X



【全面対決】ゴーン前日産会長が容疑否認していること明らかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/26(月) 06:00:32.62ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181125/k10011722751000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_068

ゴーン前日産会長が容疑否認していること明らかに
2018年11月25日 13時32分ゴーン会長 逮捕

金融商品取引法違反の疑いで逮捕された日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が東京地検特捜部の調べに対しみずからの報酬を有価証券報告書に少なく記載する意図はなかったなどとして容疑を否認していることが関係者への取材でわかりました。この事件でゴーン前会長の認否が明らかになるのは初めてです。

日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)は、有価証券報告書にみずからの報酬を少なく記載していたとして、金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。

ゴーン前会長は、公表されるみずからの報酬額を毎年10億円程度にするよう、ともに逮捕された側近で前代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者に(62)指示していた疑いがあるということですが、特捜部の調べに対し、有価証券報告書にうその記載をする意図はなかったなどとして容疑を否認していることが関係者への取材でわかりました。

前会長は取り調べに対して、黙秘などをすることなく検事にみずからの見解を主張しているということです。

この事件でゴーン前会長の認否が明らかになるのは初めてです。

また関係者によりますと、ケリー前代表取締役は「前会長の報酬は社内のほかの役員らと相談し適切に処理した」という趣旨の説明を周囲にしているということです。特捜部はゴーン前会長の報酬のうその記載は直近の3年間も含む8年間でおよそ80億円に上る疑いがあるとみて詳しい経緯を調べています。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:05:31.24ID:220ifvyb0
殺っちゃえ!日産!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:05:43.83ID:Ace4Im/10
>>95
たくぎんみたいに消えたほうがよかったの?
それともライブドアみたく韓国企業に買われたほうがよかったの?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:06:01.10ID:vg6uHoF80
犬の糞もそうですわね・・・。
口を揃えて「彼等の仕事を奪わない為に」とか言って、そこら中が糞だらけでしたね。

「仕事を与えてやっている」という考えの中には、すり替えられた色んな
意味が入ってますよね。

仕事も区分けされていて、この言葉を発して「当然の行為」で自分の国に
糞を撒き散らし、手を汚さず、移民労働者にいいことしてやった気分・・・。

これぞまさに「フランス人の手練れっぷり、老獪さ」ですわね。
でも最近は少しは犬の糞は少なくなったのかしら?w
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:06:28.99ID:2mA7xAc60
絶大な権力を背景とする

<会社の私物化>

これ経営者として

最悪の姿だ。

★「権力は腐敗する、絶対的権力は絶対に腐敗する」(ジョン・アクトン)★
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:06:35.54ID:ika+zTPC0
>>92
レバノン・ブラジル・フランスの三重国籍って、フランス人から見てどうなんだろう?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:06:41.25ID:UI2x9OFJ0
>>98
やっちゃえ日産
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:07:04.80ID:DRJhZJST0
>>96
司法取引したからそれは無い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:07:33.67ID:gBOkPsHt0
フランス政府のルメールとか言うクズが干渉する発言をしているが、共産主義者かなにかなのか?
計画経済や独裁国家じゃあるまいし。
黙れ!このカエル野郎!ルメール・ルージュ(ポルポトまがい)って呼ぶぞ?オマエ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:07:49.88ID:IUcO0kyo0
今日、西川氏が全社員に説明すると昨日報道してたから夕方までには新たなネタが出そうではあるけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:08:05.89ID:CYTapXei0
>>95
それな

>>102
普通に民事再生できたろ、リストラも最小限に抑えて
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:08:24.62ID:9dIAqFtl0
誰がどう見てもゴーン逮捕は恣意的で人道上許されべきものじゃない
まさに検察ファッショ、国策捜査そのものではないか?

こうなったら、フランス政府を焚きつけて国際世論の批判が特捜に向かうように仕向けて
外圧で特捜を解体するしかない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:08:54.93ID:SmF6g8D+0
結局120億円については脱税は無い。
ゴーンが退職後に120億円受けとったときの話だからな。

業績連動の40億円については結局検察は虚偽記載の主張をあきらめた。おそらく権利の
行使時に記載すべきものだからだろう。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:09:06.42ID:UI2x9OFJ0
>>107
組織に優しく個人に厳しく
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:09:14.23ID:qSXxZ19x0
役員降りた時の報酬だからとかガキの屁理屈が通るわけないのにな。
それが通ったらどこの企業でもやるわw
男下げまくり。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:10:28.10ID:OSTwmlYt0
>>7 >>83
日本への赴任の際に生じうるリスクだと
この一件で今後強く認識されることになるんだろう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:10:44.10ID:UI2x9OFJ0
>>114
人格否定しかできなくなったな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:10:56.01ID:Ace4Im/10
>>110
当時は民事再生なんて方法なかったからな。
もっと近現代史を勉強しな。韓国以外のな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:11:02.40ID:+rV3tz/+0
ゴーンに入ればゴーンに従え
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:11:04.43ID:CYTapXei0
>>113
法人とはまだで、とりあえずは個人と司法取引してるんだが?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:11:17.97ID:WAMKY21S0
>>1
避妊って生、外出しだろうな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:11:29.05ID:UI2x9OFJ0
>>115
中国みたいでやだなあ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:11:46.09ID:EW0qzao00
検察おわたわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:12:25.29ID:d0ffFgr00
これ捜査に関わった検察官と日産の取締役、全員逮捕しないとダメじゃないか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:13:08.63ID:9SS5QK3Y0
そりゃまぁ
「すみませんでした・・・う、う、う、、(嗚咽)」
だったら、つまんねーよな。
バカサヨは「ざまあみろ!スカッとした!」
になるかもだが。w
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:13:14.63ID:ACUyAv2H0
>>1
金融投資名目の豪邸はどう言い訳すんの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:13:23.88ID:CYTapXei0
>>117
と中華のスパイに言われてもな

任意整理でもなんでもいいし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:13:52.27ID:+wwYinpE0
Aやるなぁ〜日産!
Bやっちゃったぁ〜日産!
Cやっちまったぁ〜日産!
もうこうなったら・・・
@やっちゃえ〜日産!

で、最初に戻る
終わり
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:14:07.67ID:vg6uHoF80
ユーロディズニーもといディズニーランドパリに出掛けたときに思ったんだが、
あれだけ黒人が多いパリにあって、ディズニーランドには黒人がほとんどいなかった
んだよな。他にも考えてみると、黒人の観光客ってあんまり見かけねえ気がすんのよ。
今や収入だけなら多い黒人だってたくさんいそうだが、なんなんだろうね。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:14:23.47ID:PU6sojfz0
何の容疑かもわかんねぇ
ひたすら大変ニダとわめいて放火してるだけのカスゴミ

端っからコストカッターの糞野郎
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:14:28.94ID:vYB/2ydf0
避妊はちゃんとした方がいい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:14:29.40ID:P7mXRBwF0
こいつ今留置場にいるの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:14:51.18ID:DRJhZJST0
>>120
おいしっかりしてくれ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:15:35.03ID:DRJhZJST0
>>126
売りたい時に売るから
別に違法じゃないわな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:15:35.78ID:Rr/Ng/9p0
ゴーンが否認しようが、司法取引で他の取締役の自白は簡単に取れるし、弁護人も自白させるプロがついたという…
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:15:49.49ID:NdmR1PNf0
ホリエもそうだけど、金には困ってないし、地面師グループみたいな詐欺師じゃないもんな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:16:09.01ID:KRDlZzjW0
特捜は否認を想定済みでの逮捕だと言ってたね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:16:39.81ID:pZLTP4uO0
>>15
ケリーが内部の役員と外部法律事務所、金融庁に確認して適切に処理したて記事出てたけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:16:52.14ID:OH36Sp5B0
こういう人は証拠を目の前に並べられてぐぅの音も出なくなるまで
自分のミスは認めないもの
国際人には多いよ
今回は内部から離反者がいるので証拠はがっちり押さえてあるでしょう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:16:58.43ID:jevh3y/80
>>33
ゴーン1人では出来ないが担当部署の役員一人の協力で行なえますよドアホ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:17:18.67ID:6T9rHR7B0
>>100
通常、役員の就任、解任、退職金、慰労金については株主総会の決議事項としているので、事前にどんな約束をしていたとしても否決されたらそれまで。
つまり退職金は確定していない。
万一訴えられたとしても会社や株主が責任を取る話ではなくて無責任な約束した個人の責任じゃないかな?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:17:21.15ID:DRJhZJST0
>>130
ディスニーなんて黒人差別の急先鋒だろーが。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:17:22.27ID:vg6uHoF80
アメリカってのもいい加減しょうがねえ国だと思うが、あの国はあけすけじゃねえか。
フランスって隠すんだよな、老獪に。たとえばフランスには、
人種や民族別の統計ってのが存在しない。ユダヤ人が何人いるか、
イスラム教徒が何人いるかもわからない。これ、差別の助長を防ぐためだそうだが、
そういう姿勢で本当に差別ってなくなるのかねえ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:18:08.90ID:4a/3NYlM0
今さら ゴーンは 私がすべてやりましたとは 言わないわな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:18:14.07
>>25
検察オワタwww

日産自動車のカルロス・ゴーン会長とグレッグ・ケリー代表取締役が金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕された事件について、昨日(11月24日)の新聞朝刊で、これまで判然としなかった容疑事実の中身について、衝撃の事実が報じられた。「虚偽記載」とされたのは、ゴーン氏が日産から「実際に受領した報酬」ではなく、退任後に別の名目で支払うことを「約束した金額」だというのだ。
 今回の事件で、朝日新聞は、ゴーン氏が専用ジェット機で羽田空港に帰国するのを待ち構えて特捜部が逮捕した時点から「同行取材」し、直後に「ゴーン会長逮捕へ」と速報するなど、独走状態だった。上記の「約束した金額」だというのは、まさに「従軍記者」に近い朝日が報じている容疑事実の内容であり、しかも、読売新聞も一面で同様な内容を報じているのであるから、おそらく間違いないのだろうとは思う。
 しかし、今回の事件の逮捕容疑の「虚偽記載」の内容が、本当に、「退任後の支払の約束」の程度の話で、現実の支払ではなかったのだとすると、有価証券報告書に記載義務があるのかどうか、犯罪と言えるかどうかも、極めて微妙なことになる。
そのレベルの事実に過ぎなかったのだとすれば、これまで、マスコミが大騒ぎしてきて報じてきた「カルロス・ゴーン事件」は、“砂上の楼閣”のようなものだったことになる。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:18:14.66ID:S5Mxwz6a0
恩を仇で返すジャップ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:18:43.99ID:x2RP2O6/0
この手のやつは100認めるか、100否定するかしかないからな。
私が悪かったですとか言う奴なら、最初からしない。
ホリエモンもそうだった。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:18:49.63ID:vYB/2ydf0
まあ、虚偽記載が最悪シロになっても横領による特別背任は免れないからな。
ルノーも擁護してないしな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:19:20.79
完璧に西川のクーデター
明日辞任せよ


不可解な日産経営陣の対応

 今回、新聞報道された事実を前提にすると、一層不可解となるのが、西川社長以下日産経営陣の動きだ。
 ゴーン氏逮捕後の西川社長の記者会見での説明によると、内部通報に基づき数か月にわたって社内調査を行い、(1)逮捕容疑の役員報酬額の虚偽記載のほか、(2)私的な目的での投資資金の支出、(3)私的な目的で経費の支出が確認されたので、検察に情報を提供し、全面協力したとのことだった。
 しかし、検察の逮捕容疑となった(1)の「役員報酬額の虚偽記載」が、まだ現実に支払われてもいない退任後の「支払の約束」だったとすると、契約書さえあれば、事実は明白であり、検察の捜査によらなければ明らかにできない話ではない。日産自身が、将来の「支払の約束」の金額について有価証券報告書への記載義務があるのかどうかについて、
複数の法律事務所や監査法人の法的見解を聞いて法的に判断すればよかったはずである。
記載義務があることが明確に確認できた場合には、その法的見解をゴーン氏に示して、記載を了承するよう求めればよかったのではないか。ゴーン氏が拒否した場合は、取締役会で議論した上で決定する、というのが、本来の会社のガバナンスによる解決であろう
 11月22日の臨時取締役会で、内部調査で明らかになった不正を理由に、ゴーン氏とケリー氏の代表取締役解任(正確には代表の「解職」)が決議されたということだが、(1)の「虚偽記載」が上記のとおり「支払の約束」に過ぎないとすると、主たる解任理由は(2)と(3)ということになる。
しかし、そのような事実についてゴーン氏の責任を追及するのであれば、二人が出席した取締役会で不正の事実を報告し、二人の弁解を聞くことが最低限必要なはずである。ところが、西川社長らが、特捜部に内部調査の結果を持ち込んだことによってゴーン氏、ケリー氏らが逮捕されたため、二人は取締役会に出席できず、弁解の機会すら与えられなかった。
 西川社長が検察に情報を提供したのは、二人を逮捕させて取締役会への出席を妨害することが目的だったとしか考えられない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:19:26.84ID:vYB/2ydf0
>>150
そっくりバカチョンにブーメランwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:19:29.17ID:MLSw5PKq0
2018/11/21
日産ゴーン会長を逮捕した検察の裏! 司法取引を使いたがった特捜部長、ルノーと統合阻止する国策捜査説も
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/8085823
第一報を流したのは朝日新聞だった。19日夕、「NISSAN」のマークが尾翼に入る専用機が羽田空港に到着したその一部始終を撮影。
ゴーン会長の聴取が始まったことをつかみ、ニュースサイト「朝日新聞デジタル」で世界に先駆けて第一報を流した。
この驚きの速報に、司法クラブは蜂の巣をつつく騒ぎとなったのは言うまでもない。大手新聞社の司法記者の話。
「朝日の独壇場でしたね……。実は先週あたりから、東京地検特捜部が全国の地検に対して検事の応援要請をかけたという情報は
つかんでいたんです。特捜部が入る庁舎10階と9階は深夜まで灯りが消えず、何かやっているのは間違いなかった。
てっきり政界ルートじゃないかと思って、永田町情報にも敏感になっていた矢先でした」

なるほど、ゴーン会長については朝日以外、完全ノーマークだったらしい。検察としては“マスコミも出し抜いた久しぶりの鮮やかな
巨悪逮捕劇”と胸をはりたいところだろうが、実はこの事件、取材している報道各社の評判はけっして芳しくない。
というのも、大々的な報道の割に容疑事実がたいしたことがないうえ、無理スジな匂いがするからだ。

実際、海外メディアのなかには、「なぜこんな容疑でゴーン会長だけが逮捕されたのか」「狙い撃ちじゃないか」と捜査を批判するような
報道もでてきている。また、法務省周辺では公判が維持できるのか、心配の声も上がっているという。
「特別背任は、会社に損失を与えようという意思があったことが立証されないと、有罪にもっていくのは難しい。
あとは脱税ですが、有価証券報告書と同じように、税務申告も過少申告しているという情報がまったく出て来ていない。
また、仮に不動産購入分が申告されていなかったとしても、ゴーンサイドが所得ではない、と否定したら、
本当に有罪まで持ちこめるのか、懸念の声が上がっています」(民放社会部記者)
もし指摘通りの状況なら、いったいなぜ、検察はこんな強引な捜査をしたのだろうか。霞が関周辺でささやかれているのは、
「司法取引」との関係だ。

●森本宏特捜部長は、法務省刑事局時代に「司法取引」を導入した張本人

「“検察のエース”“将来の総長が確実”と言われて鳴り物入りで就任した森本特捜部長ですが、就任直後、着手した事件は
いずれも不発に終わった。リニア新幹線談合事件はスーパーゼネコンが全面否認、文部科学省接待汚職事件もワイロとなる
現金の受け渡しのない接待のみのなどの容疑で、政界ルートにも届かず、前評判が一気に下がっていた。
そこで自分が導入した『司法取引』が解禁になると、この制度をフルに使い、失地を回復しようとしはじめたんです」(検察関係者)
だが、日本経済や国際関係に多大な影響を与える巨大自動車メーカーのトップ逮捕を特捜部長だけの判断で強行できるのか。
「とくに経済産業省はこの経営統合の動きに危機感を持ち、絶対に阻止すると息巻いていた。
そんなところから、経産省出身の今井尚哉首相秘書官が経営統合を阻止するために、検察に仕掛けて、
ゴーンを逮捕させたんじゃないかという見方が流れているんです。日産の西川社長と検察をつないだのも今井秘書官じゃないか、と。…

また、今回の逮捕劇ではもうひとつ、浮き彫りになったことがある。それは「司法取引」という制度の危うさだ。
米国由来のこの制度に欠陥があることは以前から指摘されてきた。というのも、司法取引にはもともと冤罪を引き起こす危険性がある上、
日本の司法取引では、米国のように、情報提供者が嘘の供述をした場合に適用される「虚偽供述罪」が用意されていないため、
いくらでも恣意的な証言ができるからだ
しかも、日本の検察の体質を考えると、司法取引が、企業ぐるみの犯罪の刑事責任を特定個人に押し付け、
「魔女狩り」的な狙い撃ちに使われる危険性がある。

(抜粋) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:19:32.13ID:YkPzCbdF0
面白い、争え😤
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:19:41.49ID:gfYKJF0c0
否認事件で保釈が認められることはいくらでもあります。
もちろん,事件の内容によりますが,
具体的に証拠隠滅の疑いが考えられないような事件では,
否認事件でも保釈が認められるケースは多くあります。


証拠隠滅の疑いが考えられる事件


保釈むずかしい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:20:02.15ID:70jWZFui0
しかし久し振りに国策捜査マターの報道を見たな今回は(笑)
報道各社はかなり早い段階から逮捕劇の準備をしていたことが伺える
古典だ(笑)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:20:02.87ID:/oPRIoWx0
ゴーン氏を起訴した特捜部長↓
■検察・新特捜部長がいきなり直面する「甲斐の壁」「黒川の壁」
>そもそもタイトルの「知事抹殺」は、森本氏の弁である。

佐藤氏は、自身の弟の佐藤祐二氏を取り調べたのが森本検事だと明かしたうえで、祐二氏に対して、こんな言葉を投げかけたという。

「知事は日本にとってよろしくない。いずれは抹殺する」

特捜検事の調べの過酷さは、それを受けたものでなければわからない。検事は、悪口雑言を浴びせかけ、徹底的に人格を否定、被疑者を追い詰めるが、その他、妻子の逮捕を匂わせて揺動、あるいは愛人の存在をチラつかせるなど、持っている材料は何でも使って自白に追い込む。

その自白は、起訴しやすいことが前提。つまり捜査シナリオに沿ったものであり、それ以外は認めない。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:20:03.34
西川ヤバイねーこれwww
墓穴掘ったとはまさにこのこと



有価証券報告書に関与した取締役は「特別利害関係人」に該当する可能性

 さらに重要なことは、この「司法取引」の問題は、明日(11月22日)に開催される予定の日産の臨時取締役会でのゴーン氏、ケリー氏の代表取締役の解任議案の議決に影響を及ぼす可能性があるということだ。
 取締役会では、特別の利害関係を有する取締役は議決に加わることができない(会社法369条2項)
 ゴーン氏、ケリー氏の逮捕容疑となっている有価証券報告書の虚偽記載に関与した取締役は、その事実で刑事訴追を受ける可能性がある。仮に、日産幹部と検察との間で、
(a)ゴーン氏、ケリー氏についての内部調査結果を検察に提供する
(b)検察は有価証券報告書の虚偽記載で両氏を逮捕する
(c)逮捕を理由に日産取締役会でゴーン氏、ケリー氏の代表取締役解任決議をする
(d)両氏以外に関与した取締役については虚偽記載について刑事処罰しない(刑事立件しない)
との合意が成立していた場合には、両氏が同事実で逮捕され、処罰される可能性があることを理由に解任することで、有報に関与した他の取締役は自らの刑事責任を免れることができることになる。その場合、(d)が「正式な司法取引」であろうと「ヤミ司法取引」であろうと、「特別利害関係人」に該当する可能性がある。
 この点については、当該取締役会で、検察との間でどのような協議が行われているのかについて報告を受けた上、特別利害関係人への該当性について十分に検討した上で議決を行う必要がある。もし、そのような問題を無視して解任決議が行われた場合には、後日、ゴーン氏側から訴訟を起こされ、解任決議の無効を主張された時に、決議の重大な瑕疵とされることになりかねない。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:21:02.62ID:zlCHxVCP0
明らかにって記事だけど、どこの馬の骨かわからない自称「関係者」が言ってるだけじゃんwww

どうせフェイクニュースだろw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:21:11.66ID:WAMKY21S0
>>79
キミーーセンスいいね!ウチワだけの話し。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:22:16.81ID:Ace4Im/10
>>127
任意整理ってどんな方法かわかってる?
基本、元本はお返ししますので利息はご勘弁をってやつだよ。
比較的傷の浅いときにやるやつ。
法律用語を出してかまかけても無駄だぞ、追浜工員。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:22:25.88ID:ChKrMhqe0
ゴーンの功罪、ルノー日産連合が「独裁維持装置」に変容した理由
https://diamond.jp/articles/-/186448

ゴーンを解任した今ではどう転ぼうと日産の勝ち
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:22:26.77ID:ep5xF4vR0
最終的にゴーンが無罪を勝ち取る事になる可能性もあるあ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:23:13.26ID:m6BQZ35X0
終わったな朝鮮無罪検察と共犯日産も責任取れ
フランス頑張れ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:23:30.07ID:70jWZFui0
>>161
郷原さんのコピペきた(笑)

全会一致で決議したから、それはあまり重要ではなくなった

郷原さんが記事を書いたのは「前」だから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:25:31.23ID:DRJhZJST0
ゴーンの報酬と私的流用を合わせると

車何台分の利益なの??
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:25:43.10ID:/oPRIoWx0
>>80
これ?
>経産省出身の今井尚哉首相秘書官が経営統合を阻止するために、検察に仕掛けて
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:26:10.97ID:vsBue6hd0
日本の法律では、罪証隠滅の恐れと、逃亡の恐れがあれば、駕籠みたいに勾留ができるよ

外国人だからと簡単に出したら、平等原則違反とか憲法問題にもなりかねないわ

駕籠の場合は、証拠隠滅の恐れだけだが、ゴーンなら日本から逃げて公判できない可能性すらあるしな

否認しているなら、裁判まで勾留するしかないよな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:26:17.10ID:h1sFX/2C0
>>86
ゴーンからみればお前も極貧
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:26:42.27ID:X3QfNGMt0
このスレ読んでいると如何に東京地検特捜部というか検察が信用されていないかわかる
今までしてきたことの因果応報か
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:26:56.50ID:2Z8EsJ3m0
>>80

君は警察と検察の違いも知らないのかい?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:26:56.83ID:pZLTP4uO0
ケリーは弁護士だし関係機関にも確認してるしぬかりないだろ
そりより日本のアフォ馬鹿経営陣がやらかした可能性の方が高い、司法取引の内容も盛ってる可能性あるな検察も騙されたわけだ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:28:03.25ID:SmF6g8D+0
>>108
共産主義者っていうけど、ゴーンが潰した村山工場の第二組合が共産党の牙城
だったけどなw
この組合は散々、日産の邪魔して他の社員に暴力振るったり、日産の役員をつけたり
してたけどな。
役員もさすがに命を狙われちゃビビるしかなくて、外からゴーンを呼ぶしかなかった。

今回の西川のやり口見てるとその組合の手口に似てて吐き気がする。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:29:26.11ID:me7Qu1Jw0
お抱え弁護士と相談してやった会計処理だから無罪の自信あるんだろう。
脱法の方法を考えてやってるからね。

検察も勝算あるんだろうけど庶民にはようわからん。
それより横領、会社資産の私的流用の罪の方が裁判で簡単に方つくんじゃない。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:29:32.07ID:/oPRIoWx0
>>96
司法取引を推進してる森本宏・東京地検刑事部長を辞任させるための官邸のワナか。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:30:35.37ID:d0ffFgr00
>>180
この事件は日産の取締役と検察が共謀して日産の乗っ取りを計った犯罪にしか見えない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:30:42.48ID:IuUQwdmo0
どうなルノー!?

流行語大賞に間に合わなかった…。藁
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:31:20.24ID:NdmR1PNf0
>>177
東芝の不正会計なんてもっとヤバい案件は動かないし、まあ、信用ない罠
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:31:20.58ID:Zz5+AlGO0
国税「日産の金で娘を大学に行かせたニダ」
 →俺氏「国民の金で海外の大学に留学する公務員は?」

国税「日産の金で勤務実態のない家族に家を送ったニダ」
 →俺氏「五輪役員の勤務実績はよ」

国税「退職金をプールしてるのに、申告してなかったニダ」
 →俺氏「国税職員の退職金積み立て分の申告はよ」

<結論>
  中世ジャップランドに入ったら中世ジャップランドに従え!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:31:38.73
ゴーンの横になぜケリー(米国弁護士)がいたのか、しっかり考えることだ無能ジャップどもww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:31:43.71ID:8gnIGxyk0
やっぱり南部インドシナ占領しただけの野蛮性あるわあ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:31:47.38ID:vsBue6hd0
バカ 弁護士のケリーがあああ

て、こいつ日産の役員なのに、働いてる実態が殆どない輩やん

しかも、アメリカの田舎の自宅やフロリダの別荘で釣りをしてる姿は地元民に結構目撃されているしw

まさに、ゴーンの経済犯罪をやるために雇われた輩の可能性が高いな

それに、日本が否認してると有罪にされて実刑で刑務所にぶちこまれる可能性が高いことを理解すれば、こいつさえゴーンを売る可能性があるわなw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:32:08.72ID:+wwYinpE0
>>162
いやいや
ノート、エルグランド、エックストライアル
後ろについていると、あのゴーン氏のイカツイしかめっ面が
マークみたいに見えるんだよ
プリウスの後についていても、あの豊田章男ちゃんの影の薄い顔は
あんまり見えない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:32:57.20ID:DMpdoF9m0
記載漏れがあったが意図的ではない
国会でよく見る奴
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:34:05.81ID:m+tOkwSc0
なんだか怪しくなってきたな。皆さん、もっと日産の自動車買いましょう。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:34:33.24ID:tbhOBDok0
>>89
いつものやり方なら別の容疑で再逮捕して延々と取り調べるんだが、こういう手法は世界的にはすごく野蛮に映るので、それを承知でやるのかどうか注目だね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:35:04.06ID:tXGAALrc0
当然だよな
検察は頭おかしいよ
税金から300万円不正還付受けた高市総務大臣を放置してこんな無理筋で逮捕するなんてさ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:35:54.73ID:91b+5WWt0
リストラして日産を身売りしただけのゴーン それに対して報酬が高すぎるのは間違いない
日産にプラスになることなどやっていないのが現実
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:36:07.94ID:liZ93MRU0
マクロンも死刑なんだから関係ないだろ
ルペン大統領は歓迎するよ
死刑にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況