X



【大阪万博2025】松井知事「世界がびっくりする万博に」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/24(土) 01:22:13.73ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/438735954117411937

「世界がびっくりする万博に」と松井知事
2018/11/24 01:19

【パリ共同】2025年万博の大阪開催決定を受け、大阪府の松井一郎知事は「世界がびっくりするような万博に」と語った。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:00:43.38ID:6yLV0ZFH0
まあ太陽の塔も大阪だから勝つとかどうでもいいんだけどな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:00:49.09ID:hmD9CzIZ0
>>875
国立競技場のデザイン審査の責任者だったのに
ザハ問題で逃げ出したからな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:00:53.09ID:fqz+CNRj0
ゴミ埋立地の広大さに世界はびっくりするだろう。
万博なんて今の時代に合わない。世間知らずの無駄金使い。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:01:04.23ID:tSD+ksk+0
>>894
前澤出資でよく言うなそれ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:01:14.35ID:EqFzqnFm0
>>882
東急東横線の地下移転の渋谷駅。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:01:25.87ID:ji2eTv+w0
>>893
つまんね。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:01:40.54ID:WtA/2b2Z0
>>856
ピカチュウ任天堂も維新も関東東京の早稲田大学発のコンテンツだが?
お前何様じゃワレ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:01:45.53ID:yi+qsh7A0
>>893
あれはガリバーが起源じゃね?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:02:15.51ID:vvOxhACa0
ちゃんとした飯が食いたい
野菜が3種類、汁物、メインディッシュ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:03:13.83ID:DFxHbpBR0
半年なら大阪夏の陣の合戦を毎日かけて再現したらどうだろう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:03:38.30ID:c4hHf8EO0
>>915
仲良くないので行きませんでしたのでデビット分離型が一番いいでしょうか?
0922チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/11/24(土) 03:03:42.38ID:ozIP3swj0
>>903
出資じゃねえよ
お客さんだよ
イーロン・マスクは何度もロケットを飛ばしてる民間宇宙旅行会社だよ
前澤ってのは、お金を払った客
前澤は買い物するだけの客
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:03:55.02ID:WtA/2b2Z0
>>892
万博呼べたのは橋下維新のおかげだし、この勢いで維新反対派を全員殺してしまえば
いいと思う。
早稲田大学法学部卒の私も実行部隊として参加する。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:04:17.55ID:yi+qsh7A0
>>921
たこ焼きタワーでもいいよw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:04:24.61ID:pW190gHX0
>>856
大阪駅の大屋根は淀川製鋼では?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:04:25.74ID:zpKP1C720
>>905
で、結局渋谷は駅ビルとか他の通路が
別の建築家になった
安藤の実用性は渋谷で体感できるよ
安藤が担当した部分は使いやすいとは言い難い
形はとても目立つけど
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:04:29.05ID:5hJdvv4K0
>>921
それ本当にやっちゃったらおしまいの案
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:04:58.00ID:yi+qsh7A0
>>913
たこ焼きで我慢しろw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:05:02.74ID:SP3Y/UtG0
大阪城や大阪のビル群を映したがらない東京のマスコミもこれは報じざるを得ない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:05:08.54ID:4aYGvBLv0
>>267
>いやあ東海リニアの更なる前倒しは無理だと思うよ
リニア大阪延伸が前倒しされるのかどうか。
これは政府の本気度が測れて面白い。

要は国が費用を手当てするかどうかの話。
JR東海も国が名阪間を出してくれるなら願ったり叶ったりだろう。

但し国家プロジェクトに合わせて日本国が国費を投入するのだから、
リニア名阪間はJR西に移管だな。だってJR東海の体力と計画なら間に合わないんだし。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:05:17.64ID:oWtg3xi50
>>864
政府が梃入れしてるサムスン、LG、ポスコくらいしかない韓国と違って、
政府支援も抜きで名のある日本企業って他に腐る程ある。
一部を切り取って貶めるしか能のない
君の方こそ、現実が見えてない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:05:21.38ID:4ZNhvUSp0
笑いながら煮えた鍋の中に頭を押さえつけた事件は北野武の熱湯風呂、とんねるずの一気飲みや落とし穴、ダウンタウンのケツバット、肛門に空気注入などの数々の罰ゲームの影響だろう…
一気飲み、落とし穴、肛門に空気注入は死亡事故を起こしている
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:05:27.32ID:zPLLeYcd0
びっくりクリクリ クリトリス
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:06:10.12ID:KLSy1YoV0
これ叩いてる奴って素で大阪民国マンセーとか言い出しそう
キチガイですわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:06:17.36ID:4ZNhvUSp0
日本の右翼と日本のお笑い芸人と新自由主義の結びつきが強いこと、
仏教のカルマ思想と儒教のパワハラ思想と日本人の人権意識の低さ、
日本における弱い者イジメの激しさ、
これらは密接に関係がある
0942チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/11/24(土) 03:06:21.29ID:ozIP3swj0
台風が来て関西空港が水没して「ワシら動物ちゃうぞ!」と叫んで世界がビックリ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:06:29.73ID:yi+qsh7A0
>>923
祭りイベントに血なまぐさいのは御法度な
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:07:18.84ID:DFxHbpBR0
>>921
ただの出店?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:07:44.50ID:SP3Y/UtG0
東京のマスコミが糞と言われる一因・・地方報道の場合 大阪編
「大阪に対しては良いところを隠し、悪いところを引き出す報道を心がける」

関西版 大阪城とビルの融合、絶好のロケーション
https://i.imgur.com/0zOEOvg.jpg
東京マスコミに「修正」された全国版 ごちゃごちゃして見にくい
https://i.imgur.com/au2T23U.jpg
関西版
https://i.imgur.com/ufM23xk.gif
全国版 わざわざビル部分を切り取る。タイトルも意味不明。
https://i.imgur.com/jwrnJx1.gif

「花と緑の博覧会」なのにゴミゴミ映像を要求 NHK
https://i.imgur.com/FGuZcEM.jpg
東京に都合が悪いと「隠蔽」
https://i.imgur.com/xzzISY7.jpg 
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:07:52.16ID:hCeb1fZj0
実力で掴み取った大阪万博は日本人にとっても誇り、
裏金で奪い取った東京五輪は日本人にとっての黒歴史。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:08:41.02ID:Gd7uvFI00
今の大阪に万博をホストするような実力はないよ
超絶つまらない万博になる
大阪維新にしてみればIR誘致のための目くらましだから盛り上がろうが何だろうが関係ないというわけ
この10年の大阪の政治そのものが、IR受け入れのための地域政治対策で動かされてきたようなものだ
巨大IR業者の影響力や資金力というのはそれくらい大きい
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:08:46.51ID:PjfJjRsq0
>>267

今からなら7年後のリニア名阪間は間に合うんじゃないか。
東名間の半分の距離だし、南アルプスのような天然の要害も無い。

別に東京まで行かなくても名阪間で先行開業すれば十分に世界にリニアを知らしめるし。

国費投入によるリニア名阪間の先行開業。
これで行こう。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:09:01.26ID:yi+qsh7A0
>>936
鍋顔事件はしかし・・・あんだけ周囲がいて誰も止めなかったのが一番恐ろしいな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:09:32.34ID:o3VC0SiK0
なんでこうネガティブなコメント書くやつがいるんだろうなぁ。。。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:09:45.61ID:h+TKlHVi0
五輪と一緒で予算が膨れ上がって国民がびっくりするんだろうなぁ
0959チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/11/24(土) 03:09:47.45ID:ozIP3swj0
日本に技術があったら。iPhoneなんて買わないよね
大阪万博よりappleの新製品発表の方が世界をビックリさせたりして
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:10:20.53ID:PjfJjRsq0
>>276
>さらに北方領土返還と憲法改正が加わるかもしれん。とんでもない名宰相だな

そうなんだよ。
反日野党が出来るのは、モリカケニッポー!くらいw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:10:36.33ID:yi+qsh7A0
>>952
関西生コンもやばそうだしな
0966チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/11/24(土) 03:11:40.07ID:ozIP3swj0
日本人の学力が落ちてるのに、こんなのやっても無駄だよ
地道に勉強せずに、お祭りでごまかそうとしてるのかな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:11:40.25ID:yi+qsh7A0
>>956
上海ガニ!
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:12:17.46ID:F5VvwZE00
10年後、万博跡地にUSJ第2パークが見えて来たな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:13:03.06ID:5hJdvv4K0
>>972
ネオ通天閣の発射基地と聞いたが
0976チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/11/24(土) 03:13:16.39ID:ozIP3swj0
そもそも、電子マネーが使えない日本が「世界をビックリさせる」とか冗談だろ
終わってるよこの国は
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:13:17.51ID:QdT/Q42T0
深センにでも行った方がよほどビックリできそう。
斜陽国家の日本の中の斜陽地方自治体のオオサカが何できるのか?
期待できる要素がほとんどない。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:13:45.84ID:Gd7uvFI00
>>962
万博誘致で各国の票を買った工作資金はどこから出ていると思う?
大阪だけの資金で賄えるはずがない
これだけ差がつくほどの工作ができるのは相当なカネがばらまかれている
さいきん各種ランキングで妙に大阪が持ち上げられているのもお手盛りだし
その工作は誰がどこからやってるのかということ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:13:50.61ID:PjfJjRsq0
>>309

>五輪は海外で開催されたものも強く記憶に残るが
>万博って日本開催のものしか記憶に残らないよな

テレビ中継が無いからね。
あ、でも大阪2025からそうしたらいいのか。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:14:29.17ID:yi+qsh7A0
>>964
寄付してくれるって、ありがと!
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:14:29.71ID:c4hHf8EO0
阪奈の馬鹿走り屋消え失せろ!!タボ!!関西の大恥!!
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:15:27.12ID:c4hHf8EO0
阪奈の馬鹿走り屋消え失せろ!!タボ!!関西の大恥!!
無保険だらけ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:15:47.72ID:2XmxsyoA0
森友学園の軍国アトラクション?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:16:06.04ID:PjfJjRsq0
>>331

>>312
>心配になるぐらいあちこちいっぱい建ってるけどね
EXPOに向けて10万室は増えるのでは。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:16:23.12ID:yi+qsh7A0
>>971
兵庫だろw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:16:27.75ID:bhV5Rize0
平日昼間なんか客がジジババばっかで外人にビックリされるんだろうなw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:16:47.21ID:Gd7uvFI00
>>977
地元の者ならこの街が死に体だということはよく分かってるのにね。
政治行政を含めて、本気でここがもう一度盛り上がるなんて思っている人は皆無でしょう。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:18:30.56ID:2XmxsyoA0
森友軍国キッザニア!
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:18:43.13ID:c4hHf8EO0
阪奈の馬鹿走り屋消え失せろ!!タボ!!関西の大恥!!
無保険だらけ
ちんかす
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:19:15.82ID:c4hHf8EO0
阪奈の馬鹿走り屋消え失せろ!!タボ!!関西の大恥!!
無保険だらけ
通行妨害
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 03:19:44.44ID:PjfJjRsq0
>>332
>菅は周囲に「大阪には土地がある。万博とセットで大阪は活性化する」と説く。
これなあ。
サンズがほぼ決まりなんだけど、MGMとあと香港のメルコくらいは参入出来ないかなあ。
北側のメガソーラーを使えば可能だろ。

みんな1兆円超の投資するって言ってんのになんとも勿体無いよ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況