は「ちくわぶ」が大好物のため、全国区でないと知った時はショックでした。

●煮崩れが心配な「じゃがいも」

一方、じゃがいもは近畿圏で”入れる”と答えた方は6〜8割にのぼり、ホクホクと味がしみて人気の一品となっているようです。ただ、「煮崩れるとつゆが濁るので苦手」という回答も多数ありました。ちくわぶとは異なり芋自体は身近ではあるものの、やはりおでんに芋を入れる文化がないというご家庭が多くありました。ちなみに、おでんで煮込むには“男爵”より、煮くずれの少ない“メークイン”が良いようですよ。これからチャレンジされる際はご注意を。

みなさんは、どんなおでん種がお好みですか?現代は交通機関の発達によって移動が容易になり、こうした地域差が以前に比べると縮小している部分はありますが、今回の調査からまだまだ特徴は見て取れることがわかりました。全国展開しているコンビニのおでんは、地域によって入っている具材が違っているようです。出張や旅行などで小腹が空いたら、あえてコンビニのおでんを食べてみるのも良いかもしれませんね。

2018年11月16日 16時0分 ウェザーニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15605600/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/c/8cb6a_1615_8645da3db1a2c9907f823eccc0d2fc9d.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a963_1615_4a5f7e4be0383c7d760c034adebbbd55.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/5/75303_1615_a8b7250b10d47ff52d6f47acf4c86def.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/0/10ba6_1615_50b5f89663880ffd847627a3a07e5f06.jpg

★1:2018/11/17(土) 19:19:19.23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542449959/
0006名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:15:59.20ID:BHJr0oB90
 大根と玉子の黄味と里芋をおでんの汁に溶かして食べるのが好き。
0008名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:16:55.82ID:0Cyf8gaA0
おでんの事を「関東炊き」と呼んでいた。
0009名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:16:56.22ID:qEZVwn1f0
ちくわぶwww

なにその得体のしれないものwww
0011名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:17:41.70ID:JWJMndss0
牛すじが入ってないと物足りない えぇ中四国です
0012名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:17:46.33ID:2OqQHaiC0
沖縄ではおでんのこと「てびち汁」っていうらしいな
頭おかしすぎる
0013名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:17:58.17ID:7j6N6lFm0
ちくわぶはちくわ型のうどんみたいなもんで煮込みに煮込んで味が十分浸み込んだのが美味いらしい。
オデンのネタで唯一炭水化物なんだから大目にみたれ。
0014名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:18:14.56ID:zSyuNlNB0
牛スジも
飽きた
0016名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:18:30.35ID:8n67bCeW0
コンビニのおでんのはんぺんが最初は分からなくて、消毒か除菌用の何かだと思ってた。
はんぺんがあんなに膨張するなんてな。
0017名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:18:35.98ID:BSa3iV9G0
コロとかあったな
0018名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:18:54.00ID:cymtkUR+0
さつま揚げとかあれ系を作ってる専門店?商店?が今でもいくつか残ってる
今は国内で取りすぎて枯渇した?いない?鱈が当時はめちゃ安くて流通させてたらしい
何屋と呼ぶんだろう?はんぺん屋?
0019名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:19:05.10ID:NH/cSgDB0
牛筋入れてわざわざ臭くする意図が理解できん
0020名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:19:33.65ID:JWJMndss0
西から上京して初めてちくわぶ食べたときは感動した
0022名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:19:51.17ID:7j6N6lFm0
ふつうてんぷら入れたらはんぺん要らないよな。
0023名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:20:01.13ID:Pysxp06o0
柿は欠かせない
0024名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:20:03.80ID:j1dkyJvQ0
台湾セブンのおでんには冬瓜が入ってたな。
ご当地おでんはいいものだ。
0025名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:20:06.96ID:Kfsfd+K70
ちくわぶってガンダムで例えるとデュナメスだよな
0026名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:20:31.42ID:8n67bCeW0
関東炊きとおでんって一緒にする人前のスレでもいたけど別物じゃない?
0027名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:20:43.76ID:zSgnk7380
高校卒業までは、はんぺんは黒いものと思っていたから
おでんの映像とかで見るあの白い三角のやつは何だろうと思っていたな・・・
0028名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:20:45.31ID:AXAQpk7w0
ちくわぶ=小麦粉で作った東京ローカルの食べ物らしい。
蒲鉾や竹輪とは別物
0030名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:21:03.36ID:IjeFfl8g0
関西風関東炊き
0031名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:21:12.93ID:7j6N6lFm0
冬瓜はセーフだよな
0032名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:21:20.53ID:KcpoVWgJ0
今日おでん作ったけど、はんぺん牛すじちくわぶじゃがいも全部入れたわw
0033名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:21:41.79ID:j1dkyJvQ0
ちくわぶは2日目が美味しい。
0034名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:22:14.11ID:9uVUMOwR0
>>5
置いてない。
0035名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:22:16.14ID:2OqQHaiC0
北海道のおでんにツブ貝入ってるの見た時はたまげたわ
0036名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:22:22.90ID:HYM1ubwd0
ちくわぶは関東で初めて見た
おでんというと酒のつまみと思ってたがあれがあると腹にたまるようになる
0037名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:22:38.76ID:cymtkUR+0
>>29
そうだ!練り物屋
とれる魚の変化により店先に並ぶ商品ががらりと変わるという
0039名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:23:03.66ID:/IaR08+J0
生姜醤油で食べても美味いぞ。
0040名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:23:10.15ID:FP3zETzF0
はんぺんと大根、こんにゃく、卵
こんだけあれば問題ない
0042名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:23:42.32ID:7j6N6lFm0
おでんの隠れた英雄ってじゃがいもだろ。
0043名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:08.24ID:GKGVyNHi0
おでん自体には味ないから旨くはない。
卵、はんぺん、ちくわ、こんにゃく、大根、薄い出汁のなかで
旨い要素ないじゃん。あれば食べるけど自分で買うこと皆無。
0044名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:17.20ID:cymtkUR+0
未だにおやつに練り物狙ったりする
煮ないでw
うまい
0045名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:18.24ID:pKYkdPOT0
>>8
関西ではおでん=田楽(おでんがく)だったからね
おでんが関西に入ってきたときに、それまでのおでんと区別する意味で関東炊き(かんとだき)と呼んだ
0046名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:24.89ID:ONEdpvmn0
ちび太のおでん
0047名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:29.27ID:JV/MiiBy0
ちくわぶはすき焼きに入れてたなあ
0048名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:31.78ID:2OqQHaiC0
>>38
沖縄旅行に行った先輩に聞いた
おでんに豚足が入ってるらしい
0050名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:43.06ID:cymtkUR+0
>>35
贅沢だわあ…さすが
0051名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:45.77ID:j1dkyJvQ0
餃子、焼売の入った練り物も美味しいよね。
0052名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:46.81ID:iB5XNbOQ0
>>5
全然置いてない。見たことない。

あと、セブンイレブンは店舗のおでん鍋に貼ってあるメニュー見て品定めしてると店員が
「お入れしますよ〜」と買う事を急かして来るのでゆっくりしてられないので、

事前にサイトのメニュー見ようと思うと地域別のも一緒くたに載せてるので実に見にくい。
関西なら関西と地域選んでフィルターかけるくらいの事はやって欲しい。
0053名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:54.25ID:9zRe5+gE0
ちくわぶはおでんのネタ以外使い道がないから、おでんと言えばちくわぶ!
0054名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:55.67ID:2QfGQgQ70
ごめん、牛スジがわからない、食べたことないや
はんぺんとたまごが好き
ちくわぶと餅巾着も好き、炭水化物だけど
おでんとはちょっと違うけど、味噌おでんも好き
0056名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:25:19.01ID:4W74tgPn0
魚の練り物の出汁が染み込んだはんぺんとちくわぶ美味いのに
おでんに肉入れる方が不可解だわ
0060名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:26:12.47ID:VwIfFTo70
粉からしを忘れちゃいけないよ。チューブのからしはパンチが足りん。粉からしを水で練らなきゃ始まらない。
0061名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:26:28.37ID:cymtkUR+0
>>42
関東ならじゃがいも食べる人はちくわぶ食べず、ちくわぶ食べる人はじゃがいも食べるんじゃん?
なんとなく
0062名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:26:44.33ID:at4fuBLl0
ちくわぶ食ったことあるけどクソやな
よくあんな不味いもん食えるな東京は
0064名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:27:06.92ID:vCgwQVCj0
二日目の味がしみたちくわぶがうまい
鍋底に沈んでてちょっと焦げ目ついてたりするとなお良し
0066名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:27:18.94ID:F0c+k4+E0
>>55
なかなかおでんに合う具材がないから似たり寄ったりになる
そう考えるとロールキャベツを最初に入れたやつは天才だわ
0069名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:27:46.11ID:BHJr0oB90
>>42
おでんに入れるなら里芋。
0070名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:27:47.48ID:nyh1yecb0
>>56
出汁が出る側のちくわの代用品を
吸う側の小麦粉で作る連中には言われたくねえよw
0071名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:27:49.73ID:8n67bCeW0
おでんで画像検索したら、よくタコ入ってるけど、家ではタコ入れたことない。
0072名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:28:25.42ID:h3vS7+r10
ちくわぶって、屋台で食べた時、たぶん、生煮えだったんだな。
堅くて不味くて、こんなもの、どこが旨いんだと二度と口に入れた事なかったけど、
最近、試しに食べてみたら、すいとんじゃんな。
旨いよ。
0073名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:28:28.79ID:AXAQpk7w0
入れるのは、たまご、こんにゃく、厚揚げ、大根、じゃがいも、ごぼう天、角天かな。
0074名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:28:30.84ID:eLdeVaqI0
ちくわぶ
まあ、きりたんぽみたいなもんだな
0076名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:28:42.13ID:u8GB+Ucp0
はんぺんって水につけたパンで出来てるんだろ?
0078名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:29:23.74ID:RInZR6vm0
俺、東日本出身だけど
油揚げで餅を包んだ具は、西日本ではなんていうの?
俺の地元では「巾着」
俺、巾着が一番好きw
0079名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:29:24.02ID:nh8+22+R0
>>68
ちくわぶあれば別に締めでうどんわざわざ入れる必要ないもんな
0080名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:29:32.13ID:JbE7MaON0
>>59
キクリかよ
0081名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:29:35.84ID:BHJr0oB90
>>68
ちくわぶが旨いなら流行って全国に広がっているはず
全く広がらないのは不味いからだろうな。
0082名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:29:39.70ID:7j6N6lFm0
>>58
言われたーーーwwwww   かんとだきって詰まるとこそうゆうことだよな。 いえーい、白菜と椎茸入れたろ。
0083名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:29:56.33ID:3vNP7HvF0
北海道にちくわぶなんか昔は無かったぞ
最近はあるんだ
0084名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:30:18.21ID:oLA0EzKO0
東のはんぺん、西の牛スジ
それぞれ特色があり、どちらが上とか下とか争うのは無意味
一方で名古屋のおでんにういろうが入ってるのは異質というか、明らかに味覚がおかしいと思う
0085名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:30:29.29ID:CfcZyD0Q0
もち巾着が一番好き
0086名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:30:38.67ID:afIUJ/fx0
うちのは練り物はちくわとごぼ天くらいしか入れなかったから、魚介の出汁ってイメージは全くなかったな
0087名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:30:46.72ID:CvNdg53v0
神奈川民、ちくわぶは滅んで良い
牛スジの具は好きだよ
大根と白滝と卵があれば満足だけどさ
0088名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:04.33ID:2QfGQgQ70
>>76
サメのお肉をホイップしたやつじゃなかったかな?
0089名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:21.20ID:8n67bCeW0
>>55
大豆率もたいがいだと思う。
厚揚げ、がんもどき(ひろす)、巾着。
0090名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:25.02ID:JbE7MaON0
>>19
牛スジ入れんと旨味のダシ出んで
0091名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:32.19ID:9Le4xUgA0
>>13
餅巾着は
0092名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:36.00ID:HMqOmZMtO
>>28
ずっとちくわ型の麩だと思ってたなアレ
初めて食った時はイメージとの食い違いでゲロマズだった
小麦粉の塊と知った後でも普通に不味いが
0093名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:39.98ID:nh8+22+R0
>>78
おでんなんて各家庭ごとの鍋物みたいなもんで
内容物を云々すること自体がナンセンス
逆に「そんな食べ方もあったのか」とプラスに考える方がおいしい

「料理は楽しむためにあるものであって、敵対するために存在しているものではない」(サシェル・ミラゲッタ)
0095名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:52.62ID:VwIfFTo70
コンビニおでんのちくわぶって、煮崩れしないようにコンビニパスタみたいに澱粉足して改質してね? 食感も味染みも違うだろアレ。
0096名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:56.18ID:OEnX6H//0
>>45
オデンの原点は関東の煮込み 
コレが関西に伝搬して関東煮になった 
関東大震災の時に関西から炊き出しに関東煮を出した
甘口の出汁の関東煮が関東に里帰り 
甘口のオデンの出来上がり

因みに姫路には薄辛い出汁の姫路オデンが有る…食ったけど好かん味やった
0098名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:32:26.77ID:BHJr0oB90
>>5
ちくわぶは東京限定商品。
0099名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:32:32.26ID:at4fuBLl0
>>81
ちくわ代用の小麦粉カタマリでクソ不味いし
ぶって言うけど麩でもないしな
ニセモノ大好きなんよな東京って
0100名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:32:32.27ID:zHChLwSP0
通はがんもどきとこんにゃくと大根だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況