X



【大阪】ホンダのバイク「PCX」の盗難急増 燃費が良くてカッコいいので人気★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/11/25(日) 23:33:41.58ID:CAP_USER9
 大阪府吹田市のマンションで、「PCX」という車種のバイクが相次いで盗まれる被害があった。大阪ではいま、「PCX」の窃盗事件が増えていて、注意が必要だ。

 先月3日、吹田市にあるマンションの駐輪場。男が現れ、わずか30秒で止めていたバイクを盗み出した。被害に遭った住民「バイクは通勤とかで使いますんで、腹立たしさでいっぱいですよ」。盗まれたのはホンダの「PCX」というバイク。値段は新車で約30万円。ホンダでもトップクラスの人気だという。店員「ほかのスクーターに比べると、燃費がいいのとビッグスクーターに近い形でかっこいいということで、人気ですね」。その人気のため、窃盗のターゲットになっているという。

 先月、「PCX」が盗まれたマンションでは今月に入っても…。今月5日、防犯カメラに映ったのは、1か月前の人物によく似た男。またもや堂々とバイクを盗み出した。これも「PCX」だ。

 今年3月には143台の「PCX」を盗み、フリマアプリで転売していた大阪の窃盗グループが検挙された。大阪府内では昨年一年間で、「PCX」が盗まれる被害が283件発生。今年に入ってからは10月末までで、338台が盗まれるなど被害が急増している。

 なぜ、簡単に盗まれるのだろうか。所有者「一応ロックはしてたんですけど。ハンドルロックだけです」。被害に遭った住民によると、盗まれた2台の「PCX」はいずれもハンドルを動かなくするハンドルロックをかけていたという。店員「(Qハンドルロックがかかったまま、駐輪場から隣接する道路に運び出すのは可能?)全然簡単ですね。普通にできると思います」。愛車を被害から守るためには、、音が鳴る盗難防止装置などが必要だという。これらのアラームはPCXに限らず、取り付けることができ、価格は取り付け費用と合わせて2万円前後という。

 相次ぐ「PCX」の窃盗。警察は逃げた男の行方を追うとともに、しっかりと盗難対策をしてほしいと呼びかけている。


11/23(金) 19:03配信 読売テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000040-ytv-l27
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181123-00000040-ytv-000-10-view.jpg

2018/11/25(日) 19:48:03.66
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543142883/
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:51:02.77ID:AYYdm9u20
ってか昔から大阪の暴走族は盗んだバイクで走り回ってたし何でもあり
バイトしたり働いて買ったりとかしないし、免許も無いので警察に追われたら捨てて逃げていくところ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:51:11.66ID:D4AXvhub0
アドレス最強
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:51:12.76ID:c09SZ7HI0
ただのスクーターなら乗れればいいかな
しかし、趣味で乗りたいバイクは、大排気量のビッグバイクだな
ビッグバイク買いたいけど、車が既にあるから維持費とか考えると買えない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:53:46.25ID:D4AXvhub0
ハンドルロック時に車体を揺らしたら警報音が鳴るんじゃないの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:54:10.80ID:tfVQTxX10
外人がカスタムするとスーパーカブすらカッコよくなるよな
なんでこんなにデザインセンス終わってんだろうな日本人
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:55:22.34ID:pS6/sjyM0
バイク泥棒は全員死刑。
現場を見たら死ぬ寸前まで殺っても問題ない。
泥棒・強盗は抹殺すべし。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:55:31.25ID:p4/w3kXC0
ださださデザインww

ホンダさんのステマで草w
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:56:16.08ID:01Dc2TDV0
>>112
PCXは、中途半端な大きさと重さだから、
思い切ってトリシティかチャリの隣に駐車できる
アド110、ディオ110を選んだほうがいいかも。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:56:18.06ID:VY/UGfuM0
「燃費がよくてカッコイイ」からって盗むなよw

普通、そう思ったら、頑張って買うだろw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:56:19.11ID:rVjAsIQ90
こういうときって大体生産工程のどこかに在日が潜り込んでて
解除方法知ってるからこればっかり盗んでたりするんだろうなw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:56:27.85ID:WCdWr+/L0
>>76
ブラジルのバイク泥棒クソガキ射殺動画とか記憶に残ってるが、
日本も近いうちそう成るんだろうか?…
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:58:54.08ID:xta7YLGa0
元官僚、作家   

宇佐美典也@新著発売中 @usaminoriya

大阪万博で税金の無駄遣いがー、といってる東京の人いるけど、
どう考えても小池知事の豊洲移転延期、築地跡地売却停止にともなう
数千億円規模の損失に比べりゃ全然ましだわな。
大阪はリスクはあれど前向きな投資だけど、
東京の方はアップサイドが全くないんだもん。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1542030274/661
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:59:55.96ID:6N0REsFF0
原二で事故ってるやつ見たわ。脊髄折れてるのか一ミリでも動かしたら悶絶してたんか乗せれなくてお手上げ状態だったわ、救急車、
子供とか恋人乗せてる奴ってマジあほ。じぶんは事故らなくても貰い事故があるのに。俺は原チャリでいいわと思った。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:00:02.99ID:u72U0b4N0
元のエンブレムとステッカーを剥がして
スズキ ジェンマのエンブレムとステッカーを貼っとけば盗まれない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:00:39.10ID:WCdWr+/L0
>>94
車はハイエース、バイクはPCXと言う俺は、一体どーしたら…
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:05:00.82ID:XztMjTH50
>>165
メット不要だろ!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:06:09.52ID:3OZDIgFk0
>>1
>ロックはしてたんですけど。ハンドルロックだけです

なんだこいつ
盗んでくれと言っているような門

出来心の素人でも盗むわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:06:51.97ID:X1t2b98x0
米も灯油ポリも積載できない欠陥車なんざいらねえ
蚊と同じあったか時期だけ暴走のガキが買うんだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:07:25.34ID:WCdWr+/L0
>>161
三輪は機動性スポイルされるっぽいから、車で良い気がして来たw
しっかしヤマハは三輪に力入れてるなぁ…
渋滞した時、補助輪がにゅいーんと出て来てくれた方がありがたい気はするが…
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:08:39.71ID:3OZDIgFk0
見た目もでかいタイヤチェーンでもしておけ
心理的な防犯になるだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:11:04.04ID:CGBa+/UW0
バイクは全車種
GPS付いてないと売れないとか
そういうことできないのかね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:12:21.12ID:3mXhl1zr0
>>1
2ストの原二出せよ!
こんなんじゃステップにクーラーボックス置けねーんだよタコ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:13:34.97ID:3mXhl1zr0
>>143
そこまでやるなら4輪にしとけよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:13:37.10ID:jkW2+31f0
排ガス規制に適合できないから2ストは無理w
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:15:12.77ID:WCdWr+/L0
>>176
スクーターにタコメーターとか要らないから、
ゴリラナビくらいメーター内に装備して欲しいわな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:15:55.95ID:g+8HqFnO0
PCX悪くないけど、それほどかなあ。
あと、ハイブリッドの燃費が5キロ弱しか違わないのがなんともw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:16:01.65ID:AhBv6dce0
>>4
わかりづれーよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:16:21.43ID:zJ5FYziF0
規制強化で既存の4ストでも半数が生産終了になってるからね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:16:44.71ID:CChN7P9S0
ベトナム人だろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:16:49.63ID:FXZdhKmR0
>>1
え? ハンドルロックしてるのに、30秒で盗まれるの???
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:17:14.75ID:CCxErtrx0
大阪って油断も隙もないんだなw
やっぱ住むなら治安の良い日本に限るわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:18:35.85ID:LGkiH6Eh0
これをカッコイイと思う今の若い奴のセンスがどうかしてるんだよ
感性の劣化としか言いようがない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:19:27.13ID:jkW2+31f0
>>186
ハンドルロックは無理矢理曲げて持って行く奴には効果なし
太いチェーンロックとイモビライザーが一番効果的
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:20:59.96ID:WCdWr+/L0
>>187
燃費重視って訳じゃ無く、加速アシストモーターだそうな。
トルク目的なら素直に30〜50cc排気量上げりゃ良さげだが、大金投じて開発。
バッテリーでメットイン容量削ったし、利便性が悪くなった。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:22:03.14ID:O8aVKRr00
偏見だがコレをカッコいいと思う人種は
盗難に抵抗少なそうな感じ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:22:32.89ID:AYYdm9u20
>>163
125だと100キロ、110キロまでは出るからね

体感だとやっぱり60キロを超えると怖くなるし、150CCで高速道路を走るのはナンセンスだと思う
峠なんかでも車が煽ってきても突き放せないし、横道に逃げてやり過ごしたりと不便なところはある
PCXのライトはハロゲンでめっちゃ眩しいが、夜間に上向きにしてると対抗のトラックからパッシングされるほど迷惑らしい
眩しいだけで範囲は狭いので、夜間にクネクネした峠道を走ると前が見えにくいし危険
原2はスピードの出るスクーターに過ぎない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:23:46.74ID:BfDvzRP00
どなたかモトコンポさんの守り方をおせーてくらさい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:26:21.01ID:LGkiH6Eh0
モトコンポ一回乗ったことあるが怖かったわ
あれは軽ワゴンの荷台に入れとくのがいいんじゃないの
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:26:25.02ID:WCdWr+/L0
おっさん大満足の新型スクーターOSSANとか出ないかな?
デザインなんてどーでも良いし、風が当たり難い形状してりゃ良い。
200〜250ccで、最高速は120km/h出りゃ良い。
全長2m、150kgくらい。可変の電動シールド装備。
グリップ+シートヒーター装備。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:28:08.32ID:AYYdm9u20
>>188
乗ってるバイクを停車させて盗んでいくところだし、底辺層は南アフリカ辺りと何ら変わらない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:28:49.32ID:BfDvzRP00
>>199
やっぱ”何かに入れておく”が正解だわな(´・ω・`)箱でも作るか‥
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:29:21.42ID:9wLI16BU0
おいおい
俺このまえ買ったばかりだぞ
今度は盗難に怯えなきゃいけないのか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:33:00.25ID:LGkiH6Eh0
>>202
きっと今に希少価値が出てくるから大事にするといいよ
俺が乗ったのはもう三十年くらい前だわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:33:19.14ID:3mXhl1zr0
>>180
でも
4ストってメットインスペースとか少なくてステップの広さも狭くて
重量重いじゃん?
2ストにした方が軽くてメットインスペースやステップも広くて加速も速いしゃん
4ストはデメリットしかない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:34:06.79ID:3mXhl1zr0
>>200
駅の駐輪場は125CCまで
却下
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:44:25.38ID:3yGt9NCp0
スクーターなんて原付以外禁止にしろよ、ろくな乗り手いねーわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:50:28.81ID:ZN4jyIyH0
バイクはどれも燃費良いだろw
俺のランクルはリッター3だぞwww
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:50:45.00ID:kpsrR3VY0
わいKSR乗り低みの見物
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:52:40.84ID:R+SEleA90
>>206
環境を守ることはおまえの利便性よりも大事だから
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:53:30.28ID:0ntMPeOIO
ヤマハにも似たよな125があるけど
ヤマハのは泥棒に人気ないのか
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:53:42.87ID:k676q3o60
>>211

むしろ原付がいらない 原付なんて日本だけ 中型と大型だけでいいんじゃねえかな



原付はもう絶滅危惧種 電動自転車に完敗 ほぼいいところがない 30キロだの二段階右折だの
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:55:02.79ID:7wcmhOv/0
スクーターにかっこいいも糞もない
自転車以上、軽自動車未満の存在やぞ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:55:57.32ID:Uc4uFkad0
新型はスマートキーになってる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:01:01.55ID:/nyV4RHf0
Ninja250で夜の道志みちを帰京してたら
原付にサクッと抜かれた。
原付はスゴイ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:03:02.55ID:z7b/OOjj0
新型はキーレスエントリーだもんな
ガキには盗難されなさそう
腹いせにボロボロにされそうだけど
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:04:56.72ID:VvDu10Et0
シグナス派の俺にとっても気になるニュース
でもPCXは18L灯油タンクが運べないことだけは覚えていて欲しい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:06:45.94ID:VvDu10Et0
>>222
125CCでも最高90km/hくらいしか出ないぞ
排気量2倍違うのに抜かれんのかよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:11:19.34ID:YOZA2gc00
夜バイクを駐車場に停めて店で買い物して戻ってきたら
バイクの近くに自転車の中国人っぽい男たち二人が立ち話していた。俺を見るとそそくさと立ち去ったがもし、あのまま停めてたらこいつら盗みに来るのは目に見えていたわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:18:34.85ID:unI5+2By0
125は安いというメリットがあるけど250のメリットは?
400と同じく車検あるなら400で良くね?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:20:26.03ID:kpsrR3VY0
>>228
250車検ねーよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:22:14.09ID:otUx+rjp0
>>228
おま無知すぎ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:23:20.78ID:aXEspdAl0
ホンダのバイクデザインはなかなかかっこいいからねえ。Africaなんちゃらはどうかと思うが(´・ω・`)
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:30:54.64ID:LGkiH6Eh0
日常の足として総合力で選ぶならカブの110だろ
俺ならあれを選ぶわ。原付スクーターはバイクや車を知るほど怖い
カブの50でもいいがやはり110がベスト
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:38:53.83ID:AhBv6dce0
>>150
ダサっ!!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:39:51.45ID:LfD4rAjD0
ハイエースの中にPCXを保管している知り合いがいたけど
窃盗団向けにパッケージングしすぎだろうと突っ込みたくなった
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:41:50.92ID:AYYdm9u20
>>214
昔の広島にあった藩なんかだと額に刺青で犬とか入れられてた話は聞いたことある
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:58:35.27ID:ycRCjR/Z0
ハイブリッドのPCX乗ってみたいなー
どのくらい加速違うんだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 03:00:47.73ID:U5ZySSKF0
>>2
ヤフオクの車やバイクのパーツを見てると、盗難品パーツが多いな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 03:03:09.99ID:iiSQG6q+0
糞外人が増えればそりゃこうなるわw
今後、移民が増えればこんなもんじゃすまないけどね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 03:11:09.41ID:lZukhsbl0
>フリマアプリで転売

名義とかナンバーどうしてんだ?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 03:14:31.85ID:JYd7/E1+0
盗んでタイに持ち帰ってんじゃないのー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況