X



【安倍首相】辺野古推進譲らず 玉城沖縄知事は代替案検討要請

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/11/28(水) 22:02:30.39ID:CAP_USER9
☆ 夜の政治スレです

安倍晋三首相は28日午後、沖縄県の玉城デニー知事と首相官邸で会談した。

玉城氏が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設を断念し、代替案を検討するよう求めたのに対し、首相は「米国との計画通り、今の移設作業を進めていきたい。そのことについて理解を求めたい」と表明。

会談は平行線に終わった。

玉城氏は「辺野古の新基地建設という考えによらない専門家の話し合いを持ってもいいのではないか」と指摘。

工事を中止するとともに、現行計画に代わる案の策定に向け政府と県の専門家による協議体を新たにつくるよう要請した。

しかし、首相は「折を見て、話し合いの場は設けたい」と述べるにとどめた。

両氏の会談は9月末の知事選後2回目。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018112800706&;g=pol
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:02:44.54ID:m0vnK2aw0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\   二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 

日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
さっさと制裁しろよぉ
                 
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:03:07.27ID:et2BtbCW0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 

日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
さっさと制裁しろよぉ
                        
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:04:33.10ID:vxp5Lrk40
なんでも反対しかしないから
話あっても無駄
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:05:40.52ID:UWnaV+Hx0
タマキは馬鹿だ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:05:54.98ID:myUas9Nv0
>>4
空母を購入してトンキン湾に浮かべるのん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:07:41.55ID:5r9fk8q90
>>4
マジレスだと、デニーの主張は米軍撤退だからな。

グアムとハワイに分散移転しろ!と言いたいのが、デニーの本音だろう。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:08:49.48ID:94pFDIAU0
>>4
私には腹案がある!(キリッ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:08:51.68ID:j0dFyx8a0
>>9
お前の希望を他人に押し付けるなよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:09:08.43ID:ZQPy7hHA0
沖縄県を米国に返還するのが吉
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:09:26.98ID:1c2xPD1P0
こいつらの狙っているのは時間稼ぎのみ。
いっときでも工事を遅らせようとしている。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:12:21.94ID:5r9fk8q90
>>13
デニーの主張を、知らないわけ無いだろうに。


で、沖縄人は、どこに行きたいの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:12:30.44ID:WFeykxQT0
オラオラ、指定第三国の韓国人便衣兵ども

米軍に射殺されてこいよw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:12:47.26ID:4dIR/yF00
そういえばこんな知事がいたなw
仕事ちゃんとやってるのか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:13:06.34ID:XQm7SJgE0
検討を要請って、どこまで他力本願なんだよw

代替案くらい自分で考えろw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:14:07.24ID:o69N1Xnb0
国と国の合意だからな
どこかの国と違って知事がどうとか市民がどうとかでは変わらん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:14:14.71ID:WFeykxQT0
在日韓国人が米軍に射殺されんのが楽しみw

マジで
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:14:55.21ID:7foC3UOe0
そんなに普天間の基地が大事なのか
今から代替案を出したらまた10年以上必要だろ
何を考えてるんだ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:15:46.44ID:IPIiwXDh0
デニーの会談する相手は首相じゃねーだろ
中国に乗り込んで習近平に沖縄に手を出すなボケ!って言ってこい
そうすれば沖縄の米軍基地は劇的に減るぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:15:47.11ID:q2Gbnjzi0
まずは、デニーが代案を示さないと。

一度は沖縄知事がOK出して、それで動き始めてしまっているのだから。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:15:56.57ID:nPoAXx7d0
このダニ・タマキンとかいう知事は支那様詣で済ましたんか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:16:11.08ID:nKRd+G+20
>>4
冗談ではなく言うんだが核武装
必ず基地を減らせる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:16:45.25ID:79K/G7oG0
お台場に作れよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:17:53.43ID:WFeykxQT0
シンスゴが米軍基地への破壊工作を指揮してると米軍に判断されれば
米軍に逮捕されるってのもあるよな、軍事裁判にかけられ銃殺刑、楽しみだよw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:18:03.50ID:nKRd+G+20
>>25
国と国の合意なら、日本政府が話せば換えられるぞ
国防を見直す時期に来てるんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:18:42.33ID:7foC3UOe0
>>34
シム系ゲームのマップ内のどこに作っても効果がある施設じゃないんだから
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:20:16.90ID:5r9fk8q90
>>35
鳩山の平和研究所は、沖縄にあるからな。

草加と民主系、共産社民の票数も、中国に支援されてるから強い。
(郵便労組だけで、20億円)

独立させて、米軍が再占領がベストかもね。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:24:51.91ID:7Vs1KgBN0
米軍海兵隊まで移動になるから県外移設は面倒くさい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:26:12.11ID:WFeykxQT0
これまでと決定的な違いは韓国がアメリカに指定第三国に認定されたという事
韓国は北朝鮮と同等の扱いとなる、そして朝鮮戦争はまだ終結してない
韓国人の米軍基地への工作は便衣兵による破壊工作、戦闘行為と見なされる
何がどこからが戦闘行為か破壊工作かを判断するのはあくまでも米軍
戦闘行為と見なせば即射殺もあり得る、戦争中なんだからな
だから楽しみなんだよ、10人くらいまとめて韓国人が射殺されねーかなぁw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:28:26.38ID:SMQyWdkGO
アペとその周辺が沖縄をもてあそぶのは、
アメリカの影を背景にして
日本人に対して合法的な嫌がらせ(政治的ハラスメント)を堂々と出来るからです。

アペの目的は、日本人に(合法的に)復讐することです。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:28:55.98ID:WFeykxQT0
沖縄の米軍基地に対する妨害工作で逮捕されたのは全員韓国人
十分に期待できる、米軍に韓国人が射殺されるってのがw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:29:17.39ID:79K/G7oG0
粛々と工事は、進む
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:32:36.01ID:pBQDEiDT0
知事が考えろ
普天間じゃ住宅地の上空になるから文句言ってたじゃん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:34:10.75ID:WFeykxQT0
添田は死んじまいやがったからなぁ、射殺される候補者はやっぱシンスゴだな
現地で破壊工作指揮してくれればなぁ、射殺の期待が一気に高まる
楽しみだよw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:36:20.31ID:mtZ65BoA0
アメリカに返還やな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:37:37.18ID:aB4oJwU30
翁長は政治家としてそれなりの経験があったけどこいつはガチの無能ぽいな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:37:53.78ID:5r9fk8q90
>>52
意外だろうが、降るから困る。

過酷環境でなければ、誰かが長期間居住した痕跡はある。
漁師小屋までが、限界。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:37:56.66ID:/AKLpAyk0
国民が納得する代替え案を出せよ
沖縄は日本を守る為には重要なんだからな
沖縄の民だけが関係する事ではない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:41:11.73ID:+vGRpSmq0
>>55
マジか!
それは知らんかった
ホントに沖縄って戦略拠点としての重要性が高すぎるわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:41:42.68ID:csPYjSlL0
わかったつって普天間そのまま使えよ
事故が起きたら反対派のせいな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:41:52.83ID:35pJQ69y0
選挙の公約だからな
こう言わざるを得ない
国は恨まれ役をやるしかないね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:50:00.57ID:XayCm2fm0
保守なら地位協定の見直しと自衛隊の増強ぐらい言ってみろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:51:35.29ID:5Pr4vNRe0
代替案を検討した結果、辺野古移設が最善と結論を出した鳩山政権と同じ結果になりそう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:51:36.10ID:5r9fk8q90
>>63
それな。

民主党政権の時、中国からの派遣軍(国連軍)による分割統治が検討されてたやつだろ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:52:41.06ID:GNLUbvsd0
辺野古は海側に拡張するだけだろ
それで普天間が戻ってくるなら良いことなんじゃないのか
本気で反対してるのは普天間の地主や特定アジアの方々か?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:55:09.96ID:wLPSFaad0
代替案検討=普天間固定
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:56:18.04ID:UaZFrVCa0
代替案出せいう相手、間違えてませんか?

「最低でも県外」と沖縄県民煽った上に辺野古に確定させた民主党残党に言えよ

あっ!玉城デニーも民主党残党でしたねwww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:56:44.44ID:2hd41rhW0
日本人の振りした朝鮮人と中国人が反対しても

無視!!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:57:01.70ID:uOJbrE9yO
刺し違えろ!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:57:22.02ID:4Fyv3+wp0
>>37
その国防の見直しに妙な理屈で難癖つける奴等がいる。
デニーもその同類でしょ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:57:30.40ID:tCp/zlSQ0
いや自分で考えて持ってこいよwww
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:58:21.07ID:a5scEBk+0
安倍晋三が話し合いをするって?。
ゴルフの話題以外、幼児並の発言しか出来ない男だよこれって。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:59:05.15ID:SsXQyuR30
代替案か・・・

そういや「腹案がある」とか言って何も考えてなかった奴がいたな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:03:36.82ID:dYftxR4o0
業者印のネトウヨが手垢のついた連呼タームを
このスレでもひたすら連呼しまくるスレwww

それと現職沖縄知事をdisって前任者を褒めるとか、
それ、翁長知事時代にさんざん見たからもういいよwww
ってか業者君さあ、十年一日民主党じゃなくてたまにはシナリオ、更新しろよwww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:04:52.66ID:mJwY2Jfn0
そうだ!
沖縄を他の都道府県に吸収合併すればいいんだ!
そうすれば辺野古があるのは「沖縄」ではなくなる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:07:15.78ID:/6wiEww30
代替案は反対してる方が提案しろよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:10:10.52ID:MgS91Lom0
ぽっぽの腹案とされた馬毛島にほぼ滑走路を造成して、大赤字を出した間抜けな建設会社が有る。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:11:49.24ID:UaZFrVCa0
>>81
そうそう
それが社会のルール、世間の常識
まして政治家なら対案だして住民に選ばせるのが仕事
その仕事を相手に丸投げしてどうする

反対するしか能がないならガキと同じだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:12:09.04ID:T8t0mbdb0
中共が滅んで朝鮮半島がこの世から消えてロシアが完全に氷河におおわれて極東の脅威がなくなりメリケン軍が撤退するまで現状維持っていうのはどうかな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:16:39.57ID:7Vs1KgBN0
移設反対なら普天間を継続使用したらいいだけ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:19:58.95ID:Bn+ySjRl0
そもそも辺野古は

鳩山内閣がアメリカと2010年に合意したんだぞ!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:20:50.92ID:dYftxR4o0
>>83
は?

は?

「なんとかしろよお前」って趣旨のことをマイルドに相手に言いに行くこととかアリマセンカー
代替案は自分が持っていかなければならないってなんだその謎ルールはwww
ネトウヨ式愛国ビジネスマナーはさっぱりわからないなwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:21:51.18ID:qw3K07dx0
沖縄の沖に巨大な人工島を作って基地と街をつくればいい。

県内建設業者は儲かるし県内景気もよくなる。
今からやれば、10年以内に完成する。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:22:44.69ID:UDyWhTJA0
>>196

簡単である。
東京に移転させればいい。

そのためには辺野古を東京都に編入する。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:24:18.09ID:UaZFrVCa0
>>89
お前が池沼だから理解出来ないだけ

悔しかったら辺野古に確定させたルーピーと民主党残党を選べよw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:43:59.93ID:BCtfizO00
普天間飛行場廃止が沖縄の民意であるように、辺野古移設は沖縄以外の日本の民意だからです。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:46:38.31ID:dYftxR4o0
>>92
池沼w いけぬまwww レイク? ポンド? アナル? トンスル? トンスル!!

ところで「悔しかったら辺野古に確定させたルーピーと民主党残党を選べよw」
ってなんすか?まさか「選べよ」って「恨めよ」っていいたかったわけ? 間違えちゃった?

ウリは優しいからそんなミスやってもチミを知恵遅れとか言わないよw
親韓左派の両班を名乗るだけあって、品がいいからねw うふふふふ m9<*`∀´*>ノシ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:48:39.76ID:BYw3Ms9P0
あくまで日本政府頼みなら状況は変わらんだろ
沖縄が核開発始めて日本から独立するしかない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:50:10.14ID:jsEAz0JP0
代替案w
それで沖縄県民を騙した鳩山由紀夫政権時代に民主党に居たのが玉城デニーwww
また沖縄県民を騙すの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:56:44.92ID:THIHsrVB0
>>89
それだと何も進まないだけだぞ
別に米軍側は普天間でもいいんだから
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:57:33.70ID:6dWKXTjy0
人民解放軍に守ってもらうのがデニー案ですか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:59:07.66ID:iXZ63ko40
は?代替案だすのがデニーズの仕事じゃないの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 00:01:54.80ID:gw9c0t8Q0
中国を民主化したら基地の半分はなくなるぞ
パヨクの大好きな民意が反映される国にして9条付ければ理想の国になるよ!

パヨクは理想郷実現のため天安門で全員デモしてこいよ
日本でやってることを中国でやるだけだ
簡単だ、難しくない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 00:35:57.51ID:sRxqExqo0
>>15
鳩山、外務省の捏造文書で騙されてたからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 00:40:46.84ID:32MwkNqn0
>>37
その通り
自治体ごと気が出てくる幕ではない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 00:56:50.05ID:rmPLrxLM0
>>102
騙されるほうもおかしい
なぜ自分でアメリカに確認しなかったのか
官僚まかせにしていた鳩山も悪い
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 00:58:59.09ID:gGvjsUuv0
20年も前からの計画を今更ひっくり返す訳なかろう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 00:59:29.83ID:Vki26pFl0
>>89
いや仕事してたら極々普通のことだよ。

働いたことないのか?(゜゜;)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 01:03:00.40ID:rcTHmXRM0
>>89
デニーは「反対したけど駄目でした」、ってポーズを県民に見せればいいわけだから、具体的に代案なんか出す必要ないもんな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 01:04:22.36ID:gGvjsUuv0
大体、国が決めた事に、知事に反対する方法がある法に問題がある。
国防にたかが知事に反対されてもね。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 01:08:59.73ID:/98pJTI90
こいつ最近「外交、国防は政府の仕事」って
発言してたじゃねーか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 01:12:18.09ID:32MwkNqn0
>>110
全くだ、しかも一度受け入れたことを撤回とかありえん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:06:42.50ID:upSKP3in0
>>5
鳩山は外務省から「米軍にはこういうルールがあるから徳之島は無理」って文書を見せられて諦めた
その文書は秘密保持期限があったから当時の鳩山はコレを言わずに撤回した
で、秘密保持期限が過ぎて鳩山が米軍に問い合わせたら米軍「そんなルール無いよ」
鳩山「外務省どうなっているんだ」
外務省「そんな文書は確認できません」
立憲民主の川内「鑑定して貰いましたが押されている印鑑は別の外務省の公式文書と一致、筆跡も当時の担当者と類似」
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:21:44.39ID:L3lIsb8E0
土民代表って言葉がしっくりきますね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 06:08:13.27ID:zYnqt9h20
辺野古移設が不当ならば国際司法裁判所に訴えればいい
県民の投票で決めるとかアホ丸出し
世界的軍事戦略は投票で決まるものではない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 06:42:02.52ID:0WCSXWp80
さすが当選後に基地前の活動家にわざわざ挨拶しに行っただけあるな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 06:56:32.66ID:9CoDcX0NO
自分の要求全て通した後の事について話し合いをしようって、韓国みたいな事言ってるな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:37:16.80ID:f5dgpRiI0
推進って言うか決定事項でしょ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:39:33.27ID:jE3fHScH0
>>122
まあ、本音は基地の土地代維持と
沖縄振興費の積み上げ要求したいだけだし。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:41:02.18ID:ePLXYWOd0
中国共産党が瓦解したら沖縄の基地いらなくなるよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:56:25.27ID:d96iaCCV0
尖閣諸島を基地化する案なら賛成する
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:19:35.16ID:CoUTuZKs0
> 玉城氏は「辺野古の新基地建設という考え

新基地じゃないからね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:27:24.79ID:iR+O+jA/0
玉城からしたら辺野古反対だけど代案とかは知事の仕事じゃねえとか考えてそう、まあそうなると相手の案を飲むしか無いんだが
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 10:30:01.34ID:xKlmri1j0
辺野古移設
には
根拠も理もない。
宗教自民党の原始思考には辟易するわ。
日本はマジ、滅ぶわ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 10:52:07.93ID:Px1v8qbd0
>>131
じゃあ民主党残党は次の選挙で公約してくださいね

今度はちゃんと移転先住民と自治体の了解取り付けた案な
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 12:34:16.66ID:i0VgFCeo0
ブレない安倍総理
カッコいいなぁ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 12:45:38.99ID:A2NsZkYS0
>>134
それが一番楽かもな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 12:55:29.05ID:RWT5LqB60
民間港使用で年内の土砂投入が決まりました!
オール沖縄よ!悔しかったら桟橋に爆弾しかけてテロで防いでみろやあああ!!!(笑)
翁長鶏が言っていた、あらゆる手段でな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 16:55:24.61ID:AUuS8AyE0
代替案を検討した結果
玉城県知事を更迭する!
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 17:23:39.25ID:gBHIJHcJ0
代替案を検討するようにって…
そういうの自分から出すもんなんじゃないの?普通はw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 17:44:42.46ID:AUuS8AyE0
玉城県知事をペキンテルンに認定!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 18:21:00.51ID:FARbkV2Y0
対話(沖縄の言うことを聞け)

お互い妥協点を探るのが協議だろうが
まじで何様だこいつらは
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 18:32:43.01ID:rxPwWOO/0
何十年経っても辺野古移設反対知事が誕生するんだから、もう諦めるしか無いんだよ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 07:47:36.69ID:zdxh+mH60
辺野古基地建設推進は日本国民の総意なんだよ
沖縄県民が反対しても無駄
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:31:24.18ID:RC0lXIwR0
この人を支援した国政政党が案を出さないと

国内のどっかに移転すんのか、それなしに廃止なのかすら言わないし
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 11:52:35.72ID:63sQi5UZ0
玉城の所属政党 自由党の公約

県外国外移転

玉城は直前まで移転派であったはず
ならば具体的な候補地を絞ってないとおかしい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 18:00:10.51ID:Om34OISR0
要求するのはいいんだけど、沖縄県は何を差し出してくれるの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 18:11:32.03ID:cfx0x7s70
尖閣諸島って石原元都知事が東京都で買うって言ったら
民主党時代に慌てて国が買い上げたよね。
あの付近に人口島作って基地作ればいいんじゃない。
沖縄の持ち物でもないし。
で、沖縄からは基地撤収して負担金も今後出さない。
解決するんじゃ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:27:04.10ID:HHsajWjl0
沖縄だって全米軍に出てけなんて言ってない
海兵隊は不要
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:59:35.85ID:nLyFongu0
辺野古中止主張するなら

それ以上に 普天間を具体的にいつまで撤去するのかを明示すべき

その期間までできないなら引責辞任
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:47:04.83ID:y87+ndWi0
辺野古埋め立て工費2.5兆円 沖縄県試算、当初計画の10倍
2018年11月29日
米軍普天間飛行場の移設に伴う沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、玉城デニー知事は28日、埋め立て工事にかかる工費が2兆5500億円に膨らむとの試算を政府との集中協議で示していたことを明らかにした。

 現状の護岸建設までの費用が当初予定の10倍となっていることを踏まえ、防衛省が資金計画書で示していた埋め立て工事全体の2400億円も10倍になると当てはめた。
その上で、岩国飛行場拡張工事で生じた費用を踏まえ、軟弱地盤の改良工事費や県外からの追加の土砂調達費を加算した。
工期についても、埋め立て工事に5年、軟弱地盤の改良工事に5年、埋め立て後の施設整備に3年の計13年を要すると指摘した。「一日も早い普天間の危険除去につながらない上に、
2兆円以上も費用がかかる計画を続けるのか」(県幹部)と、辺野古移設以外の方策の検証を国に求めている。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-841236.html
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:50:11.15ID:e7uilIYQ0
沖縄の米軍基地問題、というより、日本の米軍基地問題を解決しないと、日本の将来は危うい。

むかしむかし、隣国から核ミサイルで脅されているのに、核攻撃力を持った同盟軍を、
国の中心から遠く離れた島にまとめちゃったアホな国があったそうな。
その理由が、国の中心部の人達が自分たちのとこにはよその国の軍隊を置きたくない、
置くなら、自分たちと人種が違う、離れ島の連中のとこに置けという意見があったからだそうな。
離れ島の連中は当然反対運動をしたが、
そうすると「反対派はカネめあてだ、シナ人だ、共産党だ」などと言うアホどもがいたそうだ。
その後、その国の中心部は、隣国からの核ミサイルを数十発浴びて、多くの国民が犠牲になり
その国は滅んでしまいました。離れ島の連中を批判していたアホどもは、ほとんどが焼け死んだが、
生き残ったアホどもは、隣国に寝返って、核ミサイルを撃ってくれてありがとうと隣国のデブに
感謝しながら、残りの人生を奴隷として永らえたそうだ。おしまい。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:53:27.26ID:u/eJBoA10
実は普天間無くしたいから拗れるんだよ。
軍用地代貰えなくなるから地主も移転反対だしあの辺の商店死ぬ。
拗れて普天間固定したい奴等が多すぎる。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:53:37.42ID:RwyXhXnJ0
辺野古移転反対運動じゃなくて

普天間固定運動だからな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:55:20.21ID:EdlpyapW0
ジョン・ボルトン補佐官が主張してる台湾に移転ならワンチャンあるからも
だた反基地運動してる連中がなぜか反対しそうだけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:58:05.87ID:e7uilIYQ0
日本人は、本当は、いまの日本の危険な状況に気付いているはずだ。

20年後、北朝鮮の核ミサイルを本土中心部に数十発浴び、甚大な被害を受けた日本は、独立国の
機能を果たさなくなり、国連・中国軍の進駐を許す事になった。生き残った多くの日本人たちは、
海外移住し、こういう会話をしているのかもしれない。「米軍基地を沖縄に集中させすぎだったよな。
関西・中部・首都圏東部に米軍基地があったら、北朝鮮もミサイルを撃てなかっただろうね。
そういえば、沖縄で普天間基地の県内移設反対の運動があったとき、沖縄土人と言ったり、
反対派が2万円もらってるとか、朝鮮人ばかりだとかデマを流して、辺野古基地建設を支持した
「ネトウヨ」とかいう人種がいたらしいよ、ほとんど絶滅して、いま北朝鮮の代わりに
日本に進駐した中国軍にへつらって、中国共産党万歳とかいってるらしいよ、最低だねw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:04:33.36ID:u/eJBoA10
辺野古に移ると普天間の経済死ぬから必死なんだよな。
すべて金のため。拗らせて普天間固定狙い。
軍用地代が本当のガン。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:15:04.22ID:e7uilIYQ0
>>161 あまりに低レベルの思い込みなので、探すのに手間取った。

https://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/yokuaru-beigunkichiandokinawakeizai.html
基地関連収入(軍用地料、軍雇用者所得、米軍等への財・サービスの提供)の県経済に占める割合は、
復帰直後である昭和47年の15.5%から平成27年度は、5.3%となり、その比重は大幅に低下しています。
また、過重な米軍基地の存在は、道路整備や計画的な都市づくり、産業用地の確保等、地域の振興開
発を図る上で大きな制約となっており、今後、米軍再編による大幅な兵力削減や相当規模の基地返還が
進めば、基地経済への依存度はさらに低下していくものと考えています。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:15:40.79ID:QF+DI+pN0
>>161
軍用地代より民間等に貸した方が値が上がりそうだが
普天間固定でリニューアルしたらいいな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:16:00.26ID:0Zr83FXT0
要請じゃなくて案を出せよ
テニアン島はだめよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:17:23.32ID:ZvN4Fwa2O
代替案は沖縄が出すもんだろうが
何他人に丸投げしてんだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:22:21.00ID:e7uilIYQ0
>>164 大阪の夢の島、名古屋の小牧基地、原発跡地、・・・緊急に真剣に考えるべきだ。

安倍とその奴隷の自民党・官僚政府、ゴキウヨの考える日本国の防衛とは、こんな状態の事だろうか?
米軍のほとんどない日本本土が、北朝鮮の核ミサイルにやられて、 日本が大きな被害を受けるのではという危惧を感じる。


                  日本                                         沖縄
l--------------------------------------------------------------l
l                                    米軍        l                米軍・海兵隊
l                                               l              米軍□米軍
l米軍                     米軍                    l                米軍
l--------------------------------------------------------------l 
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:34:15.47ID:e7uilIYQ0
アメリカと、アメリカのポチの日本国首相の会話

「沖縄知事選は残念な結果になりましたが、大丈夫です!辺野古に立派な基地作ります。ご主人様」
「まあ、基地は新しいに越したことはないが、お前は大丈夫か?」
「へい、有り難うごぜえます、なに沖縄土人どもが何を言っても粛々と(笑)」
「いやいやそうではなく、米軍基地を沖縄に集中させると、米軍基地のない日本本土に北のミサイル落ちるかも知れんぞ」
「・・・」
「俺様は、キムと交渉して、アメリカ向けの核ミサイルはなくすようにした。日本は日本で交渉したらいいだろ?自分の国の事なんだから。」
「・・・へい、おっしゃる通りで、わかりやした。」

次の日「えーー、日本は、キム委員長といつでもオープンに話をする用意はできている。という事でごじゃいます。」
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:47:01.23ID:e7uilIYQ0
トランプのお友達の北朝鮮のキムと、日本国首相の会話

「日本野郎が、話をしたいと言っているニダw ただでは会ってやらんと言ってやれニダ。」
「これから、日本を核ミサイルで脅して永久にカネをとり続けてやるニダ。朝鮮人民が、日本野郎どものご主人になったニダ。(笑)」

「キム委員長、お会いできて光栄です。この五千億円は、第二次大戦の戦後補償の一部です。
今後、拉致問題、日本向けの核ミサイル問題が解決されれば、本格的に資金提供させていただきます。でごじゃいます。」

「そんな事はどうでも良い、もっとカネを持ってこないと、東京・大阪に2、3発核ミサイルが落ちるかも知らないニダ。
俺様はそんな命令を出さないが、朝鮮人民軍の中には日本野郎を海に沈めろという愛国者が多くてね。」

「やめてください!そんな事をすれば、在日米軍が黙っていないと思います。でごじゃいます」

「トランプは朝鮮と日本の問題は知らんと言ってたニダよ。攻撃するなと言ってあるから米軍基地は無事だし、アメリカは日本を助けないニダ。(笑)」
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 22:00:43.83ID:e7uilIYQ0
アメリカと、アメリカのポチの日本国首相の会話

「ご主人様、キムに、米軍基地のない日本本土に核ミサイルを落とすとか言われました。いまさら申し上げにくいのでごじゃいますが、
沖縄の普天間と嘉手納の米軍を東京・大阪近辺に移駐して頂けませんか?そうしていただくと、米軍基地には北のミサイルも飛んで来ないと思うのでごじゃいますが。」

「うーーん、ただでは移ってやらんぞ。アメリカ軍人を危険にさらすのだからな。アメリカファースト!」

「分かりました、在日米軍の維持経費100%、国民に内緒でプラスアルファ負担させて頂きます。でごじゃいます。トホホ」
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 22:16:27.28ID:e7uilIYQ0
続いて、アメリカのポチの日本国官房長官スカと、沖縄県の会話

「玉城デニー沖縄県知事様、今回、沖縄の普天間と嘉手納の在日米軍、海兵隊を 東京・大阪近辺に移駐する
という方針になりましたでごじゃいます。これまでのご無礼はお許しください。この通り土下座でもなんでも致します。
なにとぞご了解いただきたく、この通り・・・」

「まあまあ、頭を上げなさい。」

「ネトサポとか使って、今まで沖縄県民に対して大変失礼なデマを広げましたことも、お詫びの言葉もありません。
何なら、この場で、・・・」

「命を大事にしなさい。ダカラヨー、最初からそうしたら良いさー。フリムンがーー。」
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 22:24:24.05ID:zOUoIk/L0
沖縄の要求は最低でも県外ということは、ずっと前から一貫している。
では県外のどこに置くかについては、国と候補地が話し合うべき問題で、沖縄が
指図することではない。デニー知事が代替案を示さないのは当たり前の話だ。
反対イコール代替案というのは短絡思考であり詭弁である。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 04:21:13.55ID:dR9jFajW0
なんで自民党が代替案だすのww

反対してる野党がまず出せよw
野党は国政政党なんだからな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 07:34:02.63ID:QGxMc62K0
俺が代替案出してやるよww

まず補助金を今の100倍にしてその県民に現金で渡す。
消費税もその県だけ8%のままにする。
これで来月には解決してるよ。
沖縄から全部基地が無くなるかもしれないww

冗談みたいだろ?
でも沖縄の米軍施設を沖縄県民数で割って1人あたりの負担面積を出した後、横田やら岩国やら当てはめてみろ。
基地を誘致したくなる丁度良い数字だからww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 07:55:22.57ID:oinga1i50
>>176
まず、沖縄が狙われてるのに日本全国どこに基地置いてもいいてわけじゃないから
それから、財源の根拠が無い与太話は民主党政権で懲りた
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 08:04:55.40ID:QGxMc62K0
>>178
沖縄に必要なだけ置けば良い。
財源?
書いてあるだろ?
基地の無い所は消費税を50~100%その他の税金も全て思い切り上げたら良いよ。
平和を維持すると言う事を金払いながら理解するだろう。
現状の様に基地は負担しないけど平和な生活は要求すると言う甘え根性が世界の何処で通るんだよ?
兵役を要求する国もザラだぞ!?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 08:46:29.21ID:eO0oq6Nn0
ぜひ それを反対してる野党に政策として出させればいい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 10:26:25.77ID:iiaX7G7H0
県民投票は不参加の自治体出そうだし
不参加があれば正当性を欠いた単なる無駄遣いだし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 10:58:33.22ID:eO0oq6Nn0
反対してる連中も、やる気ないからなw

まず移転なのか廃止なのかも野党間で議論してない。

だから小金井市で共産党が普天間問題を全国で考えようという決議に反対して波紋を起こすような事になる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 14:36:30.24ID:4lCDHU250
米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を巡り、沖縄防衛局が週明けにも名護市安和の琉球セメントの桟橋で埋め立て用土砂を大型船に積み込む作業を開始する方向で調整していることが1日、分かった。
すでに県警や海上保安庁、民間の警備会社と警備体制を協議している。(12/2琉球新報)
ハイ!ブサヨ終了!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 22:03:48.06ID:Hs4l2nvX0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
      
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと
              
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 22:14:15.09ID:t/1f+z0p0
普天間基地周辺の住民も、辺野古沖移転に反対なのか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 22:18:20.40ID:t/1f+z0p0
この前、文化放送に出てたコメント屋が言ってた。
「沖縄人は、なにも米軍基地全部ダメとは言ってない。 沖縄に海兵隊はいらないと言ってる。
その海兵隊の普天間基地が要らないと言ってる」
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 00:04:48.46ID:GAhiea130
沖縄に幾つ基地施設があると思っているのか、僅か30kmの間に那覇基地(那覇空港)、普天間、嘉手納、航空基地3つも詰め込んだりとか、この一事だけでも、何でこんなに基地がいるのか無駄もいい加減にしろってなるのが普通なんですよ

2011.3.11トモダチ作戦のとき在沖縄海兵隊が出動したのはマレーシアのコタキナバルからでした
普天間からも出動はありましたがこちらは単体では抑止力たり得ない輸送部隊でした
この事自体は問題ではありません、出張切り上げて駆けつけてくれたんだから感謝感謝でしょう
問題なのは、海兵隊基地は移設先も沖縄でなければならないなどと何を根拠に言っているのかです
普天間の海兵隊の実戦部隊が年に何ヶ月も海外出張に出て、沖縄には単体で抑止力たり得ない輸送部隊しか残らないのが常態化していることは何度も指摘されてきたことです(2012.4.4ニューズウィーク日本版他)

普天間の基地機能が沖縄から失われてしまったらどうなってしまうのか、そんなこと何度も「実証実験」が繰り返されています
その結果は、現に日本の防衛に何の支障もありません
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 07:59:57.53ID:rLgzwArx0
何の具体的な候補地もないままだったが、一応は県外移設と言ってた鳩山政権

今の野党は移設すら言わない反対
※移設と言うと候補地出すよう言われるから、サボる為にそれも言わない

鳩山以下だよw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 12:09:08.46ID:e0waBzEq0
工事が始まったな。綺麗な海を守りたかった。
基地反対派が普天間反対を叫ばなければ、普天間の移設なんかしなくて良かったのに。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 12:13:26.80ID:vhG9fEq90
>>37
海洋国家と化した中国の目の上のたんこぶは、フィリピン、台湾、沖縄

ここを突破すれば、太平洋の半分が手には入る。

その通り、脅威が増してるのだから、沖縄の基地は徹底的に増強しなければならない。よく言った!!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 12:24:11.53ID:s7LUjOEC0
結局老害土地ニートがゴネてんだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 12:24:40.59ID:w/9fQ89KO
文明度の高い国なのにおかしい話だ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 17:19:14.40ID:HOC8h8MA0
玉城が代替案出せよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 17:22:58.64ID:HDImjx100
中国共産党が倒れたら沖縄に米軍いらなくなる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 17:24:27.83ID:ld3ScYhn0
玉城さんは代替え案あるのか
それならさっさとだすべきだわ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:01:33.22ID:7vizgI8s0
>>196
>>198
>>199

例えば
代案で鹿児島に移動しますと言っても鹿児島県民が同意しない限り実現しないだろ?
そこで矛盾点となるのは

沖縄県民の場合は同意しなくても辺野古に建設可能なのか?

と言う事。
これが差別でないなら何なのか?
マジで分からんわ。

もっとも鹿児島県民の同意が必要とか言ってる時点で玉城に代案を出す責任は無いって事だけどな。
決定する権利が玉城じゃなくて相手県民に有る以上、責任が無いのは小学校で習うしww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:03:14.81ID:NO+LJdHY0
>>151お前全沖縄県民に聞いたの?ソース出せよゴミ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:26:56.77ID:8V8NUg540
>>201
辺野古に建設することは沖縄県知事がすでに容認したからね
今さら違うは通用しないよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:29:56.63ID:7vizgI8s0
>>203
まあそういう事で決着つくんだろう。
現実的に沖縄県民のおおらかさと温厚さでしか基地を我慢出来ないのは事実。
これが沖縄以外だと既に死者が出てる。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:30:59.02ID:7vizgI8s0
>>204
じゃ総理の「最低でも県外」はもっと有効だなww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:34:16.80ID:SfA3YiU70
土砂投入の通告は、県民投票に対するけん制だよ。

「どんな結果が出ても知ったこっちゃない」ってこと。

もう既に出てる?だったらなおさら。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 20:29:37.80ID:7vizgI8s0
>>207
それだって民間企業施設を使って搬入するんだけどその企業は

1 他の用途に使用しない
2 企業以外は使用しない

という条件で県から許可を受けてる施設だから重大な違反なんだけどな。
結局、国が誘導してそういう事をやるという事も異様だが、逆に沖縄県側の正当性を物語ってる。
サラっと工事再開とか言ってるがこれは大変な行為であり、正に独裁と言える。

>>208
すぐそう返してくる人がいるけど
負担量が全然違う。
横田とか沖縄の基地の5%程度でしょ!?
しかも爆音訴訟とかお盛んで、第四次とか勝訴して数億円勝ち取ったら即、第五次訴訟準備突入だし、大変な反対運動ぶりだぞ!?
知らなかった??

と言う事で、>有るんですけど・・・が、何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況