X



【国際】米国、日本などの同盟国にHuawei製品の不使用を要求★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/11/23(金) 15:05:34.40ID:CAP_USER9
2018/11/23 12:12

【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは22日、米政府が日本を含む同盟国に対し、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の製品を使わないように求める説得工作を始めたと報じた。

 中国政府の影響下にある同社の製品が、高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムなど、
同盟国の重要インフラで普及した場合、不正な通信傍受や意図的な遮断など安全保障上の脅威にさらされかねないとの米側の懸念が背景にある。

 説得工作の対象には華為製品が既に広く使われている日本やドイツ、イタリアが含まれ、米政府当局者は各国の政府だけでなく通信関係企業幹部にも説明した。
https://this.kiji.is/438535758922220641

★1)2018/11/23(金) 14:01:22.32
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542949282/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:37.42ID:FAD2nbNV0
既にiPhoneしか使ってない
4からずっとiPhone
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:38.07ID:q89Ix/Nr0
まじかよ。俺の重要なデータが中国政府にわたってたのか?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:39.60ID:Fpnjumpv0
>>1
中国的小熊維尼的器量是不是太小了?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:41.40ID:JLdeZvbJ0
イデオロギー戦争は自作自演
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:46.99ID:t+T1/bTr0
Appleって専用OSの優位性があるだけで実際ハードの性能的にはそんなに高くないよな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:48.09ID:gHmdJpse0
米「代わりに林檎を使いなさい…わかったね」
日「りょ…了解であります」
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:53.53ID:Z7alBQCV0
>>71
とっくにリムってっけど
俺以外は家族使ってんな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:54.28ID:ZTNnvj770
ファーウエイ否定されたら実質りんごと銀河の
2択なんだけど究極すぎだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:55.52ID:nYAdL1fg0
>>93
お前らAmazonアクセス出来ねーじゃんw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:55.71ID:4u4d3oXE0
docomoとかのモバイルルータもhuawei製が多いけどLGになるのかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:57.43ID:wQ6UBg2q0
アメリカの監視カメラのほとんどが、このメーカー 
散々ダダ漏れだったのに w
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:03.51ID:JA0l1bro0
>>90
日経大暴落で年金溶けるんだけどね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:08.26ID:qWAX9d650
p20Lite買おうと思ってたのにこう言うニュース見て
安心のアメリカだと思ってモトローラ買ったらほぼLenovoのスマホだった
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:09.96ID:8VNh+fTY0
これ携帯電話の基地局もアウト?
どこのメーカーがヤバイんだっけ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:10.20ID:r65Aiw100
>>71
これな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:29.64ID:I1xFZeCs0
一般の方は逆にファーウェイ製品が暴落してくれてから
買えばいい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:35.10ID:FKD5qfBW0
>>71
最近また使い始めたけど、全部ダダ漏れなんだろうな
まあ中国政府に漏れる分にはどうでもいいけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:37.61ID:IZf/wy3P0
トランプって頭湧いてるだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:46.68ID:hmm3dOrZ0
最近ココのスマホを採用してるメーカー増えてきてたような気が
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:49.86ID:nYAdL1fg0
>>118
ソフトバンクだな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:50.77ID:+ZiWvHId0
ASUSは良いですかね。
ただ良心的な価格で売ってるのは良いんだよなあ。AQUOSも鴻海になって買いやすい価格になってきてるし。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:59.33ID:/rrM14Qj0
これガチなら京セラ株持っとくといいかもな
確かファーウェイ以外日本の基地電波系は京セラじゃなかったか?
言ってきたタイミングは正しい
そろそろ5G切り替えだからな
しかし5-10年かかる
一般のスマホ、タブレットまでは夢物語だな
アメリカみたいに低価格代替品が無い
技適のせいで中華勢すらお国価格も多い
サムスンの低価格機種でも使えってアメリカは言うのか?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:00.36ID:JLdeZvbJ0
>>100
どっちもOSDはUNIXですよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:05.10ID:kJwxFwhC0
おいファーが無くなったらどうしたらいいんだ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:19.56ID:zsa5M8hi0
子どものいじめみたいだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:20.55ID:ISk6Qg6r0
そもそも日本でHuaweiなんかだれも買ってないよw

日本へ住み着いてる中華でさえHuaweiは買わんわw

売る際は振動多いわ、安いだけで碌なもんじゃないし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:27.54ID:x4CK1NCk0
レノボとかは買ってもいいの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:28.84ID:aCNBSL5Y0
シナチョンの携帯はアメリカに言われなくても最初から使う気ねえよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:31.47ID:gXbuJisA0
得体のしれなさで言えばどれも一緒っていう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:35.54ID:Yz/WC6br0
・・・
中身はすべて中国製
・・・
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:42.15ID:8VNh+fTY0
>>127
思い出した!それだ!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:43.42ID:esAns+Rp0
既に、日本政府は中国製通信機器のを入札から排除してるけど、通信企業にも要求するってことか
中国製通信機器を使うと通信企業も政府関連の受注が減るだろうから追随するだろうね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:49.86ID:Xw2uilnp0
サムスン製品も禁止してほしい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:54.24ID:2aACItxZ0
もう中国はロケットも作れるしスマホも
作れるし たいしたもんだな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:15:57.17ID:I4sRprsW0
だったらマトモな米国企業を育てろよ怠け者のシロンボが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:04.34ID:KE4HKKpU0
携帯製品はマジでファーウェイに侵食されてるしな
特にドコモとかのWi-Fi端末

あのくらい日本が作れよと思うわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:05.18ID:IZf/wy3P0
モバイルルーターとかどうすんだよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:12.73ID:jPvteN9I0
ドコモなど大手は危機意識が薄すぎ。
アメリカ様に説教してもらえ。
インフラを抑えられてからでは遅すぎるからな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:12.90ID:QQUOhTWj0
ワロタヽ(´∀`)ノ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:15.77ID:G5P4MaxX0
アメリカだって全部傍受してNSAで情報の仕分けしてるんじゃね。スノーデンじゃないが、同盟国への傍受は中国より酷いだろ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:16.89ID:/N03aaZZ0
NHK岩田「安倍さんは米中の仲介役だから・・・」
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:22.64ID:8HEKwuj30
>>27
HuaweiだけでなくiPhoneみたいな中国製スマホも買いたくない
米国の同盟国ならベトナム製のサムスンGalaxy一択
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:24.95ID:fONX89TO0
てか、シナ製のクラッキング用チップがsupermicroのマザボに仕込まれていた云々という話はどうなったんだろ
ガセだったのかね
0161ソフトバンクは使いません
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:39.91ID:3A7nTPwf0
名前: ソフトバンクは使いません
E-mail:
内容:
すでに遅しかな。
米政府機関でCisco製ネットワーク機器の偽物が多数発見、FBIが捜査  2008年2月

「ソフトバンクは日本本土においては、華為の設備を使っている」と報じた
中国政府反発 2013/03/29(金) 15:21:16 [サーチナ]

ソフトバンクは韓国KT社とデータセンター合弁会社を設立
データセンターの運営実権は韓国KT。管理も当然韓国KT
韓国KTは明らかな反日企業。
CMで「日本海ではなく東海(韓国での日本海の名称)である」と主張
韓国KTは過去に何度も情報漏洩や不正な情報利用を行っている会社

そして
ソフトバンクが中国配車企業に5500億円 巨額投資合意
(毎日新聞2017年5月12日)

憲法9条をパクって欲しい沖縄県民より
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:54.27ID:nYAdL1fg0
中国製の通信機器は国策でバックドアが仕込まれてる。
アメリカの公的機関はかなり前から調達品から外してる。

赤字分を共産党が補填して世界中に安値でばら撒いてるよな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:58.71ID:F85MXwmu0
>>116
正確には
アメリカ「俺達が情報独占できなくなるじゃん」
だよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:00.72ID:e5GjcknE0
末端のスマホやwifiルーターはいいとしても、基地局なんかは排除した方が無難だろうな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:04.38ID:/f/+6/j70
みんな貧乏が悪いんや
0167ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:07.96ID:aiP8kLIu0
あらー これ 例のサイバーセキュリティー担当大臣の管轄やん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:15.18ID:RjoZ82E80
欧米や世界が中国共産党を信じてるわけないからなw
これは至極、当然
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:19.73ID:P4zBtLG90
>>1
サムチョンも含まれますか大統領?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:19.89ID:z/bu/Gz00
中国の監視社会化は酷いみたいね。ファウェイ使うと中国に情報筒抜けになるから当然の策だね。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:23.61ID:BdoQqJWr0
マウスの高騰www
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:25.86ID:oxEaDpc10
>>125
BTSとやらのコンサートに大挙して押し寄せてる女性ファン見てると、
オンナって言うのはオトコ以上に騙しやす生き物だと思うよw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:30.20ID:I1xFZeCs0
シャープも本ハイだからな
パナソニック今から頑張ってみないか スマホ ルーター
まったく一からだけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:35.26ID:gHmdJpse0
まぁお前ら小市民の個人情報なんざ1円の価値もないから心配すんなよ。
もちろん俺はiPhone使うけど😎
0176ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:46.58ID:aiP8kLIu0
まちがってハネウエル使用禁止の通達出そう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:48.65ID:1mrPKM1i0
だが日本政府はLINEを使っているという...
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:54.76ID:HRyl93YJ0
>>69
技術が無いわけないだろ、韓国メーカーみたいにパクったり買ったりすれば誰でもで出来るんだがな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:58.32ID:P4CH03I40
>>150
OSにしろ本来、作れた筈の該当世代を氷河期という名の下に殺してるからなww
その隙間に介入されてIT後進国になった今どうしようもないわ・・
とりあえず今の手持ちで出来ることからやるしない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:59.44ID:3C0o9n2J0
バックドアあって
ビルゲイツすら使わない
Windows使ってる奴が情報流出にビビってるのが滑稽すぎる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:01.36ID:TJh0b5AD0
自分の周辺はiphoneオンリー
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:07.39ID:Z7alBQCV0
>>157
同盟国で史上初のデバーメントリスト入り韓国w
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:08.15ID:S9AEXyeF0
>>155
戦争なんだ
どっちが正しいという話ではない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:11.09ID:o772t3dl0
★ホーマーのスッポンは足の長さを削り取る。カバラや土下座も関係。2018/11/23の14:15★
★水木しげるはトウビョウと悪魔くんとアブラクサスと亀で私から女運を盗もうとしたけど盗り損ねた?
モントークプロジェクトで。今から20年くらい前か?2018/11/23の14:17★

★ジッドゥ・クリシュナムルティが鶏とオーロラのアブラメリンを使いアブラクサスとデカラビアで
私の性的能力(シャクティ)を奪いコイサンマンを送った。モントークやニュ-カレドニア・マドラスも関係。2018/11/23の13:10★
▼ぼくとうがポチ(福之助,カン太郎)や弟(蠅の悪魔)を混合状態にしたらしい。2018/11/23の11:12▼
●ヒッポカンプがコイサンマンで私にニヤケ顔の影響をもたらした。モントーク・マドラス。2018/11/23の13:36●

2018/11/23の15:04コイサンマン?15:16●土下座はエベンキ異教に関係?首に土下座の影響!
13:41ゾーマ?憎悪??コイサンマン?トウショウヘイ?14:07おかべ?m?サイリウム?
12:48ヒッポカンプ?12:53尻穴に挿入のイメージ!13:12土下座?*複数?ニヤケ顔の影響!m
11:36赤ん坊の声で、馬鹿?12:32土下座?カンプ?12:47コイサンマン?土下座?
11:13スッポン?ダウラギリ?11:18コイサンマンのイメージ!復讐?
8:45永遠の馬鹿?処女喪失?スッポン?鏡の中?9:35永遠の馬鹿?
5:30右耳から、馬鹿?5:50尻穴に違和感!永遠の馬鹿?5:55大馬鹿?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:13.64ID:r1tkp2fI0
言われ無くても北南朝鮮製産中国製産は買いません。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:14.37ID:/wR/6bif0
一番ヤバイのは通信インフラに入られる事だしな
中華産はハードに仕込んでくるから始末が悪いしw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:16.08ID:i4KM1c1/0
悪いけど本体と通信料別料金になったら日本のスマホは買われなくなるよ。異常に高いから
今は富士使ってるけど、次は安いものにするから当然HUAWEIもあり得る話
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:30.55ID:NDh2MrOJ0
都合いいときだけ要請してくんな
さっさとTPPはいれクソアメリカが
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:31.48ID:AGLe/nuu0
Google使ってるやつらがファーウェイ叩きとかクソ笑えるわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:31.55ID:ayrDyM880
ファーウェイ禁止したって、グーグルやアマゾンによって社会インフラを他国に握られてる日本の現状は変わらない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:31.80ID:nYAdL1fg0
>>167
もうそんなレベルじゃない。
国防政策の一環だよ。
その下にITセキュリティがある。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:39.13ID:TgGjnAhH0
アメリカでのNECとか日本ブランド製品使用とのセットで交渉に応じたらええやん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:18:39.49ID:0TPcAJSI0
国産スマホが本当に国産なのかわからないし無駄に高いしヤダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況