X



【総務省認定】マイナンバーカードで本人確認、オフィスに入退室 NTT Comが導入へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/29(木) 07:09:49.69ID:CAP_USER9
 NTTコミュニケーションズは、2019年から同社員がマイナンバーカードでオフィスに入退室できるようにする。本社ビルの社員約5000人が対象。PCなどの業務端末、複合機などを利用する際の本人確認にもマイナンバーカードを使う。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1811/28/kf_mynumber_01.jpg

 総務省は、民間事業者がマイナンバーカードに内蔵されたICチップの空き領域を使い、独自のアプリケーションを搭載することを促している。マイナンバー(個人番号)そのものは利用しない。NTTコミュニケーションズは11月28日、マイナンバーカードを活用する際に必要な総務大臣の認定を取得した。

マイナンバーカードに内蔵されたICチップの空き領域を使う
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1811/28/kf_mynumber_02.jpg

 利用を希望する社員のマイナンバーカードに、NTTコミュニケーションズが開発したアプリをインストールし、社員情報を登録することで、オフィスの入退室、PCのログイン認証などにマイナンバーカードを利用してもらう。今後は、同社が入居している他のオフィスビルへも順次拡大することを検討する。

2018年11月28日 16時29分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/28/news125.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:11:30.75ID:lKg7rTY20
利用を希望する社員なんて生ぬるいこと言ってないで、使わないならクビでいいんじゃね?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:11:48.54ID:STZLe97j0
いまんとこマイナンバーカードなんて落としても実質ほぼ被害無いけど、
機能が集約すればするほどリスクが高まるな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:11:51.93ID:c+to/BJV0
だからそうやって普段から持って歩いたら
万が一紛失したら大変なことになるって触れ込みだったでしょ。
設定管理くらいまじめにやれよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:12:03.47ID:XKJEXYZe0
違法じゃないのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:13:26.80ID:mSNoxHIN0
先っちょだけだから
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:14:53.97ID:lKg7rTY20
>>6
なくしたからって銀行口座からカネまるごと引き出せるわけでも、本人になりすませるわけでもないけどな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:17:54.01ID:m2C1rwsf0
>>1
公務員と公務員の仕事を普通の人間にさせる無駄金無くす為のナンバー

で、いつ無くすんだ?パスポートで戸籍なんちゃらとか、自動車税とっとと振り込めとか。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:21:22.28ID:oMZVKOEe0
落としたらヤバくね?電車の網棚に置き忘れたりとか。
今までなら始末書書いたりとかで済んだけど。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:22:48.43ID:5Hkzqp+g0
バカなんじゃないの
これやることで裏で企業が助成金もらえるんだろうな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:23:41.48ID:94X4KG3X0
>>1
新たな在日包囲網w
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:24:55.70ID:B+JOujRJ0
目的外利用だ
マイナンバーカードが普及しないことに業を煮やした総務省からの圧力だろうな
個人情報駄々漏れ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:25:30.24ID:Izo2TqPw0
マイナンバーカード持ってる社員に対して
そのマイナンバーカードで入退室できるようにしても良いよ
って言ってるだけだよ

別途セキュリティカード持つの面倒でしょ?まとめる?っていうだけの話
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:25:54.24ID:dNEUOU5w0
>>12
どこかに晒されたり情報を閲覧されたり
紛失したときの対応が面倒だとは思わないんだな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:26:04.19ID:7mK8tULu0
更新に数千円掛かるのにその費用は会社持ちなのかね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:26:06.04ID:AjCTyUpq0










>>3




>>4






いきなりレイプ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:26:42.34ID:ejfKckl70
>>18
国民の納税や社会福祉の管理のためだけに
巨額の税金を投入して整備したシステムを
民間企業が営利目的で使うのがおかしいわな。
応分の使用料を徴収するべき。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:27:18.96ID:B+JOujRJ0
セキュリティ担当がマイナンバー情報を持ち逃げしたらどうする
入退室セキュリティてそんな堅牢なものじゃないだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:27:24.66ID:QLh/tirR0
無能役人に餌付けされて自分で何をやってるか理解できないNTT
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:27:44.15ID:355KdFlQ0
給与所得者で収入がほぼ一つならマイナンバーカードの影響はほとんど無いだろ
カード導入の一番の目的は脱税しにくくする事だからな
一番影響があるのは、これまで脱税をやってた人
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:28:01.93ID:M5BRT14X0
マイナンバーカード自体持ってない人が殆どじゃないか?
仮のカードと番号はだいぶ前に来たけど正式な
カードは発行していない人が殆ど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:28:10.11ID:9avQqKuY0
この手の入退室カードは紛失したら始末書だけど
それに加えて自分の個人情報流出かよ。
そろそろ入退室カードやめて指紋認証にしろよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:29:08.00ID:+I0b/ge70
マイナンバーは政府による国民支配国民統制国民管理
反政府封じ込め
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:29:14.24ID:vmHA6G1T0
>>1
>  総務省は、民間事業者がマイナンバーカードに内蔵されたICチップの空き領域を使い、独自のアプリケーションを搭載することを促している。マイナンバー(個人番号)そのものは利用しない。

普通にICチップ付き社員カードでいいじゃん
というかマイナンバーカードと統合する意味わからん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:29:49.02ID:AwKaNG7g0
Suicaとか個別ID振られたカードならなんでもいいだろこんなの。ていうか既にやってるだろ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:30:03.68ID:7GWh4Zmx0
>>5
ほんこれ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:31:02.16ID:B+JOujRJ0
いまさらマイナンバーにする意味不明
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:31:28.60ID:d5Fk4Bax0
>>1
>マイナンバーカードに内蔵されたICチップの空き領域を使う

ならマイナンバーカードじゃなくても良いのでは?
そんなカードを日常的に持ち歩かせるのはリスクしか無い
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:31:33.56ID:oMZVKOEe0
>>27
そもそも別途マイナンバーなんて持たないよ。家宝と一緒に大事に仕舞ってる。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:32:53.41ID:zy9PsA4Q0
こんな乱用を始めると各種個人情報が企業経由でばら撒かれて予想外の利用のされ方するんだろうな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:33:22.97ID:STZLe97j0
>>36
普及率一割強だよね。

こういうのは「任意」な時点で意味ないんよね。
左巻きのせいで強制にはできないヘタレニッポン。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:34:41.53ID:0lJqCIvP0
公務員の知合いが職場がこれを導入するからってマイナンバーカードを作りに行ってたわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:35:48.77ID:j41n973C0
自分の情報が記載されてるカードを持ち歩きたくない。
免許とクレカで、十分リスク持ってるの。。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:40:08.84ID:lPvmljME0
>>1
そんな使い方ダメ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:41:17.47ID:P3id9gzo0
「マイナンバー」ってそういう使い方はしない、させないから
国民ひとりひとりに番号を振らせてくれ、って始まったんじゃなかったか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:41:18.77ID:2pxo2LiS0
個人情報の固まりなのに、会社を辞めた後も残り続けるんだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:41:31.26ID:Kb6eDFfX0
あんなもんを持ち歩くように推奨するとか正気の沙汰とは思えんな
アメリカじゃ社会保障番号とか絶対誰にも教えないだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:43:04.67ID:887WbjO00
監視社会
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:47:25.86ID:94X4KG3X0
サヨクと在日が嫌がってんだからガンガン進めるべきだな
日本の敵はサヨクと在日なんだからよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:49:22.67ID:c+to/BJV0
>>35
それマイナンバーだろ。
もう全員ふられてるからカードとは何一つ関係ないよ。

他人に知られたら困るその番号をカードとして持って歩けというキチガイ政策を
あの手この手で押し付けようとするのがアベ朝鮮人政権。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:50:17.68ID:cr8f9ImO0
マイナンバーカードを申請したが
一向にカードが届かず
入室できないという不具合が発生
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:50:37.75ID:c+to/BJV0
>>59
つまりアベ朝鮮人政権だろ。
あの朝鮮人一味だけは絶対に許せないよな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:53:48.43ID:N+m8waJT0
ダダ漏れしそうw
無能NTTComだから始めから流出目的だろうけどw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:56:05.33ID:eUR99EUn0
マイカードナンバー手当を導入しないと、使う奴はいなさそうだなw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:57:30.01ID:y+CYxqsc0
マインナンバーの話になると何故か動揺する奴が湧くんだよね
まあ本当に空き容量だけなのかもしかしたら偽造を判別する機能も
ICチップに仕込まれてるのか判らんもんなあw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 07:58:59.39ID:c+to/BJV0
仮にカードを紛失したら旧番号廃止&新番号発行は即時にできなくて
何日間かなくしたのが出てこないか様子を見させるんだってさ。
その間犯罪に利用されるリスクは知らんだってさ。
即時切替する必要があるんじゃないかといくら言っても認めなかったものな。
盗難の場合は聞かなかったけど同じだろう。

ちゃんと担当部署に電話かけて聞いてカードなんて絶対いらんわと思った。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:02:10.55ID:fpkl4Azv0
NTTコミュニケーションズはもともとe-TaxのICチップを握ってるから、
政府と裏でやってるんだろうね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:05:52.63ID:A+GrB+OjO
>>74
貧乏人しか保険の標準治療なんて受けないから
あれはゴミだ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:09:38.64ID:8ZG68KFi0
別にSuicaを登録で代用できるんだよな
マイナンバーはふるさと納税関連で急に必要になって存在を思い出す
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:09:42.90ID:aw0ewMfq0
ここまでする
銀行口座とつなげて
デビッドカードとして使わせてくれ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:11:54.36ID:vo5eUWLW0
保険証として使えればいいのに。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:12:03.82ID:Izo2TqPw0
2020年度には健康保険証として使えるようになるし
役所等への電子申請系にはもう使えるようになってるし
役所等からもらう各種証明書をコンビニプリントで発行できるようになるし
本人確認書類としても使える
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:12:15.99ID:A+GrB+OjO
>>77
安いから日本人の低級向け医療を受けに来るのかな
中国人も低級は馬鹿なんだな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:13:14.52ID:tzPcAuTx0
PCのログイン認証に使うとICチップがポロッと取れてしまうからやめといたほうが、、、
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:13:38.46ID:CU5euC0g0
運転免許としても使えるように。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:21:05.35ID:zl9kMi250
>>1
まずは個人情報管理がずさんで
ストーカーへ教えちゃったりする役所の人間へ意識を高める目的と、
役所以外の人間がアクセス出来ないように、担当者のマイナンバーカードと、
PCのログインアカウント、パスワードを照合して登録情報と一致しないと一切業務が出来ないようにして、セキュリティ向上図るのが先だな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:35:18.81ID:d+RBSly70
SUICA使えるうちの方が便利
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:37:04.79ID:REzAJnLJ0
そもそもマイナンバーは他人に知られちゃいけないもんだろ
こんなことに使おうとすんなよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:37:51.97ID:wt9PMLeD0
んなことよりマイナンバーカードが身分証明書として
機能してない問題をさっさとどうにかしろ
住基カードのほうが100倍有能だったのに馬鹿か
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:48:44.11ID:+oG8mZp30
>>44

これ以外考えられない。

これで増税し、餓死者が出ていくのを見るのは革命に繋がる。

総務省職員とその家族・一族は仕事をしていますアピールはやめて、余計な事をしないで!!!
>>1
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:54:34.32ID:xZH1Xaz00
マイナンバー他人に知られると大変なことになるという風潮どうにかならない?
年末調整で社員の個人番号必要なのに教えてくれない人いて困る
記載された書類の保管もくそめんどくせえし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:55:03.23ID:j7RY4sTS0
紛失しないようにクビからかけてるのが安全だろうな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:55:15.07ID:fsaw9yPW0
一定の移行期間設けて全ての建築ドア鍵をマイナンバー認証にすれば、全国民の行動は全て把握できる。犯罪も激減して、建築業界も空前の設備投資で経済効果は計りしれないな。究極の安心安全
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 08:56:23.55ID:j0lWwcVu0
システム管理者にマイナンバー情報丸見えで
その気になれば悪用し放題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況