X



【ソフトバンク上場】個人向け2兆円販売にめど−配当人気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/30(金) 07:11:35.95ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-29/PIXKAP6S972P01?srnd=cojp-v2

ソフトバンク上場、個人向け2兆円販売にめど−配当人気

日向貴彦
2018年11月29日 11:14 JST
更新日時 2018年11月29日 11:52 JST
→申し込み初日で割り当て枠の半分に達した証券会社支店も
→仮条件の価格帯上限、想定価格の1500円を超える可能性も

ソフトバンクグループが計画する国内通信子会社の新規株式公開(IPO)で、2兆円規模に及ぶ国内個人投資家向けの売り出しにめどがついたことが分かった。高い知名度や高配当への期待感が買い意欲の強さにつながっている。

  事情に詳しい複数の関係者によると、ソフトバンク株の売り出しに関わる全ての金融機関で完売の見通しが立った。証券会社の支店の中には、初日に個人からの申し込みが割当枠の半分に達したところもあったという。個人投資家の需要が強く、仮条件の価格帯上限が想定価格の1500円を超えてくる可能性がある。


  この報道を受け、29日のソフトバンクG株は一時3.9%高の9597円とおよそ1カ月ぶりの高値水準を回復。競合のKDDIは2.3%安の2656円、NTTドコモは0.7%安の2654.5円まで売られた。

  携帯電話「ソフトバンク」の知名度と85%の高い配当性向が好感され、これまで株式投資を行っていなかった新規マネーに加え、証券口座にある待機資金が動き始めている。ソフトバンクは30日に仮条件を決定する。野村ホールディングスやSMBC日興証券など引き受け主幹事は12日の発表以降申し込みの受け付けを開始していた。

  ソフトバンクと国内主幹事の広報担当らは、仮予約の状況や需要動向などについてコメントできないとしている。

  国内では過去最大となる2.6兆円規模のソフトバンク株の上場は、個人投資家の動向に注目が集まっていた。主幹事証券団はこれまで異例のテレビコマーシャルを使ったキャンペーンも展開し、幅広い層に対し需要喚起した。

  また、主幹事のみずほ証券は株式の一部販売をソフトバンクとみずほ証が過半出資するOne Tap BUY (ワンタップバイ、東京・港区)に委託し、個人が通常単位の100分の1株からスマートフォンで気軽に購入できるようにしている。
 
  一方、ソフトバンクの上場を巡り、市場関係者からは厳しい声も上がっている。政府主導で国内通信料金の値下げ圧力が高まっており、携帯電話会社の収益悪化懸念が根強いためだ。ソフトバンクは米国、欧州、アジア、日本の4地域で「ロードショー」と呼ばれる機関投資家対象の説明会を開催した。

  ブルームバーグ・インテリジェントのアナリスト、アンセア・ライ氏はリポートで、海外機関投資家への販売は難航が予想されると指摘。米サンフォード・C・バーンスタインのアナリスト、クリス・レーン氏は楽天の業界参入で価格競争激化による収益悪化懸念があり、仮条件に影響が出る可能性があるとの見方を示している。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:29:40.44ID:QKQBjKTG0
モデムただで配っていたの思い出した
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:32:48.09ID:qzw7w3Sg0
>>24
古河電工→富士電機→富士通
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 11:13:46.10ID:HlooGY/70
あちこちの証券会社からDMやら勧誘電話がかかってくるって異常すぎる
アホをハメ込むために必死すぎw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:32.90ID:d8ysIw+i0
>>63
>売り浴びせて安値で買い戻し、上場廃止とかやりかねん

うむ、否定出来ない。強く否定できないw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:35.09ID:d8ysIw+i0
>>66
うむ、否定できない。強く否定できないw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:24:40.12ID:kVP74xkL0
儲かるIPOは絶対に宣伝しないし当選しないよねw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:25:05.36ID:d8ysIw+i0
>>102
ファナック 「僕ならば、此処にいる」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:42:30.39ID:cbswu33X0
>>105
配当は払うだろ
親会社が借金払えなくなるから
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:58:07.90ID:yR37MmO/0
>>7
ちきゅう号の運用をしていた外資のシードリル社は18%ぐらいまで上昇して結局倒産した。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 14:14:27.01ID:kRjTafV90
上場前にハゲ本体が携帯で稼いだ内部りゅほを配当で抜きまくってるからな

ダシガラよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 14:22:25.69ID:9Eb5a2tH0
上場詐欺の本丸


ライブドアの親玉みたいなもんだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 14:22:56.01ID:E6+7QHbP0
>>7
そんな配当利回り本気で信じられない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 14:32:10.53ID:uNeOaAGP0
日本は株式上場する企業は優秀で一流企業だと思い込んでいるようだな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 14:43:07.83ID:6ozvVHHz0
>>100


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 15:15:28.51ID:E5bWLwfC0
上場初日にアホにどれだけの高値で売りつけるかが勝負。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 15:58:45.89ID:0+zMNhYv0
個人向けに2兆さばくために宣伝必死だけど
逆に言えばETFや機関の大口買い付けがIPOのあとに控えているわけだ

ソフトバンクグループといえば空売りによるボラティリティーの高さだが
貸借銘柄に指定されるまでは基本的には空売りできない

有利子負債17兆のソフトバンクグループと違って有利子負債は3兆程度
それも端末割賦債権なんかも含んでいるので端末と回線が分離されればそういう有利子負債も解消されていく

値下げ圧力こそあるが営業利益6000億、純利益4000億と控えめで
JR東海や日立と同じ水準。儲けすぎと叩かれるほどではない

仮条件1500、売出し1700としても1800くらいは抜けるんじゃないかな?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 16:01:18.12ID:gN+egfPo0
1500円に決まり
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 16:06:11.09ID:gN+egfPo0
>>114
日本電産でも買っとけ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 16:08:54.68ID:Lymu+mdR0
>>40
業績よくても増資ばっかりする会社はクソだよな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 16:10:38.83ID:IYG68OD40
証券会社からの電話が凄い。

絶対手を出しちゃダメな株だと誰でも思うわ。

配当に騙されて買うバカは、マルチに騙されるのと同じ思考だと思うわ。
0130出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/11/30(金) 16:20:17.45ID:SFWfJ/KC0
U ・ω・) 北チョンのマネロン
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 17:17:28.21ID:/lq4ePX+0
>>114 今から500万くらい株買うとしたら、何がいい
三井住友FGか三井物産がいい。この銘柄は今回のIPOのための換金売りで値下がり続けている。
IPOが一段落して、IPOでサヤとれたら、その連中はこの2銘柄には戻ってくる。配当利率は4.0%,4.5%だ。
この2銘柄は今日の大引けにも大量の成り行き売りがあった。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 17:23:37.32ID:uCiiE+ey0
>>125
ありがとうございます。
EV用モーターという理解であってますか?
SRモーターというのがテーマになってるようですが。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 17:25:50.48ID:uCiiE+ey0
>>131
ありがとうございます。
銀行株はみずほが塩漬けになってるので、買えないです。
商社はちょうど考えてみて景気敏感株なので、リゾートではないなと
思っていた所です。再度検討してみます。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 17:45:23.06ID:ncYJlonC0
1年後には断末魔の声が響き渡るのが楽しみだ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 17:48:20.35ID:w9qhHJUK0
クズ機関投機筋にお前らの投資金ごっそり持ってかれるだけw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 01:06:30.75ID:i+GVDbzs0
IPOなんて普段はまず当たらんけど、今回は規模的に行けそうだよね
つまり儲かるかどうかはさておき雰囲気を味わいたい人間は買いってことだよね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 08:57:55.29ID:+lI7ciaY0
>>7
こういう嘘を吹聴しまくってIPO関連のブログでも配当11%とか書かせてるからだめだろう
5%ってのが本当みたいだし来期以降はどうなるかは稼ぎ次第だから
壮大なはめ込みイグジットw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 09:44:28.54ID:tVZgWp5g0
祭り
それも下手すれば人が死ぬような
だんじりみたいなもんだ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 13:22:24.68ID:r2q1OiP/0
>>7
どこのジャンク債だw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 13:37:22.19ID:zOim11Fm0
禿電利用者なら買うだろ
アイフォンタダで貰った恩があるし糞高い料金も優待で安くなるし

優待と言えば親会社の優待は無くなるからこっちに乗り換える必要あるな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 13:54:39.12ID:gPc1zp0o0
今まで優待狙いで90万近く出してソフトバンク100株保有してたけど、
これからは15万ぐらいで優待がもらえてそこそこ配当ももらえるなら買ってもいいかな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 14:05:07.19ID:qWsbhXRv0
逆に言えば、買うことが必須な割引券を15万で買う感じか……
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 18:09:55.61ID:+vT9/KGM0
>>140 配当11%
配当11%が本当なら、公開してから株価は配当利率5〜6%ぐらいになるまでは上がる可能性はある。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:26:54.68ID:mGNUxf/N0
ハゲ孫「みずほはんとのサラ金事業で ガッチリ儲けますわ」
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 22:04:50.00ID:oe6FzdUP0
教えてください
申し込みは100株だけですか?
500〜1000株とか申し込みはできるのですか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:40:23.27ID:HUXS09wU0
>>150
野村のオーバーアロットメントがエグい
暴落しない代わりにグリーンシューオプションくらうので伸び悩む
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 07:39:34.10ID:Nwbkmdeb0
>>153 ありがとうございました
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 07:53:27.28ID:KqihEymI0
ソフトバンクは夢がある
胡散臭いが、夢があるから寄り添ってきた
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 08:09:21.30ID:wE1SIfG+0
証券会社からの電話がひどいな
買って即売却じゃないと危険だろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 08:10:35.86ID:mKjdQWuq0
国が買うんだろうな

その時だけは上がると
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 08:22:41.71ID:RKELsKyQ0
配当利回り10%越え?
ありえないよ
実際にそんな資産で安全なのあったら絶対にうらない
じゃなんで?つまり破綻リスクが高いから金利10%なんだろうな
でも、申し込みであたると旨いだろうな
一瞬5000円6000円いっても不思議ない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 13:03:49.87ID:HFfrSeNZ0
>>158  配当利回り10%越え? ありえないよ
洗濯物はアリエールで。 ギリシア国債10年物なら、10%だ。ソフトバンクのIPOとギリシア国債10年物とどちらがいいか考えてみろ。
http://www.world401.com/saiken/bond_greece.html この他ベネズエラの通貨に投資する手もある。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 20:50:53.40ID:HFfrSeNZ0
>>162  配当高杉
「消費税が上がったので、減配になってしまいました」こういう会見の準備はできているぞ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 20:53:19.71ID:r4WtspUE0
アラブからの出資滞ったから必死なの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 20:55:22.61ID:ky9Doxck0
>>7
これがずっと続くわけない
業績が悪化すれば配当は普通に削られたり無配になるからね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 20:57:24.08ID:ky9Doxck0
高配当で業績が天井の不人気株を売り捌こうって所がいかにもペテン禿らしくていいね
アホな情弱ジジババがはめこまれるだろうなw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:01:21.12ID:KiLDzKcj0
年間40万くらい手数料払っている証券会社からはメール等含め勧誘なし。
俺必要とされてのかな?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:03:26.46ID:vE/4F5rj0
借金と買収の連鎖でここまでデカくして、いよいよカネ回らなくなって株式公開とか
生まれたときからジャンクボンドな銘柄とかどうやって遊んだらいいんだよ

そもそもライブドア以上の破綻を起こして日本政府は責任とれるんか?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:08:54.63ID:/fa62w6I0
配当は75円でしょ。5%。それですら毎年3500億配当を払い続ける必要がある。
新規上場で高く売り付けるためにギリギリまで引き上げてるけど他の指標みれば超割高だし
減配すれば直ぐに暴落するからリスクは死ぬほど高いよ。というか来季減益で減配する可能性は相当高いんじゃないかな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:22:00.28ID:/fa62w6I0
>>7
ありえない。それだと8000億も配当払う必要がある。
純利益が4000億円台なんだから不可能。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:23:31.24ID:qZc3omVk0
日本人の金を巻き上げて借金しまくりで他国に金持って行く
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:24:39.63ID:qZc3omVk0
日本でぼったくった金をアメリカや韓国に投資
日本のためには絶対に使わないのがソフトバンクのやり方
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:41:29.10ID:IGG/06VV0
本当に上がるなら、CMなんて打つ必要ないだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:52:11.70ID:IGG/06VV0
エスプレッソですよー!って宣伝しといて、実際飲んで見るとアメリカン
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:54:08.69ID:19uObXFO0
>>1
下鮮企業wwwwwwww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 22:00:53.83ID:O4c0prf20
投資会社のソフトバンクが子会社株を放出するって事は今がピークって事だね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 13:55:24.76ID:0kCoDNlD0
>>116
>上場詐欺の本丸


>ライブドアの親玉みたいなもんだ

北尾が居たかどうか、だな
捕まる、捕まらない、の差は
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 21:43:19.34ID:qZmKe2KC0
>>180 申し込んだぜ!当たってくれよ〜〜〜
全員当選確実です。・・・・出口調査の結果です。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 09:21:44.26ID:1AHlfXTF0
競争せずに行政をブチ切れさせて値下げ圧力をかまされて終わった業界だからなw
こんなゴミより来年ある東芝メモリの上場に資金は温存しといた方がいいわなw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 11:49:35.41ID:VSbPaA280
>>187
1枚10万円越えているのに2枚募集初めて見た
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 11:51:02.76ID:AGZkMY9D0
高級ーヒー世代は絶対ハゲバン信用しないだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 13:11:43.35ID:VSbPaA280
>>190
まだ売っていないよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 15:22:18.87ID:PGXxq32s0
今回は郵政並の規模だし抽選に外れることはなさそうだ
需要申告でも1500円に固定されてるし、手広く買ってもらおうっていう腹だな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:45:20.30ID:PhdfKsYY0
>>192
完売すれば御の字だな。問題は「追加売り出し」だろう。日本郵政も追加売り出して苦戦。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:48:41.09ID:xZ/+mlkW0
上場してなかったのがビックリ
また巨額な儲けになるな孫氏は
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:36:04.17ID:RfOPdQ5U0
配当率高いのは親会社の借金に当てなきゃならんからだろ
設備投資しませんて言われてるようなもんじゃん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:43:58.43ID:WEP8+4WN0
俺の記憶ではソフトバンクって社員26人
グループの利益吸い取るだけの会社
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:23:53.64ID:k6RyxDGw0
ソフトバンクグループはすでに上場してるのにこれ
集金目的でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況