X



【環境】自然災害を受けやすい国々のランキングを研究者らが作成 1位はバヌアツ 日本は29位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/22(木) 01:54:59.32ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/incidents/201811215613009/

自然災害を受けやすい国々のランキングを研究者らが作成
災害・事故・事件
2018年11月21日 23:02

ドイツの学者らによる協会「Bundnis Entwicklung Hilft」が、自然災害の結果死亡するリスクが最も高い国々のランキングを作成した。研究者らは、それぞれの国がどの程度頻繁に破壊的な自然現象による被害を受けているかということだけではなく、そのような自然現象に対してどの程度良く準備されているかということに対しても注意を払いながら、171カ国のデータを分析したと、シュピーゲル誌が伝えている。
スプートニク日本

シュピーゲル誌によると、ランキングの1位を占めたのは、太平洋南部に位置する国家バヌアツ。また、上位10カ国には、トンガ、フィリピン、ソロモン諸島、ガイアナ、パプアニューギニア、グアテマラ、ブルネイ、バングラデシュ、フィジーが入った。そのほか、リスク地帯にあるのは、中米、西・中央アフリカ、東南アジアとなっている。

日本はランキングで29位を占めた。
ロシアは131位を占め、危険レベルが低い国々に入っている。ランキングの最後には、欧州の大部分の国々も入っている。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 01:55:40.06ID:6F49nMBA0
ケムトレイル

HAARP

地震兵器
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 01:56:30.54ID:TgOqwzIw0
>>1-10 
 
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538371450/
 
韓国経済新聞/中央日報日本語版/2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 

  満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。

◆日本語の求人
https://ger.mixb.net/job/articles
 
 
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:01:07.61ID:M71HJ9rL0
堤防がなかったり、家が脆かったり、ま、そういうところが上位だろうなぁ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:06:39.05ID:GMEWvaPk0
ロシアとか寒波で人が死にそうな気がするけど、
確かにNYの大雪等に比べたらそんなニュースは全く聞いたこと無いな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:07:12.92ID:TH7iv+Bf0
人工災害の危険度トップはニッポン
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:09:12.60ID:AKHpO09y0
日本って台風一つで電柱が根元から倒壊して大停電、おまけに国際空港が水没して数千人が孤立、これどんだけ劣等国なんだろうな、ネトウヨが負け惜しみしてどうにかなるレベルではないよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:10:05.35ID:CZ1uzUSM0
それって「占めた」って言うんか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:10:39.14ID:AKHpO09y0
世界の都市は電線地下化が当たり前だから台風が来ても停電なんてあり得ないけど、落ち目国家ニッポンは都市部が大停電だもんな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:13:49.04ID:ZIIITcb90
正直、ベスト3 に入ると思ってた。意外
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:14:52.48ID:hA+5WeDH0
>>9
そうだね
だから天災が少ないけど人災まみれの故郷に
帰ったほうが良いと思うよ
今すぐにね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:15:55.00ID:AKHpO09y0
インドネシアは日本以上の地震大国だけど、ジャカルタは4割が電線地下化されてるんだよね
電線地下化の方が被災する確率が低いからなんだけど、日本はとにかく金が無いから進められないんだな
「無電柱化推進法」っていう法律まで作ってるのに、東京で5%だって、惨めなもんだわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:16:15.34ID:4TXpn3vP0
地震が活発期にはいって温暖化の影響で気象も荒くなってる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:16:47.70ID:AKHpO09y0
あ、ネトウヨって馬鹿だからジャカルタがインドネシアの首都だって事まで説明しないと分からないか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:18:10.99ID:AKHpO09y0
2か月ほど前に韓国ソウルが台風の暴風圏に入ったけど、ソウルはもちろん電線地下化してるから被害はわずかだったね
この板でもスレが立って「ソウルに暴風圏キター!」って盛り上がってたようだけど、被害はわずか、だってソウルは電線地下化されてるから
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:18:58.13ID:Geq5yz0S0
何としてもエロマンガ島だけは死守せよ
地球温暖化による海面上昇から守れ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:19:24.23ID:OqIrkdOf0
日本1位じゃないのか世界は広いな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:19:47.51ID:AKHpO09y0
今年の夏にジャカルタで陸上世界大会が開かれてて、マラソンコースがジャカルタで延々走ってたけど、電線は全く見当たらなかったね
日本ってもうインドネシア人に馬鹿にされるレベルのオワコン国家なんだよな
これネトウヨが負け惜しみしてどうにかなるレベルを超えてるわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:21:13.63ID:AKHpO09y0
世界の都市部が電線地下化当たり前で、日本は「これじゃ恥ずかしい!」って事で無電柱化推進法っていう法律を作ったんだけど、それでも全然進められないのな
なぜかって、とにかく日本は金が無い貧困国家だから
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:21:48.10ID:S+exN/FW0
人的被害一位は韓国
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:22:28.56ID:AKHpO09y0
日本人は「日本は災害大国だから落ちぶれるのは仕方無いんだ」っていう負け惜しみを好むけど、
実際にはランキング29位、特に上位というわけでもなく、普通なんだよね
これでGDPマイナスなんだから笑えるわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:23:23.38ID:7HCCPYJd0
ロシアが131位を占めたとか、明らかに日本語間違ってるんだが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:24:27.40ID:AKHpO09y0
いまオリンピック開催に間に合わせようと急ピッチで電車のホームドアを設置してるけど、電線地下化はどう考えても間に合わないね
全世界に恥ずかしい実態を晒す事になるけど、日本人は世界の都市が電線地下化当たり前という常識を知らないから、恥を恥とも思わないんだよな、これもはやお笑いだぜ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:25:43.68ID:GR+Zz3EG0
今年は大阪と京都が水没寸前の激ヤバ状態だった
日本人はすぐ忘れるけどw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:26:44.26ID:AKHpO09y0
地震一つで北海道が丸ごと大停電ってのは、さすがに常軌を逸してるわな
日本人ってのは過去の教訓から学ぶって事が出来ないアホ民族なんだろうね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:26:52.79ID:pIlK6v2f0
29位でも1位とそう大差ないだろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:27:08.83ID:HhnWrfVj0
じゃあこれからの国際貢献は日本はバヌアツ一本で国を挙げて他へのリソースは反日勢力からカットしてバヌアツへ注入しよう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:27:13.79ID:ajnvFfR+0
災害の結果死亡するリスクだから単に多い少ないのランクではないんだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:27:50.89ID:AKHpO09y0
さすがに台風の風で電柱が根こそぎ倒れて関西大停電ってのは、さすがお笑いの関西だなと思ったね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:28:24.63ID:1tXUNafv0
過小評価しやがって
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:28:28.91ID:KqNpxDBz0
>リスク地帯にあるのは、中米、西・中央アフリカ、東南アジアとなっている。

これ自然災害にみまわれやすい国というか単純に防護措置があまりできてない国だろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:28:59.42ID:AKHpO09y0
おまけにバケツでウランを注いで被爆したり、原発を被爆されて現在進行形で放射性物質を漏らしてたり、人災の方も半端じゃないもんな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:32:33.03ID:PmzCS20s0
これが明るみになったら東京の地震学者は失業しちゃんじゃない?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:33:17.36ID:Ab7QLhGW0
なんか台風で停電停電って喜んでる馬鹿居るけど
こいつが好きそうな韓国とかは、夏場ってだけで停電するんだよね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:35:45.79ID:AKHpO09y0
http://www.jgnn.net/ls/img2/1206/20120627denki1.gif

年間平均停電時間の比較
なんだ、日本と韓国ってほぼ同じなんだな、ネトウヨの嘘が即座に論破された瞬間だ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:36:58.08ID:AKHpO09y0
基本的にネトウヨって嘘に嘘を重ねるんだよね、この手の輩が国家代表ヅラしてるってのが日本にとっての災難だわな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 02:38:43.84ID:5FZovokf0
必死で日本を罵ってる変のがいるけど、そんなに住み心地悪いなら韓国でもバヌアツでも移住すればいいじゃん
なんで日本にしがみついてんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています