X



【断る】日産、ルノーのゴーン氏に代わる会長指名拒否か「ルノーが指名する資格はない」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/23(金) 09:36:16.76ID:CAP_USER9
【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は22日、日産自動車の筆頭株主であるルノーが日産の取締役会にカルロス・ゴーン容疑者に代わる会長を指名する意向を伝えたものの、日産が拒否したと報じた。日産はルノーが指名する資格はないとした。

 日産の西川広人社長はルノーとの提携関係を継続する考えを示しているが、日産の社内では経営に対するルノーの影響力が強すぎるとの意見もある。ルノーによる日産の経営への関与を巡り、両社の綱引きが激しくなりそうだ。

 同紙はルノーが日産にゴーン容疑者の不正に関する詳細な情報提供を要請したが、日産が拒否したとも報じた。

2018/11/23 08:30
共同通信
https://this.kiji.is/438482032100951137

関連スレ
【ルノー、日産に介入】ルノー、日産取締役会にメンバー追加意思 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542901113/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:22.08ID:XhL5BdSA0
>>768

現在の日産の動きを見ていると、最悪の場合は提携解消も考えているだろうなw
もちろん、最悪の場合で、条件が合えば提携継続だろうけどw

あと、フランス政府とルノーも統合については何も言わなくなったら、統合はなくなったと思うけどw
なぜか、ルノーは一度も統合を考えていないという、ルノー側のリーク?らしい記事もあったくらいだからw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:23.42ID:gk+LuMSa0
>>743
> 日産側は「取締役会を完全に掌握してる」

ゴーン逮捕ばかりが騒がれているけど、側近のグレッグ ケリーも逮捕されたことが重要なんだね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:26.84ID:fu6sAMtt0
契約もルールも通用しない野蛮国は日本だった
俺は韓国を馬鹿にしていたけど恥ずかしいわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:27.17ID:tZZe602R0
EUはね・・なんか機能していないと思う
危ないというかね・・

しかも国民は議員を選べないとかね・・

しかも日本と同じ構造だけれども、社会主義者に経済を殺されて悪化の一方だからね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:30.95ID:LMUFqXJx0
世界のお金持ちが友達のやつを逮捕とかやるな検察、だれの命令だよ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:42.84ID:CbMr3vgB0
>>841
>日本政府は日産を守る

前回は、見捨てたのに?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:43.42ID:wW61UCgd0
>>804
日産のルノー株は議決権がないらしいよ
逆にフランス政府のルノー株は議決権2倍
株の勝負じゃはなから勝ち目はないんだよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:44.23ID:NCQKV9za0
ルノーと手を切ることがなぜ日本の利益になるのかさっぱりわからん
俺は保守だがゴーンは必要だと思うわ
法人税は確実に日本に入るのに
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:47.36ID:qzTVgM2z0
やっちゃえ日産。
0861出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:49.12ID:pP1NpqK00
U ・ω・) 独自のEU軍創設にまで言及した仏マクロンを米英は潰したいはず。
EU軍なんて実態は独仏軍で、明らかに米英の敵になるからな。
特にEUを脱退する英にとっては地政学的に死活問題だろう。

すでに支持率が25%ほどになっているマクロンを潰す材料として、
米英から見ればこの日産vsルノー問題は好都合。

U ・ω・) ゆえに、まず米英は日産側の味方をすると見ていい。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:53.44ID:Cwp0Q2Us0
なんかハゲタカとかリーガルVとかスーツでやってほしい題材
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:56.53ID:xrO0g6tP0
株なんか持ったって言うことを聞かないのが日本企業だって
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:58.47ID:qdZH3Ga/0
>>815
関係拒絶して生産しちゃえばいいじゃんw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:02.22ID:s0wYSON40
米英じゃなくて西川と日本が起こした戦いだったらお先真っ暗
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:03.23ID:q6BPeb5G0
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
ただ中国国内では被害者になれる種だからね
それぞれ大事に大事に言い伝えられてるのさw
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源 
  
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01    
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/       
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:06.01ID:tZZe602R0
>>853
どこを見てそう思ったの?頭が弱いの?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:15.67ID:DDOrC6CM0
>>739
三菱がルノー株を敵対的買収で10%買えば日産三菱連合が出来上がり、ルノーの議決権無効にできる
日産がルノー株を買うには、ルノーが日産の株を買い増しした時だけ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:18.92ID:yaaWbf1S0
>>793
フランスがやることは全て日本国、日本企業、国民に法的効果を発揮できないようにする法律を公布すれば良い。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:30.22ID:ZZbakpwd0
敵対的ならまだしも今の株式構成になったの
日産が選択したのになんで日産が文句言ってるのか訳わからん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:37.57ID:v7L9LP1I0
みんな三菱自動車のことも思い出してあげてくださいw w w w
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:38.96ID:d6mzwcmK0
ヒュンダイとくっついてろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:40.13ID:G1mUy2Nt0
>>823
あるよ
日産がルノー株を買い増しする
そうすりゃ日本の法律でルノーの議決権は無効になる。
それが拒否さらたら増資でルノーの株式割合を減らす
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:45.70ID:b8pn6xbO0
>>712
「麻 生の娘」のレスはもれなくNGにしてるので。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:46.62ID:PNfEgRoZ0
日産がここまで強気ってことはアメリカが背後にいるとしか思えない

日産から仏産に変わるのを拒んで米産になるんじゃないの
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:51.05ID:XhL5BdSA0
>>844

だったら、フランス政府とルノーは強気に統合を主張すればいいのでは?
フランス政府とルノーも追い込まれているんだよw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:53.85ID:pB+FZ76B0
>>847
>見える……見えるぞ、数年後に凋落する日産の姿が

オランダのカフェからでした
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:57.05ID:xU3ThN2l0
次期GTRに影響するかな??
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:04.97ID:qzTVgM2z0
ルノーの経営参加は拒否します。社員一同。

これでいい。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:05.18ID:+Rye7USe0
>>838
ゴーンは日産自動車九州の生産減らして韓国工場で作ることにした
日産のEU生産をルノー工場に委託したり、
日産の下請けを切ってフランスの会社に発注したり、
日産の利益を高配当でルノーに流したりやりたい放題
販売台数で日産の1/2以下のルノーが純利益では変わらないという異常さ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:06.18ID:XMGlVrS40
>>859
現状維持だったら日産(゚д゚)ウマーだったけど
そうじゃない動きがルノーやフランス政府にあったという説
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:07.05ID:fu6sAMtt0
>>867
43%の支配的株主に雇われ経営陣が盾突いてるんでしょ
常識的にあり得ないよ、それなら辞めればいいのに
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:16.26ID:gj9I3KS+O
>>1
ゴーン「Gだ」
日産「おおっ!貴方がGか!」
ゴーン「用件を聞こう」
日産「実はカクカクシカジカで社長を引き受けて欲しい」
ゴーン「わかった引き受けよう」
日産「ありがとうMr.G!これで私達は救われる!」

〜十数年後
ルノー「先日のGの件で話が有る」
日産「はあ、なんすか?」
ルノー「知っての通り今大変厳しい状況云々」
日産「ってゆーか自業自得?」
ルノー「事態の打開を図る為にもGの後任を早急に…」
日産「ってゆーか臥薪嘗胆?」
ルノー「ついては彼に代わる社長をこちらで指名…」
日産「断る」
ルノー「」
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:19.47ID:5KA/Zh+50
ルノーに助けてもらっておいて何いってんだ
ゴーンがクソってのは分からせただろうけど受け入れないと日産ブランド自体消されるって立場だろうに
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:19.63ID:J4DN6S+K0
冷静に考えてほしい
もしトヨタ社長がアメリカに到着した直後なんの前触れもなく逮捕され牢屋に入れられたら、、
おまえら発狂するだろ?
告発とか参考人招致とか段階踏んで罪が確定してから逮捕するもんでしょ
これじゃ中国の誘拐逮捕とたいして変わらないじゃん
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:19.71ID:qdZH3Ga/0
>>863
だよねぇw
海外の偉いひとにはそれが分からんのです
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:35.29ID:KWpHxPY40
>>804
フランス国内における
ルノー社の議決権は

フロランジュ法など
フランスのルールに従うわけで

いま一番のターゲットは
日本の会社である日産と日本の法律による25%持っていれば相手の議決権を無くせる

というドメスティックな話なので
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:42.20ID:TeDZoKlQ0
安倍案件になってるみたいだし強気でいけるでしょ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:42.61ID:wyKkvgmR0
>>36
恩は返してる。
ここ数年の利益の大半をルノーに渡してる。
まぁ相殺できる程かは知らんが。。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:52.17ID:Wr2tKe9o0
ルノーが送り込んだ人間が日産に損失を与えたんでしょ?ルノーに責任はないの?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:53.71ID:TUbJCKNq0
☆★☆★☆★ 東京の紅葉情報 ☆★☆★☆★

【見頃】
日比谷公園
芝公園
東京都庭園美術館
駒沢オリンピック公園
高尾山
御岳渓谷
御岳山
国営昭和記念公園
小金井公園
殿ヶ谷戸庭園
鳩ノ巣渓谷

【色づき始】
靖国神社
浜離宮恩賜公園
明治神宮外苑
小石川後楽園
林試の森公園
砧公園

旧古河庭園
石神井公園
府中の森公園
東大和南公園
野山北・六道山公園
桜ヶ丘公園

【青葉】
国立科学博物館付属自然教育園
六義園
向島百花園
水元公園

【落葉始】
光が丘公園
秋川渓谷
奥多摩(奥多摩湖畔)

【不明】
代々木公園
神代植物公園
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:55.66ID:KuDWJfBA0
ルノーが日産を下請け会社にしようとしているから反発するのは当然だろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:57.86ID:zYElVK2M0
>>844
おまえは良くわかっていないで脊髄反射レスしているけど、
日産は子会社になっても議決権を無効にできるように
昔、ゴーンと西川がルノーを細工した。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:59.94ID:f+XJ+pB50
>>755
ルノーは経営権を失う訳には行かないからな
別に違法行為をする訳では無いから問題は無い
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:02.39ID:Udlju5CV0
政府が筆頭株主ってのはメリットでありデメリットだからな
何かあった場合政権にダメージ行くから後手気味かつ保守的な判断しかできん
マクロンは支持率低迷気味だから尚更
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:02.99ID:ZpQ80gpk0
>>820
感情論?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:04.86ID:pB+FZ76B0
>>887
今逆だから
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:05.19ID:XhL5BdSA0
>>878

米国は無関係w
強気なのは、最悪の場合は提携解消でいくと経産省と合意しているからだろうなw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:06.99ID:TDs4FJl+0
功績の前提に法令遵守があるわけで、そこをすっ飛ばしてクーデターと命名してゴーンはハメられたという論調はどうなのかね。違法は違法であるからいつかは償うわけだし。唯一時期を議論するのはいいとして、どっちにしろゴーンの身からでた錆であることに変わりない。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:08.44ID:v7L9LP1I0
頑張れー!!







三菱自動車!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:10.86ID:qdZH3Ga/0
>>868
ああ、三菱でもよかったって事ね
納得
0908!ninja
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:13.33ID:qFKjYMn60
全面対決だね
日産頑張って欲しいな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:20.26ID:5bGeowm80
>>879
フランスが統合したいなんてのは
誰も公式声明にしたわけじゃない
この事件の口実に日産がしてるだけで
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:21.90ID:ccH8rtq40
>>846
そのとおりだと思う
大体土人のアフリカ人や東欧人がまともな自動車作れるかw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:25.48ID:QaaE1Jlg0
>>835
ルノーがもってる日産の議決権無効にできるんだよ。日本の規定でね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:26.34ID:CbMr3vgB0
>>876
有価証券の本来の目的からすると、
ゴーンさんの収入が少なかった事なんて
関係ないんだよ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:29.19ID:G1mUy2Nt0
>>876
有価証券偽造じゃないじゃん
虚偽記載だ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:32.35ID:Kv7FArox0
いいにっさんの日に乾杯
今日は日産の「独立記念日」
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:37.07ID:uRvoLmLT0
増資は株主価値を毀損するとかいって差し止め命令を出すよう裁判所に訴えればルノー側の要求が通るんじゃないか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:47.19ID:UWHjy53p0
株を握られているから日産は負けるニダ!

ふふ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:48.73ID:LMUFqXJx0
>>888
いや…別に?それはないな、アメリカの行政も司法もちゃんとしてるし。
すぐ弁護士来るでしょ。
日本がダメなのは完全に拷問だからだろ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 10:59:59.23ID:g+iyGigh0
誰が来ても無視すればいいだけの簡単なお仕事です
お飾りはもう要りませんと日産が言えるようになった
逆に言えば株主なんてそんなもの
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:00.11ID:tZZe602R0
>>885
今は欧州の企業もそういうところが多いんだよ・・中国が買いまくっているのね
それで中国は言わずとも国営だからね

これを許したら、何が起こるかわからないよ・・
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:03.53ID:X/Cbodk80
>>557
代表取締役の選任は、取締役会の権限
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:16.21ID:NCQKV9za0
テレビのコメンテーターは国際税務の専門家じゃないとだめやなあ
みんな言ってることが意味不明だわ
この分野人材不足だからなあ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:19.68ID:xK7TYN7Z0
ゴーンは拘置所で何食ってるのかなあw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:21.65ID:hwiSnbhr0
ゴーン追い出しはこのための第一歩なのか
果たして今後上手く事は運ぶのかな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:23.71ID:SD120ih50
>>845
>株主総会だって20%くらい持ってれば株主権限で招集する権利くらいあるだろ

まず会社に請求して、応じてもらえなければ裁判所に請求して、株主総会開催までに数か月かかる
それまでにルノー株25%まで買い増ししてしまえばルノーの議決権はゼロになり
43%の日産株はただ配当を受け取るだけの代物になる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:24.19ID:v+ja1f2B0
>>830

ナビスコは不味くなった。インドネシアかどこかで作ってるんだよね。
山崎の時のオレオは美味しかったのに。

今はヤマザキビスケットを買ってる。美味しいから
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:32.32ID:qfVl+Vfn0
司法からのお墨付きで、ゴーンは起訴され有罪確実だってさーw
しかも出国不可能www
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:35.82ID:v7L9LP1I0
今のジャップランドでは三菱自動車もそれなりに良い企業なのに
おまえらときたらw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:38.23ID:q6i0b58j0
>>871
完全支配をしない約束なのに
マクロンが支配して
フランスに利益誘導しようとしてるからだろ
ある程度対等なら日産は文句を言わない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:40.83ID:XU9bP4NM0
.
.
トランプの嫌いな おフランス野郎 の面目丸つぶれにしちゃえよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:43.08ID:S8lnseex0
>>859
お前馬鹿だな。日産の利益の役1割がルノーに吸い上げられてるんだよ。

それにルノーは国営でその利益代表はフランス政府、ゴーンはその走狗だ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:43.79ID:UgeAEE9Z0
>>816
それなんだよね。元々塩路だ石原だがさんざん食い物にしてああ成り下がった訳で。それ以外にも村山派vs追浜派とかドロドロの闘争ばっかで。
ゴーン体制下でそれまでの現場叩き上げの日産マンも四散して船頭いない状態でマトモな車が作れるとも思えないわ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:44.89ID:KWpHxPY40
>>894
別に、

日産は、ルノーを欲しているわけじゃないという
これは日本国も同じ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:47.09ID:We3tS4QW0
>>835
いや、会社法308の規定を使えば、ルノーが持ってる議決権を失わせる事が可能なんだよ。
今日産はルノー株を15%持っていて、あと10%買い増せば、25%になる。

日本の会社法308条で、25%株持っていたら、相手が持ってる議決権を失わせる事ができるって規定があるんだよ。

だから、日産がルノー株10%買い増せば、ルノーは決議権を失うので
日産はルノー支配を脱出できるし、西川解任動議も、(他の株主57%の過半数が賛同しなければ)回避できる。

ただ、どうなるかはやってみないと分からんけど。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:47.35ID:8POYuyi20
ニュース見てて驚いたが、続々事実がすっぱ替えされてるが、ゴーンって
えげつない守銭奴だったんだな。こんな最低野郎を褒めたたえていた
日本人ってバカじゃないか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:00:58.21ID:+Rye7USe0
>>852
脱税、特別背任、横領罪の3つの罪を犯したゴーン容疑者と、
その側近2人(ケリー容疑者など)をまとめて逮捕したからね
内部通報したのはこのもう一人の側近外国人
ゴーン容疑者の犯罪を検察と垂れこんで司法取引に応じた
つまりいまルノー側の取締役はいない!!!!!!!!!
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:01:01.42ID:4S01EuvE0
>>776
フランス人の一部は約束は破るものって考えがあるからなあ
信頼できる人ももちろんいるけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:01:11.36ID:n3IZGTy40
>>810
どう考えても無理ゲー
何億?何兆?かかかるだろ
どう考えても金が日産には用意出来ない
ごねても、ルノーはどうせ西川クビを言い渡すだけだろ
どうしてもルノーから離れたきゃ金用意するしかなかったのに
そもそも合併する前ルノーが払った金と同じくらいの金は最低限必要だぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:01:12.64ID:mU5P+OVq0
>>921
ちゃんと公表して記載すればOKだけど
世論が許すかどうかかw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:01:12.68ID:aeHNm+jw0
>>816
バカでも経営ができたのは、バブル期までだよな。

アジアの競争相手もおらず、人口ボーナスで勢いが有った頃の日本なら、
社内政治だけの能無しでも大企業経営はできたw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:01:17.79ID:fu6sAMtt0
>>923
それを阻止するのは株を買い占められないようにするしかないんじゃないの
それがルールでしょ、ちゃぶ台返すみたいなのは良くないよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:01:19.32ID:4BcuYidZ0
ルノーがんばれ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:01:20.82ID:XhL5BdSA0
>>891

フロランジュ法が全ての元凶だよなw
資本構成は変えないという約束だったのだからw

フロランジュ法がなければ、普通に提携継続してはずなのだが…
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:01:21.09ID:pB+FZ76B0
>>909
出た後ならおまえが喜ぶな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:01:23.33ID:fEXl8JXN0
>>1
ゴーン「オィ!?」
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:01:25.22ID:ZHpmm21N0
新たなリーク
オランダの日産子会社は実体なし
ゴーンへ年数億円の報酬が払われていた

まは背任罪が出た
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況