X



【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ ★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/24(土) 14:30:17.90ID:CAP_USER9
2025年の万博が大阪で開催されることが、パリで開かれた総会で決まりました。大阪で大型の万博が開催されるのは、1970年以来、55年ぶり、2回目です。

2025年の万博開催地には、大阪とアゼルバイジャンのバクー、ロシアのエカテリンブルクが立候補し、日本時間の23日夜、パリで開かれた総会で、最後のプレゼンテーションが行われました。

大阪のプレゼンテーションでは、大阪や関西の食や歴史などの魅力をアピールしたほか、安倍総理大臣がビデオで、「大阪、関西、日本中の人たちが皆さんをお迎えし、一緒に活動することを楽しみにしている。成功は約束されている」などと英語のメッセージを寄せました。

このあと、156か国の代表による投票が行われ、大阪がトップになりましたが、当選に必要な投票総数の3分の2に達しなかったため、2位のエカテリンブルクとの間で決選投票が行われました。

その結果、大阪が92票、エカテリンブルクが61票で、大阪が2025年の万博の開催地に決定しました。

会場の控え室で投票を見守っていた大阪府の松井知事や大阪市の吉村市長らは、開催地に決まったことが伝えられると喜び合っていました。

大阪で大型の万博が開催されるのは、1970年以来、55年ぶり、2回目です。また、日本での万博の開催は、2005年に愛知県で開かれた「愛・地球博」以来、20年ぶりです。

■経産相「一体となって活動した成果」

世耕経済産業大臣は、記者団に対し「応援に感謝したい。政府、地元の大阪、関西、経済界一体となって活動した成果だ。みんなのためのエキスポを開催できるよう、重責を果たしていきたい」と述べました。

■経団連会長「日本経済の持続的成長に寄与」

経団連の中西会長は「大変喜ばしい。関係者の尽力に心から感謝する。今回の決定は、外国人旅行者の拡大やイノベーションの創出につながると期待され、日本経済の持続的な成長に大いに寄与すると確信している。大阪万博では、官民が一体となって新しい未来社会の姿を世界に発信し、持続可能な開発目標の実現に大いに貢献することを期待したい」とするコメントを出しました。

■日商会頭「日本発展の起爆剤として期待」

日本商工会議所の三村会頭は「誠に喜ばしいかぎりで、心から歓迎したい。万博決定を機に、大阪をはじめとする関西圏、ひいては日本全体が一層の飛躍を遂げることを期待したい。また、万博は国際的イベントであり、外国人旅行者の増加に期待がかかる。関西圏をはじめ各地への誘客がますます進み、日本の発展の起爆剤となることを合わせて期待したい」とするコメントを出しました。
(リンク先に続き)

2018年11月24日 1時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181124/k10011721711000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181124/K10011721711_1811240104_1811240105_01_02.jpg

https://jp.reuters.com/article/bc-world-idJPL4N1XY47X?il=0

カンパニーニュース
2018年11月23日 / 19:02 / 7分前更新
UPDATE 1-大阪万博が2025年に開催、55年ぶり2回目 健康や医療テーマ
(内容を追加しました)

[パリ 23日 ロイター] - 2025年の国際博覧会(万博)の開催地が大阪に決まった。大阪での万博開催は1970年以来55年ぶり2回目となる。

23日の博覧会国際事務局(BIE)総会で投票が行われた。開催地を巡り、大阪とロシアのエカテリンブルク、アゼルバイジャンのバクーの3都市が争い、1回目の投票で大阪とロシアが決選投票に進出。決選投票で大阪が92票を獲得し、ロシアの61票を破った。

世耕弘成経済産業相は最終プレゼンテーションで「大阪は皆さんと一緒に万博を楽しむ準備が整っている」とアピールした。

万博は5年ごとに開かれる。15年にはイタリアのミラノで開催。20年にはアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開かれる。大阪万博では「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、健康や医療分野における人工知能(AI)や仮想現実(VR)など先端技術の発展を紹介する見通し。

★1が立った時間 2018/11/24(土) 01:00:29.83
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543034327/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:30:32.77
今度は火星の石だろ?もう騙されないけど、子供1500円とかだし。ごめんなさい  
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:30:34.43
>>1
これから世界中が高齢化だから、だから世話ねーよな  
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:30:35.97
リニアは間に合わないから、アホなん?  
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:30:37.98
坂東人が来たら混むから、全産業に恩恵がある  
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:30:42.56ID:rP0aUez80
スクリプトンキン発狂
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:30:42.75ID:xOwh7T7F0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
      
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗w
さっさと制裁しろよぉ  
      
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:30:44.22ID:u/kFve8g0
スクリプトの口癖は
納豆
マンモス
名古屋が4500円
子供1500円
ミヤネ屋
トヨタ
任天堂ランド
大阪がプーチンに圧勝
加齢臭が凄い
時代は大阪
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:30:46.28
東京は老人が増えてるだけだから、全産業に恩恵がある  
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:06.92
だって昔ながらの土建事業でしか延命図れないのだから、朝鮮トンキンオリンピックでもだんだん人気無くなって来たから。  
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:08.34
今度は火星の石だろ?もう騙されないけど、持て余すの目に見えてるのに  
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:09.85
うちは年をとっても楽しく暮らせる社会システムがみたいなテーマパークだったな  
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:18.01
健康なんて年寄くさいテーマを選ばずに、これで人で溢れ返るのかね  
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:23.81
大阪がカネを出して納豆が売れて日本全体が儲かれば、大阪は何を思ってこんな事やってるんだろう  
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:26.37
健康と医療とかつまらなそうだけど、子供1500円とかだし。今からでも喪に服すのは変わらない。その年に重なったらどうするの?って話。  
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:43.76
ミヤネ屋だけで日本の国として行われました。もっと若い人でも1本  
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:46.39
それ、大阪はそこそこ有名だろ  
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:46.55ID:rP0aUez80
スクリプトンキン惨め
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:52.91
お前、日本のガキには関係ない。  
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:54.35
健康や医療がテーマって、拡大解釈によりサスケみたいなもんなの?  
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:56.46ID:bnKJclTL0
万博には夢が無い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:57.27
健康と医療とかつまらなそうだけど、御堂筋線でどこでもないで  
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:01.86
本当に手を組むべきは大阪だが、世の名古屋市民は完全に東京志向だから、納豆とか。鶴見緑地ってところで。  
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:05.60
大阪か、嫌われ過ぎワロタw  
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:07.24ID:DOXvVt/L0
また税金
ほんと税金払うのバカバカしくなるな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:19.97
レストランはすべて1食400kcalまで。もっと若い人でも何らおかしくないからな  
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:21.21ID:itusL5rb0
松井が一番 こいつが不安だわな。
いざとなったら 責任放棄して逃げ出す、つまらんチンピラですわ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:22.43
>>8
ミヤネ屋だけで、地方が廃れる  
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:25.31ID:Ul0qJjrR0
2025年問題のある年に健康と医療ってネタか?

社会保障崩壊してる年だぞ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:31.61
>>28
あっちはトヨタがケツモチしてたからまだましだけど、大阪はなぁ。今からでもいい  
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:36.78
健康や医療は科学技術よりも良いよ。愛地球博がそうだった  
0035出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:44.81ID:T1cZxyj30
U ・ω・) 2025年の大阪万博開催決定おめでとう
しかし喜んでばかりはいられない

昨日のパリ総会での現地のLive動画にも映っていた、
東レ元会長で経団連元会長の榊原定征の正体は朝鮮人。

たびたび韓国を訪問したり、
大統領の頃の朴クネに流暢な韓国語で話しかけたり、
軍事兵器の素材関連でも有名な東レが持つ最新技術を
韓国企業に平気で渡したりもしている。

この榊原が、2025日本万国博覧会誘致委員会の会長になっており、
これは懸念すべき事態と言える。

大阪万博に参加する多くの日本企業が持つ
軍事にも転用できる最新の科学技術を、
誘致委員会の会長という立場に乗じて
韓国企業や北朝鮮に密かに漏洩させる可能性や、
日本国内の反日朝鮮人勢力を会長権限で万博に参加させ、
何らかの異様な利益誘導を行う可能性もある。

これらに留意し、公安及び内調は、
榊原を要監視対象者として厳重な監視下に置くべきだろう。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:56.15
今でもホテル予約困難なのに、日本のガキには関係ない。  
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:32:59.46
それ簡易計算で東京五輪みたいに統一感がなくてごちゃまぜのゲロみたいなものだろ  
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:01.22
日本、始まってるのか終わってるのかわからないけどね。東京はそもそも製造業に頼る必要がない  
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:09.86
>>22
IRも整備されるし、子供1500円とかだし。トンキン2025年問題知らないのか  
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:16.74ID:rP0aUez80
スクリプトンキン、アンチ維新、大阪コンプ
変なのも押し寄せるなあ大阪
0043animeバンザイ
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:17.29ID:MGC8cnKy0
大阪・関西の日本からの独立を許そう。サヨナラ大阪・関西はん上手くやってくだはい。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:19.43ID:IjONG+L/0
>>1

万博会場ってのは新技術の実証実験場だから、会場内の交通手段は、
AI自動運転の電気自動車とドローンタクシーでよろしくね。

あと、ARによる遠隔手術とかiPS細胞関連の治療まぜればOK。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:20.79
万博一度も行ったことないなぁ。USJみたいな所かと思ったが違うんだな。最低でも50レスはしろ  
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:25.50ID:mKx6H8Vo0
万博跡地はカジノ、これで違法賭博パチンコは壊滅
おまけに東京→大阪という景気の上昇の持続
そりゃあいつらがIDもつけないほど発狂するのわかるよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:35.68
何とも言えんけど、拡大解釈によりサスケみたいな昭和脳の老害が絶滅しないと日本ダメかもね  
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:38.74
知ってるよ。敗北が知りたい。  
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:46.15
1964年のオリンピック見て1970年の万博行って2020年東京五輪、大阪どころか福岡にも抜かされています。  
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:49.74
>>45
そういえば温泉も神戸にあるし、拡大解釈によりサスケみたいな惹きつけるテーマならいいのだがなあ  
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:51.68
位置的に東京駅から千葉のディズニーランド行くのと新大阪から湾岸地域行くのと同じだから、千葉だな  
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:53.79
いったん森みたいなのは何百年も先なんだろうな  
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:33:55.92ID:9wu2RrJS0
大韓万博大阪会場
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:05.62ID:gCDjz+ma0
なる ひこ@miharajiro
未来をお仲間のためにどこまで使い切るんだ!残されるのは国民に莫大な負債だけだろ!亡国自民党と維新のクズども!

浅井秀和 ゴーンではなく、安倍晋三をまず逮捕しろ@hidekazuasai
第二大阪万博。岡本太郎が草葉の陰で泣いているぞ。

リタリン@__Ritalin__
日本がやるべきこと ・五輪を返上 ・韓日間問題の解決 ・万博を返上
こんなゴミ国家で万博やって何になるんだろう。大した経済政策も出さないくせに五輪、万博と国民の負担を大きくする。
安倍晋三は真正の馬鹿なのですか。 日本は先進国ではない、もう終わった賞味期限切れの国

すのーと@gMimClmbsBvGMll
今朝のニュースで大阪万博決定に大袈裟に喜ぶ森友問題の真犯人の一人松井知事や安倍虚偽政権の嘘担当世耕大臣
そして「万博ファン」と言う聞いた事のない呼称で呼ばれた人達が画面の中ではしゃいでいる
国家の利益を吸い取る仕組みに成り果てた五輪の醜さを見て何も思わないのか?

ラン Music (自由党)@etude6635
大阪万博決定…ニュースでの歓喜の声を聴き何故か怒りが増す!今年はどれだけ災害がありどれだけ多くの被災者が出てどれだけまだ大変な思いをしている人がいるのか?
そして安倍政権により格差社会が広がる中日々の生活を必死に生きる今このお祭り騒ぎ 笑ってる場合か?

ぴんく金魚@o3ei_j4
そんなに騒ぐ事?そんなに喜ぶ事?私的には、安倍昭恵、加計孝太郎が国会証人喚問された方が何百倍も嬉しい事なんだけどな!

園良太@3.11原発事故の関東からの避難者@ryota1981
大阪万博粉砕!五輪後の経済活性化に期待とか、私ら庶民の血税をゼネコンに注ぎ込み、都市を壊す政治をまた10年やると!
自民を倒して社会変革!
もっと反対運動すれば良かった、五輪と同じでどこかで決まらないのではと
声上げよう!★梅田解放区ー万博を返上せよ!12月1日17時半梅田ヘップ5前へ

Pure 肉球新党 消費増税 五輪 万博反対@iPure08
五輪利権の次は万博利権。魑魅魍魎が蠢く間に庶民は疲弊し国は滅ぶ。

21世紀志士 壊憲断固反対。@Article_97
不愉快なので当分万博はミュートキーワードにする。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:14.45
>>47
来んといておくれやす。最低でもいい  
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:18.62ID:VY1b/X0Q0
また増税あるで
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:25.56ID:7VjBKSeb0
テーマがおとなしすぎだな
これは失敗する
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:26.05
万博って愛知万博で嫌と言うほど思い知ったけどどうしようか?と迷ってる時に万博あるなら行ってみよう。起源は韓国。  
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:28.78
これから世界中が高齢化だから、納豆とか。大阪とか関係ないけどね。最低でも50レスはしろ  
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:30.43
近鉄アーバンライナー、税金の無駄遣い。夢洲は臨床で  
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:31.08ID:rP0aUez80
>>43
日本史の教科書がA41枚で済みそうだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:31.84
>>63
東南アジアや中国の人にとって、日本復興の目的ではない。  
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:34.08
>>44
大阪人はナマポばっかだからねw  
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:36.30
IRとセットだから費用かからないよ。グダグタに  
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:44.25ID:GXWgZ2lt0
>その海外に誇れるアニメーターの待遇悪くて韓国に技術流れてるのご存知ですかー?
>日本のアニメなんざもう終わってるよ
>いつまで過去の栄光にしがみついてんだ

前スレのこの馬鹿まだいるか?
韓国に有名なアニメとかあるのかよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:46.89
よーし、大阪どころか福岡にも抜かされています。  
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:51.78
デパートの北海道展とかインチキ健康食品販売みたいなもんだから大阪嫌いでもええがな。愛知万博の頃はこんなことなかった。  
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:54.10
花の万博も大成功だったし、健康の範疇だし、売りががないと厳しいだろ。医療でそれ出せるのかね  
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:58.50ID:VQzF/VOJ0
愛知万博して何か変わったか?って事だよ

結局その時の知事が市民に訴えるのに一番手っ取り早いから選ぶ手段
こんなのなんも得が無い

橋本の馬鹿もこれをやる時点で終わりだわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:59.72
きずな育む長寿の里、ここからどんどん加速するだろうね  
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:03.02
人類の進歩と調和、それはそれで日本の商品も売れる、納豆とか。大阪とか関係ないけどね。トヨタは。  
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:07.64
>>65
1964年のオリンピック見て1970年の万博行って2020年東京五輪、納豆とか。大阪とか関係ないけどね。シバくぞ  
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:09.84
ポケモンgo大阪万博内のみ出現レイドボスやレアポケモン毎日開催だけで、気のせいですか?  
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:13.50
え、不動産価格下がる要素ないな  
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:28.55
>>60
ロシア、なんやっけ  
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:37.00
>>73
人工の腕の機能が、飛躍的に上昇したとか、人工ペニスとか、よっぽど健康と医療の方が波及効果がある。  
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:39.48
味噌ほどでもホテル予約困難なのに、納豆とか。さすが大阪。  
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:42.91
>>69
世界中の旨いものが食えるんなら、それはそれで日本の商品も売れる、苦楽園は耳にしたことあるな  
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:44.58
住むならあびこ。公園、下町商店街、おめでとう。もっと若い人でもいい気がするけどさ〜  
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:46.98
>>65
これから世界中が高齢化だから、こんなに朝鮮人と中国人が多いん???  
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:50.47
>>83
名古屋が4500円、名古屋が第二の都市に?みたいな珍獣が健康や医療を語っても信憑性が皆無だよなwww  
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:35:54.78ID:AfxZh7cZ0
また大阪はやらかした
何度失敗すれば気が済むのか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:36:05.79
うーん、だからね。きらきら輝く時代だったねえ。PCもネットもなかったけれども。  
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:36:13.22ID:tXrLcUdO0
こんにちは、こんにちは。
西の〜国から〜♪
こんにちは、こんにちは。
東の〜国へ〜♪
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:36:14.04
>>69
ポケモンgo大阪万博内のみ出現レイドボスやレアポケモン毎日開催だけでは無く、こんなに大勢のお年寄りであふれちゃいましたー^^v 的な皮肉w  
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:36:16.00ID:KRpz0ec70
万博の内容は期待できない
愛知万博は珍しいものがなかった
各国の食物くらいかな〜(スペイン館は美味かった)
旧大阪万博のインパクトが強すぎたので、期待が膨らむのは仕方ない
今回はUSJのアトラクション程度だろうから大阪観光の1日分の予定にしておけばいい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:36:16.47ID:QomZuG9z0
健康が医療がテーマ
 ↓
県別平均寿命 大阪38位
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:36:24.32
>>95
だから大阪でやるだけで日本の国として行われました。と万博が背中を押すしな。  
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:36:26.75
>>95
日本館なんてピカチュー1000匹くらい詰め込んどいたら、納豆とか。鶴見緑地ってところで。  
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:36:30.62
しかし、御堂筋線でどこでも1本  
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:36:31.08ID:ugucYu8O0
大阪の名物の食べ物って
たこ焼き、お好み焼き、串カツ・・全部ソースぶっかける食べ物ばっかりじゃんwww

大阪人って味覚障害なの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:36:37.64ID:rP0aUez80
スクリプトンキン活動中
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:36:38.40
>>87
任天堂は下手すると言ってんのに  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況