X



【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/11/27(火) 02:05:50.78ID:CAP_USER9
夜の政治

2018年11月26日18時34分

 政府は26日の未来投資会議(議長・安倍晋三首相)で、成長戦略の方向性を取りまとめた。70歳までの就業機会確保では、企業に「多様な選択肢のいずれかを求める方向」と明記し、将来の義務化を検討する方針を示した。来夏に実行計画をまとめ、早期の法制化を図る。

 65歳までの雇用確保では、企業に対し、定年の廃止や引き上げ、継続雇用制度のいずれかを義務付けている。
70歳までの延長については、当面は努力義務にとどめ、企業の対応を促す考えだ。
 高齢者の就業拡大を目指すのは、少子高齢化で「社会保障の費用が持たない」(与党幹部)ことが背景にある。ただ、70歳となれば健康状態の差も大きく、地域での人材活用など、同一企業での雇用延長にこだわらない柔軟な対応が求められそうだ。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018112600945&;g=pol
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:22:42.42ID:EHnEuMAT0
>>609
スウェーデン人が日本人が間違った英語教えてるってよ
イギリス人が言うなら分かるが
スウェーデン人の英語教師は優秀だよ。普段から英語で仕事してるし
同じゲルマン系だし話せるだろ。教えるのが上手なのは何で?
言語は思想を規定する(キリッ
イギリス人の方が英語(イギリス人の思想)のことは分かってんじゃねえの?
は?何言ってんの?バカなの←バカ 今ここ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:22:57.53ID:i/Cqqwvn0
頭や体がちゃんとしててやる気があるなら何歳になっても働けばいいけど
義務化というのは違うよな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:23:20.81ID:fvn2141n0
リアル終身雇用
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:24:01.87ID:KkJSW3Fx0
>>646
うちは70歳の誕生日過ぎた1週間後だわ
まあ遺族年金もらって母親は生活してるけどな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:24:13.31ID:lWoVA5LQ0
政府が言ってることは、要するに60歳定年でむりやり辞めさせるのはやめよう
って事だろう?働く側はやめる自由はあるわけで、良い事だと思うよ
「死ぬまで働け」ってスレタイから想像する70まで義務的に働かなければ
いけないような制度じゃないだろ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:24:25.23ID:PcuZGahV0
>>697
義務化にしないと企業が切り捨てるだろw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:24:27.80ID:/8u33gXU0
>>668
そしてその時がもうすぐ来るんだ
次の元号がおそらく最後の日本暦になる
そこで俺は元号を「慶喜(ケイキ)」としてはどうかと提案してるのだ。
見た目良い漢字で構成されてるし、最期を飾るにとてもふさわしいと思う。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:24:28.42ID:3/Do0AyV0
>>657
貧乏人は他人のことなんて構ってられない
共産党か公明党にお願いして生活保護受給
それがダメなら食い逃げして刑務所暮らし
刑務所は老人ホーム兼病院だろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:24:33.62ID:70ePL8pr0
回天や特攻なら何歳でも利用可
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:24:33.87ID:CNRrHPzx0
>>652
君が今いくつかはしらんが、結婚などというものは、こと日本においては終身雇用と年功序列の両輪があって初めて可能なものだと腹をくくりなよ

おれはもう、そんな昭和の価値観に縛られるのは、氷河期を経験して止めにした

俺の婆さんは3年前、90で死んだ
年よりはそのうち死ぬ。肉親の死を願うような考えは、いい考えではない

介護については、月並だが、はりきらないように としかいえない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:24:34.65ID:ouv8ooXj0
義務はは絵空事だ。
俺の両親が介護者になったり、がんで手術した年齢を考慮すればよく判る。

国民に渡す筈の原資をせっせと流用する政治をやめされればいいだけ。
氷河期世代2千万人には彼らに渡る筈だった遺失分は軽く一千兆円を超える。
掠め取った連中に支払わせるとともに、中央銀行にも役割を果たしてもらえばいい。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:24:35.63ID:S/2WU8OX0
>>683
年金がない国は、最初から年金込みの給料もらってるんだよ
大幅に賃上げできなきゃ駄目

日本の給料は長年、年金がある想定なんだから
(その想定をも超える賃下げを続けてるけど)

20年賃下げし続けてるのは日本だけ(世界に例がない)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:24:48.16ID:h0BEMwAK0
税金が高い国って普通は福祉が充実してるんだぜ
ところが国民から吸い上げた税金を安倍が全部使っちゃうから日本の福祉は死んでる
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:25:11.28ID:Va9L6izR0
金使わずに生きるスキルが一番大事かもな
ナマポ貰ってる人も酒、タバコやらないなら別に普通に暮らせるだろ
最悪そこが有ると思えば…
実際は納税者よりよっぽど呑んでるんだろうけどw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:25:16.34ID:r9FGY6qM0
認めるから
安楽死も認めろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:25:29.85ID:PWk2cDdb0
35歳以上お断りは、そのままでしょね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:25:33.92ID:z3ha+xTB0
70歳とか普通にヨボヨボだろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:25:52.06ID:g+OwR99k0
高齢者雇うと国から補助金出るしな雇用側もメリットあるんよ (´・ω・`)
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:25:53.79ID:vNLOy74a0
約50年も同じ人間が同じ会社にいるとかますます会社組織が腐っていく気しかしないな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:25:57.78ID:RH26kClv0
70まで働いてやるから先ずは定年廃止しろ
60再雇用でほぼ最低賃金じゃ生活できん
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:26:16.30ID:0SWB+SNY0
>>652
今時、長男というだけで結婚できないということはないけど
ジジババ+大ババ介護付つきはハードモードすぎるな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:26:27.71ID:3l3TDCVV0
>>703
徳川を連想するより前に史記と漢書にないから無理だ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:26:30.18ID:JlmXNZ0p0
>>700
そういうのは60定年でリタイヤした人が悠々自適な年金生活を保障してからだ
60超えて働きたい人つったって、「仕事が好き」と「年金じゃ食っていけないからしょうがなく」の2種類がいるわけでな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:26:34.85ID:uVH7pYJM0
決めた
もう絶対子供は作らんわ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:26:36.56ID:aIRPBdSH0
義務化っていうのは雇用側の義務であって
労働の義務じゃないだろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:26:37.05ID:m+63hBRY0
そりゃ科学が進化してるんだから70歳まで元気に働けなきゃおかしいだろ
現代の科学力なら70歳まで元気に働ける肉体を作れないとおかしいんだよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:26:44.56ID:PcuZGahV0
>>699
70歳で逝く人とうちの祖父みたいに原爆被爆して元特攻隊員でたまたま終戦で死ねなかった人が97歳まで生きるのは何が違うんだろう?
普通に被爆の影響で5年間くらい危なかったらしい。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:26:44.60ID:6vYMcFJ10
雇ったら雇い続けないといけないから雇わずに請負にするだろ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:26:47.90ID:ChqCgWc90
2020年までに高齢者の定義を75歳以上に決定だな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:27:10.98ID:3/Do0AyV0
共産党公明党の生活保護
最後のセーフティーネット刑務所
この二段構えだな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:27:12.03ID:vKroKSpN0
>>9
またネトサポか
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:27:13.31ID:jfIsTG9F0
60定年まであと少しとがんばってるのに
70とか死ぬわ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:27:22.20ID:S/2WU8OX0
>>683
それに法人税や富裕層なら、「他人の金」とは限らない
というのは、従業員からピンハネして集めたものだから(正確には主に下請けから)

労働生産性は上がってるが、日本だけ賃金が下がってる(ピンハネを拡大してる)
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

ほんとは取り過ぎた分を返さなきゃいけない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:27:30.31ID:kYqv+Sx90
ところでギフハフのハゲはこの件に対してなんていってるのか
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:27:37.34ID:PcuZGahV0
>>728
だからそれはあり得ない。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:27:38.70ID:XTtW9gB40
むしろ雇用側の反対が増えるんじゃね
再雇用という名目で、賃金大幅カットができなくなる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:28:03.34ID:CNRrHPzx0
>>707
絵空事(どれだけ仕事ができる60代がいるのか??)ではあっても、義務化されたらそれは義務なんだわ

大企業はなんとか耐えることができるが、中小は怖くて人を雇えない(たとえそれが今はやりの外国人材であってもね)
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:28:03.45ID:m+63hBRY0
70歳でヨボヨボとか平成までだろ
これからの時代は科学力で70歳でも元気に働ける肉体を作らないと
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:28:07.67ID:/8u33gXU0
>>719
わかったよもう鰍ナいいよ・・・・
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:28:11.63ID:n4Jo9Cht0
70代付近の給与がいくらかだな
国民年金だけだと月5万程度で生きていけるわけがない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:28:14.22ID:ulqyj4Ig0
気軽に安楽死とかいうけど、火葬場の遺体処理間に合わんぞ
それに社会全体が暗くなる
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:28:18.74ID:Jtv1O+oc0
>>438 の続き

     ソ連

中国  日本  アメリカ
 
    英仏蘭豪


回り全部を敵にして物資もろくになくて大和魂だけで勝とうとしてたんだぞ
これが上級国民がやった大東亜戦争
現在進行形の2回目の大東亜戦争でもある
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:28:20.32ID:uAPy+L3c0
実際問題格差が広がり下位層は死ぬまで働かないといけない未来が来てる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:28:22.00ID:HuRVNCYX0
肉体労働で60歳超えても出来るのは
重機オペとかだけだぞ
これするのも下積みと操縦の速さ求められるからな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:28:43.69ID:0SWB+SNY0
>>728
お前が死ぬ頃には制定されててボケたのいいことに安楽死させられてるんじゃね?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:28:54.56ID:KkJSW3Fx0
>>715
実際周りの奴はとっくに年金止めて民間の保険入ってる
自営とか平成生まれは殆どこれじゃないのかなあ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:29:06.04ID:INnm9p/n0
>>704
ここまで酷い貧困と社会保障じゃ小沢率いる自由党に居れたくなってくる
愛国だけではまず飯が食えない
ヒキニート無職にはその辛さがわからんだろうがな
だが、その大変さはいずれ自分も自覚するようになる
まだ40代なら間に合うから仕事しろ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:29:08.44ID:F3ihtaT00
>>708
社会保険料だけで所得の3割が消えてるよ。年金みたいなネズミ講廃止して積立式に移行するべき。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:29:09.92ID:3l3TDCVV0
万博までは生き抜いて、終わり次第ころっと死にそう
俺はオカンに長生きしてほしいからあれこれ手を尽くすがね
金が回らないと始まらないからせいぜい働くわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:29:16.88ID:elou7Cay0
こういう話しておけば、今外国人入れることに反対の人達も
だったら外国人入れてもいいのかな…ってなるって期待してるんだろどうせ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:29:50.84ID:m+63hBRY0
70歳で元気に働けるほうが幸せだろ
いくら金があっても病気だらけでまともに歩けない70歳など全然幸せではない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:29:54.59ID:gr8uHPRh0
あれだ、
社族化社会において、社族はその老後まで社族で支えるべきである
として、社族自体を会社に減らさせる
するとより下位の社族が増え給与も減るだろうけど、
それで別に社族の給料に連動する政府にお勤めの方の給料は減らないだろう?
さー、年金を算出するベースになるものは何だったろう?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:30:19.11ID:CNRrHPzx0
>>723
そう
スレタイにはかなりの悪意を感じるが、、、

簡単に言えば
NOT 70まで働け
BUT 70まで雇え
という話
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:30:20.02ID:PcuZGahV0
>>750
民間よりは国の方が信用あるぞ…流石に
民間と二段構えだろ…普通
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:30:33.45ID:r9FGY6qM0
>>90
そこでAIに補助してもらうんですよ
という本末転倒な法案とか通りそう
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:30:58.43ID:HPdaRC/p0
そうするならそうするで、就ける職を用意しろよ
外から外国人を充当しちゃあ働きたくても席がねぇだろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:31:05.92ID:PcuZGahV0
>>755
そういうこと。俺なんか80歳まで働きたい。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:31:08.96ID:fvn2141n0
また童貞の言い訳に使われるな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:31:13.11ID:h0BEMwAK0
こういう事にならないための移民政策だったはずじゃん
ところが安倍は日本人には「死ぬまで働け」と命令する
じゃあ税金はどこに行くかというと、安倍が増やした在日朝鮮人の生活保護費になるんだよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:31:38.46ID:6vYMcFJ10
>>750
民間の保険屋が潰れたのを山ほど見てりゃ民間の保険でという発想にもならんぞ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:31:47.32ID:JC8c+Oq40
シルバー人材の70くらいのおっちゃんがこういってた。60代で楽してないでまだまだ働かないと駄目って。
すみません、そこまで健康でいられるかわかりません。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:32:00.92ID:Jtv1O+oc0
>>746 の続き

前線 「戦車だ。戦車を送ってくれ」
司令部 「代わりに奴隷を送る」

前線 「弾がない。弾を送ってくれ」
司令部 「代わりに奴隷を送る」

前線 「食料がない。食料を送ってくれ」
司令部 「代わりに奴隷を送る」
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:32:01.37ID:/8u33gXU0
>>750
ぶちきれた日本政府が遡って強制徴収+懲罰追加金+従わなければ懲役労働刑 とか、高い確率でやってくると思うので払ってる。
とはいっても自営なんで国民年金だけど。
リーマンで天引きされてる人はどうしようもないんだろう?
全部特権層のあぶく銭に消えるってのになあ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:32:07.40ID:XT6yUAmw0
どーいう事?
高級の幹部職の老人が70歳まで高級のまま働けるって事?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:32:12.93ID:PMkwJdA60
一貫して詐欺自民を拒否してきた俺もその他の選択の巻き添えか
ほんと嫌になってくるな。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:32:14.92ID:3/Do0AyV0
無銭飲食、食い逃げは10年以下の懲役
腹一杯食って刑務所に入ろう
(詐欺)
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
引用元:刑法第246条
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:32:29.42ID:LVonBFaD0
だって年金破綻してるのに破綻してないとか言い張るから
こういう事しないと成り立たなくなる

日本は本来は今の水準の年金も生活保護も与えられるような財政状況に無いんだもん
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:32:31.08ID:PcuZGahV0
>>761
それは生涯かけてスペシャリスト目指せば良い。70歳でも使える人材を目指すんだよ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:32:38.95ID:3l3TDCVV0
>>743
永楽で良いって事で
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:32:51.36ID:HuRVNCYX0
これやるなら60歳こえた奴を公務員にすればいい
公務員は60歳から採用ってことで
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:32:56.82ID:MuGsMxE30
この歳だと健康かどうか個人差が凄いだろ
それを一律で考えるのがおかしい
あと職種によっちゃ無理だ
使い込んだ年金受給を引き延ばしたいだけだろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:01.32ID:W7Si7vaE0
誰か詳しい人おしえて

他のスレを開こうとすると、Goneて出て開けない

どして?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:27.51ID:FfFQ20tT0
生活保護で使われてます
そして真面目に働いてる人が損をする
生活保護なんか一つの施設にぎゅうぎゅうにつめこんで最低限の飯だけ与えとけ
なんで一人14万も払ってんだ馬鹿
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:27.71ID:PcuZGahV0
要は健康面や肉体面のケアは勿論、脳も衰えないように鍛錬してれば70くらい余裕だろ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:30.37ID:Y1kRp35y0
年金が破綻してるからな
年金支給は80になるだろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:39.00ID:TI780v2T0
これはいいだろ
辞めるのは自由だし現状の辞めさせられる方が問題
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:41.97ID:etDFF86o0
60過ぎの頭の固いのが居座るのか?
まずは世間知らずの公務員様から?日本終わるわ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:51.45ID:/8u33gXU0
>>765
どこまで信じてイイカわからんし、保険屋は人々の不安な心を食い物にする吸血鬼だと思ってるんだけど、
相互保障しあってるしそのネットワークは海外まで及んでいるから、全世界が核の炎に包まれでもしないかぎりはまあ大丈夫、って言われたよ

少なくとも日本円は紙くずになるので、ドルでやってる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:52.22ID:F3ihtaT00
国の手に負えないからと企業に負担を押し付けてどーすんだ?企業を殺したいのか?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:52.62ID:z+bCKAsV0
>>754
移民スレの継続立たないのもやましい事があるからだろうな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:54.55ID:z3ha+xTB0
70歳まで働くとか めまいがする
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:57.46ID:Gc4ut6//0
白痴サイコパスのアホでんでん総理の庶民奴隷化が加速しとるなw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:33:58.26ID:DzVkdrJP0
人間50年なんちゃらなんちゃら
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:34:19.45ID:1u8eqyxx0
しょうがないね
70歳まで働こう!ヨボヨボになりながら働こう!

世襲ボンボンの安倍ちゃんの命令ならしょうがないね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:34:19.80ID:t65XAV+g0
>>1 年金受給開始70歳への地ならし
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:34:19.93ID:/A7icMU70
これ循環が更にしずらくて景気が後退しそうな気がする
散々馬鹿にされたゆとり連中も今じゃ悟り世代以下の若者を馬鹿にして危篤損益を守ろうとしてるし
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:34:25.70ID:jiXGse4e0
ボケてさえなければ外国人よりいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況