X



【消費税増税】消費税率、20%上限に 自民党税調の野田最高顧問(衆熊本2区)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/19(月) 19:33:33.50ID:CAP_USER9
※消費税

自民党税制調査会の野田毅最高顧問が19日、東京都内の日本記者クラブで講演し、中長期的な消費税率の水準について「20%は超えない方が良い。今のままなら3割(30%)だという話もあるが、いくら何でもどうかと思う」と述べ、国民生活への影響を考慮した上で一段の引き上げは避けられないとの考えを示した。

来年10月の10%への引き上げ時に導入される食品などへの軽減税率に関しては「今は法律で決まっており、あえて持論を強く主張して変えろというつもりはない」と表明し、予定通りの導入を求めた。

2018/11/19 18:12
共同通信
https://this.kiji.is/437179120001254497?c=39550187727945729
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:28:24.40ID:r2aCuqjM0
公務員以外にはフードスタンプ渡さんと餓死者が出てくるなw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:29:12.61ID:tW6r6tpD0
>>384
高所得者は、日本では殆どカネを使わないからな。
ZOZOの社長を見てみろよwww
海外で宇宙旅行やら美術品やらストラディバリウスやらを買い漁ってるが、日本では剛力くらいしか買ってないだろ?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:30:17.68ID:8XVj2tXA0
>>762
そうならんためにはまず年金を国民年金に一元化でどんなに払っていようが支給額は金持ちから貧乏人まで一定の額に調整からだな
稼ぎのあるやつは払いが多かったのは税負担の累進性と同じ考えにすればいいだけなんだからよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:33:43.20ID:h5FXnEi70
消費税の怖いところは、税率をいくらでも上げることができること
極端な話、100%にも200%にもできる
1000円の品物を買おうとしたら2000円要求することも・・
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:36:46.71ID:As52i2XR0
消費税率20%にするなら、年金60才から毎月20万支給しろ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:38:05.89ID:Y+Xcj/rs0
建前として消費税は赤字国債の補てんと社会保障費と地方交付税に使われる
ここの予算が増え続ける限り消費税は上がり続ける
それだけのこと
今は少子化対策や幼児教育無償化の財源にもなる
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:40:52.39ID:VVFZpqlC0
誰でも出来る消費税増税への対抗策@

料理→IH調理器
風呂→電気湯沸しキット2(2万)
でガス会社を解約すればかなりの節約になる
(頭を洗う時は桶ににお湯ためてかぶる)

ガスを右から左に動かして中抜きしてるだけの
クソ商社を倒産させよう
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:41:30.61ID:VVFZpqlC0
誰でも出来る消費税増税への対抗策A

朝鮮系金融機関なら日本の金融機関と比べて10倍から100倍の高年利

朝銀西信用組合、SBJ銀行 、ハナ信用組合 、イオ信用組合 、ミレ信用組合
京滋信用組合 、兵庫ひまわり信用組合などが有り破綻した場合1000万
まで保護される

5年間預け入れた場合の利息
      郵貯(0.01%)   朝銀西信組(0.6%)
 500万   2500円     150000円
1000万  5000円     300000円

30万有れば2万の風俗15回行ける
鼻クソみてえな利息しかつけられない無能な日本の銀行員を失業させよう
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:41:53.98ID:aYNAfVuR0
自給自足がさいつよだろ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:42:10.35ID:VVFZpqlC0
誰でも出来る消費税増税への対抗策B

情強の俺はどっぷり中華三昧。
中国無しの生活なんて考えられん。

製品が中国製どころか、最近は買う所もAliExpressとかGearBest
とかの中華サイト。
日本でも送料無料だし、パソコンが1万円台だったり、スマホケー
スが100円だったり、とにかくアホみたいに安い。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:46:08.70ID:8SZXQwSC0
>>776
つまり、財源(歳出)の財源(名目GDPである総所得)が減るほうに動くわけだな。

で、20年で世界最低の名目GDP成長率になったと。
世界最低の税収の伸びになったとw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:46:18.33ID:4nfGMvSc0
税金上げて公務員給与も上げる
人事院勧告という大企業中心の統計が根拠だろ?
間違ってるだろ!
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:49:25.28ID:8SZXQwSC0
デフレの時に金融緩和、これ正解。
デフレの時に庶民から購買力(総需要)を奪う消費税増税、これマジでバカ。

あとはみんな選挙にいけ。

別にどの政党に投票しても構わないから。

とにかく選挙に行け。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:50:56.12ID:kT1h2jKE0
日本をぶっ壊す!
ありがとう自民党
安倍フレンズに入れてください
死んでしまいます
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:51:33.58ID:+UPUi1020
さっさとなくせよ

公務員はこれいじょう
景気の足をひっぱんな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:54:55.05ID:4BWMPnPW0
分かりやすく一気に100%でええやん
こんな重税課すなら社会主義国やってたほうがマシやで
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:56:17.76ID:wtdWQAC50
政治家が完全に国民を殺しにかかる国
まあ俺らパンピーが暴動起こさないのわかってやってるんだろうけど
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:56:30.88ID:9YhGmjFd0
仕事しない議員や椅子に座ってるだけの無駄な公務員のリストラや給与下げるだけ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:57:34.91ID:XdLlIv2v0
>>786
まぁ子供が餓死するレベルまで行かないと自分も暴動に参加なんてしないだろな。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:57:39.04ID:uo/xrnXu0
増税する必要は全く無いけどな。 GDPの成長率見たら 世界一の屑か議員やっているじゃんwww
本当に 馬鹿ですね。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:57:59.30ID:U2zetNYk0
消費税50%でも良いぜ
その代わり、所得税や住民税は廃止な
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:00:04.62ID:HdIV3T5U0
公務員の平均賃金が 日本人の最大値になるよう。企業の 補助金や 助成金減らせばいいんだよ。
増税? 馬鹿ですか。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:04:34.94ID:nRpVKE+K0
>>1
消費税増税で、日本経団連系企業も潰れるよ。

本気で消費税は廃止した方が良い。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:23:46.52ID:NRv7T3wj0
このスレで被害者面してる連中に吐き気がするね
そういう奴らは案の定、「増税する前に無駄を省け。公務員とか」とかほざいてる
増税にせよ歳出削減にしろ、波及経路が違うだけでデフレ効果としては同じなのにな
90年代に公共事業削減を血眼になって叫んでブーメラン食らった惨劇から何も学習せず
今度は公務員を血祭りにあげようとして官需を削減して経済ショックを無自覚に与えようとしてる
そんなことばかりしてるからデフレ脱却できず、日本の成長力そのものに疑う勢力が出てきて
「財政再建をするには安易な成長頼みではなく増税するしかない」という主張が市民権を得てしまい
こういう発言をする政治家の誕生を後押ししている

馬鹿な愚民あっての失われた20年
イギリスでは反緊縮デモが行われた
イタリアも積極財政派を有権者は選んだ
アメリカもトランプは積極財政派だ
日本人だけいつまでも「借金いくらあるんだ。倹約しろ」とかほざく1ビット脳のゴミ

日本人に民主主義は早かった
20年に及ぶ異常に長い不況など、国民が誤った形で政治に関与しない限り起こり得ない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:24:28.04ID:Y5Pumem60
>>793
富山のお母さん達なら!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:25:37.22ID:mMcywegM0
一気に20%にすればいいのに。
そうすれば、みんな消費税逃れようと現金商売にシフトして所得税すら把握出来なくなって
税収が一気に減るのに。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:31:57.98ID:ZQ34wT390
>>790
賛成。公平だわ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:35:31.21ID:F8p6G8SJ0
>>797
真面目な話、破綻したギリシャが余りにも税金高くて
買い物の時にレシート付きの値段と無しの値段が全然違うんだよね。
もちろん公務員が高給取りで財政破綻したのはご存知の通り。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:36:18.86ID:M+GMmlR8O
公僕栄えて国滅ぶ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:36:21.48ID:zEj3YH8R0
>>798
いやIMFは50%削減しろって言ってるし
簡単に出来ると思う。議員給与なんて
99%削減で良い。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:37:10.82ID:oOYkaslz0
いや、20%になったらさすがに
日本住まないわww
どう考えても逆進性すごいもんwwwwwwww
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:38:30.84ID:VbFqiI1r0
無党派の貧乏人ほど選挙行かないんだよなw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:38:32.88ID:NfPRUjUf0
投票率50%くらいの選挙で半分くらいしか得票できてない。
実質25%の人たちの賛成で今の政権が動いている。

何か一度下野させられた腹いせなのか、
自民党やりたい放題だなぁ…。
もう自国の消費は諦めたか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:38:54.54ID:0oy8iDMX0
もう前フリが始まった
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:39:12.97ID:g2q2b33P0
みんな海外に逃げれるようにしっかり貯金しとけよ
この国はいずれ滅びるか北朝鮮みたいな国になるだろう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:39:22.61ID:NRv7T3wj0
>>798
愚民さーん
なんで巡り巡って自分に跳ね返ってくるって発想がないの?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:39:40.92ID:ktI0pn9+0
どんどん税金上げていくな

もう老人は切り捨てるべきじゃないか?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:40:25.04ID:NRv7T3wj0
>>807
別に日本はそこまで詰んでないけど、愚民が日本を滅ぶような政策を20年続けて求めてきたから仕方ない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:40:30.40ID:/XGDOXCz0
>>10
まあな上げてどうなるって目標も出さないし
結局公務員報酬上げたり目的が分からんよな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:42:00.53ID:1L+K/cTV0
野田性はロクな奴おらんので
まとめてミンスにくれてやれよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:42:00.59ID:0cFxBKiI0
自治労えげつなさすぎ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:42:00.70ID:NRv7T3wj0
>>809
インフレ率が低いんだから社会保障なんてガンガンばら撒いて良いんだよ
「人口減少で国内市場が収縮する」と嘆くくせに老人の社会保障需要増大を目の敵にする
矛盾した行動を平気で取るのが20年も経済を停滞させてる劣等民族日本人
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:42:22.79ID:pQV+gvQl0
勇者秋葉加藤が高齢者を20万人殺処分しないと日本はやばいってことかw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:44:06.44ID:2TDt5XRB0
20%!
100円が120円
ふざけろ!
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:45:10.35ID:NRv7T3wj0
このネット社会でも財務省が拡散するプロパガンダに扇動され
「公共事業ガー」「公務員ガー」連呼ばかりだからな
今時、Amazonで気軽に本を買えたり、ネットで色んな考察を探すことができるのに
劣等民族としか言いようがない
最近の若者は韓国アイドルに夢中でもう日本の威信などボロボロだが自業自得としか言いようがない
20年も生活水準が下がれば文化コンテンツも衰退するのは当然
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:46:55.18ID:oOYkaslz0
1万円使うと2000円税金やで。
その税金は、外人に使われるわけよ。
議員が懐に入れたり、公務員の給与になる。
すげーわ。よく暴動起きないなw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:47:16.61ID:NRv7T3wj0
海外で働くスキルもない雑魚は気づきにくいだろうが
日本と海外を行き来すると日本の街並みが田舎臭くなってることに気づいてやばいよ
まあ需要不足のデフレ下で公共事業や公務員人件費などの官需を目の敵にしてきた愚民国家だからしゃーない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:48:55.65ID:FxZKCAms0
消費税20%にしたら財務省と公務員だけが生きれる社会になるから
民間はほとんど倒産して北朝鮮みたいな国になるだろ
財務省ほんと恐ろしいマフイアだな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:51:49.52ID:IdUlA9GH0
自民にはもう入れないと決めたから
野党のほうがマシ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:53:00.09ID:NRv7T3wj0
アベノミクスで誤算だったのは土建屋が予想以上に衰退してたことだな
建設国債は発行のハードル低いから、あれで需要喚起するつもりだったんだろう
ただ供給力が相当衰えてて思惑は外れた
赤字国債を増やすのは馬鹿な愚民が騒ぐからできない
そろそろ巨大地震が都市部を襲うと思うがどうするんだろうね
迅速な復興には外国人労働者を一時的に雇うしかあるまい
そうなると日本から大量の金が国外流出する
どう落とし前つけるんだ、愚民は?
お前らが公共事業を憎悪したせいでこんなことになってる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:54:02.63ID:SH7rJFY00
寝言は寝て言えと
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:54:47.57ID:NRv7T3wj0
>>823
政治家の問題じゃない
お前ら愚民が愚民であり続ける限り日本の衰退は続く
若者は韓国文化に憧れてるしそれが続く
更に貧しくなると日本の女は韓国で売春
男も韓国で底辺労働に従事
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:57:08.04ID:NRv7T3wj0
主体性が無い日本人に民主主義なんて向いてないんだよ
世論はマスゴミの思うまま
そうやって土建屋は潰された
シンガポールのリー・クアンユーさんの「東洋人には東洋人に合った政治手法がある」という意見に同意
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 00:58:54.17ID:gkxL1qa80
公務員は税金上げても給料アップだからなw

公務員、夏のボーナス6年連続増 - 産経ニュース
国家公務員給与上げ勧告へ 人事院、5年連続 :日本経済新聞
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:00:20.53ID:NRv7T3wj0
韓国行くとあいつら日本人より確実にデカい
豊かになって肉食うようになったからな
日本は失われた20年になってから肉の消費が低迷してる
だから身長の伸びも止まって逆に下がり始めてる
貧乏になるってこういうこと
中国も南方はともかく北京あたりは確実に日本人よりデカい
体格でも経済でも文化でも反日を国是としてる連中に負けマウントされるんだよ
緊縮財政万歳のキチガイ民族日本人の自業自得
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:00:20.99ID:gQzvaYtP0
>>819
日本人は従順なので飢餓が起きない限り我慢するだろうけど
外国人は素直に暴動起こすと思う。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:00:32.20ID:h4NUVVcn0
すでに世の中至るところで税金取られてるのに
消費税だけに文句言ってる奴ってアホだよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:01:00.35ID:YiMO9QdY0
野党がゴミな間は上がるだろうな
自民党しか選択肢が無いのは事実だが
それを傘に20%は余裕で行くと思う
30%は無いと思いたいがこのままだと分からん
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:01:41.83ID:NRv7T3wj0
>>828
だからよ、不景気で民間が金を使わないときに、政府部門まで緊縮を求めて何がしたい?
誰が経済を動かすわけ?そんなこともわからないのか?
どこまで劣等なんだ、日本人は?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:02:24.14ID:HGhnhoxo0
能無しが権力固めているのがバレてるしな
もう、自民を捨てて一か八かで他の党に任せるしかない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:02:31.94ID:p2e5rJHN0
>>80
反対するのは貧困層が増えて文化が死ぬから
人は貧しくなると生きることに関係ないことから節約する
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:03:00.45ID:gQzvaYtP0
>>832
永住権=消費税ですよ?消費しないと生きていけないから。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:03:15.71ID:JRznZ35T0
>>831
まだ10%も実施してないうちから、20%の話をされてるんだから、文句を言うわな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:03:26.48ID:NRv7T3wj0
>>830
従順じゃない
諦めてるだけ
もうジタバタしても日本は落ちるだけと思ってて諦めてるんだよ
実際はそうじゃないが、このスレ読んでもわかるように馬鹿な愚民がデフレ下の緊縮財政を求めてるから仕方ない
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:05:11.49ID:NRv7T3wj0
このスレ読むと本当に日本人って劣等だと思うよw
日本人にとってネットってのは玩具に過ぎない存在だというのがわかる
未だに公共事業ガー、公務員ガーだもんなw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:07:39.29ID:NRv7T3wj0
日韓の国際結婚、カップルの組み合わせが逆転したらしいね
昔は日本男韓国女>>>>韓国男日本女だったけど逆転
日本の女から見ても日本の男は甲斐性ないってさ
ちゃんと経済発展して文化も花開いた韓国の男のほうがクールに見えるんだろうな
チョンチョン連呼して憎悪を剥き出しだけど韓国の男に負けてるんだよ、お前らは
まあ未だに公共事業ガー、公務員ガーだから仕方ない
日本人は貧乏になって田舎者化して当然
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:07:54.44ID:gQzvaYtP0
>>841
劣等と書いてる割には日本語が達者なことですことw
日本がクソなら英語で書けば良いじゃんw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:16:16.78ID:AxxViuUn0
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:18:00.36ID:DjfI3PDZ0
消費税あげるのは別に良いけど、それが公務員の給与あげや海外バラマキ、移民政策にかかる金、北方領土問題におけるロシアへの経済協力に消えるっていうのがふざけんな要素
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:20:08.85ID:em5y0l5S0
団塊がガンガン稼ぎまくってる時に20%まで上げるべきだったな。
今となってはもう遅いが。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:21:06.30ID:NRv7T3wj0
ここって基本的にルサンチマン丸出しで負け犬の集まりだろうから
ピケティみたいに格差拡大を批判する奴が大好きなんだろうけど
あいつは「日本はデフレ脱却したいなら公務員の給料を上げるのも一つの手」とか言ってたんだよな
勿論それは正しい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:23:06.14ID:tzKMvIyO0
20パーセント30パーセント言って10パーセントを飲ませる
交渉術やん
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:25:31.94ID:bcIzx62L0
>>849
いくら増税しても切りがないわな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:27:13.65ID:NRv7T3wj0
切りがないのはテメエらの愚民さだよ
いつになったら学習するんだよ
俺は本気で現代日本人は劣等民族だと思ってる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:27:27.99ID:SfMei9of0
足りないから増税という手法は
増税だけして新たな行政サービスを始める必要がないからな
足らない足らないいっておけばいい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:32:00.28ID:DjfI3PDZ0
>>852
欧州だと公務員平均年収が民間とほぼ同じだから
日本がその発言真に受けたら馬鹿

フランス国民平均年収およそ180万に対して公務員200万程度
日本は国民平均年収およそ450万に対して公務員750万程度
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:32:13.15ID:NRv7T3wj0
>>478
その通りだと思う
増税にせよ歳出削減にしろ、波及経路が違うだけでデフレ効果としては同じなのにな
それが20年経っても理解できない愚民が多いことに絶望してしまう
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:33:59.67ID:NRv7T3wj0
>>857
ルサンチマン丸出しで論点がズレてて話にならない
ピケティは日本は不景気で民間が金を使わないのだから政府が金を出して
経済のエンジンをかけるべきで公務員への支出増大も一つの手と言ってるだけ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:35:02.66ID:j+AWgCET0
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/


「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。

法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )

中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。

そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。

ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

・新しい在留資格「特定技能」。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png
・【在留資格】の一覧。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png
・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018111602000263.html

・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/

・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E6%89%8B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%9F.png
・給料が上がりにくい原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85.png
 
その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
         
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:35:18.88ID:j+AWgCET0
消費税をあげると、給料はどうなるのか。こうなります。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B.png

--------------------

”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html
--------------------

「税と社会保障の一体改革とは、増税で得た財源の中で、
社会保障の充実を図るということ。

今の議論では、増税もするし、患者負担も増やすというものだから、
伝え方次第では政権に大きな打撃になりますよ」

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10260558/?all=1&;page=2
--------------------
消費増税6割企業“景気悪化”|NHK首都圏のニュース
  
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181027/0020576.html
--------------------
            
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:35:48.24ID:vQLuavM50
自民党は3%より上にあげることは絶対にありませんと言って消費税を導入した
20%より上にあげないって言ったってことはもっと上を目指してると白状してるのと一緒
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:37:57.99ID:NRv7T3wj0
>>862
仕方ない
諸悪の根源は愚民
愚民が緊縮財政を求め、その結果20年に及ぶ異常な長期停滞が発生して
政治家が「財政再建するには成長による税収増ではなく増税による税収増しかない」と考えるようになってしまった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:38:31.61ID:DjfI3PDZ0
>>859
欧州人だから仕方ないとはいえ
日本の現状をまるで理解できてない発言
取り巻く環境が欧州とはまるで違うんだから
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:40:18.94ID:RZRmL3dh0
>>859
人数を増やせばいい。
上の給料は下げて下の人数を増やせ。
総人件費は増えても構わない。

他の民間企業が賃金をあげたくなるほど失業率を減らせ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 01:41:19.32ID:NRv7T3wj0
>>864
理解できてないのはお前を初めとする1億以上の愚民だよ
インフレ率が1%未満の需要不足の日本こそ公務員の人件費アップは効果を発揮する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況