X



【速報】2025年万博 大阪に決定 55年ぶり2回目★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/24(土) 02:19:32.49ID:CAP_USER9
2025年の万博が大阪で開催されることが、パリで開かれた総会で決まりました。大阪で大型の万博が開催されるのは、1970年以来、55年ぶり、2回目です。

2025年の万博開催地には、大阪とアゼルバイジャンのバクー、ロシアのエカテリンブルクが立候補し、日本時間の23日夜、パリで開かれた総会で、最後のプレゼンテーションが行われました。

大阪のプレゼンテーションでは、大阪や関西の食や歴史などの魅力をアピールしたほか、安倍総理大臣がビデオで、「大阪、関西、日本中の人たちが皆さんをお迎えし、一緒に活動することを楽しみにしている。成功は約束されている」などと英語のメッセージを寄せました。

このあと、156か国の代表による投票が行われ、大阪がトップになりましたが、当選に必要な投票総数の3分の2に達しなかったため、2位のエカテリンブルクとの間で決選投票が行われました。

その結果、大阪が92票、エカテリンブルクが61票で、大阪が2025年の万博の開催地に決定しました。

会場の控え室で投票を見守っていた大阪府の松井知事や大阪市の吉村市長らは、開催地に決まったことが伝えられると喜び合っていました。

大阪で大型の万博が開催されるのは、1970年以来、55年ぶり、2回目です。また、日本での万博の開催は、2005年に愛知県で開かれた「愛・地球博」以来、20年ぶりです。

■経産相「一体となって活動した成果」

世耕経済産業大臣は、記者団に対し「応援に感謝したい。政府、地元の大阪、関西、経済界一体となって活動した成果だ。みんなのためのエキスポを開催できるよう、重責を果たしていきたい」と述べました。

■経団連会長「日本経済の持続的成長に寄与」

経団連の中西会長は「大変喜ばしい。関係者の尽力に心から感謝する。今回の決定は、外国人旅行者の拡大やイノベーションの創出につながると期待され、日本経済の持続的な成長に大いに寄与すると確信している。大阪万博では、官民が一体となって新しい未来社会の姿を世界に発信し、持続可能な開発目標の実現に大いに貢献することを期待したい」とするコメントを出しました。

■日商会頭「日本発展の起爆剤として期待」

日本商工会議所の三村会頭は「誠に喜ばしいかぎりで、心から歓迎したい。万博決定を機に、大阪をはじめとする関西圏、ひいては日本全体が一層の飛躍を遂げることを期待したい。また、万博は国際的イベントであり、外国人旅行者の増加に期待がかかる。関西圏をはじめ各地への誘客がますます進み、日本の発展の起爆剤となることを合わせて期待したい」とするコメントを出しました。

■終盤まで各国に働きかけ

2025年の万博の大阪への招致に向けて、政府は、さまざまな形で、BIE=博覧会国際事務局の加盟国に支持を呼びかけてきました。

外務省は去年、大阪の立候補を届け出たあと、加盟国政府に万博のコンセプトなどを説明し、働きかけを強化するよう、各国の大使館に指示。さらに、安倍総理大臣や河野外務大臣らが、加盟国の要人と会談する際には、繰り返し支持を要請してきました。

外務省によりますと、共同声明などで大阪の支持を表明した国は17か国にのぼり、公表しないまでも支持する方針を伝えてきた国は相当数に上っていたということです。

さらに、いずれの都市も3分の2以上の票を獲得できず、決選投票になることも想定し、2回目の投票でも、大阪を支持するよう最終盤まで働きかけを続けていたということです。

2018年11月24日 1時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181124/k10011721711000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181124/K10011721711_1811240104_1811240105_01_02.jpg

★1が立った時間 2018/11/24(土) 01:00:29.83
前スレ
【速報】2025年万博 大阪に決定 55年ぶり2回目★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542991027/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:31:26.45ID:SP3Y/UtG0
万博見てUSJの任天堂ワールドで遊んで京都を観光して難波で飯か
2,3泊はするな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:31:33.49ID:wvqb//080
なんだかんだ、おめ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:31:39.35ID:dnEg49aw0
>>80
というより負債を抱えたくないという各国の思惑もあると思う。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:31:45.59ID:3xGvOvHJ0
太陽の塔て
不気味だよな
センスない
一般人からみて、キモすぎ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:31:46.40ID:LUxOMI9i0
>>81
嫌儲でまだ喚いてる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:31:46.67ID:wzJl5EnO0
>>80
はいはい、もう役割は終わったから安倍首相ははよ辞めてね。
次の松井首相に代わってもらわないとあかんがな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:31:53.04ID:YCxijI6q0
大阪万博に行けた者と行けなかった者とで格差が生まれ「ともだち」が誕生するんでしょ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:31:58.23ID:hmD9CzIZ0
>>92
大阪に五輪はもったいない
マラソンとかしたら市民が邪魔しそうだし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:32:01.07ID:eQU0o9cb0
>>101
また違法民泊が増えそう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:32:01.56ID:1QqD7KsM0
これから大阪の時代になる
天皇制はボロが出てきて崩壊する
だから同和維新による大阪都構想で天皇制に代わる李王朝が復活する
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:32:24.04ID:WMgXhbUP0
無職ビンボー毎日ニュー速独身ヒキコモリ↓
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:32:30.65ID:eaPya3Tf0
>>76
なにわ筋線は2030年開通予定だけど
もっと早くできないのかなと思う。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:32:40.37ID:xvhLYI8x0
2025年 世の中かなり変わってるとおもうの
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:32:43.34ID:kyPExy1C0
考えてみたら大阪は震災時に一週間ほどボランティアでしか行ったことがなかったので、今度は万博で遊びに行けるよう楽しみにしてるよ(^-^)v
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:32:46.83ID:lJvg0nmE0
>>81
新小岩あたりでホーム柵乗り越えて総武快速線に飛び込んだんじゃね?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:33:06.23ID:WMgXhbUP0
無職ビンボー毎日ニュー速中年独身ヒキコモリ↓
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:33:13.67ID:EJTVuMY70
自爆スイッチ押してもうたんか…
どうせこのおっさんはおらんのにな?2025には。
無責任すぎやせんかね?こういう手合いは。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:33:28.18ID:Ok0+LAqy0
>>3
世界の都市ランキングでは大阪どころか福岡にも抜かされた名古屋w
G20も首脳会議は大阪、財務相会議は福岡と名古屋には国際都市としての
地位は任せられないというのが国の紛れもない評価。

所詮トヨタに経済恵んでもらってるだけの地域は福岡以下だから安心しろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:33:29.10ID:uUd73nYS0
>>68
カジノとUSJ第二パーク用
アクセス抜群だからその2つの施設も相まって相当発展する余力がある
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:33:58.88ID:JFL3zTg80
世界で住みたい都市 世界3位
世界からの観光客数 日本 1位
万国博覧会開催
日本初のカジノ誘致

大阪4冠やな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:34:06.47ID:LwSzodmF0
五輪後日本経済落ち込むからテコ入れ来たな
もう祭りに頼るしかない政よ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:34:08.18ID:3xGvOvHJ0
見えたは
そのとし、日本は財政破綻して
開催中止になるは
なるは
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:34:12.66ID:n9it4/aS0
東京五輪 AKIRA
大阪万博 20世紀少年

予言の書の通りだな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:34:13.87ID:WMgXhbUP0
維新はそれでも議席減らすのであった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:34:13.91ID:LUxOMI9i0
>>107
来年から大阪はフルブーストかかるぞ
おいていかれるなよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:34:29.65ID:fIVQS7U70
カジノに万博か大阪は眠らない街になるな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:34:38.86ID:5hJdvv4K0
>>128
関空「へーきへーき 津波ズサー」
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:34:42.41ID:35fna37k0
ミラノ万博では韓国料理が1番人気でした
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:34:52.06ID:wvqb//080
なんか急に大阪はじまってきた
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:35:06.03ID:uCCOvzVM0
>>122
コスモスクエアを起爆剤に中央線沿線まで経済効果が波及しますように
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:35:14.33ID:Fy7Y1OJc0
関西が世界の中心になってまううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:35:18.81ID:AJRvUrnP0
>>128

神戸のポートアイランドも同じようなのやってなかったっけ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:35:28.28ID:vlANfJyb0
久しぶりに夢洲の名前聞いたな。相変わらずガチで何もない人口島なんだろ
ある意味負の遺産の活用だがよけい赤字が積み上がらなければいいけどな
つーかまだ咲洲から夢洲への道路ないのかよw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:35:59.30ID:w9IAI1A40
G20、万博、IRカジノリゾート等、
大阪絶好やな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:36:08.47ID:AphBuJJW0
安倍総理神がかってるなぁ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:36:12.41ID:WMgXhbUP0
毎日5ちゃん無職中年独身ビンボーヒキコモリ↓
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:36:20.94ID:ThzauoW+0
>>68
箱モノ何個かぐらいしかなかったような、普段誰も行かない地域
これから作れるかどうかだね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:36:37.65ID:PAmM6RtA0
>>36
2025年の大阪は登録博やで
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:36:40.82ID:HTU0bWKg0
この万博は、医療や宇宙の技術を博覧するのがメインだと聞いているが、日本文化の発信のようなことは考えられてないのかな?
いや、政府が絡むとクールジャパンみたいな偽物になるから、期待してないんだが。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:36:40.93ID:LUxOMI9i0
>>145
海底トンネルあるぞ
車用とメトロ用
金かけて作ったけどトラックしか通ってないからな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:36:46.52ID:UBvyw5RX0
>>145
繋がっとるでー
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:36:50.02ID:zgXoDgyy0
思い起こせばつくば万博は、その前から長年、未来志向の機運が盛り上がってた
今何も盛り上がってないのにね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:37:00.00ID:7nkUCNcQ0
吉本芸人を前面に出さなければ一定の成功はするだろう
が、吉本とズブズブの維新では難しいか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:37:03.13ID:I7Q1qHtm0
来年、大阪府は何人死なせるのか?

今年はブロック塀倒壊と熱中症で、2人の小学生を死なせたが。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:37:18.60ID:O+Xly/wI0
>>41
五輪は赤字開催が常になってておまけに政府が馬鹿やって開催費膨大になってるが
万博は確実に儲かる。期間も長く観光収入も見込める上に、死んだ土地を活かせる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:37:39.69ID:7HOblQ3c0
折角だから万博記念公園でもいろいろイベントやってよ
二回目は凄いことだよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:37:40.60ID:vlANfJyb0
>>154
>>156
あるんかい
そりゃ失敬
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:37:41.27ID:AJRvUrnP0
>>145

土地の値段が上がったら大阪市は超リッチになるんじゃないの?
まだ埋め立て途中の場所もあるようだが。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:37:48.10ID:y4croTsX0
汚らしい
辞退しろよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:37:48.46ID:uUd73nYS0
>>145
むしろ今となっては超絶好の場所となってウハウハでしょ
あんな大阪の中心地から距離も遠くなく莫大な土地が使えるなんて今となってはまさに文字通り夢の島じゃん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:37:50.30ID:O+Xly/wI0
>>44
パリも立候補してた
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:38:00.13ID:WMgXhbUP0
維新どれだけ議席減らすやろうな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:38:01.57ID:5hJdvv4K0
2025年 ピカチュウの中の人、60歳(´・ω・`)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:38:23.13ID:pTx4Xhpj0
>>157
ガイジン呼べば儲かることに気付いたから
そういう機運はすごい盛り上がってんじゃないの
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:38:35.53ID:uCCOvzVM0
>>153
そこらは京都と奈良の出番でしょ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:38:38.49ID:GfsdKZhf0
横浜でやってたのはなんなんだ?生まれて初めてチュロス食べた記憶しかないが
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:38:45.19ID:sGCYvThh0
奈良県はいい機会だから
是非開発されろ
大阪京都神戸奈良でインバウンド客をがんじがらめにして満喫散財する体制を構築できるといい
東京なんて比じゃなくなる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:38:46.60ID:bOwSr4fr0
オリックス株爆上げだな。(ホルダー)
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:38:48.31ID:WMgXhbUP0
ねらーの中年は2025年も独身
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:38:51.42ID:PAmM6RtA0
>>36

今は登録博(と認定博の2種類に分けられる

以前は「一般博」と「特別博」の2種類に分けられていた
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:39:15.59ID:u68a4ahI0
土建業界歓喜だろ。東京五輪後も仕事ありそう。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:39:47.60ID:nCVDQZYm0
こんにちわー

こんにちわー

チョン以外の国からー
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:40:10.33ID:eQU0o9cb0
>>144
科学博やったっけ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:40:12.05ID:Ul0qJjrR0
消費税増税の言い訳できちゃったよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:40:23.86ID:90iWMgaz0
またネットだけで声のでかい馬鹿が何か言ってるわw
オリンピックのボランティアと同じで
ほとんどの一般人は喜んでるよw
ケチつけるだけで何もしないアホがいくら騒いでも何も変わらんてwwwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:40:29.35ID:uCCOvzVM0
>>183
なら体験型レクリエーションだ
外人に掘ってもらえ、出てきた物はお土産にする
監修はゴッドハンド
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:40:30.03ID:zgXoDgyy0
機運なんかジジイの上意下達で捏造できるもんじゃないよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:40:31.90ID:ThzauoW+0
この情勢で維新叩きワロス
大阪自民もクソだし他にどこ入れるのか言ってくれよw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:40:34.89ID:wzJl5EnO0
「維新、失敗だった」 橋下徹著


橋本の反対に賭けると絶対負けないわ ww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:40:44.01ID:C/8gNMgI0
北京を見習い、見苦しい在日を大阪から追い出すチャンスやで
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:41:21.89ID:tRJP6FAf0
(´・ω・`)日本は世界の中心国だな
オリンピッに万博に外国からいっぱい人くる
大阪なら京都にもいけるし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 02:41:42.00ID:w9IAI1A40
なんちゃって五輪でストロー対策の東京より、G20サミット万博IRカジノリゾートの大阪がアツい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況