X



【】ニンテンドークラシックミニスーパーファミコンに無許可で300以上のソフト追加しネトオクで販売 茨城男を逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/11/21(水) 18:39:43.98ID:CAP_USER9
ゲーム機に無許可でソフト追加

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20181120/4030001710.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

もともとソフトが内蔵されているゲーム機に無許可で別のゲームソフトを追加して販売したなどとして、
茨城県の39歳の男が商標法違反などの疑いで警察に逮捕されました。

逮捕されたのは茨城県鹿嶋市の会社員、宮本智幸容疑者(39)です。
警察によりますと、宮本容疑者は任天堂が商標登録しているソフト内蔵型ゲーム機
「ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン」3台に無許可でソフトを追加して販売したとして、
商標法違反の疑いが持たれています。

このゲーム機には本来は21種類のソフトが内蔵されていますが、350種類のソフトが入った状態で
インターネットオークションで販売されていたということで、警察が捜査していました。
宮本容疑者は、このゲーム機に追加された300種類あまりのソフトのうち5種類のソフトを
違法に追加したことも分かっていて、ソフトを作っている会社の著作権を侵害したとして
著作権法違反の疑いも持たれています。

警察によりますと、調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということです。

11/20 19:26
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 20:54:25.35ID:EmGDSE/h0
コントローラーの左右キーでソフトを選ぶUIに300本もソフト入れるなよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 20:55:13.58ID:wkX+RW7k0
>>1
いいヤツじゃないか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 20:55:49.92ID:872eHjAd0
こういう技術と需要はあるのにメーカーは対応しないの?と感じる
0287ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/21(水) 20:55:54.76ID:Fx7XlwJU0
350本か 300Mメモリに入る
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 20:58:41.08ID:10kmqv1E0
茨城男www
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 20:59:35.09ID:phvlEaXg0
秋葉原でファミコンカセット全タイトルぶちこんだカセット売ってんの見たことあったわ今はさすがに売ってないんだろうな、見つけた時買っておけばよかった
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:05:09.80ID:1aLVp8Fx0
>>276
そう思うだろうが、権利継承者ってのがいるんだよ。
DECOなんかはかなりモメたらしいが。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:18:01.74ID:x2Iaz4r70
SFCミニはコントローラが普通なのでおすすめ
バーチャファイターやバーチャレーシング動くぞ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:27:50.80ID:vDlCK/kh0
こういう場合って損害賠償金額ってどれぐらいになるの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:27:57.74ID:unMuG/mB0
>>45
20年以上前に香港行った時に買ったin1は
色んな面から始まるだけのスカイデストロイヤーが
20くらい入ってたなー
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:29:50.58ID:ppXJgS6S0
>>8
辺り前田のクラッカー
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:39:13.97ID:0+09wDer0
今ではゲームが2500種類とか3000種類とか入ってる
ハンディゲーム機がamazonで普通に売ってるよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:44:33.84ID:YfTXC1vA0
むしろ任天堂がゴミってことだろ
実際いまの技術だともっとゲーム入れられるとは思ってたが
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:45:43.61ID:TDdxGiJo0
絶対に捕まりそうな売り方をしたコヤツは阿呆だが、素晴らしいブツを作ったものだな
タイトルリストを見たい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:47:17.85ID:TDdxGiJo0
>>18
愛があるな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:01:55.62ID:0+09wDer0
中古価格がなかなか安くならないのはこういう理由かもな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:07:07.08ID:mxx5zJNR0
>>310
中古が安くならないのはすでにあの頃のゲームはゲームじゃなくて骨董品や美術品として価値を見出してる人がいるから
秋葉の中古ソフトはほとんど外人に買われちゃってる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:16:51.59ID:dLLkojPJ0
改造マニュアル売れば良かったのに
ソフトは自前で吸い取ってもらえ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 23:13:44.78ID:jjTiAHJU0
もう公式でユーザーが一本500円で追加ダウンロード可能にしてくれたらいいと思うわ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 00:31:14.11ID:l/B1U2uL0
売るなよ。
こういうのは自己満足の世界で完結させとけよ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 01:05:21.96ID:0n8b4BG50
おまエラ著作権無視かよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 01:13:41.20ID:JPESmdcw0
茨城男かわいそう
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 01:25:17.93ID:XRmSsQx80
全然すごくない。
ネットで探せば高校生でも簡単に作れる。
まともな頭の持ち主なら捕まってない。
スピード違反動画とかをYouTubeに上げて捕まったバカと同じバカ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:44:23.77ID:XrVqE/GX0
所轄エミュなんだから
綺麗に動かないのもあるんじゃないの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:45:34.09ID:XrVqE/GX0
>>311
パロディウスの音入れ替えみたいに
当時の権利でできたことがリメイクの低価格だと採算が合わなくてできないとか
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 04:22:14.82ID:HQtNB3ed0
悪い有能
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 04:32:02.06ID:eHQhA5l90
ヘッドハンティング来そうなくらい有能だな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 04:38:45.25ID:zvOZoxSz0
このスレには1688個入ったらrarとか持ってる奴いるんだろ
全く度し難いクズ共だな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 05:33:26.82ID:L2ipChIK0
>>66
あれ謎だよな
堂々と売られているから合法なんだろうけど、
何で合法なのか分からん
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 05:40:11.76ID:0n8b4BG50
>>66
例えば?
0337sage
垢版 |
2018/11/22(木) 05:47:17.14ID:HoQy/Ho70
追加してじゃなく、追加できるようにして販売なら良かったのに
0339警察関係者は人にあらず
垢版 |
2018/11/22(木) 06:11:14.22ID:kztPN1MM0
警察って本当に暇な有害無能な連中しかいないのな。

ヤクザ以下の屑の集まりなんて早急に解体すべき。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 06:27:32.16ID:0n8b4BG50
>>338
ほんとだ
これがアウトならこれもアウトだな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 06:46:48.53ID:JkTGfcWE0
てか、よく遊んでる時間あるな。
きっと入ってるの満足して放置だろうな。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 06:48:52.01ID:JkTGfcWE0
カセットゲーム機は、カセットを挿すところからがゲームだからな。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 06:59:33.21ID:zWFnq0vp0
PSクラシックに収録されるタイトルはゴミばっかだから買わんわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 07:11:41.60ID:1KH1SVTr0
エレベーターアクションとかデビルワールドがやりたい
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 07:17:22.16ID:8Yuy2QBM0
ファミコンソフト全部入り
sdカードセーブ機能
USB or Bluetoothコントローラ対応
たったコレだけで大ヒット確定やぞ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 07:27:30.78ID:sYvq55rE0
ファミコンミニとスーファミクラシックミニはあくまでswitchが普及するまでのつなぎだと任天堂アメリカの社長が言ってるから、
ソフトのラインナップを一新したミニシリーズの新商品は当分出ないでしょ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 07:32:47.12ID:LKScBAqd0
ノートにエミュと全ソフトぶち込んでSFC風USBコントローラー4個でいいですやん
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 07:45:42.30ID:y240mrfV0
>>351
追加できても仕様が糞すぎて使い物にならんだろ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:03:06.82ID:aKGx93nY0
こんなことばっかやってるから
まともなゲーム会社が潰れて、
ソシャゲみたいな狡い会社だけが生き残ることになる
真面目にソフトを作るとバカを見る
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:04:25.52ID:4HINMa3F0
>>18
努力家だな
カネの事しか頭にない任天堂と違ってゲームが好きなんだな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:06:54.24ID:16UAhZak0
欲しい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:11:49.15ID:RFgnkajGO
>>18
すげえ
職人気質だな
力を向ける方向間違えなきゃ凄い人材だろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:17:35.02ID:CRsZ6EQeO
そんなに詰め込めるんだ
それじゃあ、Nintendoが中身スカスカで売り出したのがモロバレじゃん…
最初から容量の限界に挑戦しろよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:23:23.49ID:arILvT4A0
昔アキバの路上で買った100in1だかなんだかは結構遊べたわ
ある日突然壊れたけど
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:34:05.11ID:G730MOM90
輪島功一も愛用してたファミコンソフトのコピーするやつって今考えるとスゴいな。
シール剥がして直射日光あてるとデータ消去出来て違うソフトダビング出来るんだっけ?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:53:00.13ID:xTMCdpOt0
任天堂がカセット式にするべきだった
メーカーごとに分けてやればいいんだよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 09:10:36.81ID:97vI2/TT0
ふぁみ魂家郎カセットみたいに、ハード内蔵版とカセットそれぞれ用意すればよかったんや

ファミコン、ジャンプ、スーファミ
カセット式にすれば安上がりなのに…ハード売って儲けるビジネスかな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:24:13.17ID:E8LPH/op0
違法ではあるがこれは改良だな
模造品を売る奴らは改悪してる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:25:06.18ID:BVkIWYmN0
賠償で破産するんちゃうけこいつ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:44:34.07ID:XrVqE/GX0
>>362
CDR一枚あれば全部入れられる
その容量以下の記憶媒体だかなんだかを
用意する方がコストが高い
ROMで焼くよりも既存のやつを使った方が安いんだろうね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:00:59.42ID:O/dxW3Xj0
カセットのROMイメージそのままで実行してたのか
エミュレーターすげーな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:15:30.36ID:97vI2/TT0
>>371
知識がない(ググる知恵もない)のと
罪をハード売ったやつに押し付けられると思ってんだろ

ダイエット大作戦とかフリーソフト入れといて
手順だけ教えてやればいいのに…
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:30:42.21ID:WknzuKe40
>>369
ただ違法コピーしたデータ追加しただけだろ
妊豚って馬鹿しかいないのか
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 15:11:11.10ID:ivmYQqLM0
>>153
ちょー便利すぎるw
つーか著作権絡みでむずかしいんだろうけどほんともったいないよな
steamみたいに全ソフトDL課金できるようにしたら売り上げ伸びそうなのに
まあ実現できたとしても日本企業の場合フルプライス課金になりそうだけど
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 18:51:09.82ID:ZCQr1Y7u0
>>377
wiiにエミュレータあっただろうが

そんなに売上げなかったから
何年か前にダウンロード
できなくなった
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 00:15:13.50ID:m8MpfQxv0
ってか簡単に誰でも改造できるのにわざわざオクで買う奴いるのかよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 09:52:59.93ID:Ce3M9rA+0
今更スーファミのソフトを定価で買うやつなんかいないわけで
実害があるやらないやら
そういう問題じゃないけど。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 12:49:18.10ID:2wRWXQOH0
USBでPCにミニスーファミ繋いで
改造ソフトで画像やROMデータを放り込むだけだもんな

基本的なPC操作をできる人なら誰でもできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況