X



【埼玉】生活保護費の再引き下げ「一方的であり不当」「命を削られる思い」 受給者ら、171世帯分の審査請求書を埼玉県に提出★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/28(水) 16:40:57.52ID:CAP_USER9
生活保護費を再引き下げ 県内の受給者ら、171世帯分の審査請求書を県に提出「命を削られる思い」
2018年11月28日(水)

10月から実施されている生活保護基準の引き下げを不服として、
県内の生活保護受給者らが27日、171世帯分の審査請求書を県に提出した。
弁護士や福祉関係者らでつくる「生活保護基準引下げ反対埼玉連絡会」が呼び掛けた。
2013年から段階的に行われた引き下げは違法として、さいたま地裁で係争中にもかかわらず
再度の引き下げが実施されたことに、当事者らは「一方的であり不当」「命を削られる思い」と訴えた。

生活保護を巡っては、既に13年8月から生活扶助基準が最大で10%程度引き下げられた。
今回の引き下げは今年10月から3年間で段階的に実施。最大5%程度削減され、約7割の世帯で減額となる。

審査請求書では、本来なら生活保護を受けられるはずなのに何らかの理由で生活保護を
受けていない低所得者層に合わせて生活扶助水準を下げるのは「不適正な方法」と指摘。
13年の引き下げでは物価が下がったことを根拠としていたが、今回は物価動向を考慮していない点について、
「一貫性を欠く恣意的な基準の改定」と述べている。

同会は、14年8月にさいたま地裁に提訴された生活保護基準引き下げ違憲訴訟の原告支援団体。
現在、県内の生活保護受給者ら33人が、憲法で保障される生存権を侵害しているとして、
県やさいたま市などを相手取り、13年8月から実施された引き下げ処分の取り消しと
損害賠償を求めて争っている。

原告らは同日、さいたま市内で記者会見した。10月から生活扶助費が約1300円引き下げられたという、
さいたま市西区の男性(44)は「命を削られる思い。この引き下げは受給者だけではなく、
国民全体に影響するもの」と訴える。原告代表の荒川公雄さん(56)=さいたま市岩槻区=は
「裁判で原告の意見も聞いていない中で、また一方的に引き下げた。なぜそんなことをするのか。
道義的に問題がある」と語った。

同会代表で元ケースワーカーの寺久保光良さんは
「再び引き下げるのは人道に反する許し難い政府の対応」と強く批判。
弁護団らは係争中の訴訟や審査請求の結果を受けて、
別の訴訟を提起するなどさらなる対応を考えるとしている。

埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/11/28/09_.html
生活保護費の再引き下げを受けて県に審査請求した受給者ら=27日午後、さいたま市浦和区内
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/11/28/09.jpg

★1が立った時間 2018/11/28(水) 11:22:33.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543371753/
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 16:58:39.25ID:HISE9Wfj0
>>25
まともに働いてる人たちの生活水準が下がりすぎたんだよ
国がナマポに焦点当てて論点ずらしてるだけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 16:59:08.99ID:I2JoTF5F0
命を削って働いてわずかな給料から差し引かれた税金を
こんなゴミ野朗に取られてるんだ。
働かない奴はどんどん命を削って死んでしまえ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 16:59:24.84ID:Gn7REnot0
>>42
クーポン券や現物の支給はもっとダメだな
手間やコストが今より掛かるもんw

さっさと支給額増やしてやれよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 16:59:26.43ID:oGCGMdTs0
一部の現物支給も検討する時期かも
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:00:24.38ID:ujzFghGf0
↓月に一度腹一杯に回転寿司に行けなくなった
黒毛和牛を半額で買い占めるBBAの画像まだ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:00:44.77ID:TqkYM7OK0
>>50
公務員じゃなくても、やりたくねーよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:01:01.66ID:DXUddM2+0
生活保護そのものを無くして、皆一か所で生活。
学校給食のように、協力して配膳+後片付け。
午後は、割りばしの袋詰めなどの内職をみんなでやる。
働いたら、お小遣いはもらえる。

でいいと思うけど。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:02:08.45ID:Ih69Nbak0
保護がなかったらのたれ死んでるかもしれんのに感謝せえよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:03:58.37ID:ofRRjtnm0
何人か死ぬまで減額は続くよ。
 
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:04:16.31ID:9prXJoEE0
年金をまったく払ってない知り合いが「いざとなったらナマポがあるさ」
とか言ってるが楽観的すぎると思ってた
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:04:24.22ID:BLJAqfpc0
集団生活させるとコストダウンに繋がるね。
より沢山のヒトに保護が行き渡るね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:05:28.19ID:k7zqKAfz0
健康で文化的な最低限度な生活のできる公務員給与に
連動させるのが当然
つまり増額
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:05:44.85ID:7rdgn2Aa0
物品支給で
良いだろう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:05:45.36ID:QQj3Y+630
>>57
まともな人間(公務員以外)は生活保護費を下げてもいいなんて思わないよ。
そもそもが年金が破綻してて将来的に生活保護を受ける人は大量にいる。
性格の悪いバカと公務員だけが生活保護に無縁だから受給させないようにしてるわけだ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:06:08.89ID:TqkYM7OK0
>>62
人手不足のカラクリはわかるよね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:06:57.59ID:GEoVsMEf0
なんでこんなにこの人たち偉そうなの?
普通に働いている人の生活費は基礎控除額の「年間40万円」ということになっているのに、このゴミどもはそれ以上にもらっているんでしょ?


乞食の分際で偉そうだから年間40万円まで支給額下げていいよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:08:47.85ID:v31Qlrv70
集団生活で解決
1人1m×30cmで十分
足伸ばせるだけでもありがたい
自分が事故や病気してそうなっても雨風しのげる場所と最低限のご飯だけあれば文句はないや
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:08:56.42ID:tAJngpAj0
またB層が暴れてんのか。いい加減にしろよ。
政府支出を減らすなと何度言わせんだ死ね貧乏神ども。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:09:09.55ID:GEoVsMEf0
ナマポ乞食「コウムインガー!」

バレバレの話題そらしに必死だな。
そんなにまでに頭が悪いから乞食やってるんだよね?
そんなに頭が悪いなら死んだ方がマシだと思うんだけど、なんでそこまでして生きてるの?乞食の分際でさ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:09:59.19ID:Jb61DYSh0
働けよ
ナマポの特徴、デブ、茶髪、ギャラクシー
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:10:31.41ID:H9UDg/lM0
現物支給にしないと一生働かないだろ
寝てても金入ってくるんだし
障害で本当に働けない人も現物支給で問題無し
国民に養ってもらってる分際で金を要求するなカス
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:11:04.95ID:QQj3Y+630
>>63
っていうか公務員のために年金を納めて使い込まれてるんだから「払わない選択」が当然じゃん。
ヨーロッパみたいにまともな社会保障だったらみんな喜んで払うんだよ。

あんなに税金を払って日本の社会保障は生活保護3兆5千億(消費税1.5パーセント)だぜ。
保険・税金・年金でわけて日本は税収が少ないと誤魔化してるが税金に一本化したら北欧並みなんだよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:11:48.13ID:BXqzB8o70
働きもしないで何言ってんだ?

俺たちの税金だぞそれ!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:11:51.92ID:tAJngpAj0
ナマポ支給額は全額消費に回るから景気に寄与すると何度言えばわかるんだ。
って、バカだから永久にわからないか。
なら死ねB層。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:11:52.72ID:rKP4aYEo0
>>1
他人様が汗水流して働いて納めた税金で遊んで生活してるくせにえらそうこくなクズども
働けとはいわない、さっさと死ね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:12:24.79ID:oiZQ+08U0
駄々こねる労力と時間を労働に使え
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:12:48.75ID:j1kdOMzO0
>>67
まともなら自分のハラッタ税金をナマポの贅沢に使われたくないな。
公務員叩いているけど、他国への援助だの協力金だの外務省関連の方をまず削って欲しいもんだ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:12:59.94ID:E8pFdPeT0
ヒトデブソクの中で判定受けた人間には素直に払えよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:13:01.54ID:Epp9RhWe0
>>79
>>63
>あんなに税金を払って日本の社会保障は生活保護3兆5千億(消費税1.5パーセント)だぜ。
>保険・税金・年金でわけて日本は税収が少ないと誤魔化してるが税金に一本化したら北欧並みなんだよ。

乞食が税金についてご高説マジウケルw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:13:44.16ID:mRQZyGlK0
知らんがな。働けよカスが!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:13:58.72ID:tAJngpAj0
>>80
いいから死ねよB層。

金ってのは使われても減らないしなくならない。
人から人へとわたっていくもんだ。その流れを止めるなっての。

支給額を減らしたらそれと同額の民間の売り上げが減るのだということを理解しろ。

無理か。バカだもんな。だからとっとと死ね。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:14:08.62ID:EsGETIhL0
では極力現物支給にしますけどいいですかって聞いたら
「引き下げの金額でいいんで現金でください」って言いそうな気がするな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:16:07.54ID:H9716yon0
在日の支給ゼロにするだけで解決するのに何を揉めてんだか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:16:39.65ID:H9UDg/lM0
>>81
ナマポ野郎が全額消費すると思ってるのか相当馬鹿だな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:16:49.99ID:tAJngpAj0
B層が死ねばGDP上がるわマジで。
死ね貧乏神。日本経済の敵。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:16:50.21ID:RnnZfHlX0
オマエら言いたい事ばっか言いやがって

お前らだって、いつ貰うようになるかワカんねえんだぞ!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:17:24.78ID:BXqzB8o70
【一億総火の玉】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針

みんな必死で働いてんだよ!オマエラ怠け者のせいでな!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:18:54.40ID:lMrdB/fw0
引き下げ前の額なら絶対生活出来るのか?
カードも車も無いんだぞ?

政府ですら借金して予算立ててるのに

こりゃ今すぐ死ぬよりはマシ程度に考えとかにゃならんぞ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:19:02.79ID:4uf6zEpO0
移民を入れて、国内の平均賃金が下がるんだから、ナマポが下がるのは当然。
不思議なことに、公務員だけは給料が上がるんだが。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:19:04.92ID:E8pFdPeT0
金かかる金かかると言ってもバランスの取り方がおかしいだろ
わざわざ救済策まで準備して貧乏人によりダメージが入る
消費税率UPまでして取り立てた金を一体どこへ回しているんだよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:19:37.34ID:Epp9RhWe0
乞食どもさぁ、誰からも頼まれてもいないのにわざわざ無駄に生きてるとかさ、ゴミ過ぎね?
誰がどう考えても死んだ方がマシじゃん。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:20:22.60ID:BXqzB8o70
家計簿提出させろ

とんでもない無駄遣いしてるから

計画立てて金を使うことができないやつらだから、生活保護にまで堕ちるんだよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:20:42.72ID:tAJngpAj0
B層はバカだから金は国(日銀)が発行していることも知らない。
何が俺たちの税金だw おまえらが生み出したもんじゃないだろw

不景気への不満は十分な金を発行して国民に回さない、
それどころか増税かましてくる政府に言えクズどもが。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:21:05.02ID:I//Osnjz0
ここで笑ってるお前ら 心配しなくてもいづれは自分もそうなる可能性あるで。
なんてったって年金が機能しなくなるんだからな、よほど資産がないと。
自分はナマポじゃないが笑えないわ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:21:07.63ID:H9UDg/lM0
>>97
よう馬鹿
ナマポ野郎がパチンコで使ったら意味ねーだろ馬鹿
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:21:10.18ID:TnIgPLro0
>>58
近隣からクレームが来て、施設そのものが作れないだろうね。
自分としては、行政がやる気のある人は、自給自足のいなか暮らしをバックアップするのもいいと思うが。
ただ、働ける人で、若くして生活保護受ける奴はそんな奴いないと思う。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:21:45.11ID:E8pFdPeT0
かなりの率で重複してるんだろうが
棺桶に足突っ込んでるような連中の命日を僅かばかり先送りして
何か得られるものでもあるのか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:22:50.49ID:E8pFdPeT0
教育も必要なんだろうが給付の方が安上がりだから
こんな不毛なことやってるんだぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:23:02.46ID:Dksdyy0+0
だから、大酒飲み、パチスロ、競馬をやめとけよ!生活費が無くなるぞ!
01110048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2018/11/28(水) 17:23:24.16ID:INpk32XX0
公務員の給料下げてるならこういう社会保障費を減らすのも話は分かるけど
公務員の給料は毎年どんどん上げてるのに
こういうの減らすのはほんと筋が通らないしおかしいんだよ

なぜ公務員の給料は上げてるのに社会保障費は減らすのか合理的な説明を要求して
そこの部分を問いただしていくのがベスト
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:23:33.58ID:PbUJBQhm0
生活保護叩いてる奴はバカだろ
自分で自分の首を絞めていることに気付け
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:24:28.46ID:SY8G8hww0
年金も保健も消えてくし生活保護なんてあと数年でゼロだろ
昔働いた年寄りも死んでくださいなんだがら
働かないお荷物は真っ先に死んでもらわないと困る
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:25:45.50ID:PbUJBQhm0
>>111
世界的にみて高すぎる公務員給与こそ減らすべきだわな
あと公務員が天下る先の特殊法人公益法人にも莫大な血税が使われている
生活保護費なんか比較にならないレベル

愚民の目をそらすために生活保護叩きに誘導していることが見え見え
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:25:55.37ID:VqEmy/GhO
生存権を侵害されて5年
なんでまだ生きているの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:26:59.42ID:PbUJBQhm0
公務員の手のひらで踊らされている頭の悪いバカほど
必死で生活保護を叩いている

バカを見分けるリトマス試験紙のようなもの
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:28:28.74ID:vydIAWCc0
引き下げたら、理由に関係なく反発するに決まってる。
そんな反発いちいち聞いてないで、どんどん引き下げよう。無い袖は振れない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:29:03.40ID:k6lQZL+V0
ナマポ「コウムインガー!」

実にわかりやすい話題そらしに必死な無知無能なゴミ乞食w
そんなに頭が悪いんだから死んだ方がマシだと思うんだけどな。
乞食だし。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:29:30.85ID:SY8G8hww0
公務員なんていらないから
ナマポ制度ごと担当公務員も削減していい
社会保障足りてないんだから全部切り捨てで
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:29:43.26ID:tAJngpAj0
>>105
B層の頭の中では受給者は全員パチンカーw なんという偏見w

こんなバカが人にバカと言っていい道理はないし、
受給者はこいつを名誉毀損で訴えていいわwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:30:07.83ID:H9UDg/lM0
>>116
ナマポの必要性を説明してよ
できんの?w
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:30:11.41ID:XxchyjhQ0
生活保護が減額されると
最低賃金も後を追う。

自分達は良い給料貰ってるから
気にしないでは済まされない。

そういう連中も、いつか一定の割合で切り捨てられる。
今の日本は一度落ちたらほぼ確実に
這い上がれない蟻地獄社会。

落ちた先には何があるのか。
非正規か、口入れ屋か。それもブラックな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:30:19.83ID:RrQGgjkp0
生活保護叩いてる奴はバカだろけど 
               ナマポ本人は基本 ネットは見れないよね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:30:43.27ID:E8pFdPeT0
ロクに蓄えられてないのが
こうも増えている現実と向き合えないのだろうな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:30:56.55ID:WBWCkGUL0
こういうことにパワー使えるのなら
別のやり方があるのでは?

働くとか。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:30:59.18ID:6daMvzLK0
生活保護叩いてる輩は本当はうらやましいのかも知れぬ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:31:12.68ID:OWGuD9Wb0
>>25
それは頑張ってると言わないだろ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:31:15.37ID:Ru3smrxH0
まだ叩いてるバカいるのか
明日のお前だよ
明日のな、明日だ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:32:19.59ID:hNrJaLP30
そんな元気あるなら働けよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:32:25.69ID:8woPkdS20
生活保護費を引き下げます

いいぞもっとやれ!←愛国者

外国人労働者を大量に入れて日本の賃金水準を下げます

いいぞもっとやれ!←愛国者
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:32:45.59ID:FzAyuwjp0
生活保護はギリギリでいいだろ。家賃削減と相互監視のためシェアハウスで共同生活させろよ。嫌なら働け。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:32:53.80ID:dnnznZSE0
>>5
制度が違うし、年金の支給額が低すぎる
支給条件も違うし単純な比較は頭悪いよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:32:57.62ID:BXqzB8o70
納税者には申告させといて

生活保護にはやりっぱなしっておかしいだろ

そんないい加減な管理するから貧困ビジネスが群がるんだ

ここで権利主張してるのも、そういう利権を悪用してる輩だ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:33:14.71ID:E8pFdPeT0
隣接している層に波及するドミノ倒しなのに
毟り取るのに熱心なアホを見ていると眩暈がするな

こんなのと無縁な層なら握らせた方がプラスなのに
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:34:08.69ID:rKP4aYEo0
ナマポ野郎がイキっててワロタwwwwwwww
ナマポゴミカスどもはよ死ね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:34:10.28ID:yABzl7dR0
まぁ7〜8万貰って遊んで寝て暮らせる権利は守るべきだよなw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:34:35.47ID:zSZSH18x0
1300円で削られるほどの命の軽さwウケるw

そんなに軽い命なら今すぐ死んでしまっても構わないんじゃね?w
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:35:31.37ID:QQj3Y+630
>>84
まともな人間で税金を社会保障に使ってほしくない人なんているのか?
まさかまともな人間が公務員の高給や土建業の「タヌキしか通らない橋」を作るのに
税金を使ってほしいと思わないよな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:36:10.96ID:N5AeSSMp0
家計簿義務化は保護費下げずにできるんだから
やってみりゃいいんじゃないかな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:36:25.76ID:yABzl7dR0
ふわっち見て見ろよ
ナマポだらけだぞwww
ナマポプラス配信で収入
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:36:47.86ID:8R3bfJ+jO
命を削られる思いで済んでるからいいじゃん
働いてる人は本当に削られてますから
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:36:57.27ID:zSZSH18x0
削減と一緒に安楽死施設も作ってやればよろしい。
「削減に不満ならどうぞどうぞw来世でのご活躍を心よりお祈りいたしますw」ってなw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:36:57.36ID:a8ivEdq+0
カード会社や小売り業者と一緒に自動で家計簿がつけられるアプリと
酒タバコパチンコなど生活に不要な支出に使用できないようなカード作ればいい
技術的には可能だろ?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:37:05.92ID:XoO9MGCj0
低賃金で働く外国人労働者を入れてデフレ政策まっしぐら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況