>>268
横からだけどさ、ちょっとは考える力養えよ
現代に置き換えて考えてみろ

九州のど田舎ならいざ知らず関西なんかそれは毎日沢山の中国人観光客が訪れる
東京も同じだろう。
はじめて日本を訪れた中国人観光客は東京ディズニーランドは東京にあると思ってんだよ
だけど実際は千葉(どこそれ?)という離れた町にあると日本で説明を受ける
方角なんか分かるわけないだろうが
でも親切な人や駅員に教えられその目的地の駅までの切符を買い東京ディズニーランドを目指す

方角は分からなくともテメーが大体どんだけ電車に乗ったかくらい時間は分かるだろうが
それは当時も同じだろ?方角は目的先がどこにあるか分からないから朧げで間違えることはあっても
距離については今も昔も人が記憶、記録する上では間違えないもんなんだわ