>>922
こういうと問題あるかもしれないが、仕事と私生活で個人的に経験した狭い範囲ではあるが
女性の方が筋論、というか「どっちのせいなの?」にこだわって問題回避や対策に後手になる傾向がある、という印象はあるな
男の方がいい加減というか、結果重視

物事によりそれぞれ向き不向きなんだと思うけど

ただ、最近は男でもこういう「正論真理教徒」がふえてるような気もするね