X



【フランス】ルノー、日産に内部調査の結果を全て明らかにするよう要請 「ゴーン容疑者逮捕で誰が得をするのか」と捜査への疑問報道も★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/21(水) 13:24:55.53ID:CAP_USER9
カルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、ゴーン容疑者が会長を務めるフランスの自動車大手ルノーが20日、緊急の取締役会を開き、ゴーン容疑者を会長職から解任しないことを決定した。

ルノーの発表によると20日に行われた取締役会で、ゴーン容疑者がルノーの会長職にとどまることが認められた。また、副社長が臨時の代表に任命された。

日産に対しては、今後、内部調査の結果をすべて明らかにするよう要請するという。一方、今回の逮捕について、ルノーの労働組合のトップはゴーン会長を批判した。

ルノー労働組合・ガッシュ代表「(ゴーン容疑者は報酬に関して)社員には非常に厳しい人だった。ルノーの会長としてゴーン氏の正当性に明確な疑問残る」

現地ではゴーン容疑者の高額報酬について批判が相次ぐ一方、「ゴーン容疑者の失墜で誰が得をするのか」と捜査への疑問を呈する報道もみられる。

2018年11月21日 08:16
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/11/21/10409719.html

関連スレ
【フランス】ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542764492/
【フランス】ゴーン容疑者、仏国内で不正の証拠なしと仏政府
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542762528/

★1が立った時間 2018/11/21(水) 10:58:14.53
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542765494/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:08:04.75ID:VJzlBUgI0
>>94
フランス国民とルノーの社員に認識されるだけでも(少なくとも韓国より冷静だろうから) 宜しくてよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:08:24.23ID:Maq9YZtU0
>>28
証券取引所へだけでしょう。

脱税はしてない。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:08:45.00ID:Z7bFZYky0
政府がバックについて
金はあるルノー
しかし技術がない
日産と離婚したら
赤字必至
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:09:20.24ID:9EuEeYzV0
すぐこれだよ

誰が得をするとか損をこくとか・・・

あらゆることを損得!に結び付けるのね

馬鹿どもが
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:09:22.65ID:tAjAsKFR0
負け組白人と土人の国フランスはイスラムに滅ぼされればいい。
どんだけテロが起きようが同情しない。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:09:45.21ID:lengJoWS0
先週のフランス2、
ディーゼル車買い換えにも補助金。

露骨にフランス自動車産業を守りに入ってる。
で、大気汚染は中国より深刻。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:10:15.29ID:SwnAhgun0
どこまでも日本人を馬鹿にしてんだと思う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:10:18.60ID:lengJoWS0
>>206
小説「服従」みたいに、イスラム教国家フランスになれば、
ルノーは潰れるね。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:10:25.27ID:VJzlBUgI0
日産の株、大金持ちは買いじゃないの!これからフランスと日産で争奪戦が始まるわけで、どっちに売るにしても吊り上げ放題。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:10:29.93ID:8UJcpOdK0
悪人を討ち取ったりー!
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:10:37.06ID:8D7ar9ZB0
ジャップ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:11:15.57ID:Z/3j5F4o0
>>26
ゴーンメンバーか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:11:27.18ID:Vk3ds9On0
乞食のくせに態度がでかい 
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:12:00.00ID:4qafb2WE0
ルノー 「黄色人種の分際でおフランスに逆らいおって!許さん!!」
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:12:01.49ID:lengJoWS0
>>197
NHK衛星ワールドニュースが面白くて、
早起きしてるよ。
イギリスとフランスで論調が正反対だもんな。
アルジャジーラ、スペインTVA、アメリカABCはどう報道してるんだろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:12:22.63ID:VJzlBUgI0
>>209
アメリカやフランスよりもアラブの大金持ちに株を買ってもらいたいね。たとえ、日産がルノーに吸収されることになっても、
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:12:36.28ID:F6BCDbgt0
「法令なんて企業にとっては関係ない」ということ


フランス人はイギリス人からも嫌われてるからな
ヨーロッパでは韓国人と同じレベルの扱い
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:13:28.10ID:CtvZnbzI0
(フランスに)やっちゃえ日産
ということか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:13:32.65ID:lengJoWS0
>>218
フランスからイギリスへ、黒人難民が
バイオハザードのように群がってるからな。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:13:43.24ID:Z/3j5F4o0
>>197
もともと仲悪い国でもあるしな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:13:57.46ID:IrYTXAAo0
なんだ誰が得をするのかって
フランスでは誰も得しないなら捕まえないの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:14:31.51ID:PjixL8FF0
>>215
日本人は違うって
歴史知らないのか
あ、やっぱり移民だらけになると分からなくなるのかね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:14:39.31ID:fz3jpH6L0
 ゴーンは、出自や経歴からも分る様に、メンタル的には無国籍人。
国家への執着や愛着は希薄でユ○ヤ人と一緒、『信じられるのは、
銭のみ。』なのではないかな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:14:50.79ID:LLrU4tdw0
こんだけの不正をしていて何で自分は大丈夫だと思っていたのか?
会社の金で豪邸を建てて家族を住ませていたとか家族の旅行費用や食事代までも会社持ちとかフランスでだって犯罪だと思うのだが
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:15:19.59ID:7iQ6AqIL0
その通りだよ、どういう視点から見ても誰も得しない
ということは誰かに損をさせたくて逮捕したということ

ルノー、日産、三菱、ゴーン、フランス、マクロン・・・
はい
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:15:21.50ID:F6BCDbgt0
>>198

第二次大戦の時から変わらないよ
フランス政府はナチスに付いて、ドイツと併合した
反対派はイギリスに「自由フランス政権」を樹立し連合軍に参加
フランス政府はナチスのためにアウシュビッツ構築に手伝い
ユダヤ狩りに参加

だからイギリス人はフランスが大嫌い

アメリカでは開拓時代に、フランスの移民は売春専門だった
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:15:26.20ID:28KXZfzi0
フランスが得しないだけだろ
日産の利益をルノーに吸われていい迷惑なんだよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:15:36.91ID:4qafb2WE0
>>226
日本人は名誉白人教の方ですね、わかります
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:15:46.14ID:IV6vtGuH0
ルノー側も知ってたはずだよねこれ
てか、ルノーの指示でやってた可能性もあるんじゃないの?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:15:49.70ID:jnCZ2YrG0
誰かが得しないと犯罪者を逮捕してはいけないルールでもあったっけ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:15:53.05ID:4b9nggW20
毎年何千億もルノーに上納金はらわされるぐらいなら、潰したほうがマシだった。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:15:59.08ID:aeWzpkxA0
ニヤニヤ( ^∀^)
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:16:05.87ID:Z/3j5F4o0
>>218
欧州全体ではなくその2国に仲の悪さがあるだけ
近所だから仲悪い
心当たりあるだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:16:21.74ID:U6i3zbQc0
なんだフランスが発狂してんのか
いいぞ東京地検もっとやれ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:17:08.73ID:cJqlhKlU0
>>152
まだ全容解明してないしレバノンでの金の流れ次第じゃマクロン失脚だぜ
だから発狂してるわけでw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:17:12.81ID:Z/3j5F4o0
>>226
自分に都合のいい解釈だけでなくきちんと勉強しろよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:17:38.52ID:FVUUxTz40
そもそも
ゴーンのV字回復って経理のマジックじゃなかったけ?
当時、一部で話題になっていたじゃん
損金を前期に大量に入れていたとか
記事にした週刊誌は、日産との広告バーターで引っ込めたし
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:17:43.70ID:IV6vtGuH0
ルノーにしたら日産が独立したら屋台骨に関わりそうだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:18:04.63ID:PjixL8FF0
>>227
三個も国籍持ってるみたいだし
アイデンティティとかないんだろうね
誇るべき文化や愛国心とか全く無縁な根なし草、、、
なんかかわいそうでもある
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:18:10.12ID:XBd+OGyg0
誰得とか、横領や脱税を肯定しているのか?
会社の利益優先で個人の使い込みや使途については黙認しろ

会社の利益=会社の業績−(個人の使い込み+脱税)

これ書いている奴、いじめとかパワハラ、セクハラ
黙認し肯定している奴なんだろうな
「会社のイメージが崩れる、黙っていろ」とか
こういうのが会社をだめにするんだよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:18:12.02ID:FTzqafyf0
 一つ際立つ疑問がある。なぜ日産ではなくゴーン氏が報酬の報告に責任を負うのであろうか。
通常であれば、不正確な有価証券報告書に責任があるのは企業とその監査会社であって、従業員ではない。
ゴーン氏が日産の会計部門全体を欺いたのだろうか。
日産によると、この奇妙な話は内部告発者によって明るみに出た。


 ゴーン氏は3社連合こそ世界トップの自動車メーカーだと強調していた。
連合の乗用車販売台数は昨年、フォルクスワーゲンやトヨタ自動車を上回った。 
ゴーン氏失脚で投資家が直面するリスクとは、前例のない技術革新によってかつてないほど規模が必要とされるこの時代に、日産と三菱が小規模な大衆車メーカーに逆戻りすることだ。
https://jp.wsj.com/articles/SB11886723985326294179004584604621374340900
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:18:51.09ID:ylaZMg2T0
日産乗っ取り失敗のルノー
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:18:59.83ID:FTzqafyf0
 一つ際立つ疑問がある。

なぜ日産ではなくゴーン氏が報酬の報告に責任を負うのであろうか。

通常であれば、不正確な有価証券報告書に責任があるのは企業とその監査会社であって、従業員ではない。

ゴーン氏が日産の会計部門全体を欺いたのだろうか。

日産によると、この奇妙な話は内部告発者によって明るみに出た。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:19:07.88ID:Fpwk/zxC0
誰が得するとか関係ないがな
チクられたらほっとくわけにはいかんやん 捜査するがな
捜査して、有価証券報告書に虚偽記載あったら、責任者逮捕するがな
せんかったら検察としてメンツ丸つぶれやろ マスゴミからぶったたかれて
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:19:16.32ID:6uXYl1O50
焦る毛糸洗いのマザコン野郎w
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:19:17.74ID:RlZhQ/RX0
>>13
それが大きいだろ
たまたまゴーンが誤魔化してたから利用したまでで
不正してなかったら別の手を考えなきゃいけないだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:19:56.52ID:Fpwk/zxC0
>>253
取締役会長が最高責任者やで
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:20:03.57ID:IV6vtGuH0
>>250
有価証券報告書の金額に基づいてゴーンが個人収入を確定申告してるんだろうから
報酬額については個人の責任になるだろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:20:09.47ID:gmc0DURpO
ルノーが流れを変えようとしてるから、アメリカやイギリスのメディアに、ゴーンのイメージダウンになるリークしまくれ。
とにかく脱税を強調すれば、タックスヘイブンで起こってる市民の支持が得られる。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:20:31.87ID:YSyGvstm0
>>1
日産の電池技術を中国に横流しして、巨額の富を得た馬鹿は?
ゴーンだけじゃないだろ、日本の富を盗んでる奴。
ルノーと言えばフランスの国策会社、
黒幕がいるだろ。
国を挙げて奴らを潰せよ、政府何やってんの!
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:21:05.97ID:FTzqafyf0
>>255
ゴーン個人がそういった些末な情報をすべて管理しているかどうかは断言できないな
日産幹部が勝手にやった可能性も十分ある

そもそも、この虚偽報告はゴーンの利益にならない

給料が増えるわけじゃないからな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:21:37.77ID:iTk2noOl0
ゴーン・ルノー&マクロン・フランス政府が日産乗っ取ろうとしたら
アメリカ配下の東京地検が出張ってきた感じ?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:21:48.01ID:VJzlBUgI0
>>241
日露戦争ならぬ、平成の日仏経済紛争だね。英国、アメリカが漁夫の利を狙ってもおかしくない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:22:09.46ID:RlZhQ/RX0
>>253
ゴーンが指示したからだろ
つまりわざと載せなかった
それに加担した日産社員
でも司法取引で罪を軽くして貰う代わりに、指示されたことを認めた
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:22:15.21ID:lengJoWS0
疑問なのは、ゴーンの
裏金作る方法が雑であること

普通ならケイマン諸島にペーパーカンパニー作るとか
Amazon、グーグルと同じ賢いやり方をするはずなのに。

50億円はイスラム教テロ組織に渡ったと考えるのが自然。
となれば、フランス政界に大スキャンダル。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:22:19.57ID:Y42A0RKe0
フランスじゃ経営能力が高ければ、会社の金使いまくろうが、脱税しようがオッケーってことか?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:22:37.93ID:IV6vtGuH0
>>265
取締役に支払ってるはずの給料を自分で着服してたのなら
所得税を取締役に払わせて自分は丸々金を懐に入れれるとかじゃないの?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:22:41.17ID:PjixL8FF0
アジアで唯一欧米の奴隷になってない国だよ日本は
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:23:15.70ID:uVJodqQe0
表に出ないだろうがキリスト教の裏金プールも必要だからな。イタリアマフィアがバチカン使ってるように、
いんちきオリーブオイル売りまくって資金源。イングランドがジャンヌ火あぶりにせんとダメだわww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:23:47.47ID:+lWRrrbC0
>>6
おまえ大丈夫か?
貧しいフランスは日本にすり寄ってきてるんだが。
G7で安倍総理に必死に食らいつくマカロンは見ていて気の毒なほどだったぞ。
まぁチョンのお前には白人ならすべて崇拝するんだろうけどな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:24:08.54ID:4b9nggW20
映画化決定

主演:ローワン・アトキンソン
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:25:27.45ID:FTzqafyf0
>>269
ゴーンが指示を出した証拠が出てきていない
一方の当事者が司法取引で完全に逃げ切ってる

そして、報告書偽装で利益を得るのはゴーンではなく日産
日産が対外的に社長の給料が高いことを隠したかっただけ
ゴーンはそれが公開されていても問題じゃないし
むしろちゃんと公開されてないと困る

主犯が日産企業なのに
組織犯罪を検挙するための新制度「司法取引」で
組織犯罪の側を免罪して
個人のダシに使われた人間をスケープゴートにするのだから
完全に狂ってるけどな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:25:33.04ID:8EwerAk70
>>246
ゴーンがルノーのCEOに就任することを承認する条件として、マクロンが提示したのは、
「日産とのアライアンスを不可逆的なものにすること」つまり合併だったから、
ゴーンは合併を成功させないと、フランス政府から取締役を解任される
ルノーは日産のヒモ状態だから、女(日産)を逃すわけにはいかない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:25:53.31ID:1LpsEVr50
さすがポアロの生みの親の国だけあって順当な推理だね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:25:56.18ID:lengJoWS0
フランスはロシアに
日本侵攻のための
強制揚陸艦ミストラルを売却しようとしたし

日本の敵
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:26:10.96ID:LLrU4tdw0
日本に来る前からコストカッターって言われてたんだしフランスでも相当人を切ったんだろうしそれで自分は不正で贅沢三昧とかフランスでも恨まれてそうだけど
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:26:33.45ID:8EwerAk70
>>260
>有価証券報告書の金額に基づいてゴーンが個人収入を確定申告してるんだろうから
なんで、有価証券報告書が収入証明になるんだよw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:26:49.07ID:ZNogIzmE0
日産自動車が 
東京国税局の税務調査を受け、 
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って 
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが 
7日、同社や関係者の話で分かった。 

日産側は争う姿勢を示しており、 
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で 
同様の処理をしている他の企業に 
影響を与える可能性もある。 

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/
 
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:03.28ID:ZNogIzmE0
ルノー (フランス政府が筆頭株主)との経営統合に反対する人たちが
社内調査をして、告発したとかいうことらしいんですが、

日産自動車といえば、
カルロス・ゴーンになってから、こんなことがありました。

ゴーンは、1999年10月に、
「日産リバイバル・プラン」というのを打ち出して、
ムダな工場を廃止して、その跡地を売りに出しました。

その中の一つが、荻窪工場だったんですが、
杉並区が買い上げることになっていたところ、
土壌汚染が見つかりまして、
けっきょくこの土地の土壌改良は、杉並区がやって、
「桃井原っぱ公園」という公園にしました。

そしてその後で、この公園の一部をURが買って、
マンションを建てて、「in the park 荻窪」として
再開発したんですよ。

この「in the park 荻窪」のパンフレットに、日産側の責任者として
コメントを寄せていたのが、この人で、名前が何だかなんですよ。↓

日産自動車 不動産開発部 

 渡辺 広宣 部長 ( 創価学会の「広宣流布」? )

7〜8ページ目に掲載。↓
https://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/urbanr/pdf/momoi.pdf

相関図はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/d/d/ddbb3191.png

それから、この汚染の話を、都議会で追求していたのが、
自由党の吉田公一都議で、

豊洲市場の報道で、よくテレビに出ていた長谷川猛さんに、
都議会で質問をしていて、↓

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E6%97%A5%E7%94%A3%E8%8D%BB%E7%AA%AA%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E8%B7%A1%E5%9C%B0%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8/event/CzeFwAgYCZ9

その翌日に、秘書が逮捕されています。↓

元秘書逮捕で吉田議員が会見〜党は引き続き真相究明に全力
http://www2.dpj.or.jp/news/?num=1484

で、吉田さんはその後、衆議院選挙に出馬して、
菅原一秀に敗れて、引退しました。

菅原一秀の相関図
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/6/e674e66e.png

長谷川猛さんについてはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/48469084.html

経営統合となると、幹部クラスでのリストラがあるからじゃないでしょうか。
国税庁といえば、矢野絢也の「黒い手帖」にも出てきましたね。
       
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:03.44ID:Fpwk/zxC0
>>253
取締役会長だから
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:16.87ID:FTzqafyf0
>>272
給料を決めるのはゴーンじゃなく取締役会議とか
そこで決めてるんだよ

「あれ?給料がすくないぞぉ?」

なんてことはない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:18.11ID:ZNogIzmE0
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^

これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?


・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表

・特区事業の比較図
・その他の比較図

http://56285.blog.jp/archives/52582520.html

あまり報道されない「水道民営化」は公明党が主導 (MONEYZINE)
https://www.mag2.com/p/money/490231/2


これも建前だね。↓

日中フォーラム
第三国インフラ整備で協力 北京で開幕

https://mainichi.jp/articles/20181026/k00/00e/020/330000c

http://pastport.jp/user/sheltem/timeline/中華人民共和国の年表

これもやはり、移民政策を推進している
竹下派の菅義偉が議長。^^

創価の佐藤浩副会長、
大成建設、菅義偉、
経世会と外戚のゼネコン各社、
そして、政府系投資のお金の行方は。^^


大阪市のホームページを、「アソウ」でサイト内検索した結果まとめ
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn33q   

選ばれた有識者数人で決めるプロポーザル契約ってさ、
「3セク」でNPO法人が選定するのと一緒じゃん。^^


(*´ω`*) 「ODA利権を分かち合う政治」
 
(´・ω・`) 「いやーたらふく食ったー!
        まんぷくまんぷく!
        …安倍ぴょんおかわり!」
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:26.19ID:8YYTW/+X0
フランスは日本が大嫌い
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:35.04ID:ZNogIzmE0
IR研究会 代表 草加和徳
https://integrated-resort.jp/articles/
株式会社 昌和商會 代表取締役 草加和徳
http://www.showa-shokai.co.jp/company/
パチスロ屋さんですね。
-------------------------
IR議連名簿 平成27年3月27日現在生活の党と山本太郎のなかまたち

衆議院  生活    小沢一郎
衆議院  生活    主濱了

https://web.archive.org/web/20160701075211/http://integrated-resort.jp:80/parliamentarians
-------------------------
「小沢一郎氏と竹中平蔵氏が始めて会った日である。」
http://www.jikyokushinwakai.jp/important_person/asia_person_012.html
-------------------------

平野:実は日本改造計画の勉強会に、竹中さんが来ていて、
私たちが自由党の幹部でごく少数で政策勉強会をやっていまして、
そのときの参加者でもあった。

http://blogos.com/article/23587/?axis=&;p=11
-------------------------
「安倍さんもこれ読んでるのかもって思いました。

書いてあるとおりの事をしてる?
でも、「ただし、こうしてはいけない」と書いてあることもそのまま現実にしてる。」

「小泉改革とこの本の主張は確かにそっくりだ。ほんとはこれがしたかったのね。というか。」

https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/dp/4062064820
-------------------------

「この絵の中で優先的に整備するルートとされている北陸新幹線、北海道新幹線が
まさしくこんにちの日本で実現しているのだ。」

https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/product-reviews/4062064820/ref=cm_cr_dp_d_srvw_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent#RVC1LAG21JMY3
-------------------------

「自民党の北海道連の意見がまとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-------------------------

日本で最大の押し売りは、巨大公共事業で、
それを独占しているのは、ゼネコンと政治家からなるファミリーで、
この小沢一郎という政治家は、その代表格なんですよ。

社会主義がどうとかいうどころの話じゃないんですよ。平野さん。

そしてこの平野貞夫がやっている涼風会の会員というのが、
ネットゲリラだとか、二階堂ドットコムなんですよ。

-------------------------
当時、内田氏は都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989  
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:36.50ID:/Iyvtj5l0
>>265
些末じゃないから捕まるんやで
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:48.98ID:SnQwyuu00
おいおい、三菱自動車欲しがったチョンどもの仕業、って言ってるだろう?
ってこの賑わいっぷりが全てか。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:28:17.64ID:Fpwk/zxC0
>>265
取締役会長がそんな言い訳はできない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:28:21.79ID:6mbgnzIo0
フランスは大国で一等国
日本は小国で三等国

ルノーは一等ブランド
日産は三等ブランド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています