X



【福岡】無印良品に「562万回来店」男を逮捕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どんぐり ★
垢版 |
2018/11/28(水) 19:24:41.59ID:CAP_USER9
【福岡】無印良品に「562万回来店」男を逮捕
11/28(水) 19:15配信 九州朝日放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00010003-kbcv-l40
イオン九州の来店ポイントをだまし取ろうとした疑いで逮捕された男が、無印良品のポイントもだまし取っていたとして28日再逮捕されました。

警察によりますと、北海道の無職・菅野大悟容疑者(29)は、「無印良品」の来店ポイント約108万円分をだまし取った疑いが持たれています。

無印良品ではアプリをダウンロードして店舗を何度も訪れると買い物に使えるポイントをもらえます。

菅野容疑者は自宅のパソコンで世界各国の909の無印良品の店舗に毎日チェックインするソフトを作り、およそ1カ月半で合わせて562万回も来店したように装っていたということです。

菅野容疑者は警察の調べに黙秘しています。菅野容疑者はイオン九州からおよそ540万円分のポイントをだまし取ろうとしたとして今月逮捕されていました。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:48:15.31ID:7KXImqJL0
>>55
商品を購入した時点で、それまでの来店ポイントが有効になるようにすれば良いのかもしれない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:48:30.65ID:VMzT8PP50
仮に実際に来店してたらOKなわけか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:48:44.39ID:zmnbwEv10
今回のは違法だが、法の抜け穴だったとしても悪いことはあまりしないほうがいいわな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:00.98ID:l4cKuwa50
       __      __       __   __
  「 ̄l , ┘ └-、   l  l       l  l   l  l
  l  r´ ,  .ト、 ヽ    } └=゙ ̄l   l  l    l  l
  l γヘl  l )  } / ,-‐=゙゙ ̄   .{  Lヘ  l  l
  l {\   レ  ノ {  (        ヽ_ノ  ノ  ノ
  └┘く  , -‐´  ヽ、` ̄ ̄ ̄l   ┌─=´ /
      `´         ̄ ̄ ̄ ̄   └──´
     厂7__          ,へ、  ┌‐┐
    丿 __ ヽ、     / /   /  /
   く /ヘ、/  / _,,,;:-´  /    /  / へ、
    ` \    / ヽ、 _,.,;  l     /  / ヽ ヽ
   __,.,.;-´  ノ     ̄ l  l   ┌´   ̄ ̄  l
   ヽ_,.,.;-´        l_l   └──== ̄L_」
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:20.58ID:jT/PUj+x0
それだけ好きだったんだろうwww
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:27.70ID:ZnlEvBHA0
どうせNOXとかだろ

バレるのわかってるから普通はやらんよなあ。。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:41.45ID:8D8VyOlt0
>>85
さん
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:45.13ID:+Yrl3A/u0
>>11
スキルがあっても仕事にならないんだろ
今の社会が悪いな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:49.89ID:BglTVDee0
金大悟、李大悟、鄭大悟
存在確認
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:52.26ID:OxW7QfAg0
変数の桁あふれでバレたんかな?
562万って2の何乗なんだろ? 
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:50:12.30ID:HZVMjVhZ0
賢いのかバカなのか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:50:57.09ID:msjIjN8x0
技術だけあっても、仕事として他人から金を稼ぐのは難しい。
仕事としてやって金を稼ぐには、コミュニケーション能力がないとね。

まあ、個人で金を稼ぐならギャンブルだね。
競馬ソフト自作したり、株価や為替の予想ソフトを自作して、年間数億稼いでいる人もいるし。
そうゆう方面を目指せば、良かったんだよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:51:20.25ID:L7Rcf9Cr0
>>32
実際に来店したならな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:51:29.75ID:5QcyE/zi0
天才かよ
0117ブサヨ
垢版 |
2018/11/28(水) 19:51:34.94ID:XIp3CnU+0
>>5
これさぁきっと誰かの真似じゃないかと思うんだ
その誰かが何やっても捕まらないから真似したのかもよ?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:51:55.77ID:v5XEpDQL0
>>85
コミュ障だが有能なオタクとみた
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:52:31.65ID:djhbZeXc0
田代砲の応用
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:52:32.92ID:n6itRbr70
ほんとにパソコン本体が40台くらい押収されてたよな
仮想パソコンとか無理なのかな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:53:35.93ID:b3C0Bb0f0
クラウド駆使してうまく分散しても、どっちみちこいつにポイントが集中するからバレるw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:54:11.64ID:Db/zH2ay0
有能すぎて目たったのがあだになった?
なにごともほどほどに
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:54:18.67ID:cyCHO0hv0
気分的に仕事感覚になってたんだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:54:25.59ID:A4V7/Qa00
未遂罪か
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:54:34.95ID:LkzZ8zQp0
>>1
常連さんやん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:54:50.66ID:A4V7/Qa00
ゲームの中と現実世界を区別できないのか?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:54:54.67ID:XbnC2N6Y0
>>26
客が得してるように見える場合
その分だけ店側も得してるんだよ

情報収集とか広告とか税金とか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:54:54.90ID:OtzMhuie0
本当に来店したかもしれないし
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:55:06.20ID:kGYKrRrcO
>>99 昔大丸かどっかでやってて、ばあさまがしっかりポイントゲットして
帰って行くんだよな
0135 【東電 77.8 %】
垢版 |
2018/11/28(水) 19:55:32.08ID:7O/tFpuF0
菅野容疑者は自宅のパソコンで世界各国の909の無印良品の店舗に毎日チェックインするソフトを作り、およそ1カ月半で合わせて562万回も来店したように装っていたということです

0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:55:39.61ID:xnOrE+sS0
8億円相当のポイントか 562まん回かける140
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:55:46.40ID:Bu0Ov8/y0
犯人の部屋が見たい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:56:42.05ID:VMzT8PP50
上手いことバレない程度に月10万とかやってる人はいるんじゃないの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:56:49.46ID:dJaCExAS0
有能なのか無能なのかわからん男だなw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:56:57.72ID:kjop0Pbm0
>>1
これって所詮ポイントなんでしょ
どこで換金するの?何かルートがあるの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:57:11.69ID:/070fea70
失敗した上に前科者かよ
普通に働けよw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:57:17.49ID:A4V7/Qa00
>>89
電磁的記録不正作出とかになるんじゃないの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:57:17.73ID:y83oEu3K0
>世界各国の909の無印良品の店舗に毎日チェックイン

どこでもドアが必要だな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:58:47.93ID:xnOrE+sS0
パソコンだけで400万前後するべ
こいつプロやな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:58:53.00ID:UmMyqREj0
バカだから限度を知らない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:59:15.89ID:pC+GiCub0
わしも来店せずに自宅最寄りの無印に毎日チェックインしてるんだが…
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:59:17.11ID:lC8ylPp00
これって来店するだけで位置情報でポイントつくの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:00:21.45ID:H0jsSlzC0
加減を知らないバカw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:00:50.21ID:CcifRkHL0
海外
MUJI店舗
中国 229店舗、香港 19店舗、台湾 45店舗、韓国 26店舗
イギリス 12店舗、フランス 7店舗、イタリア 8店舗、ドイツ 7店舗、スペイン 6店舗、ポルトガル 1店舗、アイルランド 1店舗、スウェーデン 8店舗、ポーランド 1店舗、U.S.A. 15店舗、カナダ 6店舗
シンガポール 11店舗、マレーシア 7店舗、タイ 16店舗、インド 4店舗、オーストラリア 3店舗、インドネシア 8店舗、フィリピン 4店舗、クウェート 2店舗、UAE 5店舗、サウジアラビア 2店舗、バーレーン 2店舗、カタール 2店舗
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:01:01.83ID:q6E5BVhE0
アタマいいのか悪いのか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:01:10.39ID:3RJ2Wu6E0
16連打みたいにシャシャシャと入口センサーを横切れば可能だろ 逮捕は勇み足!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:02:04.70ID:4afe3FES0
>>13
犯行グループから押収したパソコンと言われても違和感ないな、個人の所有にしては多過ぎ(´・ω・`)
他に犯罪の下請とかやっていたんじゃないのか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:03:10.28ID:ukDBzhef0
>>92
初めて見たがちょっと尊敬してしまった
ジュリーのドタキャンも海外ロックバンドの例がめちゃくちゃわかりやすかったな
人情ものでやらないでこういうジャンルで描けば良かったのに
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:03:18.34ID:KktO85K80
アホだろ、ポイント管理会社はAI走らせて不正取引のアラート抽出を何年も前からやってんのに。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:03:36.67ID:THE+Jggp0
そんなに無印行くのが好きなら、もういっそ無印で働いちゃえよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:04:16.13ID:oXlDzbAu0
マイル貯めまくってファーストクラスに住んでるドイツ人だかいるけど、こいつマイルも不正で貯めたりしてそうだな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:04:39.79ID:N6CuBDLw0
江南スタイル♪
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:05:53.41ID:+Tnm8TQz0
前に見た記事だと思ったらやっぱり再逮捕か
金額上がってるもんな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:06:13.15ID:OiOox+dy0
5,620,000回÷1か月半(45日)≒124,889回(一日あたり来店回数)

わっはははーw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:06:14.68ID:TGJ5GERa0
だから田代砲はバレるって…
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:06:18.80ID:1VIsZPAo0
サーバーにアクセスできないとポイントにならないのじゃないか?
店舗からじゃないとアクセスできないようになってるのじゃないのか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:06:42.51ID:hZxe24aV0
あらゆる来店ポイントをターゲットにするつもりだったのか
そりゃ自前でしこたまPC用意するのも頷けるわw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:06:50.75ID:+Tnm8TQz0
前はイオンだったっけ?つーかイオン内の無印ってことだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:06:52.32ID:VMzT8PP50
つか、ポイントをそのまま増加させたりしてる人もいるんじゃない?
電子マネーとか機械を入手したり製造するのってどの程度の難易度なんだろ

偽札は防止のためにかなりの難しさにしてるみたいだけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:07:25.55ID:hYl+W3bj0
ポケモンGoの位置偽装の逮捕まだ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:07:26.62ID:JvOijCmC0
額に刺青を入れてやれ
「悪」って印を
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:07:29.09ID:R3jHJXNn0
理系から見たら何が問題かよくわからないのだが、文系は自分の頭の悪さのうらをかかれたら逮捕しちゃうのね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:07:47.08ID:aNmIXcc+0
こういうのが刑務所に入って悪党とつるんだら
やばいよな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:08:01.75ID:aRyYbNAh0
スーパーにエコバッグを持参すると一回の買い物につき2円引くのを使って
大量の商品を一個ずつ会計しろって言ってきた爺の話があったな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:08:39.64ID:B6vpu78b0
アプリの作るパケットを解析して、GPSの位置情報だけを改変か・・・。
能力的には、IT企業の底辺クラスの能力だな・・・。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:09:18.15ID:D3Ojp7V80
来店ポイントあるところに大悟あり
ぐらいの男に成長してほしい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:09:42.40ID:CcifRkHL0
PCでandroidのエミュレータを10個以上起動
エミュレータ内でGPS情報を改竄
androidアプリで来店情報登録

を45台のPC使って全店舗分繰り返す
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:09:57.39ID:R3jHJXNn0
自分が気に入らないことされたら逮捕なら、個人情報使って営業電話かけてくるやつとか全員逮捕な
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:10:24.52ID:raZKh4/f0
>>13
事件のタイトル考える課の人

楽しそうw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:10:40.63ID:DboyJe380
>>92
なんだかんだ言ってやっぱこち亀ってすごかったな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:10:59.97ID:n5iVWxtj0
>>13
並べ師って実在するのか
こち亀だけかと思ってた
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:11:03.81ID:Gt9kj5Gt0
>>186
絶対に理系をトップにしてはいけないという例を見てしまった・・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:11:20.71ID:4afe3FES0
>>174
中国には「無印良品Natural Mill」というパクリ店舗まであるそうな(´・ω・`)
ただ今商標権巡って係争中、1審はなんとパクリ側が勝訴(´・ω・`)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:12:00.74ID:B6vpu78b0
>>187
ヤクザの雇われプログラマーとかは大体そんなもんだろ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:12:26.39ID:Vi+17dYm0
うち無印まで徒歩5分強はあるけど家からチェックイン出来る
無印のGPSガバガバすぎんか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:12:37.66ID:Vm30k4iZ0
>>181
たしかセンターと正規に発行されたものかどうか照合しているから
機械だけそろえても無理なはず
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 20:13:00.85ID:lA+lpXoe0
計算すると1ヶ月間200円以下の買い物が2500回できることになる
変えるものが限られるしアカウントを変えて何度も買い物してたら怪しすぎる
使うときのことまで考えたらこんなにアカウントを回す必要はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況