X



【ルノー、日産に介入】ルノー、日産取締役会にメンバー追加意思 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/23(金) 14:52:12.73ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/438312537279693921

トピック
経済
ルノー、日産取締役会にメンバー追加意思
2018/11/22 21:17
©一般社団法人共同通信社

 【ロンドン共同】ロイター通信は22日、ルノー側が日産自動車の取締役会に追加の取締役を指名する意思を示したと報じた。

★1のたった時間
2018/11/22(木) 21:20:35.52

前スレ
【ルノー、日産に介入】ルノー、日産取締役会にメンバー追加意思 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542901113/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 14:53:00.71ID:zvfXZCjq0
絶対に日産の好きにはさせないからな!
っていう強い意志を感じるわ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 14:54:06.32ID:4RS0qKPm0
まあ今の日産の株主構成見たらルノー側の役員を拒否するのは無理だしな。
0004世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
垢版 |
2018/11/23(金) 15:06:55.57ID:90iok2qK0
>>1
 > 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
 > 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
 > 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
 https://www.sankei.com/economy/news/181120/ecn1811200069-n1.html


トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。


 安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。

   だから、日本の資産を海外企業に売却させることが大きな目標。


    ●『安倍首相はただのグローバリストだった!』
      https://you☆tu.be/UfK7W5og37U?t=7  (☆←トル)

安倍首相はグローバリストの経団連・国際金融資本から用意された課題を、
国民受けしやすい様にネーミングして、粛々と国を売る政策にしている。


『移民受入問題と日本の危機 〜ディープステートのグローバル化プラン〜』
 https://you☆tu.be/7fdZ8Iz-WkQ?t=40 (☆←トル)


【討論】『やっぱり移民! 外国人労働者という嘘』[桜H30/11/10]
 https://you☆tu.be/tYekYbdNYRk?t=6 (☆←トル)  (SUQ287)


.

  ★☆★『ゴーン逮捕から見えるグローバル資本主義の闇』★☆★


日産のゴーン会長が逮捕された容疑は「役員報酬の虚偽記載」という
金融商品取引法違反だったので報道が混乱したが、これは本筋ではない。

逮捕から記者会見まで、検察と経営陣の連携したすばやい動きをみると、
今回の事件は入念に計画されたゴーン追放劇の序幕と見るべきだろう。

単なる不満分子のクーデタではなく、事件の背景はグローバルな産業再編、
資本主義の生み出す「格差社会」への不満など、根深い問題がありそうだ。

【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】


.
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:08:28.45ID:yrd5vr1d0
ルノーのトップにまだゴーンが残るって事は、それこそ逆恨みで日産はルノーの子会社にされかねないな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:12:58.76ID:T9urBzV50
こうやって企業が乗っ取られていくんだな
まざまざと見せつけられてる
0008世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:30.99ID:90iok2qK0
>>1
 > 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
 > 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
 > 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
 https://www.sankei.com/economy/news/181120/ecn1811200069-n1.html


 安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
   だから、日本の資産を海外資本に売却させることが大きな目標。

トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。


★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★


ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習・信条・伝統を追求する権利を尊重する」
――と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。

これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。

【 BBC News Japan『トランプ氏、国連総会でグローバリズム否定』】
 https://www.bbc.com/japanese/45637431


.
ゴーン氏は日産・ルノー連合の中で「仕切り価格」を調整し、ルノーの利益が、
出る様に持っていってる可能性が高く、日産がルノーに利益を搾り取られてる。

野心的なマクロン大統領は、自動車メーカーの世界上位を日本・米国・中国が
独占する中に割って入り、フランスの旗を立てたいのだろう。

フランス政府が企図している経営統合を阻止する為には、日産が投資銀行等を
使ってルノー株を30〜40%まで買い増してフランス政府の思惑通りに運ばせない
様な手を打たないと、日産・三菱が日本企業ではなくフランス企業になってしまう。

【 大前 研一『「日産・ルノー経営統合」浮上で問われる重大問題』】
 https://www.news-postseven.com/archives/20180522_677969.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

“国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、
それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。

ヘイトスピーチの対策法を設立させた自民党や官僚もそう、
今度は、LGBTの法案を推進しようとしている。

それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。

トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです!

【秋の特別対談】『馬渕睦夫氏と語る』[桜H30/10/6] (SUQ287)
 https://youtu.☆be/BU4nkKMmVfo?t=3195  (☆←トル)
.
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:59.96ID:Giu6TqdW0
敵対的買収になったか
本場のアメリカでも流行ってないってのに
無駄な労力と時間はビジネスの最大の敵だよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:28:32.83ID:w6s+ZOXz0
>>1
汚腐乱巣を攘夷せよ(天膿)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:44:46.20ID:uqDe8MKe0
司法取引で逮捕されない役員が多数いるんだって
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:47:06.55ID:/IptoqXA0
>>10
倒産しかかってた日産をたて直したことも事実だよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:48:38.69ID:HJ6pX3R80
ルノーが嫌だっていう日産社員は転職なりすりゃあ良いんだよ
そういうもんだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:49:03.30ID:aAc//WMB0
>>1
フランス大手メディアは日本の陰謀を喧伝しているのに、
電子版のコメント欄では、権力者に阿ることのない日本の司法当局への賛辞や、
快哉を叫ぶフランス人庶民が圧倒的多数。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:57:52.41ID:1u+d6V680
ルノーがあかんのはドイツ人が買わんからやろ
ドイツ車はさんざんフランスで売ってるくせに
それはあかんがな

その点ロシア人はよく仏車を買ってる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:58:32.26ID:Wmz0m4Ez0
>>5
まだ容疑者だが有罪となれば辞めざるおえない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:02:07.62ID:1u+d6V680
日産は奢り高ぶりすぎ
ルノーとの提携はダサいポンコツガラパゴス車
ばかりの日産にとって利益
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:03:37.84ID:YgU/zDIm0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:07:24.27ID:T0qYqRz30
恩を仇で返すといってる奴がいるが、日産株の配当だけでも、もうルノーにはそれを超える額をおさめてる。
ルノーの年間売上の半分は日産に依存、さらに日産からの受注があってこそやっていけてる半国営企業なんだよ。技術もそこまでないからこそ、日産三菱を吸収しようとしてたんだ。

犯罪者が逮捕されるのは当たり前。ルノー系役員たちは日産から甘い蜜を吸いまくった。もうこんなおかしな関係どうにかしないとダメだよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:08:53.58ID:dISygZR70
ルノーの上級車はティアナのガワ変えたやつじゃん
しょぼい車しかない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:13:06.23ID:C7gYvMAh0
日産の20年以上まえの車の名前が気になる

パルサーミラノX1
ラングレー
ロベルタビィラ
なにこの外国かぶれの名前
だれが車のデザインしてんだよ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:15:39.88ID:Bp/GsSy00
日産は一度死んだのだから意見する資格なし。
あとゴーンさんのおかげで全世界規模での販路を獲得できた。
GT-Rとか売れ始めたからとゆって調子に乗ってはならない。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:19:33.50ID:rs1qiPzW0
取締役会で拒否できるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:21:21.39ID:rs1qiPzW0
全会一致でゴーンとケリー解任が決まったのが全てだ。
フランスが国家規模でフェイクニュースやったと事で無駄だ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:28:24.46ID:dXijGVym0
ふざけんな、フランス政府の関与、ルノー内部調査をしてから、
すぐ何もなかったというほうが、怪しい、数時間でわかるものではない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:43:51.19ID:Dd3KQx7w0
メンバーなんて今更感もあるな。

Smap
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 17:02:36.75ID:pNdrVE1s0
西川は吊るし上げられるなw
ざまあみろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 17:27:20.83ID:a6Qfs3wq0
ルノー側は6.7%分の委任状取り付けてから臨時株主総会開いてルノー選出以外の取締役解任かな?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 18:29:34.74ID:Ras0swZ30
>>26
>全世界規模での販路を獲得できた
アホ丸出しだな
元々 日産は全世界規模の販路は持っているの
ルノーの方のが販路は持っていない(ex 北米・中国)

生産力と販路を持っているのに過剰債務に陥った原因は
護送船団方式の企業文化からの高コスト体質だよ

生産開発力・販路に劣るルノーが倒産寸前の日産を
札束で叩いてグループ化して生産開発力・販路を手に入れたってはなし

GT-Rなど全く関係のない話だ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 19:08:49.14ID:R13RtutU0
日本政府が日産の味方に回る気皆無なのがな
おフランス相手に喧嘩売る勇気のある政治家も官僚も一人としていやしない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 19:43:39.33ID:a9HAxoYg0
>>1
来年6月の株主総会まで無理ですけどね。
そしてそれまで日産はルノー株買い集めと日産株第三者増資割当てで猛攻仕掛けるから金のないルノーは死ぬ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 19:47:55.96ID:a9HAxoYg0
>>35
それまでにルノー株保有率25%以上引き上げと第三者増資割当てによるルノー日産株大幅保有率引き下げをやるから無駄。
来年6月まで取締役会は日産が支配するからこれらは自由に出来る。
文句あれば株主総会でルノー追い出して日産側新取締役に入れ替えた後に株主代表訴訟で旧取締役を訴えてくださいな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 20:43:36.62ID:Tiq9nbAf0
>>41
株保有率上げるための資金的負荷を下げる為に株価下落を狙ったようにも思える。
資産価値の下落よりも、まずはルノーからの離脱を優先した感じか。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 21:10:28.38ID:BiQamGE50
>>41
同意
そうなるとルノーは金欲しさに日産株@330をある程度売ってくる可能性がある
でもルノーが売ると分かったら日産株330円以下になってるのかもねw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 21:11:54.84
>>41
アホw
ゴーン解任のために早急に臨時株主総会を招集すると報じられてる
西川の天下もそこまで
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:37:37.89ID:xOwh7T7F0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
      
日韓合意!安倍ちょん大失敗w
さっさと制裁しろよぉ  
                              
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:38:22.31ID:bQqfBj+d0
てか8週間以内に臨時は開かれるやろ
もう要求はされてるはず
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:48:10.50ID:TPqrN2d70
4割取られてたら承認するしかねえだろなあ。
フランスって国は昔から産業スパイとかの策略が得意の国だからな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:52:32.63ID:TPqrN2d70
ルノーは業績が悪いから株価下落で日産株を売るしかないって作戦が1番まともだけどな。
今はルノーの業績の悪さを日産がカバーしてる状態と逆だからな。
フランス大統領はそれを打開したくて日産がルノーに吸収って手を打って出たけど裏目に出てるな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:58:23.04ID:aqtHrW710
>>41
もう少し現実的に物事を考えたらどうか
フランス企業の傘下にある会社の役員2人を逮捕した
取締役会のパワーバランスが狂った隙に一気に増資とTOBを仕掛けて一方的に傘下から出て行くという行為
相手の筆頭株主はフランス政府
逮捕には日本の政府が絡んでる
強引に押し通したら戦争起きるレベルだがその辺理解してるか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:03:03.63ID:faQYjPHv0
>>50
それフランスが売って来た喧嘩だ
日本政府が散々警告してもやめなかったんだから戦争同然の喧嘩仕返されて当然だろ
フランス政府は日本政府と戦争する覚悟で仕掛けたんだろ!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:05:34.08ID:b6O1BPfK0
現役員のルノーから派遣されてる二人はどうすんだろうな
取締役会には最終的に同意したようだが
ま、犯罪者は庇えんから当たり前か
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:08:26.31ID:acvSQYd10
>>1
死ね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:09:12.14ID:acvSQYd10
>>50
戦争?やれるもんならやってみろよ

イグゾセミサイルが届くといいな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:09:56.92ID:acvSQYd10
はやく増資して薄めろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:11:11.60ID:acvSQYd10
>>39
世耕は殺したほうがいいわまじで
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:12:05.94ID:JfgKJ5qY0
>>50
脳内でやってろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:12:11.96ID:sNJaITfR0
ゴーンに誰もやりたがらなかった介錯人をやらせたんだ
50億くらい安いもんだろ

え?100億?150億?もしかしたらもっと?
首を切ればいいんじゃないかな

 リ ア ル に
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:13:51.65ID:pT4gQWQ+0
もともと合併に反対だったゴーンが折れざるを得ない状況で
そのゴーンを排除したからといって
合併を阻止できるって話になるとは思えんからなぁ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:14:11.27ID:aqtHrW710
>>51
自社傘下の連結子会社の運用なんだから日本政府が反対しようが相手側に主導権があるのは当然だろう
日本政府にできるのは お願い だけ
それよりもこの やり方 の問題

>>55
すまん
アホの相手しんどい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:15:17.21ID:pT4gQWQ+0
>>55
ほんとこの程度のレベルのヤツラが自信満々にレスしてるだけなんだもんなー
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:17:46.08ID:m/gaM9ya0
>>18
おフランス製の工業製品なんて韓国レベル。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:19:08.04ID:m/gaM9ya0
>>21
ルノー、日産、三菱にて台数主義に傾倒し始めてる矢先だからな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:19:23.78ID:+ayC+asdO
>>50
ほとんど分かるが、一点だけ。

逮捕したのは日本の政府機関の一であり、日本政府と言い切れるかは微妙。

少なくとも官邸の立場は今微妙だろうね。
方針が明らかなら、スダレハゲがガンガン観測気球あげるはずだから。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:19:38.66ID:/v2W9rmT0
>>61
日本側は合法的な対応しただけだ
資本の論理とかいうが金次第でいくらでもひっくりかえるんだぜ
それも資本の論理だ
おまえが言ってるのはフランスが資本の論理で動くのはいいが日本はダメだという愚にもつかない意見に過ぎない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:20:19.13ID:m/gaM9ya0
>>25
ラングレー=宮崎勤
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:21:31.03ID:m/gaM9ya0
>>26
GT-RよりフェアレディZの復活がゴーンの主な功績。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:21:39.36ID:1Zp3C4CQ0
どう考えてもルノーは強いのですけどね
ルノーが株行使すれば日産は飼い犬w
ルノーが日産ブランドにルノーエンブレム貼れと言うことも出来るくらい
ルノーは日産の大口株主であり、日産のクーデターはどう考えても
日本の省庁と関係の深い三菱の入れ知恵と思うのは気のせいかね?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:24:03.62ID:aqtHrW710
>>65
そうだな
逮捕には日本の政府が絡んでる
の所は現時点では断言が過ぎた

>>66
おまえは仮にこれと真逆の事がアメリカで発生したら相手の政府を確実に疑わないか
もう少し物事を客観的に見れるようになれよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:24:22.76ID:RObuQn2x0
>>69
スカイラインをベースに魔改造したフェアレディZなんて、技術の無い日産の象徴だよな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:24:23.99ID:faQYjPHv0
>>70
ルノーが強いなら陰謀だあ!とかわめき散らしたりしないと思うぜw
こうなったら消耗戦で資金力が上の方が勝つ
フランスが勝てるか?
負けたら確実に日産との提携おじゃんだぞ
そんな度胸フランスにあるかね?w
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:25:21.05ID:wpryakYK0
>>70
三菱にそんな度胸があるとは思えんけどなあ
たんに追い詰められた日産が窮鼠猫を噛んだだけじゃないかね
ひょっとしたら経産省あたりは絡んでるかもしれんけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:25:30.82ID:eIno8gvv0
ゴーンが逮捕されるまで、ルノー側が何も知らなかった時点で
第一ラウンドはルノーが敗北

臨時株式総会が第2ラウンドになると思うけど、日産側がルノーに内部調査の情報を
全て開示していないのが肝かな
ルノー側にも身に覚えのある幹部の一人や二人、いるんじゃない?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:26:54.83ID:sNJaITfR0
結局誰一人憶測・妄想の域を出てないな

誰一人な
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:27:04.97ID:HJQl93mM0
散々陰謀だ、クーデターだと日産の悪口言いながらまだそんな日産に取締役を入れようとするルノーがよくわからん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:27:20.74ID:pT4gQWQ+0
>>76
第一ラウンドとか関係ないよ
真珠湾奇襲がうまく行ったから戦争に勝てるって思っちゃうレベルだぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:27:28.82ID:+ayC+asdO
アメの中間選挙前あたりからのアペの外交日程をもう一度まとめてみれば興味深いと思う。


プレジデント、トランプ誕生前、アペ周辺はヒラリーが勝つとふんでヒラリー詣でまでしている。
蓋をあけたらぶったまげで、アペは慌ててトランプの靴舐め。

似たような事を今度もやってるぞ。
だがアメは、じわじわと日本を包囲してる。
対中強硬姿勢も、ターゲットは日本の可能性はある。

ゴミネトウヨ低知能には、まったく分からない動きかも知れないが。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:28:43.17ID:pT4gQWQ+0
>>73
消耗戦って何やるん?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:29:18.10ID:+vp1Efpy0
ルノーはやっていい事悪い事の区別が付かない、子供の知能かよ
ますます嫌いになれるな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:29:26.40ID:eIno8gvv0
>>79
現時点では関係あるでしょ
第2ラウンド以降の勝敗はまだ決まってないけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:31:14.34ID:pT4gQWQ+0
>>83
現時点って
最終目標もちゃんと立てれないくせに戦争に突入して
終わり方も見えない戦を延々と続けるバカの典型やんけ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:32:13.16ID:faQYjPHv0
>>75
豊田は元経産省審議官
審議官というのは次官級の重職な
今度日産の会長指名委員会の委員長になったのも豊田
間違いなく経産省が主導で動いている
経産省と言えども検察は動かせない
検察との連携も確実な動きだから間違いなく内閣が関わっている動きだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:32:43.74ID:AfxZh7cZ0
まだ介入とか言ってる
バカウヨ、恥ずかしいからやめろよ
なにパラレルワールドで遊んでるんだ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:33:42.92ID:cJ6psStt0
>>78
だからゴーンさんは育ちはブラジリアンだから全体的にユルかったんだってばよ。
不正もするけど特に厳しく締め付けもしないし人間関係が法律を超えて最重要。
交渉するならブラジリアンだったのに。
これからは規律ある欧州育ちの人で違うってこと。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:33:59.73ID:9qwYq7eU0
時価総額の比較

日産:4兆0,600億円
ルノー:2兆2,700億円(1ユーロ128円)

ルノー持ち分(日産の43%)は1兆7,500億円
日産持ち分ルノーの15%は3,400億円
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:35:35.65ID:9qwYq7eU0
時価総額の比較

日産:4兆0,600億円
ルノー:2兆2,700億円(1ユーロ128円)

ルノー持ち分(日産の43%)は1兆7,500億円
日産持ち分(ルノーの15%)は3,400億円

ルノーの勝ちですね。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:35:55.02ID:pT4gQWQ+0
>>87
俺が何の断言をしてるっけ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:38:31.32ID:eIno8gvv0
>>91
>最終目標もちゃんと立てれないくせに戦争に突入して
終わり方も見えない戦を延々と続けるバカの典型やんけ

日産側の敗北は確定してるって言いたいんじゃないの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:39:22.31ID:Z9H+NM/p0
ぶっちゃけソニーがもう既に日本人の愛着から離れているように
日産も似たようなポジションだと思うけどなあ
自分がそれらのブランドを今後購入するイメージ無いわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:39:24.22ID:y8y1FW+O0
ルノー「早く株主総会を開け!!」
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:41:42.47ID:NEmfUofb0
>>41

>> それまでにルノー株保有率25%以上引き上げと
>> 第三者増資割当てによるルノー日産株大幅保有率引き下げをやるから無駄

その両方を行なうにしてもルノーの承諾が必要だって
テレビのワイドショーでやってたよ
現状日産から打つ手は実質無いらしい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:42:28.66ID:BxkMFO4l0
交代する分にはいいんじゃないか
以前と同じ状態になるだけだし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:43:15.68ID:BxkMFO4l0
直近3年の不正もでてきてるし
今いる取締役・監査役全とっかえでいいと思う
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:43:40.14ID:pT4gQWQ+0
>>92
いや「第一ラウンド勝った」って喜んじゃうのが
そういうレベルよっていう話をしたんよ
9回合戦して9回全部勝ったからと言って
10回目に全滅させられたら負けになるのに
「9勝1敗だからオレの勝ちだ」なんてならないでしょ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:46:21.22ID:eEOf38/b0
ゴーンメンバー?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:46:21.54ID:eIno8gvv0
>>98
別に喜んでないけど
第2ラウンド以降の勝敗はまだ分からないって書いたと思うが。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:46:40.77ID:2FTji2sg0
専門的な攻防の話は抜きにして、
20年前にリスクを負って1兆近い出資をした議決権がフランスに残ってるわけでしょ
その権利が簡単な防衛策で失われるとは思えないよな

身内に犯罪者がいたんだから経営権は安く返して!なんて通用するわけないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況