X



【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/24(土) 04:36:10.47ID:CAP_USER9
(スレタイとソース追加)
2025年の万博が大阪で開催されることが、パリで開かれた総会で決まりました。大阪で大型の万博が開催されるのは、1970年以来、55年ぶり、2回目です。

2025年の万博開催地には、大阪とアゼルバイジャンのバクー、ロシアのエカテリンブルクが立候補し、日本時間の23日夜、パリで開かれた総会で、最後のプレゼンテーションが行われました。

大阪のプレゼンテーションでは、大阪や関西の食や歴史などの魅力をアピールしたほか、安倍総理大臣がビデオで、「大阪、関西、日本中の人たちが皆さんをお迎えし、一緒に活動することを楽しみにしている。成功は約束されている」などと英語のメッセージを寄せました。

このあと、156か国の代表による投票が行われ、大阪がトップになりましたが、当選に必要な投票総数の3分の2に達しなかったため、2位のエカテリンブルクとの間で決選投票が行われました。

その結果、大阪が92票、エカテリンブルクが61票で、大阪が2025年の万博の開催地に決定しました。

会場の控え室で投票を見守っていた大阪府の松井知事や大阪市の吉村市長らは、開催地に決まったことが伝えられると喜び合っていました。

大阪で大型の万博が開催されるのは、1970年以来、55年ぶり、2回目です。また、日本での万博の開催は、2005年に愛知県で開かれた「愛・地球博」以来、20年ぶりです。

■経産相「一体となって活動した成果」

世耕経済産業大臣は、記者団に対し「応援に感謝したい。政府、地元の大阪、関西、経済界一体となって活動した成果だ。みんなのためのエキスポを開催できるよう、重責を果たしていきたい」と述べました。

■経団連会長「日本経済の持続的成長に寄与」

経団連の中西会長は「大変喜ばしい。関係者の尽力に心から感謝する。今回の決定は、外国人旅行者の拡大やイノベーションの創出につながると期待され、日本経済の持続的な成長に大いに寄与すると確信している。大阪万博では、官民が一体となって新しい未来社会の姿を世界に発信し、持続可能な開発目標の実現に大いに貢献することを期待したい」とするコメントを出しました。

■日商会頭「日本発展の起爆剤として期待」

日本商工会議所の三村会頭は「誠に喜ばしいかぎりで、心から歓迎したい。万博決定を機に、大阪をはじめとする関西圏、ひいては日本全体が一層の飛躍を遂げることを期待したい。また、万博は国際的イベントであり、外国人旅行者の増加に期待がかかる。関西圏をはじめ各地への誘客がますます進み、日本の発展の起爆剤となることを合わせて期待したい」とするコメントを出しました。
(リンク先に続き)

2018年11月24日 1時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181124/k10011721711000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181124/K10011721711_1811240104_1811240105_01_02.jpg

https://jp.reuters.com/article/bc-world-idJPL4N1XY47X?il=0

カンパニーニュース
2018年11月23日 / 19:02 / 7分前更新
UPDATE 1-大阪万博が2025年に開催、55年ぶり2回目 健康や医療テーマ
(内容を追加しました)

[パリ 23日 ロイター] - 2025年の国際博覧会(万博)の開催地が大阪に決まった。大阪での万博開催は1970年以来55年ぶり2回目となる。

23日の博覧会国際事務局(BIE)総会で投票が行われた。開催地を巡り、大阪とロシアのエカテリンブルク、アゼルバイジャンのバクーの3都市が争い、1回目の投票で大阪とロシアが決選投票に進出。決選投票で大阪が92票を獲得し、ロシアの61票を破った。

世耕弘成経済産業相は最終プレゼンテーションで「大阪は皆さんと一緒に万博を楽しむ準備が整っている」とアピールした。

万博は5年ごとに開かれる。15年にはイタリアのミラノで開催。20年にはアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開かれる。大阪万博では「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、健康や医療分野における人工知能(AI)や仮想現実(VR)など先端技術の発展を紹介する見通し。

★1が立った時間 2018/11/24(土) 01:00:29.83
前スレ
【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542997924/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:45:27.34ID:DCSTPy0w0
>>75
(´・ω・`)東京一極集中だと住みやすくなるの? 

どう考えたって悪くなる一方だと思うんだけど…
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:45:30.93ID:aCjyfrM70
大阪は医療強いイメージ
大阪大学とか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:45:32.62ID:b+Vr1+KR0
前スレ>>922
しかしアニメやクールジャパンでなくて良かったわ
健康なら食、ダイエット、美容もカテゴリに入るし
「笑えば健康になる」とか色々と広げられる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:45:32.87ID:rP0aUez80
>>75
老人激増してもねw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:45:37.26ID:vvOxhACa0
健康と医療
普通の幸せ
人間の根本に迫る
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:45:43.12ID:0S44Spe20
>>76
松井が
やしきたかじん
に見えるw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:45:44.48ID:odNnc1ET0
東京は過密すぎて人間が住む場所じゃないわ
大阪はギリだな。なにわ筋線できたらかなり改善される
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:45:50.97ID:NbFi+Ujm0
セクロスロボット作っとけよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:45:56.92ID:5YfOETiB0
>>76
エンゼルス大谷おるやんw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:00.36ID:BdO4mpv60
IRも投下資本回収が万博ない時より早いから、より豪勢なカジノ作ってくれそう
楽しみだわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:03.93ID:dVc9B59l0
前スレね。

>>168
>7年後の大阪万博ではどれくらいの人数が来場するんだろうな。
大阪は常にEXPOの歴史を切り拓いて来たからなあ。
まずは入場者1億人突破くらい?
日本人だけで55年前に6400万人だから狙えるんじゃないか。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:07.55ID:uov5ASJE0
>>101
大阪は住みにくいから人口減ってるんだよ
特に学生からすれば就職不利なだけだから
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:12.17ID:AmuYV1CQ0
そもそも大阪に健康なイメージが無いんだが、生活改善するんか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:12.76ID:G5F3S2Jy0
>>87
もうずっと上がってるから本番の万博までにどっかでいったん一息つきそうではある
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:15.89ID:rP0aUez80
>>94
アジアの東端の僻地からようこそ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:25.40ID:Z4l+Xii50
>>97
ちゃっちゃと作れば良いのにな
大阪からの需要あるんやから
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:30.59ID:uov5ASJE0
>>110
イライラしてるのはトンキン呼ばわりの大阪っぺでしょ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:33.75ID:yglbWBf/0
大阪で、年とった人に
生まれた年を聞くと、昭和で言う
大阪万博は何年?と聞くと1970と答える
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:36.54ID:gP3RK51z0
BIEは21世紀の万博は開発型の万博から替えたい方針
だから21世紀最初の万博の愛知では結構揉めて大変だった
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:36.58ID:0kX3mBta0
>>75
渋谷猿みたいなのが増えて嬉しいか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:39.64ID:ugucYu8O0
つか、わざわざ大阪まで行って健康と医療の万博に行きたいと思うか?w
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:44.55ID:KqXSYPo90
>>106
ぜひこの際
安楽死の倫理観について
日本でも議論が巻き起こればいいんだけどな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:45.11ID:7NPu6GCr0
まあ大阪万博世代のジジババの冥土の土産に良いんじゃないか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:52.38ID:oWfxF0T+0
最先端の医療やスポーツを始めとして心の健康迄もが世界の最先端を行くことになるな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:46:59.85ID:Ew2TPFY60
>>106
いや現実的で大事なテーマなんだけど
ワクワク感がないというか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:01.04ID:gCNaQP7y0
>>3
そのくせこのスレに張り付いてるガイジ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:17.11ID:8aBBbJNt0
>>前スレ 809
個人的には、決まった以上は支持したい気持ちはあるよ。
ただええっと市民、府民、国民が好意的に受け止められるそれにしてもらいたいいう事やな。
国民はサーカスだけ見せられても安心して暮らしてはいけないからね。
国民がこうしたイベントに興じられる為には必要な府政、国政をという事だよね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:19.08ID:odNnc1ET0
>>115
仕事があったら大阪のほうが住みやすいよ
だから出生率も高い

地元で就職できなかったゴミが上京する
だから東京は一極集中してるのに一人あたりGDPの減少率が全国ダントツトップ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:19.42ID:b3KAU3aO0
立地から見て、今回は阪急沿線は恩恵はなさそうだな。
大阪の此花区と住之江区は恩恵がありそうだが、他は恩恵があるか?だな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:19.60ID:+zFRfPFa0
>>101
東京一極集中を推進してから、日本の経済成長が完全にストップしたからなあ
過去に反省しない奴らは滅ぼさなあかん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:23.61ID:uov5ASJE0
>>120
大阪府増えてないぞ
表の見方すらわからんのかw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:29.23ID:DqpgnLK+0
>>49
逆だよw

オリンピックや万国博覧会のような、
昔ながらの大型土建事業の自転車操業を続けないと、
この国は持たないんだよw

ITや金融で世界をリードするなんて出来んでしょw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:39.32ID:J4LcTVLq0
世界中の旨いものが食えるんなら、それはそれで嬉しい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:46.40ID:eQU0o9cb0
>>78
あれは早くからJR止めたり事前警告が上手くいった方では。
普段の台風と同じくらいギリギリまでみんなが営業してたら
通勤途中に巻き込まれる人がもっといた予感。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:49.96ID:kmOFKTJq0
今ですら人件費と資材費が右肩上がりなのに、不動産価格下がる要素ないな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:50.88ID:7NPu6GCr0
安倍は運が良いのか実力があるのかどっち?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:53.17ID:uov5ASJE0
>>138
ろくな仕事ないんだろ
だから人口減ってる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:54.37ID:NbFi+Ujm0
>>97
これな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:57.26ID:rP0aUez80
>>115
就職って東京文系職はどのみちAIで壊滅でしょw
メガバンリストラw富士通リストラw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:57.78ID:t/bgbpDL0
>>130
渋谷のハロウィンの乱痴気騒ぎ見てたら
もう東京や関東は日本じゃないって思うわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:47:58.55ID:CLsFS+y40
犯罪都市大阪、しらんがなほんまやでなんぼかてうそでっせそないなもんやでまたあした
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:00.51ID:/nzpyZhj0
生まれも育ちも東京だけど大阪を中心にして関西圏が盛り上がってくれるのは本当嬉しい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:03.83ID:Pnqvtqs10
万博なんか、時代遅れもいいとこだわ。くだらない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:14.60ID:fyQbJLKt0
道頓堀川に飛び込んだりしてるやつも誰もいないだろ
誰も決定に喜んでない、これが大阪府民の感覚だよ
今度の知事選で青島幸男みたいに万博辞退を公約にしたら軽く当選するよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:16.16ID:ZFyCBD0a0
>>1
速報
サンフランシスコ市怒りの冷麺一気食い
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:24.55ID:rP0aUez80
>>121
イライラし過ぎw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:25.89ID:Kp3elyPL0
>>61
東北人のトンキン志向は異常だな
何もかもバキュームされて消滅都市一歩手前なのに
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:29.92ID:dVc9B59l0
>>28
山の万博
海の万博
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:37.20ID:MGQo3Gdj0
大阪に決まったんだ。
あの辺りなら周辺含めて凄い賑わい方しそうじゃないの。
これは行ってみたいな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:40.15ID:G5F3S2Jy0
>>134
糖尿病やアルツハイマーを飲み薬で進行食い止めます!とか言われたらワクワクするけどねぇ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:42.17ID:fsfvW4AJ0
>>141
大阪府増えてるよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:44.07ID:wUCAu+rL0
昔と違ってエズラがw
老人ばっかだよほんとに
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:47.17ID:BqMth1mK0
ハゲ直すパビリオン
出来たら行くわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:47.44ID:rP0aUez80
>>125
メインターゲットは外国人観光客
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:49.17ID:JtbdnU5N0
国が維新と組んで誘致を考えてたのに国からの嫌がらせとは一体…
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:50.02ID:SOXYnMxc0
失敗臭しかしない…
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:51.65ID:ZI8G2fI00
大阪なんてジャンクフードの街だろ
万博のテーマとはかけ離れてるな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:48:57.88ID:odNnc1ET0
>>147
大阪で良い仕事に就けた勝ち組が地元に残ってそれ以外の残り滓が上京して子無しで死ぬってのが現状
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:00.26ID:Pa2l++co0
NHKのガッテンのブースに行けばいい
0172ジャップリハンターさん
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:06.72ID:HD/XuP1X0
世界一

睡眠時間が短くて

世界一

労働時間が長くて

世界一

セックスレスの

日本
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:08.90ID:sPXhqrVF0
リアルな仮面ライダーを中国が連れてくる可能性

>>144
あれは本当JRがうまくやったのと、その前に地震と台風で混乱したのがよかった
みんなまだ経験が生きてて出勤は無理!って言いやすかった
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:16.87ID:GWPsVhkY0
万博って世界の注目度はそんな高くないよね
しかし五輪より負の遺産は少ないだろうが
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:17.89ID:kyPExy1C0
>>54
頭髪健康館
頭髪スキャニング、マッサージャー、サプリ販売、ヅラと植毛の歴史、頭髪に良い教育ビデオ、本日のハゲチャビン・ランキング
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:18.18ID:R2LuX4mJ0
>>99
もしかして若いのか? まんまジジィおつ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:22.23ID:+zFRfPFa0
>>146
どう考えても手腕を発揮してるだろ
運とかw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:24.96ID:rP0aUez80
>>132
東日本から大阪嫌いを取ったら何が残るの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:29.45ID:6Xh6jfMd0
>>125
健康、医療、少子高齢化

あまり面白いテーマではないかな

ゲーム、VR、AI、ロボットとかの方が面白そう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:33.49ID:uov5ASJE0
>>163
めくらかよ
2010年ピークに減ってるし
1995年は被災者か
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:36.13ID:gCNaQP7y0
>>138
先進国の大都市で一番物価が安いからな
環状線の外側なら家賃10万以下で2LDKが新築でもちらほら
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:49:56.38ID:dVc9B59l0
>>40
チョーセンの妄想w
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:05.16ID:rP0aUez80
>>141
老人だけ増えてる東京はヤバい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:06.31ID:uov5ASJE0
>>170
大阪で優秀なやつは東京いって二流がましな仕事について残りは貧民
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:11.98ID:0GeWfkSs0
>>169
和食の本場だぞ
懐石 割烹 は大阪料理
なぜかパクった京都が本場だと思ってる奴多すぎ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:13.96ID:gCNaQP7y0
>>179
東北全部より大阪のほうが人口多いんだよね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:17.19ID:tJSnj9610
>>82
オリエント工業が出展してくれないかな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:17.45ID:KqXSYPo90
メインコンテンツを選べ

1 豚で培養する臓器の解体&移植ショー

2 老人の延命と若返りを可能にするDNA治療

3 禿のIPS細胞の治療体験コーナー(500円サイズ)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:18.59ID:JWjfhqUP0
インプラントやサイバネティックスで人間を半機械化する技術とかそういうのもありやで
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:18.95ID:+zFRfPFa0
>>165
IPSで薄毛が治る将来があるかもよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:23.89ID:nSvbrfMi0
本当に東京の奴らは大阪が気になって気になって仕方ないんだな
大阪の人は東京五輪に賛成も反対もしてないのにw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:37.52ID:kObebW2z0
7年後は自動運転の電気バスくらい走ってないかな?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:38.13ID:vysXDHic0
最近の大阪は富裕層がめちゃくちゃ増えてるよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:43.41ID:G5F3S2Jy0
よし、全身義体作ろうぜ
ワクワクするだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:44.59ID:7NPu6GCr0
>>177
外遊しながらこの件も根回ししたの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:44.79ID:Ew2TPFY60
何で大阪人はコンプレックス全開の態度で憎まれ口叩くんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況