X



【ゴーン会長】逮捕前に、日産・ルノー経営統合検討か 関係者「数カ月内にも行われる見通しだった」西川社長と対立激化−英紙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/21(水) 08:52:13.71ID:CAP_USER9
 【フランクフルト共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は20日、日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕前に、同社と自身が会長兼最高経営責任者(CEO)を務めるフランス自動車大手ルノーの経営統合を検討していたと報じた。ある関係者によれば、数カ月内にも行われる見通しだったという。

 両社は互いに株式を持ち合い、広範な分野で連携。報道によると、統合によって提携関係を不動のものにする狙いがあった。だが日産側からは激しい反対に遭い、同社の西川広人社長とゴーン容疑者の間の対立は激しくなっていった。

2018/11/21 07:09
共同通信
https://this.kiji.is/437736873869821025?c=39550187727945729
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:55:07.76
>>322
だけど、ゴーン氏「株価連動報酬」不記載で逮捕されてるのに、政治的な都合で、
西川氏は同じことやっても不問とかできないでしょ?

本当にもらってないのかなぁ?

配分はゴーン氏が決めてたらしいから、西川社長も道連れ、とかあるんじゃ?www
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:55:08.15ID:mpJVKprp0
>>8
日本では日本にいいこと
フランスではフランスにいいこと言ってた風見鶏だぞ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:55:13.04ID:L96nm9Ms0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.6+045145+624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:55:14.16ID:IfHKEoT90
テレ朝玉川がやたらゴーン擁護するからおかしいと思った
やっぱりね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:55:28.25ID:w5p89wAS0
>>364
いまは逆
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:55:36.90ID:ib4wxHhe0
フランス資本の引き上げになれば、日産に投資する会社てないだろな
前の危機は誰も協力しなくて、倒産廃業かルノーの支援かの2択だった
日産も財閥のグループに入っているが、前回はグループ支援ゼロ
銀行も見切りだった、今度そうなると、完全に解体になる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:55:38.06ID:aJY9F8cB0
どのみち日産が抜けたらルノーは終わる
フランスバカに開発はできないからw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:55:44.78ID:myOTvh6j0
>>374
ずっと拒否してたんだよ
理由はよくわからんが私的に資金流用しやすいからかな?
そしたら何が何でも日産欲しいフランス政府がゴーンに日産統合しろしなければ首と突きつけてゴーンも今年になって折れたんだよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:55:45.51ID:C9j/jo+D0
>>52
国沢が貰うのは金じゃなくて海老と蟹
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:10.95ID:mpJVKprp0
>>8
国沢の逆が正解
クリーンディーゼル()で確定済み
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:15.85ID:oSJpiRJZ0
不快なコンサルタントみたいな奴に実権持たせ過ぎただけだよね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:26.24ID:myOTvh6j0
>>388
フランスって他に有力企業あったっけ?
ルノー如きが国営だなんて笑かすよな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:27.88ID:y5tqVs5l0
日ノー になるところだったんか?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:29.89ID:w5WRRz9V0
>>374
統合を拒否してたのは2,3年前だな。
知ってる情報が古かったんだろう。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:32.23ID:T42VOZC60
発端は、内ゲバか。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:33.91ID:H8xiINwg0
>>382
そうすると、取締役会のパワーバランスを二人排除して
日本よりにした意味が無くなる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:35.39ID:OzRnv7qZ0
日産倒産しろ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:40.69ID:zlHeKg+h0
>>360
基本政府は介入しない姿勢だから倒産寸前までは手を出さないと思う
政府が介入するルノーと政府が介入しない日産
ルノーが悪に見える今はあまり動かないほうがいい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:40.79ID:IRVVLqPF0
>>1、問題山積み、誰かがどうにかしてくれると19年・・・

ばーーか、バーカ、バーカ。

自分の顔を鏡で見ろ、大将の面かよ?

他国が軍勢引きつれ大将じきじきに乗り出してるってことは

奪って潰すか、潰して奪うかだろうが糞チョンが法側働かして

未だ奪ってくださいと言うてるようなもんだ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:45.21ID:1yjtpgfq0
>>370
ああそうかもね。
更に言えば財務省(当時の大蔵省)発プルトニウム爆弾級総量規制w
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:46.26ID:1lRFmGxX0
ルノーと統合されたらCEOはもう別荘を買って貰えんようになるな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:57:15.22ID:IfHKEoT90
なるほど英国メディアからね

日産ゴーン逮捕で日米英による「フランス切り捨て」加速か…マクロン大統領への報復
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:57:15.52ID:65OGWDAd0
日本の勝ちは決まった
後はどれだけ相手をビビらせて二度と馬鹿な真似をさせないようにしつけとくかだな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:57:33.40ID:CirBH7bb0
>>381
日本でグローバル言い出したのは小泉
しかもその理由は、「中国人並に安く働け」と言うため
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:57:35.22ID:bqaajwqY0
>>23
ルノー株を買うには取締役会の承認が必要。ゴーンと腰巾着は反対してたから買えなかったんだよ。これから、日産がルノー株を買うか、ルノーが日産株を手放すか。取り敢えず日産株は売りだと思う。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:57:50.91ID:BVmmz3bP0
車に全然魅力ないけど上がりを献上できるほど稼いでるんだ日産
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:57:52.64ID:w5p89wAS0
>>387
今は技術て配当だす植民地、マカロンはそれ強化

それ支持とかアホ?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:57:59.59ID:oPRS8wPM0
ただの乗っ取り。
というか、ゴーンを置いた時点で経営陣がゴミなの露呈してるからね
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:58:29.43ID:x0zNYS6D0
やはりのルノーでのごんちゃん継続w
とりあえず日産社員はガクブルが続くな。
経営統合して日産の日本国内工場は閉鎖、フランスへの移行もおおいに考えておく必要がある。
なんとか死守してもらいたいですね。
日産社長がんばって
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:59:10.43ID:IRVVLqPF0
>>1、アメリカに目をつけられてるってことは、戦力外通告で助けは見込めん。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:59:35.26ID:lfSt1Dwk0
>>363
いやそれは車をよく知らない経済学者の意見だなぁ
実際問題作るのは簡単だけど広まれば結局現在の乗り心地とか楽しさといった旧来のノウハウがいる部分の話になると思うから
そんな一気に構造がシフトするとは思えないんだよね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:59:48.12ID:V/e2XE1KO
>>405
それは無い
外資大好きの安倍政権は日産を助けずに見捨てるよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:59:48.25ID:Il39b/jP0
これは経産省も地検も頑張ってもらわないと・・・ 日産をフランスなんぞに獲られる訳にはいかないだろ
今でさえ、株式配当を上納してるみたいなものなのに   
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 09:59:54.68ID:q5A/vG/Q0
>>377
欧州は技術があっても経営がザコなので、
名門ブランドの多くが中華企業に買収されてしまった
ボルボとかサーブみたいな、日本車よりもグレードが上の
自動車製造部門丸ごと中共は手に入れたから、
北京汽車などは物凄いポテンシャルがもっている。
ドイツのフォルクスワーゲンのようなビジネスでも強いメーカーは
中共と結託して中国工場で増産して利益を拡大してきた。
ぶっちゃけ、イーロン・マスクのテスラなどでは中国の足元にも及ばない。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:00:15.43ID:x0zNYS6D0
国ちゃんの情報源はいつも三年古そうwww
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:00:27.51ID:bO00+PWQ0
どっちが勝つかはたまた共倒れか
日産の明日はどっちだ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:00:32.92ID:1yjtpgfq0
アランドロンが好きそうな生粋のフランスオッサンオバサン庶民達は
サルコジもマクロンもゴーンもフランス人だと認めてないのかもしれない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:00:38.44ID:IfHKEoT90
いいタイミングでトランプとマクロンが揉めてくれたわ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:00:41.74ID:+uClEyfr0
フランス側は政府が法改正までして強引に吸収しようとしてたからね
事件は当然の反作用だな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:00:43.20ID:rzh7UQDZ0
もともと共産主義も版権目当ての創作物でしかない。

肉をつけたのはユダ金さ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:00:44.93ID:w5p89wAS0
>>412
フランス人にケツ捧げたいのはわかるが病気ケアしろよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:00:45.90ID:FoMmkSSY0
>>394
エアバスとかミシェランとかかねえ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:00:58.63ID:z7iqubbr0
>>389
解任をチラつかせて言うこと聞かせられるんじゃ別の人間送り込まれて終わりじゃん
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:01:20.40ID:+4IClUJz0
日産を合法的にルノーから切り離すには
フランス政府に土下座してルノーから日産株を買い戻すしかない。
3兆円ぐらいあれば買い戻せるかなw
賛成の奴にだけ3兆円の重税を課せばいい話。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:01:25.39ID:uJSYIVIb0
>>409
魅力のない車だからこそ、余力分を献上できているんじゃないかな?w
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:01:38.09ID:+uIKVmqT0
マーチのインド生産も土壇場でルノーの工場に変更、日産の新型もルノーの工場で生産みたいな感じになったので、相当反発あったんだろうな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:01:39.96ID:Dhb0M1aB0
日本で稼いだ金を全部フランスに吸い取られてたらそりゃかなわんわ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:01:44.30ID:500BwkSq0
ゴーンが報酬を申告してればそれでも捕まらなかったわけだし。
結局は本人の強欲さが招いたもの。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:01:47.65ID:JtQqN3Ti0
身分地位的に保障が堅い西川なんかからすれべそこまで拘る問題じゃないな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:01:56.15ID:x0zNYS6D0
>>373
こういうあほみたいに長い無意味な書き込みを読むやついないから
分割したほうがいいぜ
とりあえずきもい
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:02:16.17ID:myOTvh6j0
>>424
マクロンがいよいよやばいのかもな
各方面でトラブル多発しすぎ。焦ってるとおもう。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:02:20.37ID:w5p89wAS0
>>430
議決権
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:02:34.56ID:65OGWDAd0
ルノーにはヒュンダイをやるから日本からは手を引いてもらう
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:02:35.59ID:0+xecd+j0
ゴーンを追い出したって新たなトップをルノーから送り込まれて
日産がルノー傘下になる流れが変わるわけないやん
なにが反発だよwwwwwww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:02:37.74ID:omXeSk+R0
フランスの他国企業乗っ取り法案凄いな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:02:40.06ID:UFZdxeQO0
こんな事で足ついて捕まっちゃうゴーンって間抜けなのか?
思想的にはフランス仕込みの合理主義なんだろうけど
効率主義(ケチ)でもあるのが事の発端なんだろう
金の為なら社員のクビを切って取締役員の給料上げるし統合もする
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:10.33ID:Fj9RfugC0
>>372
ねーよ。
ルノーの経常利益の半分は日産からの株主配当。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:10.66ID:1yjtpgfq0
その気になったらルノー/マクロン政権も大判振る舞いの
価格でTOBに打って出るかもね
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:17.24ID:KWqmLNpr0
強欲すぎたのが原因
自業自得
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:19.07ID:H8xiINwg0
>>428
ミシュランのタイヤいいんだよね
鳩山ブリヂストンは開発費けちったのかどうか
新しいいいタイヤが出てこないね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:25.63ID:SRbwT8cg0
マクロンは本当に胡散臭くてヤダヤダ
40そこそこで笑顔なのに目の中死んでる
ババセンなのも気持ち悪い
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:26.89ID:UEiJqYHl0
最近、フルモデルチェンジや新車が絶えていたが、これで日産も生き返るね。
エルグランド、ジューク、キューブ、フルモデルチェンジしろよ。
他社は次々と新世代プラットフォームに移行していずれも高く評価されている。
ルノーに搾取されなくなれば開発資金もできるだろう、頑張れ!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:31.37ID:FoMmkSSY0
>>434
うーん、今メディアに出てきてるのはこんな悪い事してましたよーって分かりやすいリークだからなあ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:37.02ID:q5A/vG/Q0
>>387
今回は三菱商事が動いているようだ。
スライムみたいにドロドロに溶けた三菱の子会社だが
バックには安倍政権や日銀がいるので、チートして
日産を支援できる。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:39.41ID:ePMcQsWa0
フランスは、もともと悪の武器商人だからな
観光イメージとかで美化してるけど
ちゃんとそういう所も放送しろw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:39.77ID:RfD40K9p0
別に日産がルノーと縁を切るのは自由だけど、クーデターではなく株式を買いあさるのが
正当な手段ではないのか
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:41.16ID:b41oLjUN0
急に誰も遊んでくれなくなった仁田
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:41.90ID:w5p89wAS0
>>440
マクロン「要らない」
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:55.57ID:ctShjpDe0
>>237
日産は組合もあるけど技術者の暴走で逝った面もある
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:57.78ID:Fj9RfugC0
>>446
日産はルノー株式を25%持てば相手がいくら持とうが議決権消せる。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:04:02.63ID:TcS8H3Fr0
そもそも報道されてる内容なんて、その辺の社畜共からすればおかしいことなんだろうが
経営者や精通してる人達からすればなんでこれで東京地検特捜部なんかが逮捕しに来るんだよってことばかりw
世界を股にかけるグローバル企業なんだから世界各地に住居持ってるのは当たり前だし何がおかしいんだか笑っちゃうよw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:04:19.67ID:myOTvh6j0
>>443
ある時から期が熟すまでおよがせといたんだろ
そしたらどんどん増長しやがってアホw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:04:23.33ID:FoMmkSSY0
>>441
ゴーンさんが東京地検特捜部にルノーの事も話しちゃったりすると出来なくなるんじゃ?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:04:36.33ID:s7ZdMx2y0
マクロンも大変なんだよ

支持率低下に加えて、失業率が高くて国内雇用を創出しなきゃいけないんだから

だから日産を統合して、仏国営企業に
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:04:40.21ID:HUabcZ4k0
日産はルノーと縁切って完全独立しても日本人経営者じゃ10年もすりゃ倒産するだろ
社長の他人事のような記者会見を見ればわかる
かつての民主党みたいなもんだ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:04:43.33ID:0+xecd+j0
>>451
買い増しが進んで完全子会社だよ
日産がルノー株を25%に上げるまえに終了
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:04:55.09ID:x0zNYS6D0
日産って経営人が無能でつかえないイメージがあったけど
あの社長みてからは考えかわったわ
かっこいいっておもった。
ゴーンより有能すぎるでしょ。
なにかを裏で操作してる感もあってやりてにみえたわ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:04.55ID:65OGWDAd0
西川は海外旅行できる国が限られることになったな
フランスの勢力圏に行ったら二度と日本の土は踏めない
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:05.52ID:1GttSVMB0
要するに、フランスが一線を超えたってわけか。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:10.42ID:w5p89wAS0
>>441
ないよ、しかも議決権のために対ルノー増資も可能
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:24.79ID:xi5oSpIv0
>>408
ルノーが手放さなかった場合、ルノーの持ち分の比率を減らすために
日産が新株発行という手も取れるな。

どのみち日産株が売りなのは違いないが。

中長期的にはルノーの足かせがなくなれば、悪いことにはならないけどな。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:26.98ID:IfHKEoT90
>>440

4か月で103件の炎上実績があるヒュンダイw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:28.41ID:5Ms03n7h0
中国「国内企業を守りたければ最初からうちみたいにやっとけばよくね」
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:36.24ID:myOTvh6j0
>>465
フランス政府でてきてるから日本政府も出てくるぞw
政府が買い叩けば強行突破できる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:47.33ID:1m/gNTRU0
>>8
それ古い話
ゴーンは初めは合弁に反対していたからフランス政府は今年初めにゴーンをクビにしようとしていた
ところがゴーンが留任されたから「ゴーンが自分の留任と引き換えに合弁を承諾したのでは?」とその時から言われてた

でやっぱりそうだったというのが今回の件で分かってきた
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:50.90ID:1GttSVMB0
日本が日産を取られるわけにはいかないしな。フランスが強奪しようとしたなら、反撃するのは当たり前だろ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:53.24ID:w5p89wAS0
>>468
取り込もうとして反発、みたいだな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:55.70ID:Fj9RfugC0
>>455
それやる為に取締役会からゴーンと一味を追い出さないと駄目だったの。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:56.98ID:Q4b2hfK60
働かないオマエらみたいなルノーを養う義理は無いからな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:06:19.48ID:bO00+PWQ0
>>434
企業トップが申告用紙を自分で書くと思う?
たぶん誰かに丸投げだろう
その誰かを抱き込めば色々画策できるじゃん
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:06:19.67ID:gnrc0T9d0
政府は全力で日産を守れ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:06:20.49ID:IfHKEoT90
米英はフランスにはつかない
日仏怠慢だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています