X



【宗教】日本人ムスリム増加、4万人に 「イスラムは平和を愛する宗教」「神のもとにみな平等」理念に共感広がる★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/11/19(月) 18:41:08.11ID:CAP_USER9
礼拝前に説教するイマームの前野直樹さん
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/11/19/20181119ddm001010005000p/9.jpg

 世界3大宗教のうち、ムスリム(イスラム教徒)は2番目に多い約16億人(2010年)で、50年にはキリスト教徒と同数の約27億人になるといわれている。国内でも異文化に触れる機会が多くなり、改宗する人が増加。日本人ムスリムは16年に4万人に上る。

 日本のイスラムコミュニティーに詳しい店田廣文早稲田大教授(社会学)によると、日本人ムスリムは1969年に2000人だったが、16年の推計では4万人に上る。

 「11月はヒジュラ暦で3月。預言者ムハンマドさまの誕生月です……」。東京都品川区の日本ムスリム協会の礼拝所で行われる金曜礼拝。美しいじゅうたんが敷きつめられ、外国人や日本人信徒約70人が聴き入る中、イマーム(礼拝導師)の前野直樹さん(43)は滑らかなアラビア語と日本語で説教を行う。礼拝を終えると慌ただしく職場に戻っていった。

 入信は18歳。子どもの頃から「自分はどこから来てどこに行くのか」を問い続け、出家を志したこともある。漠然と感じていた「大いなる存在」が何か知りたくて宗教書を読みあさった。高校時代、留学先のオーストラリアでエジプト人ムスリムと友人になった。当時、メディアの中のイスラムはテロや戦争ばかり。帰国後、「自分で学びたい」と大阪外国語大アラビア語学科(当時)に入り、聖典も学び始めた。偏見は消え、知れば知るほど求めていたものだと気付いた。

 「父性的な厳しさと、包み込むような母性を併せ持つのがアッラーです」と穏やかな口調で語る。改宗してから人の評価を気にしなくなった。さらに6年間、シリアの神学校で学びを深め、導師の免状を取得。現在は石油会社で働く傍ら、各地で説教に勉強会にと忙しい。職場には採用時、ムスリムであることを伝えた。礼拝は空き会議室を使うが、礼拝前に体を清めるのに苦労する。日本人の妻も結婚前に入信し、5人の子どもたちとモスクに通う。和食は基本的に、宗教上許されるハラルなので、食べ物はほとんど問題ないが、子どもたちの給食は豚肉が出ることも多く弁当を持たせる。

 東京五輪を控え、「ハラル認証」が進むが、前野さんは少し批判的だ。「イスラムの教えではごく一部を除き、基本的にすべてのものが許されているし、神以外の権威を認めていない。ビジネスの対象でなく、純粋に文化を知ってほしい」。そして、根強く残る偏見には、「イスラムは平和を愛する宗教。同じ人間なので構えないで付き合ってほしい」と願う。

 店田教授によると、戦前はロシア革命(1917年)を逃れて来日したタタール人ムスリムが定住していたが、バブル経済期に新たな労働者が大量流入したこともあり、2016年の外国人ムスリムは13万人に上る。イスラム教では男性の結婚相手は一神教徒、女性の相手はイスラム教徒と定められ、結婚を機に改宗する人も多い。

 東京都渋谷区の東京ジャーミィでは10月下旬、金融会社員の女性(40)が祝福を受け入信式に臨んだ。女性もムスリムの友人がきっかけだ。「自分の中の空白に気付いたんです。生きているだけでいいのかなって……。小さなことも神に感謝し、家族を大切にする友人が幸せそうで、私も信仰を持ちたいと思いました」と笑顔を見せ、「お祈りやスカーフ着用も無理のない範囲でいいそうです。周りに少しずつ理解してもらえたら」と話す。

 東京ジャーミィの広報担当、下山茂さん(69)も約40年前、アフリカで出会ったムスリムの温かさに触れ、「人種、肌の色、言葉の違いに関わらず、神のもとにみな平等」の理念に共感した。米同時多発テロ発生後、危機感を覚え「本当のイスラムを知ってほしい」と見学会や出前授業を積極的に行っている。

 ムスリムのタイ人女性と結婚を控え、入信を考える20代男性もいた。「礼拝所や友達も少ないし、彼女が来日してからが心配なんです。イスラム教徒になって不便はないですか?」。下山さんが「不便なんかない、良いことばっかりだ。ここに来れば世界中の友達ができる。彼女を好きになったのが君の運命。仲間になろう、待っているよ」と力強く肩をたたくと、男性は笑顔でうなずいた。人と人のつながりで、コミュニティーは広がりつつある。

◆国内の日本人ムスリム(日本国籍のムスリム)

結婚で改宗した人 1万2000人
第2世代(子ども・若者) 2万3000人
日本国籍を取得した外国出身者とその家族 3000人
自ら改宗した人とその家族 2000人

毎日新聞 2018年11月19日
https://mainichi.jp/articles/20181119/ddm/014/040/028000c?inb=ra
★1:2018/11/19(月) 02:37:17.38
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542609234/
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:22:08.97ID:zV8ONZXl0
>>726
土人か獣かよ
ついでにいうと見たくもねーし
全員テロ顔だって自覚しろ
恐怖しかねーよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:23:36.88ID:62FGLrDA0
>>719
日本人も変な社訓とか読んでアホなお辞儀してるだろ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:23:44.57ID:cAotwuWC0
>>717
天岩戸に籠ってたけど外でウズメがストリップダンスしてたの見たさに岩戸からのぞき見しようとして
引きずり出された経歴があるんだよな
ファトワもんだろ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:23:51.33ID:z68NpN6b0
改宗の自由すらない。宗教警察なんてものまであるイスラム社会。
世俗法を人間が決めた法、シャリーアは神が決めた法
世俗法に従う義務はないと公言するような連中がいる宗教が他にあるだろうか
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:24:00.22ID:NCuXIodv0
>>715
だからどうやって大企業になったのか
むしろ民族が負けて移動したから大勢の土地神等と切り離されてしまったような
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:24:17.81ID:0Up8y6f20
神のもとにみな平等ニダ!
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:24:23.44ID:YTY3rzOl0
>>45
香田生首殺害事件とか人さらいして身代金要求してる宗教だからね
なに考えてんだろうね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:25:36.76ID:I7wIzhBj0
>>729
行きはよいよい帰りは怖い
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:25:56.00ID:dMjwW3Xk0
>神のもとに皆平等
嘘嘘嘘の嘘まみれ。だったらイスラムのあの女性に対する扱いはなんなのよw
しかも神てアッラーであって、それ以外は認めないていう偏狭な宗教。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:26:12.94ID:zV8ONZXl0
>>731
日本だし
他人の国で小学校でまで土下座お祈り豚拒否やらせてねえわ
気持ち悪い俺ルール外人が和を乱すな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:26:22.60ID:NCuXIodv0
>>731
日本人に馴染む内容になってるよね、製品に魂を打ち込む!とか
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:27:09.61ID:bsPPascP0
>>729
おまいほんとバカだな。
宗教なんてなくても、
人間は美しく生きられるよ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:27:14.50ID:z68NpN6b0
コーランの章句に立脚していればそこから導かれる複数の解釈は全て正しい価値を持つ、
というのがイスラム教の教義です(中略) 人間には本当のことはわからず真実は神だけがご存知、
というのがイスラム教の大原則であり、解釈が複数存在する場合に どの解釈を採用するかは
個人の選択に委ねられています。(中略)私達の価値観に反しない理解可能なイスラム教だけが正しい
イスラム教だと決めつける傾向にあります。コーランに立脚してさえいれば、
そこから導かれる解釈がたとえ 敵意をあおり戦争をけしかるような過激なものであっても「正しい」、
というのがイスラム教の教義です。そもそも好戦的なものであるかどうかということは、
その解釈の正しさを判断する基準にはなりません。なぜならイスラム教においては、倫理的判断も
法的判断もその唯一の源は神であって、人間の理性ではないとされているからです。

イスラム教の倫理 飯山陽 一部抜粋
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:27:29.91ID:zV8ONZXl0
>>738
> 神のもとに皆平等
> 嘘嘘嘘の嘘まみれ。だったらイスラムのあの女性に対する扱いはなんなのよw

ぐう正
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:31:49.37ID:wB6CZYGv0
池袋で全身を黒い布で覆って目だけ出した女をみた
ああいう格好はイスラム教国内でやれよって思う
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:32:14.68ID:Amv/kurq0
>>729
イスラム教は棄教したら死罪
っていう宗教だけどいいの?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:33:01.69ID:SkbR3IQP0
まず、アラーの名のもとに殺戮やってるテロリストどもを破門してからな?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:33:11.25ID:FgL2zfqI0
>>638
それは侵略するための口実だと思うぞ。
まず要求を通すのが奴らにとって重要なわけさ。
日本在住でいちいちハラル食なんか食ってられるわけないし。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:34:33.26ID:Amv/kurq0
>>726
ムスリム男は女を強姦しまくりだから
他人も強姦魔だらけだと思ってるんだろうな
そういう地域なんだろう
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:35:08.29ID:nLofsESn0
>>734
そもそも宗教は土人を統治する為の便利なツールだ
そして儲かる
儲かった連中がさらにこれを大きくすることを考える
その企業努力をしたところが大企業になる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:37:07.11ID:n/v07YhE0
イスラム教も、キリスト教から発生したことを忘れてはならない。
ムハンマドは、山籠もりによって得た啓示を、妻の親戚のクリスチャンに
見せ、その承認を受けている。一神教の排他性・殺戮性の本家は
キリスト教なのだ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:38:40.20ID:zV8ONZXl0
>>749
オウムも土人に見せたら「跳んでる!」じゃない「飛んでる!神!」ってなると思うw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:39:40.43ID:t0ONkFaP0
ムスリム国家って自分達以外は人権が無いと思ってるじゃん
アフリカとかフィピーナを家政婦奴隷にして自殺に追い込んだりして
賃金搾取したりセクース要求したりやりたい放題
あんな国ばっかで良い宗教ですとか言われてもなー
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:40:09.76ID:NCuXIodv0
>>743
あれは過保護
それは分かるけど移民して来るのは好かんな
日本はイスラムの神の領土じゃないんで遠慮してくれ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:41:03.96ID:I7wIzhBj0
なんで難民・移民がぞろぞろと出てくるんですかねえ?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:41:08.10ID:nLofsESn0
>>752
土人に麻薬を与えればさらに簡単だね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:41:09.62ID:dQ/bXjs30
日本では、1人が複数の宗教を使い分けてるのは普通のこと

初詣からして、神社でも寺でも行くからね、結婚式はキリスト教だ、クリスマスも祝う

そこにイスラムのラマダンの習慣でも入ってくれば、ほんとなんでもありの国になるわけだ

なんでそんな変わった国なのか、もとが神道、八百万の神を受け入れるような国だからだろ

宗教が複数だろうが付き合える、そういう方向になったんだね

と言え、はたから見ると、洗礼を受けたクリスチャンはそんなに多くないし、神道、仏教の国だね

CIAのWorld Fact Bookに掲載されてる日本についてのデータによると

神道の信者は日本人の7割、仏教徒も日本人の7割だ、そのどっちも信仰してるのが多いからそうなる
キリスト教徒は1.5%、ほぼいないようなもんだな、これじゃ

Shintoism 70.4%, Buddhism 69.8%, Christianity 1.5%, other 6.9% (2015 est.)
note: total adherents exceeds 100% because many people practice both Shintoism and Buddhism
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:41:23.58ID:Rgjs8eMX0
スパモン教くらいゆるければ良いけど
イスラムは食やら礼拝やら不寛容で面倒くさそう
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:41:51.25ID:NCuXIodv0
>>751
ユダヤ教ですけど
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:42:09.15ID:QtoWes3V0
クラスのイスラムの子は外泊しちゃいけないとかで修学旅行参加しないんだって
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:42:40.46ID:JQgWGRIl0
>>753
ピーナ家政婦の待遇が悪いのは、香港とかシンガポ−ルもおなじ
民度が低いだけだよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:43:22.78ID:InaDeRa80
女性を保護するとか戯言言ってるのに
人前でヒジャブを脱いだ罪で
頭バーン 首ボーンなのは何故か?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:44:56.96ID:cAotwuWC0
ポケモンはハラームだっけか
いろいろ日本と相いれないな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:46:37.25ID:I7wIzhBj0
>>760
音楽とか美術とかの授業はどうしてるんだ?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:50:24.05ID:NCuXIodv0
>>757
他の神を否定するような宗教は入って来れないよ日本には
そういうお約束が出来ない宗教にはお引き取り願わないと
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:50:47.57ID:InaDeRa80
21世紀なのに、こんなの信じる馬鹿が
日本に4万人もいるなんて!!

まぁ地区ごとに、とんでもないキチガイ一家が
1軒はいるけど、その類いなんでしょうなぁ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:52:03.30ID:s/DHQx5f0
教典に異教徒に対する聖戦があるんだろ
平和なのはイスラームの中だけじゃん
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:55:53.77ID:6PjWP7PA0
イスラムの繁殖力はネズミ級だからあっという間に大繁殖するぞ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:59:09.87ID:InaDeRa80
まぁ入れない事が一番だね。モスク禁止
就学、就業中の礼拝禁止、公共の場所での
ヒジャブ禁止で
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:01:49.71ID:zDf1hH020
一度入ったら抜けられないんでしょ
お試し期間とかあったら体験してみたいけど
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:02:50.36ID:Amv/kurq0
>>777
だがしかし

【日本】安倍首相「外国人に対し日本の価値観を強制してはいけない。互いが尊重し合える共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541315607/
「外国人が全国に散らばるならいいけど…」 外国人材拡大、歓迎と不安と 「人権多文化共生推進課」新設、人口減対策に定住促進★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541361122/
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:03:57.37ID:zNs5/82h0
>>759

キリストも間違いなくユダヤ人だったんだけどね
と言うかイエス・キリスト自身は生涯自分が新興
宗教立ち上げたなんて意識は無かった あくまで
ユダヤ教徒の一員(一派)として十字架に掛けられた
今のキリスト教は儀式を重んじる正教徒と、ヨハネ
が殆ど一人で創り上げたカトリック、それに反発し
出来たプロテスタントの三大派閥で出来ている
カトリックとプロテスタントはユダヤ人を迫害、虐
殺してきたんだよね 第二次大戦のナチスまでは
彼らに言わせれば、ユダヤ人は最初に神の教えに触
れたのに、結局正しい教えを理解出来ない愚か者だ
だから神は再度イエスを世に遣わせたんだとよ
イスラム教徒はエセらしい だから十字軍で滅ぼそ
うとしたが、当時はイスラム諸国の方が戦争強かっ
たから連戦連敗 その腹いせに十字軍はユダヤ人を
村ごと焼き払ったりしてた ナチスが十字軍の鍵十
字をマークにしたのもその為なんだけどね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:07:40.50ID:FgL2zfqI0
>>781
戦争するための宗教だもんね。
同じ宗教でもあいつらは戒律を破ってるで簡単に洗脳できる。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:10:26.61ID:N2Qv2ih90
神の前で平等とか本当に信じてる日本人がいるのかな
いるとしたらかなりの馬鹿だな

エジプトの同胞団がイスラム貧困層に厚い支持を得て
爆発的に票を伸ばした

これを裏から言えば、敬虔なイスラムでも死ぬほど貧乏な貧困層
が山ほどいて平等でもないし人権も保護されているということになる

イスラム社会のほうが貧富の差は激しくなるのが実態やで
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:22:01.14ID:Dt4ulbZl0
日本では一切の宗教を禁止すべきだと思う
仏教も醜いから禁止で
神道は先祖神や歴史を尊ぶようなもので宗教じゃないし
神道だけでいい
宗教なんて信じたり頼ったりしたいと思ったことはないけど
前科など当然無いし道徳的でありたいと常々思ってる
宗教を信じるような人が悪人で犯罪をやってきた歴史がある
宗教はどうしようもない無秩序で狂暴な原人しゃかいにおいては
とりあえずの秩序と平穏をもたらす働きはするけれど
日本人の平均的な知能程度や道徳程度なら宗教は害でしかないと思う
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:22:11.63ID:sLzDpzCw0
>>638
コーラン読んでないと言うか
日本に居座る気まんまんやねん、あと
その中にアホ日本人も居る。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:24:35.74ID:sLzDpzCw0
>>692
外国語に翻訳されてるヤツはアホを騙すためにかなりソフトに翻訳されてるよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:28:53.27ID:4e6N8GS60
で、善良なムスリムはイスラム国になんかアクション起こしてるの?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:33:39.14ID:nERqbtmp0
後はバッハ、シュッツ、モンテヴェルディ、ヘンデル、ブクステフーデ、ハイドン、メンデルスゾーンくらいの音楽家出してくれ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:36:56.69ID:nLofsESn0
>>791
コーランだけでなくあいつらはムハンマドの言行録であるハディースも信仰しててこれも酷い
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:37:40.26ID:LkiDmm0s0
発展途上国の宗教を先進国に広めようとか完全に破壊行為だと気付かない連中なんだよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:37:56.92ID:nERqbtmp0
>>780
カトリック最初期の重鎮はシモン・ペテロな。
ヨハネが洗礼者ヨハネの意味ならアブラハムの宗教全般の要人だから。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:38:58.48ID:nERqbtmp0
>>802
一番の問題はシャリーア。国内ではこれだけは規範とさせてはいけない。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:42:44.37ID:rR1G348KO
>>778
神と自分自身との対話がイスラムの本質だと思うよ
行為・儀式としての「入信」はしなくても、
豚肉食ったり酒飲んだりしてても、
神と共に/神に従って生きようとすればそれだけでムスリムになる
戒律の守り方や現代社会との付き合い方は各々模索すりゃいい
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:49:26.71ID:+We70dEY0
神は偉大なりと叫びながら、人殺しに勤しんでいる中東の集団はイスラム教徒じゃなかったか?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:52:01.83ID:41cZG6om0
なんでイスラム教徒ってウイグル問題で怒らんの?
イスラム国家が一致団結すれば中国とて無視できんだろうに
所詮は統治者に都合のいいように使われてるだけの宗教なのか?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:55:51.94ID:LkiDmm0s0
日本の小学校は、イスラム教徒の子供に配慮してる時点で憲法違反に協力してる事になる。産まれた時点で勝手にイスラム教徒にされてるんだから。
本人が選択した訳ではないのにハラルや礼拝なんて日本では許されない行為だから。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:59:04.46ID:ryU11bCpO
イスラム教は教義は平和的、もちろん基になったキリスト教だって教義は平和的。但しどちらも一部の信徒や指導者が狂気的暴力的になりやすい。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:59:23.07ID:g/u/MDqP0
平和を愛するって言うやつに限って過激派になるのはなんでだろうな?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 03:09:51.55ID:nLofsESn0
>>813
現状を愛してないからかな?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 03:11:59.50ID:nLofsESn0
>>812
平和的≠平和
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 03:13:47.49ID:p9o6fecD0
子供たちは給食困るよね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 04:06:01.04ID:OPods1xXO
でも将来的に世界はムスリムに席巻されるわけだし今のうちに勝ち馬に乗っておこうというのも一理ある罠

外国人移民が入ってくることが確定するまでこんなこと考えもしなかったな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 04:09:55.31ID:TK9qtnUm0
日本でムスリムは無理
一神教は日本人の感性には合わない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 04:19:13.87ID:/wlL3uOA0
イスラム教徒の平和というのは全ての人間がイスラム化することなんだろ?
あまりにも一般的な平和観念とかけ離れているのよ。この平和という観念の捉え方のギャップが後々争いのもとになるであろう
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 05:30:24.48ID:YP+AQPrG0
ムスリムの平和のみを愛し、ムスリムのみが平等。これがイスラム教だ。
取り繕うな。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 05:30:31.74ID:zW5t3BIR0
こいつらのいう共存ってのはウイグルを支配する中共みたいな意味の共存だろ?
だめだめ日本には合わんよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 05:35:06.10ID:lH7EsfUB0
>>1
移民スレをもっと立てて
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 06:03:36.52ID:I7wIzhBj0
>>678
井筒俊彦訳が笑えるのでお薦めw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 06:06:48.25ID:kptKtfW/0
>>788
主張する内容がイスラムと大差ないな。今時国家神道カルトか。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 06:10:22.39ID:kptKtfW/0
>>300
山梨県大月市だろ。土葬可能な自治体は他に北海道余市町(ウイスキーで有名)、兵庫県神戸市。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 06:38:43.00ID:RgQCMEq30
イスラムの平等は素晴らしいな

ttp://www.muslim.or.jp/hadith/vol1-69.html
「女たちよ! サダカを供し、神の許しを求め多く祈りなさい。私は数多くの女たちを地獄の住民の中に見ました」
一人の賢そうな女性が「み使い様、どうして、私たち女性が地獄に多いのですか」とたずねた。
これに対してみ使いは「あなた方には人を呪う者、また夫たちに忠実ではない者が多い。
私は女性ほど知性に欠け、信仰心が薄く、男たちのやさしい心情につけこむものを見たことがない」といわれた。
するとその女性は「私たちの知性や信仰で何がよくないのですか」と質問した。
み使いはこういわれた「あなた方の知性の不足は、二人の女性の証言が男性一人のそれと同等であるという事実からもわかります。
また、あなた方は何日も礼拝することなく過し、ラマダーン月でも日中の断食を守っていない。
これらが信仰心に欠けている証拠です」
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 06:39:15.11ID:wiLN/iRd0
>>788
移民でもうすぐその平和な日本も終わるがな
世間も文化も破壊され、なにもかも手遅れになってから、日本人は自分達が宗教の代わりに無意識に信仰していたものがいったいなんだったのかを、絶望と後悔と共に思い知る事になるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況