X



【福島住宅火災】外出中の夫の携帯に「熱いよ」と言って切れた妻の電話。鎮火後の現場に到着し放心状態で立ち尽くす夫★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/11/22(木) 19:31:00.84ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000024-mai-soci

田畑と雑木林が広がるのどかな集落にサイレンが鳴り響いた。福島県小野町の塩田恒美(つねよし)さん(61)方で
21日深夜発生した住宅火災は、焼け跡から7人の遺体が見つかり、幼い子ども4人を含む7人と連絡が取れていない。
炎は短時間で燃え広がったとみられ、近所の人らは「火の海で手が付けられなかった。仲のよい家族だったのに」と言葉を失った。

塩田さん方は恒美さんの母(81)、妻(57)、長女(30)と夫(33)、その長男(8)、次男(6)、長女(4)、三男(3)の4世代9人暮らし。

隣に住む会田正夫さん(70)によると、21日午後11時ごろ、恒美さんの妻があわてた様子で「助けて」とドアをたたいた。
ガラスを破って逃げてきたのか、手は血だらけ。塩田さん方1階から火が出ており、数分後には2階まで燃え広がり「ボーン」という音も聞こえた。
会田さんは「昨日、自宅で取れたダイコンを届けに行った時、4人きょうだいの長男は『ただいま』って帰ってきた。
あいさつをしっかりできる良い子だったのに……」と悔しさをにじませた。

親族の女性によると、恒美さんの長女から仕事で外出していた夫の携帯に電話があった。
「『熱いよ』と言って切れたらしい。火の中にいたのだと思う」。夫は鎮火後に現場に到着し、放心状態で立ち尽くしていたという。
この女性は「残された家族は、これからどうしていけばいいのか」と悲しみをにじませた。

近隣住民らによると、恒美さんは子どもの頃から体が不自由で、つえをついて歩いていた。数年前まで縫製会社に勤めていたが、
この数年は首の手術をして、自宅で寝ていることが多かったという。

子どもたち4人は仲がよく、自宅近くで自転車や三輪車に乗って遊ぶ姿がよく見られた。小学3年の長男が通う町立飯豊小学校の
橋本幸夫校長(59)は「誰にでもやさしくできる子で、困った同級生を助けてくれた。21日のマラソンでも約1キロを完走したばかりだったのに」
とショックを隠せなかった。

下の子ども3人が通う保育園の女性職員(50)によると、17日にあった保育園の学習発表会では3人とも元気にステージに立っていた。
三男は今月誕生日を迎え、22日に保育園で誕生会を開く予定だった。「昨日までみんな一緒にいたのに……」とうつむいた。

現場では、恒美さんの母の友人女性(79)が手を合わせた。「腰が曲がって歩くのが不自由だったが、逃げてほしかった。
子どもたちまで犠牲になるなんて」と悔しがった。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542855116/
1が建った時刻:2018/11/22(木) 11:51:56.29
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 20:51:16.31ID:wD9XpX350
><福島火災>火の海、住民絶句 夫の携帯に「熱いよ」

これは長女を主語にしておいて

>塩田さん方は恒美さんの母(81)、妻(57)、長女(30)と夫(33)、その長男(8)、次男(6)、長女(4)、三男(3)の4世代9人暮らし

これは塩田恒美(つねよし)さんから見た続柄

この記事を書いた人間が新人かどうかより日本人かどうかが気になる
こんな日本語不成立な記事を世に出すってすごいなこの新聞社
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 20:57:31.50ID:031Xoe4Q0
ほんとこれな

81 名無しさん@1周年 2018/11/22(木) 20:39:20.85 ID:rTR0RQWk0
女は馬鹿
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 20:58:32.59ID:j6ra4dqQ0
焚火の中に家がある状態っていうんだから
部屋の中で四方を火に囲まれて
逃げようが無い状態だったんだろうな
これは気の毒すぎる なんでそこまで急激に燃え広がったんだろうな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:00:19.94ID:Bf0SWje70
これは、家主の妻と、その娘婿だけが生き残った図なのか…
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:00:55.12ID:vQOPUxsq0
あちちあち
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:02:01.11ID:wD9XpX350
本文に
>妻(57)

と書いてあるんだから

><福島火災>火の海、住民絶句 夫の携帯に「熱いよ」

これを見て妻(57)に対しての夫である塩田恒美(つねよし)さんと思ってしまうことに文句言われる筋合いはない
訂正されるまで全力で行くで
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:03:28.00ID:6tGzfuNv0
こういうときに備えて、非常用の消化器とか作れないのか。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:03:49.90ID:YC/BcEVj0
ところで、未だに寄生虫ゴキブリ公務員と一般民間被災者の間でシュールな会話ってされてるんかな?

一般被災者「どうもー久しぶりー」
寄生虫ゴキブリ公務員「どうもーお互い大変でしたね」
一「ですねー(はあ?テメエは税金くすねて何も損失ねえだろ糞寄生虫)」
ゴ「人生何があるか解らないですねー」
一「本当そうですねー(そのリスク背負った人間から何のリスク背負わずくすねてる寄生虫が何人生語ってんの?死ねよコイツ)」
ゴ「復興も進んでますしこれからの子供達も希望持てますね」
一「ですねー(だーかーら、その子供に行き渡るべきリソース食い潰してる寄生虫が何言ってんの?
お前等寄生虫ゴキブリが全員消えるのが一番希望持てるんだけど何勘違いしてんのコイツ?)」
ゴ「じゃあまた今度、失礼します」
一「はーいどうもー(いやいやとっとと消えろよ寄生虫ゴキブリ、社交辞令で会話してるに決まってんだろ糞虫)」


こんなシュールな構図がリアルでやり取りされてるってマジ笑えるよねw

※現場の被災者の方は是非直接寄生虫ゴキブリ公務員様に話しかけてリアクション確認してみてね!!

★ 被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問 ★

災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害かもしれないけどこっちは今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???

無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:05:26.56ID:F0D4ul5r0
朝まで起きてる自宅警備員の存在意義がここにあったか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:05:30.82ID:H+0z5QXQ0
女の人ってこういうとき家族に電話かけるよね
前も水没する車の中で家族に電話かけて亡くなったおばさんいたな…
もう諦めて最後に声が聞きたい人に電話しちゃうのかな…かけられたほうはたまらんけど
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:06:15.21ID:VjJjX7f80
四方を火に囲まれるまで何してたんだ?
寝てても気が付くだろ。
普通、焼死とは一酸化炭素中毒なんかで、気がついたら体が動かない状態で失神。
熱いなんて通報する余裕ない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:07:01.72ID:GScTV31l0
塩田家 4世代9人暮らし
●恒美さんの母(81)
 ●恒美さん(61)…首の手術で寝たきり。寝室から出火か?
 ○恒美さんの妻(57)…窓を割って脱出
  ●長女(30)…夫に電話
  ○夫(33)…婿。仕事で外出中
   ●その長男(8)
   ●次男(6)
   ●長女(4)
   ●三男(3)

>>1わかりにくい。これで合ってる?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:08:17.91ID:wYZ18Oei0
>>111
交通事故時にどこに最初に電話するかというランキングで
男性は警察とか保険会社で女性は家族や友人というの見た事あるな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:08:44.34ID:lHx/v7Ze0
「立ち尽くす」というのは、何時間くらい立ち続けていたらそう表現するの?
目撃者がずーっと後ろで立ってる現場を見てたの?
数分くらいなら誰でも呆然と立ってると思うけど、そういうのは立ち尽くすとは言わないですよね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:09:29.36ID:wD9XpX350
正しくはたとえば
<福島火災>火の海、住民絶句 長女、夫の携帯に「熱いよ」
としないといけませんよ毎日新聞さんよお
しつこくてスマソ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:10:48.94ID:NaGFuY3V0
>>58
何それ怖い
それ系で見れば真面目に業の深さ感じるわ
過去に何かやらかしてんのかな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:12:50.78ID:kpHEIZcL0
ここまで悲惨だと涙も出ない
ただただ放心状態で現実を受け止められない
夢の中にいるような感覚になるのはわかる
これはね経験者しかわからんからね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:14:15.08ID:F0D4ul5r0
長女は子供がいるから逃げ遅れちゃったんだろなあ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:17:36.90ID:kxwSVulF0
>>6
どうして逃げられなかったんだろう・・・と思う。
こういう調査って本当に難しいと思うけれど、逃げられなかった人と逃げられた人
何が違ったのか(運も大きかったにせよ)を後学のためにきちんとやって欲しい。

3歳から8歳の子供なら、2階から無理やり突き落しても
余程運が悪くない限り、死ぬことはない。

今から20年くらい前に、実家の近所で火事があって、
そこの家族全員が2階から飛び降りたんだけれど、誰も死ななかった。
80歳の高齢者が脚だか腰だかを骨折したのが一番大怪我で、
あと片腕を骨折した人が1人、残りは捻挫とかちょっと足首をひねったとかそのレベルだった。

奥さんが電話してきたってことは、
少なくとも煙に巻かれて意識がないまま死んだわけじゃないよね。
最低でも携帯をかけて話す時間はあったわけで。

数日前に子供がなくなった火災もそうだけれど、本当に何でなんだろうという思いしかない。
可哀想に。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:18:01.94ID:VjJjX7f80
山火事みたいに、周りを火に囲まれるなんて事はないだろ。
すぐそこは外だし。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:19:11.64ID:FqIuZFfX0
消されたの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:20:08.39ID:GScTV31l0
>>121
8歳の子供って夜寝付いたらなかなか起きないし
小さい子3人抱えて1階は火の海で…って絶望的な状況
寝たまま一酸化炭素中毒で…と思ったけど火の海の中電話してるんだよね…本当に痛ましい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:23:12.53ID:Q+BB2vGR0
119しろよ
夫に連絡してどうする

火事であること
住所
自分の名前
他にいる人
怪我をしているか
残りは火のまわりを実況しろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:24:22.75ID:VjJjX7f80
息止めて突っ走っても2,3秒じゃん。
それでも、焼け死ぬもんなの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:25:33.74ID:c+udWV4l0
234 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/22(木) 19:37:26.10 ID:Rcao8JJr0
>>62
俺も長女と同じ立場に立ったことあるけどw
煙に巻かれると、本当に何も見えなくなる。目の前にかざした掌も見えない。
住宅が燃えるから、煙も白じゃなくて真っ黒い煙だから吸い込むと噎せる。
一週間黒い痰が出続ける。

で、腕や指、頬が焼ける。
ピンポン玉位の水脹れが出来て、その後ジュウジュウ肉が焼けてくる。
目が見えない状態で肌が焼けていくんだ。

俺は、ベランダに逃げてローストされてる時に偶然に風が吹いて煙が晴れて手摺が見えたから2階から飛び降りられたけど、風が吹かなきゃ焼け死んでた。ラノベやアニメ、ハリウッド映画の主人公以外は火が廻った家から外に逃げるのは無理だよ。
長女は、本当に苦しくて、何も出来なくて電話したんだと思う。
因みに、「熱いよ」じゃなくて「熱い熱い熱い」って絶叫だったと思う。
生涯、耳にこびりついて離れない絶叫だった筈。

火事は駄目だよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:28:07.47ID:FSjAg6sJ0
逃げ遅れるって体が不自由だったのか火の周りが急すぎたのか。
悲しいことだな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:29:07.31ID:PmXlsEV60
死んでしまった子は本当に可哀相なんだけどこういうのは残されたほうの心情を強く思ってしまう
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:32:45.81ID:9JihqoqX0
こういう住宅なら二階にもトイレとかありそうだけど
全身に水かけてダッシュとか無理なのかな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:32:51.81ID:h0iDm38p0
>>113
>●恒美さん(61)…首の手術で寝たきり。寝室から出火か?

なにそれマジで?
61才で寝たきりってどういうことなの
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:32:54.80ID:YC/BcEVj0
寄生虫ゴキブリ公務員「自然災害キタアアアアアアア!!!!ボーナスステージスタアアトオウウウゥウウウウウ!!!!wwww」
タダ働きのボランティアの管理名目で時間申告青天井でウマウマーー!!!!
        ボランティア絶賛大募集中wwwww」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
 
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html

             。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

待遇維持の為に増税マンセー!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:34:38.20ID:9vlq200M0
立ち尽くす画像無いんかい
酒のアテになると思ったのに
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:35:20.27ID:AP3W8Tks0
極限状態とはいえ入浴中の旦那さん見殺しとか悲惨
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:41:29.43ID:MXzDD68W0
>>136
もうその時には風呂場から玄関まで行く廊下が炎で塞がってたから、窓割って隣の家に助け求めたのかもね

火事だとまず119番!と思うだろうから、動ける自分が助け求めたと

奥さんも旦那さんに電話かけた時はもう絶望的な状況だったのかもね...
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:41:34.82ID:g+aPUAv+0
・火災報知機はあったのか
 →既存住宅への設置義務も随分前に始まったけど、未設置も多そうなのと、
  そろそろ初期に設置した所の電池切れが心配になる頃。

・暖房器具は?
 →寒くなり始めると、増える原因。

・タバコは?
 →未だに寝たばこが原因も多い。

・仏壇のろうそくは?
 →火災防止に使われるIHコンロも増えた今、何故未だに部屋で火を焚くのか理解できない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:42:02.89ID:WUVFRyRZ0
改築前の婆んち思い浮かべたけど窓少なかったし変な格子はまってたりで火事なったら脱出難しかったかも
このお宅も古そうだし気付いたときには逃げ場がなかったかな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:42:46.66ID:PJzfgsZ20
【本能寺火災】外出中の秀吉の携帯に「熱いよ」と言って切れた信長の電話。鎮火後の現場に到着し放心状態で立ち尽くす秀吉
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:20.81ID:MFkYPVBd0
夕方のニュースでやったけど、奥さんは外に出たけど中に戻ったって近所の人が言ってた。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:25.10ID:g+aPUAv+0
災害が起きると、未だに出てくるブラウン管テレビのゴミ。
もう何年も使われていないと思われる、
故障しているのではないかと思われる埃だらけの電子レンジや冷蔵庫…

古いお宅、勿体無いお化けの高齢者が居るお宅は、可燃物となる物が多そう。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:45:39.31ID:TA7F21m70
もーえろよもえろーよ
ほのおよもーえーろー
ひーのこをまきあーげ
てーんまでこがせーー
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:46:19.18ID:g+aPUAv+0
階段が燃え落ちることもあるから、鉄骨製にするべき
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:47:18.02ID:IseiydS+O
原因究明が待たれます…。いきなり七人家族失ったのか…自殺したくなる程の絶望じゃないか。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:47:57.89ID:1ATuWZSI0
状況がわからんから、電話する前に逃げんかい!
と思うわな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:51:09.01ID:06PrzDMt0
女は交通事故を起こすと救助もせず彼氏にケータイだからなw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:52:29.59ID:2sxlyttP0
挨拶ができる良い子
1キロをマラソンで完走する子

普通の子どもという描写??
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 21:55:20.53ID:0fg2vJqy0
冬場はほんと火事が多い
実家全焼経験者だがうちは誰も亡くならず良かった
火元にはほんと気をつけてほしい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:03:33.55ID:kxwSVulF0
>>132
他のニュースで読んだけれど、子供のころから身体が不自由で
杖を使って歩いていたそうです。

子供のときですら杖がないと歩けない状態だったのなら
術後の状態があまりよくなかったらすぐ寝たきりになっちゃいそう。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:05:22.62ID:4fSUZZmm0
母親と4人の子ども2階で寝ていたらしい
1階ならどうだったんだろ…
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:08:20.66ID:VmfaDMGs0
前日に庭でバーベキューしたのか?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:11:28.96ID:TvNJWx8t0
こんなこと言うのもなんだけど・・
家族の私生活エピソードとかごちゃごちゃ書かれると
登場人物多くてちょっと思考しなきゃならん文章が益々めんどくさくなるな

>>113
サンクスです
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:12:23.86ID:WS2pu6pH0
熱いよは嘘。

あちぃよーーー!!!!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:13:44.89ID:uWDgA3vz0
隣に駆け込んだお母さんと死んだお父さん2人で風呂場に居たらしいけど一緒に風呂入るほど仲良かったんかな?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:16:12.61ID:PAUkLPaE0
これから冬本場、火災には気を付けよう。
俺の部屋は扉が炎に包まれたら、格子窓でジエンドだがな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:17:46.48ID:WS2pu6pH0
父ちゃん、父ちゃん、家が燃えてるーー!!

熱いよーー!!熱いよーー!!🔥🏘
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:19:59.85ID:7VSKJUEb0
辻だったら熱いに決まってるだろって叩かれてんな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:23:11.44ID:zpXyWVJE0
布団にくるんで2階の窓から放り投げたら、子供は助かってたやろか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:23:46.50ID:AP3W8Tks0
>>158
夫は体が不自由だったから入浴介助
してたんだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:25:50.10ID:JW3HVp5P0
>>122
今報道ステーションで聞いたけど、家族で助かった2人のうち1人は助けを呼びに外に出たからで、もう1人は仕事中だったからだそう

2階からなら飛び降りても大丈夫だそうだけど、ホテルの火事かなんかでかなり上の階から布団被って飛び降りたけど死んじゃった事故とかあったよね…
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:25:53.08ID:yP5A11340
>>158
裸で駆け込んできたって言ってた
ご近所に裸を見られるなんて二重に気の毒…
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:33:42.98ID:kxwSVulF0
>>165
ホテルの上階はもう仕方ないというか
火事で死ぬか墜落して死ぬかの差になっちゃうけれど
民家の2階なら、高確率で助かる。
自分は>>122なんだけれど、昔実家の近所で火事があって
家族全員飛び下りた家は皆(怪我の程度の差はあれど)助かった。

一か八かじゃなくて、「余程運が悪くない限りは助かる」ゲームだから
奥さん以外誰も外に出られなかったのは本当に残念。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:37:02.53ID:pTEc7lfV0
避難訓練で煙の道通ったけど頭が真っ白になって方向感覚がなくなる。壁伝いに歩くのがコツらしいけど難しいわ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:37:03.79ID:/5V010p20
亡くなった方々は本当に気の毒だけど、こういう火事って全く続報がなくて、
出火原因とか燃え広がりが速かった原因が発表されないからのちの教訓にならない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:39:28.59ID:kxwSVulF0
>>170
同感です。
後学のために、もっとその後の研究結果や調査結果を報道して欲しいです。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:42:24.05ID:JE6lIb4W0
足の悪かった親父の部屋が出火元だったみたいだな
何か火使ってその始末忘れて風呂入って火事か
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:44:10.65ID:VrP7/fk30
>>136こいつが殺したんじゃねえ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:44:42.62ID:dJJVVpOL0
旦那さんが子供の頃から足が悪くて、首の手術もして
亡くなったのがよそから来た奥さん、婿以外のこの家の血をひいた7人全員て
先祖が何かしてこの家の血を絶やしたかったとしか思えない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:46:28.83ID:C1JgRLVE0
家は木造だったんかね
普通の家は大体そうだろうけど
あっという間に燃えちゃったんだろうな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:48:06.05ID:7eZPNjmaO
時期的に灯油にでも引火して一階が一気に火の海になったのかな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:51:46.67ID:tIsWULbE0
放心状態の男さんw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:52:10.80ID:AytaAFR+0
福島土人がセルフBBQか()
同居世帯で全滅はいかなかったか。
人口減少に貢献して感動だな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:53:43.97ID:vsGEGTfh0
アツゥイ!
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 22:55:05.02ID:fYuDnBCe0
👱👩「地獄の……」

🤓「待てっ!」

👱👩「!?」

🤓「父として息子を守る!俺とラップで勝負だ!」

🤓「イベントenjoy子供が炎上」

🤓「それを取り巻く奴らも
👱👩「地獄のジャングルジムーーーーーッッッッッ!!!!!!!!!」

🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🔥
🔥🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🔥
🔥🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🌲🔥🔥
🔥🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🔥
🔥🔥🌲🔥🌲🔥💀🔥🌲🔥🌲🔥🔥
おわ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

😭けんとおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 23:00:15.81ID:ZVIyYOgh0
小野町とかかーちゃんの実家やん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 23:02:34.74ID:6NHfNBtG0
大家族家庭の火事被害割と多い気がするんだが
人が多いと火の始末とか雑な奴とか混じりがちだし注意も行き届かなくなるってことかなあ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 23:05:15.90ID:WLgDH7RP0
年寄りは歳だからエアコンにしろと言っても
意地でも石油ストーブ使うからな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 23:06:38.10ID:eHQhA5l90
クソ田舎の子沢山
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 23:08:50.97ID:p8UW50nA0
>>92 80代の姑と、体の不自由な旦那を介護していたばあさんだからかもね
その2人連れて避難も確かにきつかろう
しかし、二階の娘一家に対してもほぼ何もできてなさそう
せめて家の中に金属の鐘みたいなものがあると、鳴らしたりできるが…
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 23:13:54.15ID:Xr0QEOUl0
>>64
ほんまバカサヨっていつでも非常識やな
お前が焼け死んだらええのに
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 23:15:19.88ID:9sr64mff0
>>148
と、女から電話がかかってきた経験がない男が言ってるぞ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 23:15:31.82ID:AP3W8Tks0
>>173
このロクデナシめくたばれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況