X



便所で使われる雨水や地下水が混ざった「中水」が水道に流れ込み開店から1ヶ月間レストランの厨房で使われていましたが安心してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/11/23(金) 01:00:08.89ID:CAP_USER9
配管ミスで「中水」がちゅう房へ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20181122/7000005867.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

札幌市中心部にある「さっぽろ創世スクエア」に入るレストランで水道の配管の工事ミスがあり、
誤って一時、雨水が混ざった水がちゅう房で使われていました。

流れ込んだ水は飲料水の基準を満たしていたということで、健康被害は報告されていないということです。

札幌市などによりますと、今月13日、札幌市中心部のさっぽろ創世スクエアに入るレストラン
「DAFNE」の水道使用量が計測されていないことを受け調べたところ、
水道の配管の工事ミスが分かったということです。
トイレで使われる雨水や地下水が混ざった「中水」と呼ばれる水が、水道に流れ込み、
オープン以来およそ1か月にわたりちゅう房で使われていたということです。

水質検査の結果、誤って流れ込んだ水は飲料水の基準を満たしていたということで、
健康被害は報告されていないということです。

今月15日までに配管は正しくつなぎ直されました。

レストランの経営会社は、
「店舗の施工管理をいっそう強化し、再発防止策を徹底していく」
としています。

11/22 19:05
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:22:11.27ID:DS8y8XCN0
>>41
ベアさんは象の糞を自分の靴下で濾して飲むからな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:23:32.12ID:wIH953gI0
>>1
ウソついてんじゃねえぞこのやろう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:24:42.56ID:wIH953gI0
>>10
USJでな
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:38:40.07ID:zZ5NV5Wc0
>>65
死体水怖っ

うちの近所のショッピングモールのフードコートの水はやたら塩素臭くて飲めたもんじゃない
同じ系列でもそんな事無いのになんでやろ

給水器が安っぽいから浄水してないのかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況