X



【ゴーン】逮捕容疑の「虚偽記載」は、日産から「実際に受領した報酬」ではなく、まだ支払われていない「約束した金額」だった★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がしゃーんがしゃーん ★
垢版 |
2018/11/25(日) 16:42:51.04ID:CAP_USER9
ゴーン氏事件についての“衝撃の事実” 〜“隠蔽役員報酬”は支払われていなかった

 日産自動車のカルロス・ゴーン会長とグレッグ・ケリー代表取締役が金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕された事件について、昨日(11月24日)の新聞朝刊で、これまで判然としなかった容疑事実の中身について、衝撃の事実が報じられた。「虚偽記載」とされたのは、ゴーン氏が日産から「実際に受領した報酬」ではなく、退任後に別の名目で支払うことを「約束した金額」だというのだ。

 今回の事件で、朝日新聞は、ゴーン氏が専用ジェット機で羽田空港に帰国するのを待ち構えて特捜部が逮捕した時点から「同行取材」し、直後に「ゴーン会長逮捕へ」と速報するなど、独走状態だった。上記の「約束した金額」だというのは、まさに「従軍記者」に近い朝日が報じている容疑事実の内容であり、しかも、読売新聞も一面で同様な内容を報じているのであるから、おそらく間違いないのだろうとは思う。

 しかし、今回の事件の逮捕容疑の「虚偽記載」の内容が、本当に、「退任後の支払の約束」の程度の話で、現実の支払ではなかったのだとすると、有価証券報告書に記載義務があるのかどうか、犯罪と言えるかどうかも、極めて微妙なことになる。

そのレベルの事実に過ぎなかったのだとすれば、これまで、マスコミが大騒ぎしてきて報じてきた「カルロス・ゴーン事件」は、“砂上の楼閣”のようなものだったことになる。

退任後の「支払の約束」は「役員退職慰労金」と何が違うのか

 朝日の記事では、この「支払の約束」について、

特捜部は、これを事実上の隠ぺい工作だと判断。契約料を受け取るのが退任後だとしても、契約書は毎年交わされており、その都度、役員報酬として報告書に記載し、開示する義務があると見ている模様

としているが、果たして開示義務があるのかどうか、重大な疑問がある。

 少なくとも、まだ支払を受けていない退職後の「支払の約束」であれば、それを「役員報酬」と呼ぶとしても、現実に受領する役員報酬とは、大きな違いがある。最大の違いは、支払を受けることの確実性だ。

 過去に現実に受領した役員報酬は、その手続きに重大な瑕疵があったということでもない限り、返還ということは考えられない。一方、退任後の「支払の約束」の方は、退任後に顧問料などの「別の名目」で支払うためには、支払を開始する時点で日産側で改めて社内手続を経ることが必要となる。不透明な支払は、内部監査や会計監査等で問題を指摘される可能性もある。また、仮に、今後、日産の経営が悪化し、大幅な赤字になってゴーン氏が引責辞任することになった場合、過去に支払う契約をしていたからと言って、引責辞任した経営トップに対して、その後に報酬を支払うことは、株主に対して説明がつかない。結局、「支払の約束」の契約は、事実上履行が困難になる可能性も高い。

全文
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20181125-00105394/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543127601/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:55:28.47ID:YziGZqHv0
正義の防衛ラインは郷原まで後退してしまったのか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:55:29.18ID:OvGWFoyA0
お金を積み立てずにどうやって退職金を払うんだよバカか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:55:37.87ID:PBpm0b6t0
つか、やっぱゴーンクラスになるとエラい気前のいい金額飛び交うのな。羨ましい限りだよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:55:56.42ID:qViu/GGZ0
>>77
退職金は退職金で、支払確定時点で費用となる

未払の役員報酬は、どこまでいっても役員報酬であって、退職金ではない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:56:08.66ID:Qo0Di+mg0
>>101
積み立ててるならなんらかの形で計上してないと数字合わないな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:56:25.59ID:udAPRjj50
>>83
返しが頭悪い
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:56:38.79ID:VO+Z0VwS0
そんな小細工までしてたんか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:56:48.63ID:IDNV1G5m0
結局ゴーンも悪いが、好き勝手にさせてた日産はもっと悪いみたいなことになりそうだな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:56:50.22ID:JNlV6HEY0
>>59
このまま検察や日産の現経営陣の暴走を許せばそうだが、
大部分の日本人や日本の組織がゴーンさんを擁護すれば、そうはならない。

良識的な日本の世論の力でゴーンさんを牢屋から出して無罪を確定させ、
ゴーンさんを日産自動車の代表取締役会長へと再び押し上げれば、優秀な外国人は日本に来てくれる!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:56:51.71ID:IBciD5z20
>>88

国税が動いているのはゴーンでなくゴーンが作った投資会社のほうだよw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:56:55.30ID:2r5Fv+tV0
>>66
日本の検察のやり方知らんの??
限りなく黒っぽいから捕まえて調べたら大体黒ってだけよ。
証拠なしに捕まえて立件できない例もある。

小沢とかそうでしょ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:56:59.27ID:GyV57KMH0
やはりジャップ日産のクーデターだったか
ほんとアイツラ腐ってんな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:56:59.39ID:PkFJoBOB0
だから何?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:57:14.66ID:oqHF2hRA0
隠してた報酬を後から一気にもらうみたいなもんだろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:57:25.68ID:iGvZhsUZ0
東京恥犬特捜部になルノー?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:57:25.84ID:tZ5s8qCk0
しかしイギリス人の役員がやったってマジかいなw
司法取引して嵌めたって確かに波風立てない日本人の手法からズレる
ありえそうだからワクテカしてきたわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:57:30.54ID:IaybI9nE0
さて、安部礼司でも聴くか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:57:38.67ID:A7Hzefnc0
そもそもさあ、司法取引した二人って誰か知ってて、みんな書き込んでるのか?俺に教えて下さい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:57:45.62ID:AFrdE1Tq0
この記事でわかることは南朝鮮がフランスの味方面してるってことだけ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:05.68ID:Y1K7LsBw0
まだ罪が確定してない人間を集団で叩き長期にわたって自由を奪い勾留する
これって先進国?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:08.36ID:cH3KySWD0
>>78
前スレに書かれていたからググったらこの人が司法取引らしい
本当なら側近中の側近だからもう無理だわ


ハリナダ(日産専務執行役員)が不正実行役で司法取引をしたと判明!経歴や顔や大学や学歴がヤバイ

2018年11月19日に、日産自動車の会長を務めていたカルロスゴーンさんと、同社の代表取締役を務めていたグレッグケリーさんが、
金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)で逮捕されました。

この事件において、逮捕されたグレッグケリーさんの指揮の下で、外国人の専務執行役員2人が一連の不正行為の実行役となっていたことが後に発覚。

側近の幹部2人が東京地検特捜部と司法取引で合意していて、カルロスゴーンさんとグレッグケリーさんの逮捕につながったと報道されました。

そして、この記事では、不正行為の実行役となっていた54歳の専務執行役員を務めていた外国人男性がハリナダさんという方だと判明したので、
ハリナダさんはどんな男性なのかについて迫っていきますね!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:21.32ID:qViu/GGZ0
>>93
実際にカネを受け取ったかではなく、受け取る権利=請求権が発生すればそれで十分だよ

生命保険金の権利とかそうなってるでしょ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:21.41ID:P1M9UJFO0
UKのEU離脱協定は合意されたようだね。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:23.49ID:IazYiuF20
退職金てのは積み立てるものなのか?
答えはノーだよなw

役員報酬から出ているんだから良からぬ金であることは確か
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:34.54ID:jHbvqww50
ゴーンはどうなルノー
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:36.97ID:NRXhO0Ri0
ゴーンは脱税でも横領でも背任の容疑でも逮捕されて無いけどね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:37.45ID:rV4Ytaj90
>>108

例えば労働組合から出る退職金は、退職金積立金いくらって明示的に会計処理してるよ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:42.78ID:jA3h1y550
ジャップ村らしいな。違法だからやめろと進言したら
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:47.84ID:1wKLjIti0
アベ独裁になってからの日本って韓国以上にやりたい放題だな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:53.71ID:Qo0Di+mg0
>>128
少なくとも人治国家の腐乱巣よりは先進国でーす
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:08.66ID:IBciD5z20
>>115

内部告発、司法取引で得た取締役の証言、メール記録、日産の内部調査の結果…
検察は横領か背任で立件するだろうなw

あとは裁判所で決着をつけるだけの問題w
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:12.93ID:RSGg3/3o0
もうマスコミが何を報じても信憑性ゼロだよ(笑) 
ショーンにやられゴーンにやられ… 
こいつら朝鮮人の洞察力のなさには言葉もでねーよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:15.39ID:IcBT7bjT0
バカな日本人が、あ、これは無罪では?と騙されてるけど。
有価証券報告書は、会社の中身を適正に報告することで投資家の判断に寄与する目的
で作られているんだから、将来、巨額が支出されることが決まれば、決まった時点で
記載するに決まってる。それをしなくていいほど法律はザルじゃない。
今後の注目ポイントは、ゴーンが保釈後どうやって海外に高飛びするか、
ルノー(か替え玉)が日産を粉飾決算で民事告訴するか。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:15.69ID:8HuinlGY0
パヨクとメディアの真の目的って、
憲法9条を改憲させないことと、
沖縄、尖閣、竹島、北方領土を日本から切り離すこと、
米軍を日本から撤退させること、
日本の軍事力を落とすこと、
日本が外交で遅れをとること、
日本の若者を軟弱にさせること、
そして極め付きは日本人に愛国心を持たさないようにすること。
だから自分達の疑惑の数々や悪事の数々を棚に上げて、
モリカケやセクハラを延々やって国会停滞させたりしてるわけで。
教育現場、メディア、政界、ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる。
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:22.34ID:zftvY96m0
 プールした時点で脱税って言う事。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:35.65ID:WcpnIV8i0
ぶっ潰してくれていいよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:43.90ID:eO8SsWFZ0
いま 墓穴 掘ってるとこ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:44.91ID:0/rjdmJn0
朝日も読売も新聞なんてどこもクソよ
朝日だけ悪いと思うなクソメディアども
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:53.90ID:yZP9ldqH0
>>110
そら計上してるんじゃね
一括で計上されてて誰の退職金か判断付かないだろうけど

そんな使途不明金がでるなゴーン云々の問題じゃない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:54.80ID:2ae/0bcC0
支払いされない場合は巨額の賠償請求起こされるだけだろ
何の為に毎年契約書にサインさせてると思ってんだ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:00:00.43ID:UhayJP/D0
2010年の厚生労働省村木厚子元局長の無罪判決とかあるからな
検察やってまったかもしらん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:00:12.34ID:fYnqXFNF0
>>41
ネトウヨは統合失調症www
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:00:12.75ID:Gyrk9VUa0
日産がいくらでも証拠だす意気込みだから全てで無罪は無理だろ
これから私的流用の一件も捜査するだろうし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:00:15.05ID:rncyK3l80
他の役員は記載してたものを
ゴーンの指示で記載してなかったんじゃダメでしょう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:00:18.39ID:LQzECUfd0
ゴーンが現時点で金受け取ってなければ検察終わるぞw
証拠捏造してでも起訴しろよ そういうの得意だろ特捜は
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:00:20.38ID:oaXQmbi30
むしろルノーとの合併が早まる。
フランスの陰謀。
西川はうまくやった
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:00:23.96ID:dl7PXsS50
つまりどういうことなの?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:00:32.38ID:IazYiuF20
隠す必要のあった金だとバレてしまったわけだ

退職金なら退職金という名目になるからなw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:00:39.79ID:1MtdwXRt0
やっぱり中東やらブラジルやらは民度が低いね
日本人なら考えられない
在日みたいな奴だわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:00:46.25ID:Zu1sENnL0
朝日の記事信用するとか頭湧いてんだろすげーや
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:01:02.68ID:OvGWFoyA0
株主様である、ルノーが株主総会で決めることで、
東京地検や日産役員が口出しする事じゃないよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:01:07.32ID:/iIrlRcN0
これ何処からのリークなんだ?
誤報かもよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:01:11.16ID:IMID0Lv10
性癖とかなんでもいいから、必ず起訴しろよ!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:01:14.41ID:l8oQ17yF0
目的が明確となっている積立金ならば約束されたカネということになる
それはその目的以外に手をつけてはいけないカネなのだから
そのあたりの実際の扱われ方が問題となってくるのでは?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:01:26.19ID:WMzpQXwf0
約束の時点で債権化できるから実質貰ったようなもんだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:01:42.63ID:5LhpWBq60
>>131
今回の件も金額が確定した時点で記載義務があるもんな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:01:46.22ID:cH3KySWD0
>>133
退職金は積み立てるもの


退職金制度がある企業では「退職給付引当金」の計上が必要となります。

退職給付引当金とは

退職金規程等に基づく退職金制度がある会社では、従業員の労働役務提供に応じて従業員に対する
将来の退職金の支払義務という負債を負っていることになります。
このため、将来の退職金支給に備えて引当金を計上する必要があり、これを「退職給付引当金」と言います。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:01:46.26ID:zftvY96m0
>>1 >>40 プールした時点で脱税では。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:01:59.48ID:YziGZqHv0
こんなくだらないことで逮捕監禁って江戸時代かよ
帳簿は正しいんだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:06.25ID:csc6giVT0
詳しい事はわからんが、外資を舐めると相当痛い目に合うよ

日本政府なんてその場のご都合主義だから、日産も信用しないほうがいい

あとゴーンを敵に回したって事は、今後ルノー側からとんでもない仕返しがくること日産社員は理解してんのかな?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:12.14ID:82isX/Dg0
オレオレ詐欺で口座に振り込ませたがまだその金をおろしてないのでセーフ

通用すると思いますか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:12.27ID:AQkbcfgn0
うーん、契約が完了した時点で支払いが確定するものかとか色々突っ込みどころがあることは確かだねえ。
ゴーンさん個人の問題や日産やルノーの問題のほかに、法律の専門家から見れば興味深い事例になったとは言えるんだろうね。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:12.65ID:IBciD5z20
>>160

捏造以前に、司法取引で得た取締役の証言、メール記録、日産の内部調査の結果など証拠は多すぎるくらいw
あとは裁判で勝つかどうかだよw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:13.96ID:1n3Y4b8I0
>1
↓朝鮮の工作機関「朝日」がゴーンを擁護する理由
 

■ゴーンは韓国と中国の操り人形

★日産、中国に1兆円投資 2022年、260万台販売へ EV強化で1・7倍に
https://www.sankei.com/economy/amp/180205/ecn1802050011-a.html

★生産台数の半分は日産向けの韓国ルノーサムスン
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html?contid=2018112180007
>釜山工場が日産ローグの受託生産契約を結べたのは、ゴーン会長の決断
>ルノー・日産連合が揺らげば、日産が日本国内の部品メーカーとの取引を増やす可能性もある。


【韓国】「日本企業に就職したい」 ソウルで「日本就業博覧会」開かれ1000人超来場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541767846/
>ソフトバンクや日産自動車、日本電気硝子、ハウステンボスなどの大手企業が参加した。


■『(脱税) やっちゃえNISSAN!』

矢沢永吉こと趙永吉(チョ・ヨンギル)
https://i.imgur.com/HAn41JL.jpg

韓国も驚きうらやむ!? 東方神起の日産スタジアム公演はどれだけスゴいことなのか 2018/06/08
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20180608-00086124/
【音楽】東方神起ユンホ、日本公演で「猿マネ」 「差別的」と物議
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528892875/
東方神起 ユンホ
https://i.imgur.com/GcyLLIr.jpg
【韓国】旭日旗「戦犯旗」騒動の原因
キソンヨンの嘘、朝日の捏造
https://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/34231115.html

↓ ↓ ↓

【速報】日産のカルロス・ゴーン会長(64)逮捕へ 金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑 東京地検特捜部
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542616971/

★あの国のあの法則
(歴史と実例が証明する朝鮮半島の法則)
https://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/36703197.html
 
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:14.76ID:kc1DoS9j0
>>1
最も悪質な行為だろ?
脱法行為は違法よりも強く処罰されるべきだ!
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:22.63ID:2gEr4LKt0
これ、ストックオプションとか言うからわかりにくいけど、
この記事で言ってる未払い金て単なる社内預金みたいな扱いでしょ。

つまり、報酬は90億、現金でもらった分50億、社内預金に直接したもの40億。
なのに、50億しか報酬無いと嘘記載したって話
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:22.94ID:rV4Ytaj90
>>133
答えはイエスだよ。
勤続年数と等級で退職金は決まる。
就業規則の賃金詳細で明文化されてる。
つまり、全従業員数の退職金総額は予め計算できるし、それを支払う資金がなければ倒産だから、積立余剰金として確保しておく必要がある。

常識だよ?正社員経験ないの?君。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:26.48ID:O1w6kVsF0
オランダの実体なしの会社使って家族に金を流して流用しまくる時点でアウト
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:35.52ID:scF7g/fZ0
ゴーンからのメールなどが残っていた!!!

いや、悪質性があるならメールなんか残さないだろ
残っていることこそが悪質性はなかった証拠
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:40.22ID:NzXHL3tL0
まあ、ゴーンに好き放題やりまくられた日産にも落ち度はある
だが、いくらゴーンが再建に寄与したとしても不正は別問題
残念だがゴーンは好き勝手にやりすぎたんだよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:41.59ID:zftvY96m0
>>1 プールした時点で脱税では。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:03:06.10ID:rncyK3l80
現金以外の金融商品みたいなもんでしょ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:03:07.43ID:82isX/Dg0
債権という概念を否定するとは恐れいる
どこの素人が書いた記事だ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:03:27.30ID:IBciD5z20
>>161

フランス政府ですら統合でなく提携継続しか言わなくなったよw
フランス政府はパニック状態w
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:03:29.98ID:Gyrk9VUa0
日産に自分の役員報酬の一部を預けて、それは自分の金ですよと毎年預ける時に契約書を交わしてるんだから
退職金の積立だなんて言い訳は無理。んじゃ本来の退職金はいらんの?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:03:47.30ID:6RG1AF1b0
従軍慰安婦とか言い出したバカ新聞の寝言を誰が信用するであろうかw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:03:51.28ID:6jd3jSXT0
地検特捜がそんなに馬鹿ならトップの首が飛ぶ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:04:01.44ID:5LhpWBq60
>>189
むしろ記事と言うよりも
郷原先生の感想文です
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:04:02.40ID:wRxXwdXs0
ヤバくねーかコレ
日仏関係どうしてくれンだよ東京地検特捜部
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:04:03.68ID:IazYiuF20
>>184
ほ〜
じゃあゴーン様の退職金はいくらが妥当なんだい?

お前さんの見立てでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況