X



【どうする】仏政府、譲れぬ「ゴーン後」 「日本人は恩知らずか?」との報道も ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/23(金) 14:52:37.99ID:CAP_USER9
仏政府、譲れぬ「ゴーン後」 世論も日本と温度差 「日本人は恩知らずか?」「クーデター」との現地報道も

【パリ=白石透冴】今後、日産自動車と仏ルノー、ルノーの筆頭株主である仏政府の間では「ゴーン後」の経営の主導権を巡る駆け引きが始まる。突然の解任劇に一部の現地メディアには「日産によるクーデター」と批判的な見方もある。仏マクロン政権は低支持率に苦しんでおり、仏世論への配慮が今後の日仏連合の方向性に影響を与える可能性がある。

【関連記事】日産、ゴーン会長を解任 ルノーと主導権争い

仏政府は一貫して事件に…

2018/11/23 2:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38116980S8A121C1EA2000/

関連スレ
【ゴーン】日産会長逮捕 「日本人の陰謀」 仏経済紙が報道 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542942452/
【信じる】仏政府がコメント「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」「日本人を信じたい」 ゴーン氏逮捕で★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542949580/
【断る】日産、ルノーのゴーン氏に代わる会長指名拒否か「ルノーが指名する資格はない」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542949466/

★1が立った時間 2018/11/23(金) 13:17:03.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542946623/
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:17.68ID:u/dgSR3J0
ニュース見てないからよく知らんのだが5年間で50億円の申告漏れがあったってのがよく分からん
5年間もバレなかったの?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:19.18ID:nUOX+Ibm0
なんで日産の問題が日本人全体の話になるんだよ
知るかっての
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:22.40ID:OjCXJUiy0
ルノーが吸血できなくなるから騒いでるだけ、フランス乞食め。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:30.57ID:yjrg3p/u0
人件費減らすだけの経営再建なんて誰でもできるじゃんw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:32.67ID:OxM0KUAF0
フランスからしたら東芝とかぶっ壊したアメリカにあんたのとこと同じことして何が悪い!って
感じなんだろうな
日本政府ってわざと日本企業を解体しようとしてる気がしてならない
それ以上に水道事業をフランスに売るとかはどういうことなのか
なんか脅迫でも受けてるんじゃないかと疑いたくなるわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:33.41ID:jk/w3qaM0
カエル食いの泣き言かな。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:40.30ID:VUHEGVpf0
日産は既に役員会議ににおいてゴーン後継をルノーが指名することを拒否した

また日本政府も仏政府との間で「現在の連携を強力に支持」することで合意した

つまり、ルノーは日産に対してさらに支配を強めることはできなくなり、綻びるのも時間の問題である
現状の連合を維持することしかできない状態
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:42.34ID:gERx5Czt0
>>760
ゴーンは不正行為を何度も注意されてたのに無視し続けたんだよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:44.89ID:nWboVxi60
>>774
まあ、ガリア地方の人には無理だったってこと
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:03.75ID:kq+Li5xi0
恩があったら何時までも集られ続けなければならないのか??
日産の利益の大半はルノーとゴーンにチュウチュウ吸われてるんだから
もう、マイナスの方が大きい
ゴーンの改革といっても
日産の所有していた膨大な資産を売り払って黒字化しただけだし。
あとはリストラ首切り。
日本の経営者なら給料削減首切りしたら申し訳なくて自分の給料も下げる。
所が厚顔無恥なゴーンは改革したんだからといってとんでもない報酬を何時までも要求し続けている。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:04.80ID:bcFZMBzF0
>>747
あとは安倍政権の仲裁で手打ちにできるかどうか
トランプとマクロンの仲が悪くなってるから何かしらの政治介入があるかも知れないな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:07.73ID:81EcB4od0
>>288
後ルノーに日産が吸収されちゃうと電池関係の技術が中国にもれて
潜水艦の性能がザクからゲルググ並みに進化しかねないのと
ゴーンが不正にやった金がレバノンの政府や軍経由で資金洗浄された金が
テロ組織に流れてる疑惑もあるんでそっちの面でも関心があるんでしょ

少なくともレバノンはゴーンが捕まったので焦るぐらいにはやましいこと抱えてる反応は
すでにあったわけで
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:10.64ID:pB+FZ76B0
>>787
さらに最近も30億らしいな、他には勤務実態ない姉に報酬やら、母に家
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:13.20ID:zNGqNgjl0
>>790
じゃあお前がやってみろよ・・・
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:19.45ID:/qfHpwws0
焦点:溝深まる日産とルノー、かじ取り役不在で3社連合の前途多難
by ロイター
すでに海外メディアは論調を変えてる
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:32.84ID:Z4O9WC2t0
>>1
ちょい待てフランス
フランスでは会社の金で自宅やら好きな物を購入するのを許してるの?
ここを聞きたい
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:33.95ID:cqgSjX/Z0
>>794
監査法人からも忠告されてたってニュースでやってたね
ペーパーカンパニーを作った際に
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:37.89ID:ZgdZ9G360
>>779
フランス政府はルノーという操り人形に喋らせるのかと思ったら、結構、表に出てくるのが凄いな
中国並みだね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:40.89ID:Wafluodo0
>>727
すべてはマクロンが画策した日産強奪計画
前段階として政府資金と立法権を悪用してルノーを乗っ取った
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:45.80ID:vjgaeC+10
何が恩知らずだ
それ以上の金を着服したくせに
美食家のフランス人は金の計算ができないみたいだな食ってばっかでw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:53.45ID:xXx7MBKL0
>>799
監査法人が無能という説
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:57.58ID:+K2SvZY20
日産とフランスとの争いに、日本人を巻き込まないでいただきたい
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:01.08ID:k9wL2Sdf0
せっかくゴーンがルノー支配を牽制してくれていたのに、
それを無にして、謀反を起こしたバカ幹部と、それを支援したアホ経産省w

フランス政府は、容赦無く株主の権利を主張すれば良い。
資本主義のルールを、社内政治に明け暮れる日産の能無し幹部と、アホ経産省に教えてやれ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:01.55ID:IFGSQ+Kc0
フランス政府は糞だったね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:03.20ID:coPPoHuy0
そりゃルノーにとっては死活問題だからな
日産が離れたらどうなるか技術供与に配当貰って搾取してやっと存続してるんじゃね?(´・ω・`)
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:08.46ID:VUHEGVpf0
>>758
ゴーンが会長じゃないと統合は無理

昨日、日本政府も仏政府との間で「現在の連携を強力に支持」することで合意した

つまり、ルノーは日産に対してさらに支配を強めることはできなくなり、綻びるのも時間の問題である
現状の連合を維持することしかできない状態
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:22.53ID:6q+RMnV+0
恩知らずw
普通に収入誤魔化したり
会社の金を私的流用したら犯罪ですw
あと日産を子会社にした後
情報を中国に流すわ
土地を買った時の過少申告(税金逃れ)
してたの知ってたから日本の工場閉鎖して土地売って海外移転w
後、リーマンショックで日本政府が条件付きで税金投入してたの知ってたから
自分とこの負債を日産に押し付けたよな
で今の利益の半分日は産持ちw
日本の経営陣が間抜けなんだけど散々うまい汁吸ってるのはどっちだよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:23.13ID:sl82Vpru0
そろそろあの頃のようにフランスにはガツンと分からせてやらなあかんのちゃうの
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:27.56ID:a0BhALjY0
マクロン 言い訳 カルロス お前もか〜〜〜 草
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:34.42ID:Tb0JtRX60
>>677
ルペン本人のツイッター見て来いよ
「エリートの飼い犬で社会悪のボス、カルロスゴーンが逮捕された これでエリートの世界は滅びた」とツイートしてる
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:34.46ID:z6R8Wx8h0
もしかして、この一件でマクロン君が失脚し電撃ルペン大統領爆誕!!とかある?
僕はそっちに期待するぅ。
日産は日本に帰っておいでぇ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:35.41ID:eR/jM+8k0
一般のフランス人や、ルノーの労働者ですら、ゴーン逮捕は当然だと思ってるんだよな。
ここまで、フランス政府やら、フランスの新聞がヒステリックになるのは
裏になにかあると勘ぐられてもしかたがないだろ。
もしかしたら、ゴーンが、日産を使って、マクロンの選挙資金を捻出していたとか。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:36.50ID:pB+FZ76B0
>>804
投資子会社経由で使ったりしてたのもあるみたいだな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:41.46ID:wIcoN/tq0
>>812
それな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:46.75ID:SD120ih50
>>786
>額が膨らむまで放置してから検察に売るんじゃなくて早い段階で流用をやめるように促すこともできたはず

促してたんじゃないの?
少なくともこれほど酷くなるまで誰一人注意しなかったとは思えないわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:51.58ID:b2fXmz9T0
なんでフランスだけじゃなくて
他の国でもこれで日産と西川たち取締役が叩かれてるかといえば、
そもそも西川たちが現場の幹部をやってるときに大赤字を垂れ流したわけ
でゴーンの下でクビキリを先導したのも彼ら
それで残って毎年億単位貰ってるのも彼ら
ゴーンが来なかったら彼らはただの無能のバカ幹部やバカ中間管理職だった
しかもその後はゴーンと共に虚偽記載やら報酬スキームつくって
会社を窮地に追いやった戦犯の一人なんだよ
ぶっちゃけお前らこの30年間、無能だけしか晒してないよね?
なにドヤ顔でゴーン叩いてるの?
ってなるわけわかる?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:09.52ID:93fVn7EH0
ドイツ軍にあっという間に占領された弱小国(´・ω・`)
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:10.37ID:WcCI+g/80
フランス政府に言ってやれ、ゴーンと手を切れと。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:11.24ID:g6K+HnNc0
スレチだが、カラチの中国領事館か何かが襲撃されたようだ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:12.46ID:TR28P00X0
韓国人かよ(最大の屈辱)
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:19.53ID:xXx7MBKL0
>>827
まさか○日本?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:20.63ID:ycYQbbcd0
>>1
じゃぁ、恩を返すって、合併して日産消滅させることか?
無理
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:31.67ID:QvbHC+Y00
>>816
つまり日本政府はフランスによる日産のっとりを承認したって事だな。
さすが売国に定評のある安倍自民。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:37.86ID:bjwc5czy0
法律とは 

破るためにあるものか

フランス人さんよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:40.12ID:SD120ih50
>>821
ルペンさんかっけー
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:32:40.94ID:pB+FZ76B0
>>811
いや、苦言はあったらしいよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:18.68ID:wIcoN/tq0
>>830
維持出来ないで領土拡大して敗戦国になるよりはマシじゃね?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:20.85ID:VUHEGVpf0
>>837
のっとりを防ぐために

昨日、日本政府も仏政府との間で「現在の連携を強力に支持」することで合意した

つまり、ルノーは日産に対してさらに支配を強めることはできなくなり、綻びるのも時間の問題である
現状の連合を維持することしかできない状態
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:22.02ID:SMykS/YG0
若僧マクロンは弱っちいくせに偉そうにする。
(トランプ)
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:25.04ID:8E7mGT++0
寄生虫が恩知らずとはw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:31.43ID:/qfHpwws0
<ルノーの解任決議の延期要請を無視>

三菱自関係者は「ゴーン氏は経営者としては非常に優れているし、日産と三菱自が対立した時も、三菱自の意見を尊重してくれた」と、その存在感の大きさに言及している。  
一枚岩ですらないじゃん・・
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:39.54ID:nPhOLAe60
対日貿易は 1/83
6240億ドルもフランスに輸出してる。

何でこんな膨大にフランスは買ってるのかな?
日本は余り高飛車には言えないね。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:46.60ID:pB+FZ76B0
>>827
つか大企業の監査法人なんて選択肢少ないから、つかアソコだろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:49.46ID:EBKeA7+p0
フランス人は絶対に謝らないから粛々と進めたらいいよ
どうせ今回はアメリカが日本の背後にいるし
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:51.84ID:YTrqHA6r0
>>837
現在の連携を強力に支持
連携を強力に支持
↑二つの違いを考えるんだな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:33:57.59ID:sgUHHsjCO
>>526
日産関係者なら仕方がないが、そうじゃない日本人は冷静にみないとな。
分断マニアみたいな連中が喜んで煽ってくるだけだから。
連中は日産なんてホントはどうでもいいんだよ。
煽られた日本人が、フランス憎しになったり、ルノー憎しになったりするように仕掛けているだけ。
それが朝鮮ヤクザ・ネトウヨの代わり映えしない手法。
(だが引っ掛かる奴はたくさんいる)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:04.20ID:Hor92BUK0
日本人のかかるパリ症候群に対してアメリカ人やカナダ人は不思議がる。
やはりアジア人、特にお人好しな日本人を小馬鹿にしたり騙したりする
フランス人はある一定数いそうな感じだね。
白人フランスメディアも白人国家よりも日本をバカにしてる傾向はある。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:09.62ID:Q/Vo6FG20
倒産の危機を救ってくれたがすでに利益献上で十分に返したよ。
最近、日本でろくにフルモデルチェンジや新車がでない、利益をルノーに搾取されているからだ。
この上、フランス政府の命令でルノーによる日産の乗っ取りに動いていたときく。我慢の限界だろう。
反撃されてもしかたない。

ゴーンは断ってCEO退任した方が良かった、判断を誤ったね。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:18.35ID:LLzrNKQK0
恩で犯罪を見逃すメンタルは持っていない。
どこかの国と違って。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:23.23ID:Fw1rczEr0
>>766
苦痛なくというコンセプトで発明されたギロチン
短期間にギロチンで数万人が露と消え、のちに開発者のギロチン博士も消えた
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:24.33ID:RtnaHTNX0
>>826
ゴーンはトップなんだよ。
たとえ流用していたのが他の役員だったとしても、注意する責任は
まず第一にゴーンにある。
ましてや流用していたのは自分自身だ。
「注意され方が足りなかった」なんて言わけになるかよ、アホw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:25.27ID:FKQ4ThI00
恩を返す
今のままでも日産の大株主はルノーであり配当はある
ゴーンには多額の報酬を毎年払っている
これ以上フランス政府が子会社化求めてくることが恩を返すことになるのかと
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:27.90ID:b2fXmz9T0
>>840
おめーさてはバカだな?
別に犯罪ではない
会社が認めてたらそれは犯罪ではない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:31.04ID:MMN02VcQ0
>>813
違うぞ
ゴーンはフランス政府の意向に舵を切った
既に水面下で日産のルノーへの吸収工作を進めていたよ
だから今回の拙速とも見えるゴーン潰しを行ったんだよ
無理をしてるように見えるけど今止めないとなし崩し的にルノーに吸収されてしまうからね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:33.14ID:wIcoN/tq0
>>846
西川自身じゃん
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:36.88ID:yjrg3p/u0
>>801
オレは零細企業をクビになったことがあるから、経営側に立ったらリストラなんてなんとも思わないよw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:44.11ID:r+936kRf0
よくもゴーン逮捕したな

マクロンとか日本の水をフランスに何としてでも売却しろって思ってないかな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:44.88ID:ZgdZ9G360
>>837
現在のだろ?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:45.23ID:IFGSQ+Kc0
泥棒を寄こしたフランス政府ヤバクねw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:45.50ID:Z7jPMqYU0
普通にゴーンも違法なことしてきたからこんな騒動になってるんだよね??
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:53.88ID:50bP9gYn0
>>813
残念ながら、日本の資本主義を仕切る
東京地検が日産の味方でした。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:59.53ID:iulEqEMQ0
>>746
で?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:06.69ID:MieWpfBB0
>>719
フランス怖いけどなあ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:13.40ID:xspFiroq0
脱税してたのも会社の金で親族の家そこら中に立てたのも
全部陰謀だと思ってるのか
だとしたら全部知らなかったゴーンどんだけ無能なんだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:15.69ID:b2fXmz9T0
>>857
だったらゴーンは何度もいってるはずなんだよ
それなら40億だか50億キャッシュで払ってくださいって
それが一番ゴーンにとってはいいんだから
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:17.54ID:GCuPtR2F0
>>609
事実を言っただけだが?
フランス産の自動車は1970年代(自動車の輸出が世界中で盛んなり始めた頃)から
1995年頃までアジア圏とアメリカではセンスと性能が悪すぎて評価はいつもマイナスだった。
事実、ルノー、プジョー、シトロエンの3社はアジア圏で1%のシェアも獲得できなかった。
己の無知を棚に上げて人を日本人ではないような言い方をするしか能がないのか?
君のような無能を称する言葉があるとすれば白痴しかないだろう。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:25.55ID:zNGqNgjl0
>>862
そうか。。。
ごめんな
なんか傷つけてしまって
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:40.54ID:zR4I+Whi0
>>250
ありがとう。早速見てみた。
てっきり日本がdisられてると思ってたんだがそうでもないね。まぁ今の所だけかも知れんけど。(´・ω・`)
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:47.37ID:wIcoN/tq0
>>866
日本国内だけで騒いでるだけだからイメージが悪いよ?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:47.59ID:bEaAtwl50
>>142
ルノーが日産なしでいったいどういう戦略があるというのかw

のほうがしっくりくる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:50.78ID:+K2SvZY20
でもゴーンのやってる事って同族企業ならふつうにやってる事では
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:50.96ID:Q/Vo6FG20
今回、最大の阿呆はフランス政府だな。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:02.36ID:/Nt1rRPF0
修理頼んだら母屋盗られるのはどうかと
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:05.21ID:iulEqEMQ0
>>869
どこが?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:07.19ID:QvbHC+Y00
>>844
今は現状を維持出来れば、ルノーの息のかかった役員を日産に送り込んで主導権を牛耳れるんですよ。
今だけはゴーン&ケリーがいなくなって反ルノー派が過半をこえてますが。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:11.59ID:wIcoN/tq0
>>142
倒産
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:14.54ID:r+936kRf0
>>865
大体フランス政府って民間企業に出資してたんだろ?それ有りなのか?

まぁ全部ロスチャイルドの仰せのままになんだろうけどさ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:15.09ID:FKQ4ThI00
あとはフランス政府が日本に軽空母群を派遣してこないことを祈ろう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:23.15ID:VlMkzVae0
<ルノーはお荷物>

フランスのマクロン大統領は、ゴーン氏にルノーCEOの任期を2022年までに延長する代わりに次の3つの条件を突きつけた。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58561?page=3
それは、
@ ルノーと日産の関係を後戻りできない不可逆的なものにする
A 後継者を育てる
B ルノーの現在の中期経営計画を達成させる
といった内容だった。ゴーン氏はこの条件を呑んでルノーCEO職に再任された。

仏政府が特にこだわっていたのは条件@だ。
なぜなら、今のルノーは日産からの配当や最新技術を当てにしなければやっていけないほど経営体力も商品力も劣化している。
日産なしではやっていない会社になってしまった。
見方を変えれば、日産にとってルノーが「重荷」になりつつあった。

このため、日産の西川CEOは、経営の独自性が維持できなくなるとして、これ以上ルノーの支配が強まることを嫌った。
提携時にルノーから8000億円近い支援をもらったが、この20年近い関係の中で配当金としてルノーに「恩返し」しており
その額は優に8000億円を上回っている。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:24.12ID:pB+FZ76B0
>>872
はい、当時数少ないシトロエンユーザーでした…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況