X



【世論調査】安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%…読売調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やなぎ ★
垢版 |
2018/11/25(日) 22:13:22.02ID:CAP_USER9
2018年11月25日 22時00分
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181125-OYT1T50099.html?from=ytop_top

 読売新聞社が23〜25日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は53%となり、前回10月26〜28日調査の49%から4ポイント上昇した。不支持率は36%(前回41%)。

 政党支持率は自民党41%(前回37%)、立憲民主党7%(同5%)などの順。無党派層は42%(同46%)となった。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:04:15.78ID:EvykQfZk0
>>175
当然ながら役人の目論見通りには来ないだろう
日本人が即辞めていく仕事に外国人が居着くわけないからな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:04:40.61ID:Bptj/gzn0
八〇年代後半、
いわゆるプラザ合意によって、円高が急激に進み、
日本企業は相次いでアジア諸国に工場を移転した。
          
工場完成後
すぐに効率よく生産を開始するためには、

工場完成時までに、
そこで使用する生産設備や生産システムに
習熟した労働者を確保しておく必要がある。

そのためには、
現地工場で働く予定の労働者を
日本にある自社の工場で日本人労働者とともに
一定期間働かせることが効果的である。 
 
工場を新設する場合だけでなく、
すでにある現地工場に
それまでは日本で行なっていた工程を
新たに移転する場合でも、
現地工場の労働者を日本で研修させることが
非常に効果的であることが多い。

現在「企業単独型」と呼ばれている
外国人研修は、
もともとは日本企業のこのようなニーズに
応えることを主な目的として、
一九八〇年代後半に急増したのである。

http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i

不況の時は人手が余るはずなのに、「人手不足」だったんですよ。^^

そのために、この制度を作って、緩和を続けてきたんです。

企業は得をしますが、皆さんの所得は下がり続け、
その結果として、少子化も、財政難も加速するんです。

つまり、
与党の政治家の皆さんの眼目にあるのは、
投資家や大企業、宗教の幹部連中であって、
それ以外の何者でもないんですよ。^^

皆さんはこの人たちのために死ねるでしょうか。^^
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:04:50.95ID:Bptj/gzn0
米国務省の人身売買年次報告書で2007年以降、
継続して批判されてきた上、

国連自由権規約委員会勧告(2008年)、
国連女性差別撤廃委員会総括所見(2009年)、
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告(2010年)、
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告(2011年)、
国連自由権規約委員会総括所見・勧告(2014年)

などで批判されてきた

https://news.yahoo.co.jp/byline/sunainaoko/20180718-00089752/
----------------------------

アメリカ国務省人身売買年次報告書 2007年版〜2014年版

国連自由権規約委員会勧告 2008年10月30日

国連女性差別撤廃委員会総括所見 2009年8月7日

国連移住者特別報告者談話 2010年4月

国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告 2010年6月3日

移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告 2011年3月21日

国連自由権規約委員会総括所見・勧告 2014年7月25日

http://crt-japan.jp/files%202015/2015SHE/Ijyuren.pdf
----------------------------

2018年人身取引報告書(日本に関する部分)2018年6月28日
https://jp.usembassy.gov/ja/tip-2018-ja/

2017年人身取引報告書(日本に関する部分)2017年6月27日
https://jp.usembassy.gov/ja/tip-2017-ja/

2016年人身取引報告書(日本に関する部分)2016年6月20日
https://jp.usembassy.gov/ja/tip-2016-ja/

2015年人身売買報告書(日本に関する部分)2015年7月27日
https://jp.usembassy.gov/ja/tip-2015-ja/

2014年人身売買報告書―日本に関する部分 2014年6月20日
https://jp.usembassy.gov/ja/tip-2014-ja/

2013年人身売買報告書―日本に関する部分 2013年6月19日
https://jp.usembassy.gov/ja/tip-2013-ja/
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:04:59.63ID:Rg36ZaIR0
結局マスコミ総出で二年がかりでネガキャンして達成下のが支持率36%まで
下落させただけというねw

戦争法案()もそう 結局デマで騒いで下げてもすぐに5割に戻される
そのたびにサヨク陣営がどんどん崩壊してる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:05:03.78ID:Bptj/gzn0
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/


「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。

法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )

中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。

そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。

ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

・新しい在留資格「特定技能」。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png
・【在留資格】の一覧。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png
・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018111602000263.html

・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/

・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E6%89%8B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%9F.png
・給料が上がりにくい原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85.png

その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:05:25.08ID:Bptj/gzn0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

中国に進出するには技術移転が必要 ↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88.png

日本の場合、甘えてるのは企業。↓

労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる)
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、
下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ )
http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf

自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100215a05j.pdf

これはフェイクじゃなかったね。↓

群馬県南東部に位置する人口約4万2千人の地方都市、大泉町。
一方、同町の生活保護受給者のうち外国人は23%と人口比率を上回る。

https://www.sankei.com/politics/news/180503/plt1805030006-n1.html

工業地帯で、企業の収益や、労働者が増えるのは当たり前。
ただしその代わりに、財政難と少子化が進みます。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%AE%EF%BC%9F.png
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:05:28.48ID:aFFzKBK90
ネトウヨがなぜか発狂してる笑
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:05:44.31ID:Bptj/gzn0
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
          

「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。

長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。

ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。

だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/2


転職に詳しいジャーナリストもこう言う。

「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。

その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。

それでも求人倍率を押し上げることになる。

『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。

一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/3
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:06:29.93ID:95YxhWWl0
>>189
わかったから仕事探せ、な。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:09:02.62ID:ooRQwvhc0
>>39
鳩山と徒党を組んだ過去は消せないね。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:09:33.56ID:nxeGJqM50
アンチ安倍にとって都合悪いスレだから
予想通りコピペの嵐になってますね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:11:00.36ID:+FmJ+njo0
>>192
とはいえ、2,3個IDをNGにするだけでコピペ厨が消えたりして、
一部のアホが暴走してんだな、という現実を理解できるw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:14:51.47ID:TssZfbnA0
まあ、年〇りは〇ーみそ化石状態だし、

ゆ〇りはのー〇そ融けちゃってるし

何だかなあ…
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:16:30.37ID:R4pn70P90
支持率が上昇した理由は何なのか?
ここ最近の内政外交とも大した成果を挙げてないように思うが
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:18:10.06ID:fpzsuL7Z0
>>185
毎回戻る過程でそれまでの情弱が扇動工作に気付いて
どんどんメディア扇動が効かなくなる構図ですねw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:18:55.13ID:e73NS7uV0
読売新聞などのマスコミは
大企業からの宣伝広告費で経営が成り立ってます。
安倍などの政治屋も
大企業から政治献金という合法賄賂をもらっています
結局どっちも経団連などの大企業に飼われた飼い犬です。
今はどこの国も民主主義は成り立ってない。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:21:02.88ID:tVMp/9Ff0
消費税増税発表しても上がる支持率か、もはや末期だなこの愚民は
ここまで飼い慣らされてると清清しさすら感じる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:23:08.45ID:VmPBAgT/0
大企業に都合がいい移民法と消費税増税で
経団連の犬が数字操作し始めたか
いつもながら分かりやすい奴ら
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:24:23.90ID:tVMp/9Ff0
>>200
野党が支持できないってんなら、どちらでもないとか選べばいいからな
根本的に今の上級国民重視の安倍を理解せずに支持してるとしか・・・。
思えば戦前からそういう国民性だもんね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:28:31.34ID:jHQQK2Yb0
バブル崩壊したときが第二の終戦だよ

職を失った移民たちが暴れて日本人はすべてを失うだろう
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:28:36.86ID:95YxhWWl0
アベガーやってる極貧層は誰に代わっても救われないから政治には期待するなっての。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:29:30.72ID:sg+fy6WoO
上級国民ガーって、前世紀に「ブルジョワガー」言ってた人たちが言ってるのかな
同じだよねw
0208!ninja
垢版 |
2018/11/26(月) 00:30:21.03ID:3qqULk/P0
>>188
どうみても発狂してコピペ攻撃してるのパヨチンじゃんw
パヨチンてどういう脳内構造してんの?て、単なる池沼か。失礼wwww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:30:34.58ID:D/UzqLID0
糞チョンざまぁみろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:31:09.10ID:Tt4SjAtm0
>>204
野党には絶対任せられないからやむなく自民党に投票しているという状態を
「やむなく支持している」とするか「支持していない」とするか
ただの表現の違いでしかない
理解してるとかしてないという話ではない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:31:40.92ID:kYgxDvBy0
時期によっては国際会議がある度に日本の首相が変わるレベルだったが
6年政権が続いていてまだ支持率53%行けるって相当すごいと思うわ

ってか、小泉親父の方が外見も話し方も含めてカリスマ性あったのに
安倍政権の方が長いってのが不思議
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:33:13.33ID:isVWDSNZ0
>>204
そうやって「何も理解できていないバカども」って一般人を見下す性質、もう最期だから
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:33:19.73ID:gCAgMfuG0
洗脳され過ぎw
国民が絶賛する売国奴
ナイナイ
読売なら安倍チョン支持率2000%でも可能だろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:33:56.37ID:1SAP5uhI0
パヨクが審議拒否するたびに安倍ちゃんの支持が上がる
まあ当たり前だなw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:34:09.73ID:wGs4DZ950
世界も日本のメルケルとして期待してるよ
移民政策がんばって!!

>トランプから国際秩序を守るには
―― リベラルな国際主義と日独の役割
G・ジョン・アイケンベリー プリンストン大学教授(国際関係論)


古代より近代まで、大国が作り上げた秩序が生まれては消えていった。
秩序は外部勢力に粉砕されることでその役目を終えるものだ。自死を
選ぶことはない。だが、ドナルド・トランプのあらゆる直感は、戦後の
国際システムを支えてきた理念と相反するようだ。国内でもトランプは
メディアを攻撃し、憲法と法の支配さえほとんど気に懸けていない。
欧米の大衆も、リベラルな国際秩序のことを、豊かでパワフルな特権層の
グローバルな活動の場と次第にみなすようになった。すでに権力ポストに
ある以上、トランプがそのアジェンダに取り組んでいくにつれて、
リベラルな民主主義はさらに衰退していく。

リベラルな国際秩序を存続させるには、この秩序をいまも支持する世界の指導者と有権者たちが、
その試みを強化する必要があり、その多くは、日本の安倍晋三とドイツのアンゲラ・メルケルという、
リベラルな戦後秩序を支持する2人の指導者の肩にかかっている。

https://www.foreignaffairsj.co.jp/theme/201705_ikenberry/
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:34:25.99ID:e73NS7uV0
そりゃアメリカ財界の言いなりの政権ほど
長期政権になるのがアメリカの植民地日本という悲惨な現実。
https://www.youtube.com/watch?v=a43MxKIvtmY
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:35:12.89ID:K5cLdLcl0
よしよしこのまま日本を壊滅させてやろう
頑張って安倍総理日本をどんどん衰退させて
このままこの日本をこの日本人をこの世界から消してしまおう
子供生まれたばかりの人やまだ幼い人はカワイソカワイソ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:37:56.45ID:RzJ2fzF30
2chのアンチ活動は世論に影響しないってことが
よくわかったから
それだけで安倍が総理を続けた価値はある

まあ、そうでなくとも今時の奴等はTwitterやインスタに移ってるか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:38:21.20ID:aMc6cAha0
ちょっとくらい移民を受け入れても日本の文化が壊されることはない。
日本は他国の文化を吸収するのが非常に上手な国だよ。
何世紀もそうやってきたんだから。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:39:12.70ID:qcPDjkDt0
はあ?嘘記事だすなよ
移民、増税だけ進めやがって他は北方四島奪還失敗、チョンには忖度、中国にも忖度で民主と同じ売国奴だろ
支持してんのも同じような民族と既得権益者だろ

一般国民は支持してねーぞ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:40:57.76ID:jHQQK2Yb0
>>213
もうすぐ誰でも理解できるようになるよ

消費税増税のために作られた好景気ももうすぐ終わる
そもそも好景気でもないけど

必ずバブルははじけるんだよ。はじけるからバブルなわけで。
0224!ninja
垢版 |
2018/11/26(月) 00:41:34.47ID:3qqULk/P0
パヨチンのいう少数派の一般国民てなんなのか不思議w
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:42:36.13ID:3N9eE1bW0
不法滞在朝鮮人の国外追放を
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:43:05.12ID:BdeQl8X90
退職して労働・移民問題になった老人達を
マスゴミを使ってひたすら人手不足を連呼して洗脳すればいいだけの楽な仕事ですw
政権とのプロレスごっこが得意の在日メディアさんが言うには
団塊世代以上の老人は野党支持者が多いそうですが
自分達の老後しか頭にない老人達が安倍政権を支持してなきゃ
そもそも安倍は選挙に勝てないんですよ
不正選挙でもなければねw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:44:34.25ID:lttkQylD0
そら移民入れるなんて言ったらパヨクも安倍信者になるやろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:47:09.05ID:e73NS7uV0
株式会社ムサシ 不正選挙
この企業は安倍一味の一員
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:48:53.95ID:BdeQl8X90
>>223
化けの皮が剥がれないように五輪だの万博だのを必死で誘致して
お祭り気分を蔓延させて偽りの好景気を演出し続けてるんだよw
国民が正気に返った時に残るのはさらに貧乏になった日本人と
大量の外国人労働者の群れだけだよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:49:02.81ID:aMc6cAha0
当然の結果だよ
一般国民は中道左派なんだから
ネット右翼は中道右派〜極右
ネット左翼は極左
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:51:07.08ID:idMz5u6l0
>>223
集団的自衛権の時にも、絶対に止めるとか絶対に倒すとか言っておきながらできなかったんじゃなかったか?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:51:34.09ID:95YxhWWl0
>>229
ようコシミズカルト
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:51:52.84ID:idMz5u6l0
>>223
だいたい、何を指してバブルと言ってるのかわからんけど、経済のことだとするともう馬鹿としか言いようがないな。
今の経済のどこがバブルなんだか。
0235くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/11/26(月) 00:52:11.51ID:0zcJAYjD0
世界的に移民反対の流れが出来つつあるから、慌てて既成事実をつくろうとメチャクチャやってるんだろうなあ・・
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:54:45.67ID:PsUuCnJh0
俺だって移民は反対だよ
しかしじゃあどうやって少子高齢化、人手不足を解決する
他にどうしようがあるってんだ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:55:26.08ID:eqLkWBgn0
>>221
ちょっとどころじゃない
安倍政権の数年間ですでに40万人近く増えた
これからさらに34万人〜50万人近く受け入れ予定で

日本にいる外国人は現在250万人近くで
それが数年後に300万人近くまで増える事に
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:55:32.79ID:yfqBbzY30
どこも上昇傾向だけど安倍内閣支持率が不支持率の1.5倍になったのは近年では初めてじゃね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:55:52.73ID:jHQQK2Yb0
今度バブルがはじけたらすごいだろうねw今でさえ生活が苦しいのに
急激な円高と増税で完全死亡

日本は経済的に焼け野原になる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:56:22.74ID:tm8EfVCs0
在チョンも含めて下朝鮮が酷すぎるからパヨクも安倍は親韓ということにしたいらしいが
パヨクのいう移民政策も犯罪者引き取らない下朝鮮は対象外だし、ゴミ野党も反対してるやん
安倍は下朝鮮でも嫌われてるし親韓はさすがに無理あり過ぎだわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:56:42.75ID:lPB0dK5/0
読売どんどん信用無くす、ただそれだけ、中韓とどこが違うの
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:57:12.81ID:fyX+j0PP0
公文書改竄をまともに糺弾できないメディアの支持率とか片腹痛いわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:57:24.30ID:6fryAHQL0
一年でいい 今国会で成立させなければ世論は一気に移民反対に傾く
フランスを初め新自由主義への不満が爆発し始めてる ここで日本がババを引く必要はないって国民も解るはず
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:57:40.80ID:jHQQK2Yb0
>>237
公務員の給料減らすとか政治化の給料減らすとかいろいろあるでしょう。

それがいやだから奴隷を輸入しようとしているだけですよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:58:59.74ID:d/oLGm6e0
テレ東の調査でも上昇
もう何やっても安倍内閣は倒れないよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:59:01.52ID:jHQQK2Yb0
政治家と公務員の高い給料払うために奴隷を輸入するのを辞めるべき
付けは下級国民が支払い上級国民は高笑い

階級制度の復活ですかね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:59:43.48ID:BdeQl8X90
>>242
朝鮮人は自作自演が大好きだからね
お前ら自民党の支持者もよく言ってた事じゃん

安倍晋三が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明
【在日地方参政権】付与を明記
安倍ちょんも賛同するコメントを発表
https://www.sankei.com/politics/news/171211/plt1712110021-n1.html

韓国人の日本での就職が急増 2万人を突破
https://www.sankei.com/world/news/180907/wor1809070001-n1.html

日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 
韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

税金で韓国留学生を支援(加計学園は4人に1人が留学生)
http://Imgur.com/1M6tWBI.jpg


http://Imgur.com/DBD9qJi.jpg
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:00:14.42ID:eqLkWBgn0
>>225
経済界は朝鮮人を日本に入れるための
説明会を韓国で開催しまくりです
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:01:15.87ID:E7QFDewg0
桜田叩きに野党とマスコミが時間割くのはほんと安倍の思うつぼ
おじいちゃんがPC使えないなんて叩いても本人含め誰も痛くもかゆくもない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:01:32.41ID:jHQQK2Yb0
日本のインフラや国土を切り売りして金儲けとか日本に併合される直前の朝鮮みたい
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:02:11.41ID:5XMC7R0v0
パヨクにとって都合の悪いスレは伸びない
よって、このスレも伸びない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:02:48.21ID:lPB0dK5/0
うんこ紙💩読売安倍のケツぺろぺろにしては低めやな、小泉安倍アメ公のケツナメナメ、支持率ナメナメ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:06:38.91ID:tVMp/9Ff0
>>254
諸外国に比べて経済成長全くしてない、どころか最近マイナス成長になりましたが?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:08:57.82ID:BdeQl8X90
>>259
現状でも世界第4位の隠れ移民大国なのにそのザマなんだよねw
移民を受け入れたら解決するような問題じゃないんだよ
日本の場合は
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:10:19.75ID:I4jznAC80
読売は、所詮CIAだろ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:12:10.17ID:I4jznAC80
>>254
コウムインガーは馬鹿だからなぁ

こいつら踊らされて
政権の失政の焦点ずらしをしているんだよ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:12:53.38ID:I4jznAC80
日経は、日本経団連新聞みたいのものだし
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:13:23.78ID:cCTiYFXVO
>>253
最近、大臣が変なことやらかすのはわざとな気がしてきた。

罷免しなくて良い程度の分かりやすい標的を用意して狙いを定めさせ、下らない大騒ぎする野党sage、他の大臣は安心して仕事できる。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:13:58.18ID:I4jznAC80
日本人が、経営者目線(上から目線で気持ちいい)
になっていることも問題
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:14:02.43ID:uDcvdNu+0
パヨク…


パヨク…



パヨク…

安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%…読売調査


また負けたのか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:15:32.88ID:I4jznAC80
>>266
俺、右だけど
こんばんは、安倍サポさん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:18:44.78ID:DU9fklSJ0
不支持がずいぶんと低いな

移民政策、水道私営化、消費税増税
ほんとにこんなんを支持してんの?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:21:38.83ID:uDcvdNu+0
パヨクをからかうのが可哀想になってきたわ

安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%…読売調査


日経あたりも調査出る筈だが、さすがにもう少し低いだろう 
5割切ってないと、さすがにパヨク負けどころじゃないからなあ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:23:26.45ID:cCTiYFXVO
>>269
消費税増税は、前回の引き上げ時になぜか支持率上がったな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:24:13.46ID:45cjHGdt0
なんでこんな嘘のかたまりみたいなやつを支持するのであろうか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:24:22.27ID:Yd0nxlJ30
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwwww

もう移民政策はチンカスネトウヨ売国奴自民党信者どもが真犯人だという事だねwwwwwwww

支持率が落ちるどころかUPしていやがるよwwwwwwwwww

移民大好きチンカスネトウヨ売国奴自民党信者どもwwwwwwwwww

しねよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:24:41.17ID:HvGEdZnv0
捏造支持率はもうこりごりだ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:26:09.72ID:6pikcT4H0
何で上昇するかね
意味わからんわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:28:15.62ID:tVMp/9Ff0
>>269
明らかに自分たちの生活に直結するのにね。無関心もここまでくるとすごい
適当に韓国とプロレスやっとけば支持率はオッケーてか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:28:35.86ID:idMz5u6l0
パヨクにとっては、鳩山政権とか菅政権が居心地良かったのかねえ?
それの裏返しだとすると、そりゃ6年も安倍政権が続いたら発狂したくなるのもわかる気がする
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:28:56.71ID:PsUuCnJh0
韓国があまりにもバカすぎるからだ
今まで毅然とした態度をとってきたことがやはり正解だったと評価された
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:29:42.23ID:cCTiYFXVO
>>276
たぶん野党が嫌われてる。

政権交代した経験があるから、野党支持=内閣不支持、野党不支持=与党支持の構図。

しかも野党間で協力してるせいで2つしか選択肢が無いと国民に思わせる自滅になってる。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:30:41.39ID:HvGEdZnv0
>>276
反韓ムードにしてるからだろうな
実際プロレスだけど馬鹿は支持するだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況