X



【北方領土】安倍首相、「2島+α」論を否定せず。本格交渉控え説明回避

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/11/26(月) 19:11:22.20ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112600961&;g=pol

安倍晋三首相は26日の衆院予算委員会で、北方領土問題をめぐり歯舞、色丹の2島返還と、
残る2島での共同経済活動でロシアとの平和条約を結ぶ「2島+α(アルファ)」論を否定しなかった。
明確な答弁を避ける場面も多く、プーチン大統領との交渉本格化を控えフリーハンドを確保する狙いとみられるが、
首相がどのレベルで手を打とうとしているか臆測を広げそうだ。
 
「+α」論は事実上、国後、択捉2島の返還断念を意味する。国民民主党の後藤祐一氏が
「2島で終わりとするなら問題だ」と追及したのに対し、首相は正面から答えず、「交渉対象は4島の
帰属の問題だと一貫して解釈している。双方に受け入れ可能な解決策に至りたい」と述べるにとどめた。
 
野党側は納得せず、「4島はロシアに不法占拠されているのか」などとただした。しかし、首相は
「わが国が主権を有する。この立場に変わりはない」などと繰り返した。
 
首相は先のプーチン氏との会談で、歯舞、色丹2島の引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言を基礎として
平和条約交渉を加速させることで合意。「2島先行返還」にかじを切ったと受け止められると同時に、
「+α」論を視野に入れているとの見方が出た。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:11:36.97ID:ndnp2dze0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
              
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗w
さっさと制裁しろよぉ   
                    
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:12:05.90ID:hh2vE8pH0
自分の名を残すためには
国をも売る男
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:12:53.83ID:ecA78UeS0
レンタルw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:12:58.74ID:OpN1/DXb0
単冠湾を
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:13:09.26ID:RreGDUwV0
今更いらんわ
んなもん
くれてやるから
天然ガスもっとまけろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:13:32.39ID:jMMHYVqu0
北方領土なんか後回しでいいだろ


こいつはほんと欲ばかりだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:14:26.78ID:7HCtG0AD0
>>4
2島返還じゃ汚名しか残せんだろ。
国民の大多数が納得しないだろうし。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:14:39.79ID:utgZj5mj0
人は記憶型と思考型に大別できる

南樺太・千島列島は日本の領土
これはロシアも認識してる
だからロシアは平和条約を結びたいんだ
平和条約を結べば南樺太・千島列島は実行支配が自動承認され正式にロシアの領土となるからね

ロシアの最終防衛ラインは南樺太
よって千島列島までは取り戻せる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:14:46.08ID:jMMHYVqu0
どっちにしても日本と日本人消えるんだから


こんなの必要ねえだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:15:20.44ID:hEQNt2yQ0
この段階でいちいち聞くなよって話だな

ロシアの機嫌を損ねずに、なおかつ最大限の取り分を得るために
ものすごく神経を使っている局面だと思う
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:16:14.56ID:/imfi+Zq0
>>16
来るべき「新日本人」のために、今の日本人が忍従することになるんだよ
子孫のためとかじゃなくて「新日本人」のためにな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:16:49.21ID:cjjk0eah0
北方領土が帰ってきたらカヤックで旅したい。
樺太も帰ってこい。縦断マラソンとかしてほしい。
熊かシャチの餌になるかもしれんがな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:16:50.64ID:3ACt6lhH0
何で野党は国益考えて質問しねえの?
国会て外交機密をバラす場じゃねえだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:19:03.07ID:F+avK//r0
仕事もしないで
バラマキばっかやってんじゃねーぞw

こいつ逮捕しろよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:19:16.81ID:utgZj5mj0
>>15 の続き
平和条約は日本の最終カード
最後の最後の最後に切るカード
これを切った時点で日本は領土返還の請求権を失う
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:19:25.96ID:HbT5ccqf0
力ずくで奪われた領土は
力ずくで取り返すしかないんだよ
いつまで
お花畑なんだ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:20:35.67ID:+tbuiPtU0
4島返還なんて絶対ないし2島でホントは充分なのにイメージ操作の為敢えて追求&報道。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:20:56.57ID:e03w9erN0
↓ ネトウヨが安倍ちゃんに代わって説明します
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:21:13.90ID:mBXL5DGk0
 
もう票集めのパフォーマンスはいいから無駄金使うなよハゲ
 
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:21:40.03ID:OSGE86TP0
>>25
いいたいことはわかる
でも、戦争はもう嫌だよ
それくらいならグダグダでいい

ただ、相手が攻めてきた場合は仕方ないけど
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:21:48.40ID:MLrB3eUe0
安倍は平和条約を結べれば何でも良いんだよな
とんでもない密約もしかねないから安倍に領土交渉をさせるのは危険
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:22:55.50ID:41KsAwxm0
領土問題の外交交渉はポーカーと一緒。コール(戦争)まですれば総取りもあるけど
日本には9条というどうしようもない手の内晒し縛りがある。ただただ跪いて相手が
他の原因で弱った時に財布をちらつかせるしかない。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:22:56.35ID:HFjKPMk00
現実として、北方漁業も必要性すら無くなってきてるし、いらぬ荒涼たる極寒の
寒冷地に意味があるのかと問いたい
どちらにしても経済的な開発の方が負担でしかない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:23:28.86ID:+qo1fGG+0
主権はロシアで
金だけ出して開発
しろよ
漁業権も
今まで通り
魚取りたきゃ
金払えな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:24:03.94ID:u4TjfwDa0
>>5
猫くれたけど
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:24:06.70ID:p3DGnnok0
北方領土はなぁ,正直採算性も低いし軍事的価値も低いんだよ
4島帰ってきても維持費で大赤字なのが目に見えてる

とっととロシア早く手を結んで,
竹島奪還にかじを切ったほうが良いんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況