X



【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事、「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/11/29(木) 05:49:13.67ID:CAP_USER9
雑誌「GOETHE」(ゲーテ)のウェブ版に掲載されたダイナースクラブカードの広告記事「美人秘書たちの本音トーク炸裂! いま男性が持つべきクレジットカードとは?」がSNSを中心に話題になっている。

ゲーテに掲載されたダイナースクラブの広告記事(現在は削除されている)

この広告記事は、株式会社タカゾノ 代表取締役会長秘書の大平さやかさん、MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん、化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さんという3人の社長秘書が座談会形式で“男性が持つべきクレジットカード”について語るもの。

ただ、内容の一部において以下のように、

荒井 通販サイトのカードでいばられてもね(笑)。
松村 男性が交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払っていたときは、気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
大平 百貨店とかスーパーとかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう。

と、たとえば楽天カードやビックカメラSuicaカードを想起するような記述があったことなどから、ネット上では賛否両論が巻き起こっていた。

Twitterからいくつかの反応を拾うとこのような具合である。

「ブランドを逆に下げる」

「ダイナースやめようかな、と真剣に思う記事ですごい!」

ダイナースといえば、 58年前に日本初のクレジットカードとして登場して以来、上質さとその格式で知られていた。

そういう意味で、今回の広告記事の演出に多少なりともがっかりした利用者がいたようだ。

「美人秘書」たちが座談会で他社のクレジットカードを貶めるような発言をし、その一方でダイナースクラブカードを持ち上げる。これではむしろそのブランドに傷がつくのではないか、と。

では、そもそもこの広告記事はどういった目的で制作されたのだろうか。広告主である三井住友トラストクラブのマーケティング担当者の井上聡氏はこう語る。

「広く若者層に支持されているゲーテさんならではの独自の視点で、ダイナースクラブカードの魅力を表現していただくことを企画意図としておりました。若い読者向けという事で切り口も若いユーザー層の視点からの記事制作を目指しておりました」

若い読者向けの切り口で作られた記事広告だという。

内容について賛否あることに関しては、「現在、厳しいご指摘を頂いている事に関しては承知しております。不快な思いをされた方がおられることを真摯に受け止めております」としており、社内でも認識しているそうだ。

ゲーテから持ち込まれた提案だっため、企画・制作はすべてゲーテに一任したという。秘書たちの発言については「実際に座談会で出た議論」だったそうで、「当社が誘導や指示等を行ったものではありません」としている。

なお、当該記事は11月20日に公開され、26日に削除された。その跡地(https://goetheweb.jp/lifestyle/diners201811)には「こちらの記事は掲載期間を終了いたしました」とある。

広告の掲載期間としては短いのではないかと聞くと、27日、こんな答えが返ってきた。

「広告をご覧いただいた皆様のご指摘を真摯に受け止め、昨日、記事の掲載期間終了を決定致しました」

2018/11/28 12:21
BuzzFeed
https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/diners

★1が立った時間 2018/11/28(水) 23:38:36.30
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543423595/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:17:36.07ID:BY0ixTKR0
ダイナースが指示や誘導はしてなくても容認したから公告になったんだろ?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:17:37.67ID:rM+hwzUS0
会費が要るカードとかいらんわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:17:44.48ID:iWBzLBy/0
この秘書3人てホンモノなの?AV嬢にしか見えない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:17:44.65ID:VcKRQ3bQ0
>>868
掲示板やSNSで炎上させるところまでがパッケージ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:17:47.25ID:qwB9Sua30
ダイナースとか昭和のカードがステイタスシンボルだった時代で止まってる
大体使えるところも少ない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:17:48.04ID:MBPYTbTf0
>>873
ゴールドなら
よほどの事がなければ
基本的にサラリーマンでもとれるぞ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:17:56.86ID:nCUDgP/K0
いや、カード手数料を3.25%以下に下げろって政府に言われて焦ってるんだろ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:18:07.06ID:cXfL5V6O0
>>848
これな
超然としてないとな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:18:09.53ID:g0ev8Z6e0
これが男女逆(男性が女の価値観を否定する)だと、もっと問題になっていたんだろうなあ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:18:12.45ID:/zKHIGka0
限度額なんかはむしろ下げてもらいたいし
キャッシング機能は殺しとく
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:18:18.91ID:8pU4Z7kA0
>>878
うん
それがセンスのある人の判断だね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:18:22.10ID:E35EOYIo0
どんだけキャッシュレス化したいんだよ
政府業界のやり方が気持ち悪い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:18:22.95ID:Nw2EgS0l0
秘書は派遣とか秘書を生業としてテンテン虫になってる人多いからね。高級ブランドの店員と同じで会社の格はあっても中の人は凡人ですよ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:18:30.16ID:RJ6cTS/e0
男のカードしっかりチェックしてる女は地雷なのに
よくこんな臭い広告出せたな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:18:48.74ID:nXej72UX0
>>892
AMEXビジネスだとサービスで四半期ちゃんとわけて明細作ってくれるから確定申告やらの時は便利
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:01.82ID:XEdSZ2I10
>>1を見ると荒井が一番性格が悪いということかな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:07.32ID:MuGT7liD0
>>17
偏愛ライフって、変態ライフと掛けてるのかwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:08.63ID:ASDWuAlv0
>>628
そりゃカード見せびらかしーみたいな恥ずかしい行為をするのは
大抵口の臭いジジイだろうな

>>636
自浄作用の働かない村社会だから
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:15.69ID:DgxMMLBE0
>>110
おい詳細まだか
アメックスでアクメマックスとかいう煽りを期待して待ってたのに
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:18.05ID:9NFvYQqy0
バブルかよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:21.75ID:VWZ6SdlW0
>>879
会社名と実名出すんだったら普通はもっと考えて話すぞ
その会社までアホだと思われるんだから
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:30.46ID:SsVr2S/00
雑誌関係の広告記事ってのは読者層に合わせて作る
GOETHEの購買層が頭の軽い昭和脳のジジイって事がよく分かるよな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:35.89ID:WJopEFuf0
どいつもこいつも手取り1000万以下なんだから何でもいいだろカードなんてw
最低手取り1億になってからほざけよw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:37.86ID:LC3C/0p60
>>23
貧乏人は金持ちの真似をしてるつもりで見栄を張っても意味も内容も全然違うから
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:39.25ID:6Ze3Nklb0
>>434
こういう楽天カード貶めてマウントとるのって
まんま>>1のバカ女じゃん
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:46.00ID:b2t5jHaV0
高級車の助手席はいつもババア
を思い出した
日本じゃ金持っても
若い娘まではなかなか難しそうだよな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:52.57ID:Y/oKCsk50
>>873
そんなに信用が必要のシュツエーションってあるのか?
おまえよほど貧相なカッコしてんのか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:57.68ID:NHp6h3iP0
>>1
他人に求めるより自分で持て
それでいいだろが
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:19:59.28ID:odV/dSzZ0
だいぶ昔はちょっとだけ気にしてたけど
もう普通にみんな楽天カードだし何の気兼ねもない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:20:02.71ID:Ah+tYGif0
ダイナースなんて利便性ゼロの代名詞やろがい。
それで威張られてもね。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:20:15.06ID:lU1NQtGn0
>>467
もはやその辺の主婦が現金代わりに出すのが当たり前になってるのに?
だいぶクレカが普及してるのにまだ昭和感覚の人って結構いるんだな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:20:18.00ID:O1CLjLEO0
その系列の店以外で使う時は恥ずかしいと思うことはあるけど、この3人会話は古臭すぎてなんかね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:20:19.16ID:EZEGE0nD0
>>885
大手企業の正社員なら一年目でもゴールドが持てるけど、
中小企業勤めや自営業だとゴールドは難しいよ
だからゴールドカードを持ってるだけで、ある程度の信用があると言うことが判断できるだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:20:19.30ID:PKklab1D0
全部ゲーテがやった、内容は台本ではなく実際にあった話

って逃げ道は事前に用意してはいたみたいだな
んなもんに何の意味もねえけど
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:20:28.39ID:YFqiEKww0
>>860
人の格式にちゃっかり乗っかって
調子良く世渡りしようとする魂胆が
世の中ナメてるな。
そうでない女性もたくさんいるだろうから、
不公平感が否めない。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:20:38.41ID:Df3p17dN0
こんな品のない発言する薄っぺらい女が秘書してる会社の品位w
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:20:40.16ID:g+acTzvZ0
ファミマカードの俺に隙はなかった
てか、今でもこんな高飛車キャラおるんやなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:20:45.97ID:svW7m2zA0
つまり楽天カードやヨドバシカードに負けてるからステータスどうこうしか言えないわけだ
悔しいのぅw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:01.88ID:3bp9pdFC0
見栄は案外大事だ
当然ダイナースは見栄にならず、勘違いした頭の弱い昭和な人というを証明する
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:02.87ID:gUN73EH60
>>908
アンガト
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:15.64ID:NxgmIwFV0
これさあダイナースもだけど雑誌側も打撃だろうな。
三井トラストクラブのカード持ってたけど年会費が高いだけで使えなかったから止めたよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:22.66ID:zpMUciSl0
楽天カードはいいよ
街で買い物しても1%ポイント付くんだから
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:24.36ID:fOZKUSWI0
文句を言ってるヤツの大半はダイナースを持てない層だろ
そんなのは客じゃないんだから何を言っても放っておけ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:32.04ID:q/gdEVjN0
もう黙って三井住友VISA使ってたらいいのに。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:33.48ID:Jau86K0w0
多分台本はあっただろう
こんなにカードに詳しい女なんていねえぞw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:34.25ID:xKP9sRyq0
実は雨も茄子も苦戦してるんだよな
会費が高いカードは今日日敬遠される
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:35.92ID:SMX/VBtf0
会費が高杉晋作。どこでも使えるわけじゃない。
こんなCMを打つ頭の悪さ。案の定大炎上。

女の秘書出したのはハヅキルーペのCMがウケタから
真似したんだろうね。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:48.73ID:svW7m2zA0
株式会社タカゾノとMRT株式会社の取引先リーマンは楽天カードを見せないように気をつけないとな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:51.57ID:9AaDAwlW0
>>937
ここは高齢者の溜まり場だからね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:51.67ID:ASDWuAlv0
>>715
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:55.90ID:gN2/QjGV0
>>939
どんな世界で生きてるの?
中小でも正社員で年収400くらいあれば十分作れるぞ
自営は知らん
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:57.68ID:N9Oralxv0
>>927
初年度年会費無料とかキャンペーン打つようだったら、
ターゲットは1000万円以下なんですけど。

そんなカスも取り込まなきゃならんほど余裕がないんだろうな( ̄ー ̄)ニヤリ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:00.21ID:+IvngQR50
>>511
JCbのプラチナは数年前までTDLの秘密の部屋(だっけか?)のチケットをもらうことができて
特別駐車場にもとめれたので少し欲しかった
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:04.03ID:+IHjcNkB0
>>776
JCBはクイックペイってのが勝手に付いてくるからそれ使ってる。
チャージ不要だ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:04.55ID:z6uX2ynR0
キリンも午後の紅茶でやらかしてたが
人を小馬鹿にする広告で自爆する
企業多すぎる
代理店から提示された時点で
おかしいのに気づかない感覚の人が
多くなってるんだね
こういうのって下品にもなるんだよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:12.84ID:EZEGE0nD0
>>932
何が言いたいのか分からんけど
世の中信用がないと商売なんて出来んよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:14.25ID:5zHH18Vj0
スマホ決済ってもっとスムーズにならんのか

普通にクレカ出しても手間同じじゃねえか
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:15.08ID:+IDZY9hb0
ダイナースプレミアムはポイント2%が魅力だったのに
それも改悪で1.5%に

年会費だけ高いくせにな
もうやめるわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:18.22ID:PslaZ0nv0
どんだけ優越感に飢えてたら

クレジットカード一枚で
こんなにイキがれるんだよって思う
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:20.39ID:hKWf5L110
カードなんて使える場所が多いかどうかしか興味ないわ、ダイナースなんて怖くて海外に持っていけない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:35.80ID:odV/dSzZ0
俺創価大嫌いだけど楽天カードだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:36.95ID:q4wjaPyW0
>>17
大根足でいばられてもね(笑)
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:37.78ID:fz7dTqFv0
>>723
只のやらせ記事で広告代理店が適当に文章を作ったのだろうけど
ダイナーズもゴーサインは出してる
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:39.89ID:vCD6IRM40
レス早w
そんだけ良いカード持ってなくてひがんでる人が多い証拠やな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:42.33ID:REWPQ7t/0
リクルート+が最強
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:44.24ID:aPptksk50
>>829
法人営業だと、腕時計で営業マン測る
社長まだまだいるから
社長への面会許可書みたいなものだよ


逆に、個人相手営業だと
高級腕時計は止めた方がよい
ボッタクりでもうけてるから高級腕時計してると
思われるから
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:51.26ID:Bz5p9Jzw0
ゴディバスレでチョコレートごときにマウント合戦してたじゃん
同じレベルだ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:52.06ID:iWBzLBy/0
逆に楽天カード作りたくなってきたわw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:01.27ID:6nYZ9VFW0
>>17
顔出しで秘書が副業&ヘイト撒きするとか。
週刊誌のヌード企画より雑な設定だな。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:02.50ID:NiN4myIB0
個人の意見なら批判されるのはこの美人秘書達じゃないのか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:15.16ID:ruWMWClz0
黒いデザインのカードをブラックカードのように見せて見栄張ってるやつ
超ダセー
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:16.26ID:qQwg+mrC0
>>875
やめて!!
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:18.65ID:hz6ryrhZO
こういう種類の人が世の中にいるのは確かなんだから、それに向けた広告として別に良いのでは
一般人を敵に回しても痛くも痒くもないのだろうし
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:22.22ID:YyCT4z/Q0
>>937
ここ自分が考えた○○像を披露する人多くない?
どの口でマスコミの捏造非難してるんだか
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:23.31ID:uuyFCzSW0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    BICがディスられたか・・・
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::    俺のエポスカードだとどうだ?
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:26.87ID:E2d0FPWk0
>>937
さすがにそれはいいすぎw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:27.09ID:S8cSxkgR0
Citiの頃は使ってたけど、ダイナースって斜陽だよな
未だにApple Pay等のコンタクトレスにも対応してないし
年会費だけ高い感じ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:27.35ID:+IDZY9hb0
時代は楽天ブラックカードだな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:31.59ID:svW7m2zA0
人気作家が三井住友カード作れなかった話を短編小説にしてたな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:35.23ID:1XWDkxGq0
私 イオンカード
旦那 会社の福利厚生で作ったUCゴールド(年会費無料)とトヨタカード

これで十分
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:46.60ID:02zDmlPu0
こんなカードのことで人を小馬鹿にしたり見下げてる女イヤじゃない?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:48.66ID:GIhfGgzR0
未だにクレカ使ってるの?ダサいって時代はすぐそこなんだけどな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:53.62ID:odV/dSzZ0
>>975
いいカードも持ってたけど管理メンドいんで一本化したよ
楽天に
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:53.83ID:Jau86K0w0
年会費無料
ポイント還元率が高い
使える所が多い
これ以外に何がいるんだ
ステータス?(ヾノ∀`)ナイナイ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況